X



本屋、客にブチギレ「店で本や雑誌を見てその場で電子書籍を買う人がいる。もう耐えられない」 [693784698]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36ff-9JgH)
垢版 |
2022/03/26(土) 12:47:03.40ID:7ccki8jF0
せめて店を出てから買わないとな
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b18f-Oemn)
垢版 |
2022/03/26(土) 12:48:28.74ID:NocvusSA0
買うとこまで監視してんの?キッショ
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65d2-O6+P)
垢版 |
2022/03/26(土) 12:48:52.17ID:75w5QKBi0
本買ったら電子書籍もDLできるようにすりゃいいんだよ
一部でやってたけど全然主流にならねえ
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-nUy/)
垢版 |
2022/03/26(土) 12:49:02.72ID:JaTJBNt9r
別にブチギレてないじゃん
これだからバカウヨの立てるスレは
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92af-o0Bp)
垢版 |
2022/03/26(土) 12:49:34.76ID:GJQwX0YE0
入店をサブスクにしろ
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6100-FNzs)
垢版 |
2022/03/26(土) 12:50:48.24ID:iCbHSgqj0
>>43
ヤマダはずっと家を売ってきたし、最近も売上1000億円以上ある戸建てメーカーを買収した
ヤマダはどうなってしまうんだろう
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 090d-1KQm)
垢版 |
2022/03/26(土) 12:52:21.10ID:+V9Y9LO90
印刷物を仕入れて工夫もせずにただ客に売る
それで文句言ってんだから滑稽だわ
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36ae-k/dY)
垢版 |
2022/03/26(土) 12:52:53.25ID:ZQYdJCLm0
本なんてどこで買っても値段同じなんだから急ぎでなければポイント多くつく場所で買うわな
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6114-ydAR)
垢版 |
2022/03/26(土) 12:52:58.35ID:FDj3zCR70
電波遮断するしかない
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e44-LB5X)
垢版 |
2022/03/26(土) 12:54:12.74ID:cRHkGWl40
書店で買う本には税率8%導入すべき
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9af-vLhO)
垢版 |
2022/03/26(土) 12:54:39.07ID:S9Kk6pJ10
たまに本屋に行くといいぞ
特に大きめの本屋
やはり目で広範囲を見渡して歩くってのはネットでチマチマ見るより圧倒的に情報収集量が多い
アマゾンのオススメじゃ目に止まらなかった色んな本、特に知らなかったジャンルとかに新しく興味を持つことがある
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36a2-4MFh)
垢版 |
2022/03/26(土) 12:54:54.59ID:IIDcGMu70
まずさあ
白地に黒じゃん本って
ここがもうダメなんよ
電子書籍は黒字に白で読める
これがめちゃくちゃ読みやすいんだわ
目のつかれかたが全然違う
もう紙ではよみたくないね
字も小さいし
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM92-DM45)
垢版 |
2022/03/26(土) 12:55:40.41ID:EM+XnmR2M
こういう勘違い君ふえたな
ツイツター使いながら何いってんだよバカなのか?
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad8f-+Ivz)
垢版 |
2022/03/26(土) 12:55:43.60ID:Ni5TH07P0
家電は完全にこれが横行しているが本もか
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62b7-3wX7)
垢版 |
2022/03/26(土) 12:56:20.91ID:1msaOAyI0
誰が触れたからわからない本を買うわけにはいかんやろ
店の倉庫が誰も触れてないのを持ってきてくれるなら店舗で買うよ
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65d2-+Ivz)
垢版 |
2022/03/26(土) 12:56:47.53ID:65yGdUKw0
>その場でスマホで調べてウェブ上で買う方がいます。

結構間近から覗き込みでもしなきゃわからないと思うけど

まさか立ち読み直後にスマホをいじり出したら
それやってるって決めつけてないか?
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad8f-+Ivz)
垢版 |
2022/03/26(土) 12:58:09.98ID:Ni5TH07P0
音楽もゲームもDL販売が主流だし本もそうなるのが必然っちゃ必然か
ただ微妙に本は前者二つとは使い方が違うから実物需要がなくならなそうだが
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c54e-+Ivz)
垢版 |
2022/03/26(土) 12:59:00.35ID:Lmxw7uu20
覗きスマホって軽犯罪にならんの?
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MMc6-1WDX)
垢版 |
2022/03/26(土) 12:59:51.79ID:aSnEJS1BM
今や電器屋も実物を見に行く店でしかない
その後にAmazonなり楽天で調べれば当然そっちのほうが安いし、一応店員に「これより安くなりますか」って聞くけど、安くなったことは1度もないな
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c560-PCwJ)
垢版 |
2022/03/26(土) 12:59:54.33ID:jZ4IH7gD0
本屋

在庫ありません
取り寄せに3日かかります
割引は絶対にしません

なにこのゴミ?w
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb2-ftXw)
垢版 |
2022/03/26(土) 13:00:14.85ID:d252yrDDd
音楽はフィジカル買うとDLコードも付いてくるのあるけど本ってそういうのないのか
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3220-M6kU)
垢版 |
2022/03/26(土) 13:01:05.76ID:NHPQHsiK0
amazonとかが積極的に実店舗を出店すべきなんだよ

