X



タワマンがバカ売れ。一億総小杉化へ [256556981]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb2-08ai)
垢版 |
2022/03/26(土) 08:53:37.52ID:bIMdC1God?2BP(1000)

タワマン、郊外の宅地が地価上昇牽引 札幌で何が起きているのか

 札幌市の調査地点約300カ所のうち、下落はゼロ。新型コロナウイルスの影響で経済情勢が不安定な中でも、住宅需要が堅調なためだ。

 その象徴が中心部で増えるタワーマンションだ。JR札幌駅北側では、来年12月の完成に向けて「ONE札幌ステーションタワー」の建設が進む。地上48階建て、高さ175メートル、全624戸。道内最高層・最大のタワマンだ。昨年末から販売を始めた30階以上の244戸はほぼ完売という。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5ba061060b7d48134c2102f142dbb47ddee13f9

大阪府の住宅地はタワマン需要
0.1%上昇に改善
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO59298160S2A320C2LKA000/

高級タワマン“爆売れ”でもオフィスに空室… コロナ時代の不動産事情 名古屋地区で今何が起きているのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/2670a3cac5c01877ee7fd6432ad818f1c1d4848c
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad8f-bOcU)
垢版 |
2022/03/26(土) 08:54:55.23ID:Ki0VhhV+0
タワマンはもうオワコンかと思ってたのに
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad8f-bOcU)
垢版 |
2022/03/26(土) 08:55:36.02ID:Ki0VhhV+0
タワマン買うなら普通に低層マンション買うのが最近のトレンドだって聞いたけど
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f64e-+A59)
垢版 |
2022/03/26(土) 08:55:55.11ID:5IdOQBKz0
え、クワマン売れてんの?
って思ったやつは手を上げて
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-hPL8)
垢版 |
2022/03/26(土) 08:57:12.58ID:PgvQYCuta
雪国は戸建よりタワマンの方が良いかも
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3654-sevt)
垢版 |
2022/03/26(土) 09:01:10.06ID:Wlk6XMiB0
昔なら価値あったけど、今は貧乏人の象徴みたいよな
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9a2-p5FX)
垢版 |
2022/03/26(土) 09:01:20.32ID:3WVEyJps0
6年前に買って価格が50%上昇したから売ったら3000万円ぐらい儲かるわ
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f669-BYaz)
垢版 |
2022/03/26(土) 09:02:37.90ID:nY4SIAUs0
タワマンに住むのは間違い庭付き平家で家庭菜園しながら今年の末の食糧難に備えるのが正解
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82c6-/MGz)
垢版 |
2022/03/26(土) 09:02:38.02ID:bKtL+Smi0
なんで日本のインターネットってタワマンコンプ多いの?
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8f-+ZSe)
垢版 |
2022/03/26(土) 09:02:52.33ID:BwEv1ad20
>>10
都心なのに道路から遠いから静かなんだよ東京エアプw
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/03/26(土) 09:03:52.26
タワマンは土地がないから押し込められただけの長屋やでw
住むのは自由だけどイメージにのせられてんなw
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6287-rQot)
垢版 |
2022/03/26(土) 09:03:52.42ID:dJAVjE2c0
通勤先ビルのエレベーター見てれば買う気にならんよな
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82c6-/MGz)
垢版 |
2022/03/26(土) 09:04:35.10ID:bKtL+Smi0
>>24
それをいったら東京という街自体がそうなんだけど
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9af-UDKE)
垢版 |
2022/03/26(土) 09:05:05.25ID:QgCzCE0g0
>>17
何で古い物件がそこまで値上がりするか分からん
似たような新しいとこを中古より安くで買ったほうがいいだろ情交
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 315d-UE6D)
垢版 |
2022/03/26(土) 09:07:11.63ID:fEqi/kRS0
車乗るまで何分掛かるのよw
気の長い人おおいのな
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/03/26(土) 09:07:41.81
>>26
そうだね🤗
トンキンもイメージに扇動された馬鹿ばかりだね
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b152-o2PP)
垢版 |
2022/03/26(土) 09:09:49.42ID:EpBEaqoA0
ふつうに戸建がいい
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81af-+A59)
垢版 |
2022/03/26(土) 09:10:24.95ID:6xRU+OUW0
中部地方の県庁所在地もどこもタワマンだらけや
福井以外
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e226-IeCC)
垢版 |
2022/03/26(土) 09:10:37.76ID:OBE16OdY0
投機オリンピックがあるからな
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65d2-XErH)
垢版 |
2022/03/26(土) 09:10:45.04ID:pNrPwWY50
投資用でしょ
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-6uWN)
垢版 |
2022/03/26(土) 09:10:57.09ID:x8hE8/Hva
暮らしにくいし節税効果もなくなったし投資するには利回り悪いし買う理由がマジで分からん
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e5b-Nvqe)
垢版 |
2022/03/26(土) 09:11:35.84ID:DQwsbrOu0
コンシェルジュに顔覚えられたくねえな
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 920d-Bw2f)
垢版 |
2022/03/26(土) 09:11:41.93ID:R9lWwVBe0
タワマンに住みたくても住めない無様な虫ケラの鳴き声www
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdb2-l+f7)
垢版 |
2022/03/26(土) 09:12:10.67ID:WzlyZg70d
外の騒音は高さによる衰退はあまりないって犬モメンが言った
実際100m超の高層階でもそうなのかな
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdb2-G2GI)
垢版 |
2022/03/26(土) 09:12:21.36ID:JZuX53U8d
タワマンの話聞くたびにハイライズが思い浮かぶ
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92af-VQaK)
垢版 |
2022/03/26(土) 09:12:42.56ID:lGQ7htog0
「東京五輪後に首都圏の不動産価格は暴落する」
こんな臆測が長くマスコミを賑わせていたが、閉幕から半年を経てもなおマンション価格は高騰が続く。
不動産経済研究所は2月24日、'21年に全国で販売された新築マンションの平均価格が5115万円と、5年連続で過去最高を更新したと発表。
そのうち、首都圏で売り出された新築マンションの平均価格は6260万円と、バブル期の'90年を超えた。
いずれも、'73年の調査開始以来の最高値だ。
「昭和39年の東京五輪後の日本経済は、『昭和40年不況』と呼ばれました。
高度経済成長期のなか、五輪に備えて首都高速やモノレール建設などの大型投資をどんどんやった反動が翌年に来たわけです。
でも、今の日本は成熟国で経済のパイが大きいので、五輪開催のための投資程度で、その後の景気が大きく動くことはありません」(不動産コンサルタント・さくら事務所会長の長嶋修氏)

