おそらく戦車でも軍艦でも設計する上で敵の火力と被弾率がネックになってると思う
相手の砲撃の威力はこう、その内致命打は何%だからこの設計でいける、という具合に

ところが今の対戦車や対艦の武器は威力も高く有効射程も遠く照準システムも進歩していて
もう既存の設計が通用しなくなってるのではないか
戦車も軍艦も戦場に出したところで格好の的でしかなくなってる