X



【悲報】水道を民営化した宮城県 1週間以上の断水が続く😳 [511335184]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-6PYW)
垢版 |
2022/03/25(金) 16:23:55.68ID:c3jOH5u2a?2BP(1000)

仙台市内の団地でなお断水続く 民間管理の水道

地震発生から1週間がたち、宮城県内の自治体は断水は解消したとしています。しかし、民間の事業者が水道を管理する仙台市内の団地では、現在も断水が続いています。
 仙台市青葉区新川にある団地に住む藤田静六さん(77)の住宅では、地震の翌日から水道が止まったままです。団地には50世帯ほどが暮らしていますが、地震により水道管が復旧していないため、現在も断水が続いています。市によりますと、この団地の水道は水道法に基づき民間の事業者が管理していて、復旧も事業者が行うことになっていますが、対応が追いついていないということです。このため、仙台市は給水車や給水タンクを用意し支援していて、23日も住民が給水に訪れていました。断水は、復旧の見通しが立っておらず、市は住民や事業者と断水解消にむけ、協議したいとしています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1a41a045b88a2f4c8a3a522ca5723fd9806f4da1
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H9d-xE4W)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:05:16.34ID:4yVziw8LH
>>93
できることはやってると思うが?
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bad-I5Am)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:05:18.74ID:PheBdSJy0
>>95
ふつうの水道民営化の場合、水道の運営権が移るだけで水道整備の所有権は移らないんだよ
だからこの団地みたいに水道設備を県市が直すことができないということにはならない

この団地は民営化云々というよりは限界集落の末路じゃねえかな、こんなとこだもの
https://i.imgur.com/Jq7FneT.jpg
限界集落に住むような人間なら水道もインフラも自分でなんとかするからニュースにはならないだろうけどな
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71ac-OgW9)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:17:08.97ID:t4hC8t7z0
>>98
こういう廃れた分譲地を限界ニュータウンとか言うみたいよ
0101I WAS NOT ABE & 維新竹中ダメ警報絶対! (ワッチョイ 13a2-JEZ1)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:17:55.01ID:mDzDKhcW0
>>96

>同一視してるなら行政は民営化してもこうならないし

>>97
そうね
人道救助としてはやっているんだろう
行政としての責任ではなく

>>98
いずれにしろ民営化水道の末路がどうなるかも変わらんわな

このように切り離されていく
>限界集落に住むような人間なら水道もインフラも自分でなんとかするから
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9987-3X4l)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:23:11.25ID:UQog8lJs0
なんだよ普通に今まで行政が管理してた水道を民営化したんじゃなくて
もともと民間が引いた水道の話しかよ
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H9d-xE4W)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:23:29.43ID:4yVziw8LH
>>101
給水車だすの行政の責任じゃないの?
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 810d-Nz6b)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:25:34.59ID:oiReXk500
>>105
そうだよ
民営化するとこういうこともあるということだね
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 810d-Nz6b)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:26:20.06ID:oiReXk500
ソフトバンク水道とかできそうだよな
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bad-I5Am)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:48:33.16ID:PheBdSJy0
>>115
俺は四国のクソ田舎にすんでるから、民営でも官営でも故障で断水とかはじきに起こると思うんだよな
民営化したら自治体に管理できるお金が入ってくるからもうちょっとそれが起こるのが遅くなるかもねというくらいで
官営でも民営でも水道施設は自治体所有なんだから、自治体が管理できなくなったらそうなるよ
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H9d-xE4W)
垢版 |
2022/03/25(金) 23:01:16.71ID:4yVziw8LH
>>121
いいか悪いかで判断してない感じか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況