そして、なにより異次元の金融緩和による超低金利が、マンション価格高騰の決定的な要因だと、長嶋氏は言う。
「今、変動金利の住宅ローンでいちばん安い『auじぶん銀行』は年利0.289%です。
30年ローンにすれば、1億円を借りても毎月の返済は元利合わせて25万円くらいですむ。
バブル経済下では、住宅ローン金利が年7〜8%でしたから、1億円を借りれば毎月の返済は60万円を超えました。
結局、購入の決め手は超低金利なんです」
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3654-sevt)
垢版 |
2022/03/26(土) 09:15:20.90ID:Wlk6XMiB0
当時のように、選ばれた者だけのステータスとはならないからな。
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e226-IeCC)
垢版 |
2022/03/26(土) 09:16:14.82ID:OBE16OdY0
真の金持ちは戸建、ユニクロだって楽天だって社長の家はそれだしな
タワーMを住まいとして買うのはたいして腕も無いのに高級ミラーレス買って満足してるガジェヲタと同じ
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 764e-yXNH)
垢版 |
2022/03/26(土) 09:19:10.60ID:GL/j+uxt0
都心に新しいマンションボコボコ作ってるけど値段見ると家賃40万超えとか1億超えばっかなのに
すぐ入居してるから金持ちって多いんだなって思う
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09af-UE6D)
垢版 |
2022/03/26(土) 09:19:17.00ID:ZnuCLnQc0
こスギです。
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 72fb-bTup)
垢版 |
2022/03/26(土) 09:21:03.13ID:MgS4kbor0
生産緑地解除と金利上昇であと、2年もしたら馬鹿下がりするから安心しろ
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8f-+ZSe)
垢版 |
2022/03/26(土) 09:24:28.14ID:BwEv1ad20
>>29
そもそも都心で車なんて使わん
全て配達してくれるし
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6287-VQaK)
垢版 |
2022/03/26(土) 09:25:26.51ID:0Hvhc3HQ0
ウーバーイーツたまにやるけど、やっぱタワマンはセキュリティがいいわ
低層マンションは暴漢の侵入に対して脆弱そう
ただ、高層階になるとエレベーター時間がどうしてもな
タワマン低層階が利便性もセキュリティも最強だと思う
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f514-+Ivz)
垢版 |
2022/03/26(土) 09:26:58.53ID:2mHMKegw0
ゴミ出しとか大変だし
エレベーター渋滞とか毎日ストレスでしかねーよw
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b152-o2PP)
垢版 |
2022/03/26(土) 09:30:00.69ID:EpBEaqoA0
香港かよ
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8f-uHm4)
垢版 |
2022/03/26(土) 09:30:43.20ID:s+gzogzE0
都心以外でタワマン買うやつは総じて馬鹿
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-vcaX)
垢版 |
2022/03/26(土) 09:31:20.52ID:nQHT6C49a
アホやな
心疾患の生存率は高層階ほど低くなるのに
25階以上は生存率ゼロです
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-nQMq)
垢版 |
2022/03/26(土) 09:32:14.97ID:UY+JbgBTM
別にタワマンに住みたいわけじゃなくて立地のいいところでまともな住居がタワマンしかないんだろ
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82c6-/MGz)
垢版 |
2022/03/26(土) 09:32:35.04ID:bKtL+Smi0
>>69
それって、おまえが「駅直結」を徒歩0分だと勘違いしてるだけやん
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-nQMq)
垢版 |
2022/03/26(土) 09:35:57.77ID:UY+JbgBTM
>>80
人「都心の便利なとこに住みたい」
戸建て「2億です」
タワマン「1億です」