本屋とか家電屋はもはや展示場化してて、オンライン特化のamazon側にコストで勝てるはずがない
それでも展示場としての実店舗はamazonや消費者にとって必要なわけだから、その部分を責任持ってamazonはやるべき

昔のインフラタダ乗り論争と同じよ
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0dfd-3zF1)
垢版 |
2022/03/26(土) 13:01:56.06ID:79i4v1yZ0
紙買ったら電子版もついてくるようにしたら?
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b2a2-VQaK)
垢版 |
2022/03/26(土) 13:02:18.33ID:2kiiZvFu0
本屋が無くなりまくって欲しい時にすぐ買えなくなってきつつあって凄く嫌だから
3年くらい前に一番行ってた本屋が潰れてからネットで極力買わないようにしてる
おっさんが買うのに恥ずかしい本だけ申し訳ないけどネット使ってる
残ってる本屋には頑張ってもらいたい
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e8f-VQaK)
垢版 |
2022/03/26(土) 13:02:33.29ID:uKqltBH30
スマホの持ち込み禁止しよう
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM92-7eUv)
垢版 |
2022/03/26(土) 13:04:06.50ID:lEO5tNpKM
もう付録屋だろ
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイーT Sa39-QEpm)
垢版 |
2022/03/26(土) 13:04:30.50ID:80R/mReka
入場料取れば
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイーT Sa39-QEpm)
垢版 |
2022/03/26(土) 13:05:21.34ID:80R/mReka
入場料取って買ったとき値引きすれば
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a2b7-VQaK)
垢版 |
2022/03/26(土) 13:08:19.01ID:RBdyOcoO0
と、実店舗で起こったことを関係のないネット上で発信しています
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7608-rij/)
垢版 |
2022/03/26(土) 13:08:31.84ID:t3rp8svH0
紙で買ったら電子書籍ももらえるようにすればいい
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 924e-pS98)
垢版 |
2022/03/26(土) 13:09:02.62ID:efch2Ds40
ジャミング装置を導入しましょう
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW adaf-TJ9s)
垢版 |
2022/03/26(土) 13:09:39.87ID:c0hoU++S0
頭いいな
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d2-ZnE1)
垢版 |
2022/03/26(土) 13:10:22.43ID:nSSDy7OW0
近所のTSUTAYAが今日で閉店だわ
売れ残った雑誌を毎回半額値引きしてたくらいだし売れてないんだろなあって見てた
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d990-4qAJ)
垢版 |
2022/03/26(土) 13:11:34.26ID:+J7pR8nW0
紙の本買うと邪魔になるから
ただ小説とかは作家の都合で電子化されてないのが多いね
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-moJ4)
垢版 |
2022/03/26(土) 13:11:44.09ID:T+a5ccTN0
SDGsの時代に資源の無駄消費でしかない紙媒体に存在価値なんかねえんだから本屋なんか潰れちまえ
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイーT Sa39-QEpm)
垢版 |
2022/03/26(土) 13:12:17.06ID:80R/mReka
前から思ってたんだが
全国の本屋で連合してカード式の入場パス作れよ
で、入店のときにピッとやって入場料引かれるけど
店舗で買ったら返金されんの
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e8f-VQaK)
垢版 |
2022/03/26(土) 13:13:52.60ID:uKqltBH30
無礼な客ははたきで殴れば良い
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b18f-QEpm)
垢版 |
2022/03/26(土) 13:14:23.51ID:GLREv+G+0
>>6
出版社がそういうシステムを作ってくれたらいいんだけどね
買う側も選択肢が増えるし
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-oiLG)
垢版 |
2022/03/26(土) 13:15:16.62ID:uQa9+i1NM
CD、本、ゲーム、服、家電を休日にのんびり店で見てまわる時代はもうおわるんだろうな
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFb2-e+gE)
垢版 |
2022/03/26(土) 13:17:21.19ID:tGcXbFmzF
雑誌は立ち読み出来なくすればいいんだよ
折り傷だらけのやつは買わないから
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8587-Hxho)
垢版 |
2022/03/26(土) 13:18:22.18ID:tnqRqJgc0
困ったねえ
何とか助けてあげる方法は無いものか
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69a2-WbeP)
垢版 |
2022/03/26(土) 13:20:06.60ID:uQgyn2340
電子書籍で小説とか目疲れるやろ
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41a2-d8hf)
垢版 |
2022/03/26(土) 13:20:35.80ID:6P13C2Z50
ごめんな
これからも金を落とすことはないけど、大型書店には俺の暇潰しのために出来るだけ生きながらえて欲しい
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d961-l5x3)
垢版 |
2022/03/26(土) 13:20:38.40ID:1hqZKetb0
そんなタチの悪い下品な曲ばかりが集まる本屋あるか?
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09af-X6j+)
垢版 |
2022/03/26(土) 13:21:03.71ID:Z16SDjH90
もうね嘘をつくしかないんですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況