どっちに住む?
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3146-PUzi)
垢版 |
2022/03/26(土) 09:36:35.40ID:V4Y97zo60
人口減少が進んでいく
マンションの総数は減らない(増える)

確実にマンション余りになるのが見えてる

資産価値の低いマンション持ってる奴は、売ることもできず管理費修繕費を払い続けることになる
当然、老人が死んで空室になってたり、資金的に管理費修繕費が支払えない人間も出てくるだろうね
そうなると修繕も建て替えもできない、廃墟の様なマンションが将来増えるだろうなぁ
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ea2-2QQw)
垢版 |
2022/03/26(土) 09:36:50.95ID:ockDwQ7W0
団地ww
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-900W)
垢版 |
2022/03/26(土) 09:37:01.05ID:aza/BGTja
>>61
東京都19区以外はそうかもね
麻生や高輪いいぞ

駅から微妙に距離がある所が狙い目
仕事にしに上京するお登りカッペリーニが来ないからね
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41a2-2JqX)
垢版 |
2022/03/26(土) 09:37:21.33ID:v3gVSs7Q0
大きな地震がきたらどうなるんだろ。
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/03/26(土) 09:38:55.73
>>86
名前出すなや死ねよ
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-hPL8)
垢版 |
2022/03/26(土) 09:38:58.75ID:l1EKkUBXa
北海道なら集合住宅の方がいい
雪が大変
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1256-ijXZ)
垢版 |
2022/03/26(土) 09:39:07.57ID:uM4rYzr30
ほんまでっか…って誰がハゲやねん
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a2c1-sN7x)
垢版 |
2022/03/26(土) 09:39:49.94ID:sXfEhuY+0
ブリリア
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8f-+ZSe)
垢版 |
2022/03/26(土) 09:40:35.50ID:BwEv1ad20
>>66
勤務時間自由だから渋滞とか関係ないよ?
基本リモートだし
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1256-ijXZ)
垢版 |
2022/03/26(土) 09:40:36.28ID:uM4rYzr30
>>22
でもぉ…壁が薄くて隣や上の下水の音まで聞こえるんでしょう?
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8f-+ZSe)
垢版 |
2022/03/26(土) 09:41:49.78ID:BwEv1ad20
>>97
いやあり得んほど壁分厚いよ
隣でガス爆発しても気付かんと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています