鈴木宗男「俺は鈴木宗男だぞ!貴様は何者だ!名を名乗れ!」 ☎「高円宮憲仁親王と申します」 鈴木宗男「😮」 [879622555]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
神奈いです
@kana_ides
鈴木宗男さんの心温まるエピソード:
国際交流基金に電話して
「俺だ!俺を知らないのか!国会議員の鈴木だぞ。お前は何者だ!名を名乗れ!」
「高円宮憲仁親王と申します」
「………」
https://twitter.com/kana_ides/status/1507900109341982721 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E5%86%86%E5%AE%AE%E6%86%B2%E4%BB%81%E8%A6%AA%E7%8E%8B 他人に高圧的な態度を取ることで有名な鈴木宗男(当時、自民党議員)が、国際交流基金へ電話をかけ「国会議員の鈴木だ」と名乗った際、応対した高円宮がひれ伏した態度を取らないことに激昂し、相手が高円宮とも知らずに「俺を知らないのか! 貴様、名前を名乗れ!」と喚き散らした。高円宮は冷静沈着に「高円宮憲仁親王と申します」と返答した。後日、電話の相手が本当に高円宮であったことを知った鈴木は謝罪したい旨を第三者を介して申し入れたが、高円宮は一切受け入れずに断っている[8]。
[8] 週刊FLASH 2002年3月12日号「宗男氏が平謝りしたある“事件”」 光文社
安倍ってこういうエピソードないよな?
何気にイイやつなんだろうと思うわ
ほんとゴミのようなおっさんだったな
ロシアにほだされて独自のコネクションありますアピール
これが当選する北海道に責任があるよね(´・ω・`)
これが自民&維新の味わいなんだよな
その頃2ちゃんねるでは
宗男は慌てて駆けつけて土下座したと聞いたが
皇族とかいう天照大神の子孫を自称するインチキ酋長の一族よりも
主権者である国民の代理人である国会議員のが偉いだろう
これを美談のようにしてスカッとした話みたいに解釈しているやつは知能が低い
ここは大日本帝国ではなくて日本国だ
>>5 筋金入りのボンボンって人当たりはいい人多いからな
衆院議員の鈴木宗男だ!貴様知らんのか?といったとか
ムネオハウスと称したハウスミュージック?だかのイベントに本人が来たエピソード
>>15 その日本国の憲法で皇室の地位は認められてるわけで
地元広島を愛する岸田文雄は広島カープ後援会の名誉会長を務めたが、ある日カープを負かした相手球団の選手にいきなり電話を掛け「ワシは岸田文雄じゃ。今日はよくもカープを負かしてくれたなあ」と脅したという。
皇族だから国会議員より立場が上と思い込んでいるガイジじゃん
>>5 志位も人物としては嫌いじゃないらしいし典型的なサイコパスなんだろ
ちくまのサイコパスの真実って新書に書かれてたのと全く同じだよ
こいつの人間性最悪なのはめちゃくちゃ有名なのに政治家続けてられるのがね
逆に安倍聖帝はお坊ちゃまだからかこういう所はない
>>5 安倍は秘書やお手伝いさんを通してしか電話しないから
これ、ドヤって後続だと名乗ってる寄生虫のほうに怒りを感じるんだが臣民のみなさん的にはスカッと話なのか?
ムネオはカスだが一応選挙という民意の選別を経て議員の地位にあるわけ
ただの血統で苦労せず税金で給料もらうポストにいる奴がなに偉そうにしとんねん
お手本のようなジャップムーブ
格上だと悟ってしまうとすぐこれなw
逆に説教かましたら株を上げたのに
>>5 オバマ来日のあの連写写真を見ると
そりゃバカにされても悪人認定はされなさそうだしな
どう考えても選挙で市民から選ばれた国会議員の方が偉いだろ
何言ってんだこいつ
>>5 15・30 自民党の安倍総裁が遊説のため、静岡県内をJR東海道線の普通列車で移動中、初老の男性に注意される。JR職員がおさえていた席に、後から乗ってきた安倍氏が座ったため。男性は安倍氏の隣に立って苦言を続ける。安倍氏はしばらく聞いていたが、「だから、すみませんって言ってるじゃないか」と怒り、その後は座ったまま目を閉じる。男性は隣に立ち続けた。
http://www.asahi.com/senkyo/sousenkyo46/news/TKY201212140768.html 国会議員が偉いのは確かだが、本人がそれをひけらかすのはクズすぎる
相手がただのオッサンなら謝らなくて良いって事か
クズじゃねーか
役職で激怒したり土下座したりクズエピソードすぎんだろ
>>28 国民が「皇室敬語」や「日本神話の信仰」を強制させられる根拠は
日本国憲法のどこにもない
>>5 過労死遺族が傍聴する中、質問に対して笑う
加藤厚生労働大臣と安倍首相
https://i.imgur.com/tkzLeII.jpg これこそ典型的なジャップやろ
戦前は鬼畜英米で国民を玉砕させ戦後にマッカーサーのケツ舐め競争してたジャップそのもの
>>5 「勘ぐれよ!お前!」
「こんな人たちに負けない!」
>>34 汚職で逮捕されて牢屋に入ったような政治家はいらないよ
他の選挙区民からしたらいい加減にしろと
すっきりジャパンかよ。宗男も皇族もどっちもイキり感じて気持ち悪いわ
国会議員が偉いとか偉くないとかそんなのはどうでもいいけど、皇室気取りがコネポストで踏ん反り返ってる事実に対して苛々が治らない
>>63 読む限り普通の対応しただけで
偉そうにしてるのは宗男だけでは?
結局権威主義だよね
国会議員も皇族も俺たちもなにもかわらない上下はない
ジャップ猿はいい加減にしろよ水戸黄門の見過ぎか?
まさに力を持ってはいけない典型
いまだ議員なのが信じられんわ
>>34 何の落ち度もない人間を罵倒した挙句「相手が皇族」という理由で平謝り
つまり相手を身分で判断してるのは宗男の方
何も擁護できる要素ないけど
なんで皇族だからってこっちがペコペコしなきゃならないん?
税金で贅沢してるだけのクソどもやろ
こういうとこが角栄みたいになれなかった理由なんだろうな
(ヽ´ん`)あまり詳しくないんですけど悪い事して逮捕された人ですよね
国会議員は国民のしもべなのに
勘違いしたゴミクズが維新には大勢いるんだな
宗男って中小企業によくいるイキリ社長みたいな感じなんだな
>>5 「だから、すみませんって言ってるじゃないか!💢」
人間関係が上か下かしかないおっさん。だから相手がわかると謝ろうとする
>>70 ほんとそれ
曲がりなりにも選挙で通った議員の方が
皇室よりも偉いわなあ
人生が恫喝恫喝恫喝
ムネオ
橋下
テリー伊藤
降伏3人衆。そりゃみんな同じタイプだよねw
>>66 そいつとかは何が論理に則って皇室をたたいてるんじゃなくて、「皇室は叩く」という目的のためにそういう書き込みをしてるので理詰めで諭しても意味ないよ
>>15 そのとおり
だから高円宮は謝罪を受け入れなかったのだろうし鈴木宗男が肩書だけで威張り散らしているのが判るエピソード
>>34 たまたま電話に出て名前を名乗っただけだろ
高円宮憲仁親王って知らん皇族だけど血統だけの奴より国民の信任を得た国会議員の方が「上」だろ
>>5 安倍事務所に凸した奴が動画あげてたの知らんか?
まぁ胸男が死刑になっても誰も何も困らんし
外患誘致罪適応しろよ
皇族だからと態度を急変させるのがマジで怒らせてるだろ
国民の代表たる鈴木の方が何ら権力持ってない皇族より偉いのは当然だろ
謝罪をする必要もないし皇族方が拒否するのも当然
ほんま議員の横柄さは異常だろ
お前らは国民の傀儡だっつのに
>>70 >>83 相手が皇族だからと宗男が一方的にペコペコしようとしただけであって
憲仁も周囲もそう強要したわけではない
>>34 ムネオ「貴様は何者だ!名を名乗れ!」
高円宮「高円宮憲仁親王と申します」
イキった皇族ってのは誰のこと?
ロシアに裏切ったら爆発する超小型爆弾でも埋め込まれてんじゃネ
カメラが回ってるときの宗男しか知らないけど、
この人の恫喝風トークって早口でまくし立てているようだが基本的に守勢で、相手に対して怯えているようにも見えた
キャンキャン吠えながら後ずさりする小型犬みたいな
でも国会で追及されるようになってからの宗男しか知らないから、攻撃モードの宗男は違うのかもしれない
ニュースとかでも皇族にだけ様つけてるけど
オウムとか北朝鮮みたいですげえ気持ち悪いんだけど
なんで皇族だけ特別扱いなの
>>34 選挙で付託を得たから偉いとでも思ってんのか
宗男が罵倒したのは「皇族」じゃなくて「電話受付」なんだけど
たまたま電話受付の正体が皇族だっただけ
この違いが理解できない奴は流石に頭悪すぎでしょ
>>110 まあプーチンが大統領になって初めて会った外国の政治家だしw
>>111 📞(;ヽ´ん`) 晋さん… どうして… どうすんのこれ… まじでやばい…
>>66 お前のレスはずれてる
ポストについてること自体がおかしいだろと
放送大学の「私は学長です」を彷彿とさせる心温まるエピソード
>>83 国会議員が有権者にイキろうとすること自体ダサいよね
今回たまたま相手が皇族だったけど
何回も何回も同じようなことやってるんだろうな
一般人なら第一声は「株式会社なんとかの誰々です」が常識だが、議員がいちいち「国会議員の鈴木です」とかいうのは何か違和感があるわ
一見の組織でもなかろうに、何処の鈴木か知らん、というのも何だかな
横山ノックとか散々ディスっといてこいつはいいのか大阪人って
感性がよく分からん
>>97 偉けりゃ高圧的な態度をとってよいとでも思ってるのか?
頭封建制かよ
>>65 下の安倍晋三欲張りセット好き
でもこれでも安倍語録の一部でしかないと言う
相手が聖帝でんでんじゃなくてよかったな
死刑だった
宗男はこんなエピソードに事欠かないな、外務省職員に対しての態度とか
誰だよw
天皇は国民統合の象徴
他はただのおっさんだろwwwwww
「俺を知らないのか!国会議員の鈴木だぞ」
(ヽ´;ん;`)ん、んも
安倍「やめなさい」
鈴木「そ、総理!ぐぬぬ」
(ヽ^ん^)
>>127 前後の会話がどんなふうになっているのか分からない状況なのに臣民の鑑だわ
>>120 有権者じゃないからマウントとってよかったのにな
>>97 偉くねえよただの国民の代表のくせに
議員を先生とか呼ぶジャップが異常なんですわ
議員は国民のポケモンでちゃんとやってるか国民に監視される対象だよ
>>117 皇族がポストについてはいけない理由も
高円宮がポストに不適切な理由も別にない
二世議員のような明らかな弊害があるわけでもない
もっと別の適任者を具体的に挙げられない以上
お前の言ってることは何の意味もない単なる僻み
>>127 まあ別に偉かろうが偉くなかろうが高圧的な態度とってもいいかな
皇族が議員にひれ伏すのは当たり前だろ
主権者である国民相手になめた態度とってるのと同じだぞ
>>15 俺もそう思う
宗男はどうでもいいけどこの叩き方違和感しかねえわ
ムネオ「だから何だよクソ野郎」
くらいまで突っ張れば、逆に好感度
>電話の相手が本当に高円宮であったことを
>知った鈴木は謝罪したい旨を第三者を介して申し入れた
But
>高円宮は一切受け入れずに断っている
むっちゃ恥かしいおっさんやな ムネオハウスw
>>146 天皇も国民だよ
主権者の国民に舐めた態度取ってる議員が異常なの
自分で親王とか言っちゃうんだ
くたばれ皇族(´・ω・`)
>>140 有権者じゃ無いから、選んですら無いのになw
宗男ダサすぎw
ムネオの要件はなんだったんだよ
ご要件はなんでしょう?とかきいたのかな
高円宮と名乗られてそのまま電話切っちゃったのかな
普通そこで失礼しました殿下とか言うだろ
どんな流れよ
>>15 宗男が「自分は国民の代理人たる国会議員だから偉い」って思ってるのなら
相手が高円宮憲仁親王だろうがマウント取り続けるべきだったんだよ
相手が皇族だからごめんなさいしてる時点で終わっとる
北海道民がバカ過ぎてな
宗男とか議員にすんなよ
こっちも甘利のクソとか落としたのに比例復活しおるから自民もクソで自分らも不甲斐ないがさ
>>39 お前らこのエピソード良く出すけど、これってジジイの方がクレーマーにしか見えないだろ
>>61 大津事件では司法が政治から独立を保った
ジャップにしては奇跡のよう判断だったんだが
>>34 税金で給料もらうポストにいるのは宗男もそうだろ
偉そうにしてるのは、この場合は宗男な
>>34 国民から信任を受けて議員になったならまだ国民じゃん
人を恫喝する権利は有してないで?
>>145 偉いわけではない
皇族にそういう態度を取ったと知ると激怒し報復しようとする勢力があるから
後難を恐れて謝ろうとしただけ
>>69 これな
仮に相手がただのオジサンだったら宗男は謝ってないわけだろ
高円宮が謝れといったわけじゃない、身分を持ち出してきたから、それに応じたというだけのこと
単に無礼な国会議員が悪い
>>161 いやこれラーメン屋のヤクザ並びと一緒だろ
一般的に嫌われる行為だわ
少なくともムネオは国民のためにと働いてるのに
皇族は税金で美味いポストに労せずについてるだけ
どっちが偉いかは幼稚園児でもわかるよね?
大体国会議員なんていわばまさにクラスの委員長でしかないのに威張りすぎなんだよ
名前出すだけで威張れると思ってる
何とは言わんが、いくら名前出そうがじゃんじゃん断るものは断るからな
聖帝の前ではゴミに等しい
>>176 ロシア国民のために働いてはいるかもしれないな
>>70 逆やぞ
ペコペコさせようとしたのは宗男で、高円宮は普通に応対したら宗男が勝手にキレて宗男が勝手に青くなって宗男が勝手に謝りにきて高円宮は一貫して相手にしなかっただけやぞ
テレビの前ではものすごく
ペコペコしてたのに
テレビじゃなきゃそんな高圧的な態度とるのかよ
鈴木宗男
この人が何度も当選してるとこ見ると選挙で地盤はなによりも大事なんだなと思うよね
どこが心温まるの?
相手によって態度変えるゴミカスガイジじゃん
>>5 ■萩生田光一・自民党幹事長代行(発言録)
安倍総理と外遊中のニューヨークでこんなことがあった。
総理が突然、洋服店に入った。ネクタイを3本選び、「萩生田君も買えよ」と言うから、1本選んだ。総理はその4本を手にレジに向かったが、大きな声で「俺、ドルを持ってなかった」と言われ、私が払った。
「すぐに返す」と言われたが、その日、その次の日も返す気配はなかった。
帰りの飛行機に乗る前、ネクタイ代はプレゼントすると伝えた。そしたら、「ごめんね。日本円に換算したらいくら?」と面倒なことを言うので、贈り物にすると伝えると、「萩生田君とアメリカに来た思い出。このネクタイ大事にする」と言ってくれた。
この10日後、国会の廊下で、このネクタイを着けた総理と会った。ネクタイをほめたら、「誰かにもらったんだよ」。それは私があげた、と申し上げた。(自民党千葉県連の会合でのあいさつで)
有権者の付託うんぬんを言い出したら東京1区選出の議員は大変だよな。部下の役人はみんな選挙民
>>15 宗男は糞やけどこれは正論や
血筋で偉さが決まる社会なんぞ糞
>>161 転売屋がホームレス使って同じようなことやったら普通に叩かれるけど
というか他人に対していばりたいってのが動機で政治家になったり出世したがる連中って社会から排除できんのかね
なんでヨボヨボのじじいが偉そうにできるわけ?
ワンパンだろ
名前を名乗れってもしかして頭痛が痛い案件だったりする?
日本の権力者って感じ
自民とかに関わりありそう
この宗生って方
>>97 おまえも気持ち悪いカス野郎だなw
北朝鮮に亡命しろやww
これは流石に一応国民に選ばれた国会議員の方が上だろ
たとえ宗男が吊るされたとしても胸がスッとして気持ちよくなりそう
早くそうなりますように
「高円宮憲仁親王と申します」
自分に敬称つけるかよwww
アホが作ったの創作話じゃね〜か
こんなクソゴミ爺が政治家やってた中世国家があるらしい
偉そうな奴にだけ媚びへつらう
クズチンピラそのもの
>>193 そこで登場するのがチェスタトンが提唱した専制民主制
櫛引で選んだ一人に一年間の独裁権を与える
自分で名乗るときにも親王付けるのか?
皇族の言葉って日本語のルールから外れてるんだな
>>39 ボクのコピペ集みたいの保存しているの?😟
>>5 国会答弁で118回嘘付いて知らん顔してるだけで良い人だよな
>>202 だから宗男が一方的に自分のほうが下だと判断しただけ
そこで「いやしくも国民の信任を得た選良に対し親王ごときが何事か」と逆ギレできないからだめなんだ
>>219 そもそも主権者に偉そうな事言ってる政治家とか
必要ねんだわ
まじか、ムネオハウス最低やな
横柄なやつ、ほんとキライ
>>5 テレビ局に圧力かけた時の話とか知らんのか?
安倍本人は人畜無害面をしてそれを装ってるけど普通に悪辣だよ
>>5 また首相になった直後、間違いを指摘する官僚に会おうとせず、電話も取らず、干して追い詰めて左遷させたりしてるぞ
あとテレビコメンテーターに安倍自民擁護に転向しないと干すようにした
これらは当時記事にもなってた
>>193 難しいな
人を従えたいって欲のあるやつが人を従える地位を目指すわけだし必然的に集まってしまう
>1
国会議員が偉いと思ってんのかこいつは。
どういう教育受けたんだろう。
>>34 なに言ってんだこの試合が知的障害
なんかレスしてみろよボケ
国家の公式な序列というのがあるかは知らんが
勲章・表彰で見るなら、
高円宮は大勲位菊花大綬章受章
宗男は何もなし(多分死ぬときにもらっても旧勲二等(旭日重光章以下)
うん、前者の方が上だな
>>161 お前3人からアンカーつけられて恥ずかしくないの?
>>207 こういう知的障害も二度とレスしないんだろうな
国会議員は国民と平等だろ
べつに上下があるわけじゃない
国会議員なんて皇族でなくてもひれ伏さねーよ
支持者以外はな
>>235 糞しょうもねえ指標だなそれw
生まれだけで貰ったようなもんで評価しねえわ
>>176 安倍や麻生や二階も一応は国民のために働いてるし敬意を払わなきゃな
>>242 自民と皇室なんて対立軸じゃなくて
礼儀を知らないどころか平気で他人を恫喝できるゴミ野郎とそうじゃない人って対立軸な
>>244 お前が評価しようがしまいが特に意味は持たないと思うぞ
勲章に意味がないとする考えを持つのは勝手だと思うけど、社会的には、そういう考えは意味ないからな
そもそも俺は身分が上だから、高円宮が無条件に善であるという判断もしていない
本件が事実である場合は、無礼な人が悪い
これは身分抜きにしてもそうだろう
>>193 まじめにちゃんとやって実力のある奴は、ある時点でそういう卑怯な奴と対峙することになって、大抵の場合きちんとやりあえないまま卑怯にボロクソに負けて死ぬ
最後に勝つのは安倍とか菅みたいな奴
そう言う点で安倍の陰で静かに嫌がらせに耐えてた岸田は結構すごい
>>251 勲章持ち出すのが全く意味のないことであることは示せたから
反論出ないならその点で意味を持つよ
>>161 その感覚が解らないのがケンモメンなんだよな
このエピソードでは安倍ぴょんの足引っ張ることは期待できない
おにぎりワッショイのAAの元ネタがムネヲのおにぎりなんだよなあ
ムネヲのおにぎり、ムネヲのストロー、なつかしいなあ
>>255 何も示せてないと思うぞ
お前にとって意味がないというのを示しても、社会的には何ら意味がない
繰り返しになるけどな
(文字が読めないなら、無理にレスしてこなくても良いからな)
電話口で恫喝する人間なんて最底辺でしょ
一人でイキって一人で焦って一人で謝罪入れようとして断られてる
>>251 時代遅れな考え方だな
中世の貴族社会でもあるまいに。
ただの人間だよ。勲章だ何だと言って。
飾り立てられた虚飾でなくそいつが何を成し遂げたかを考えるようにしろ。
>>73 安倍氏は連日、細田派の若手らの携帯電話を自ら鳴らし、周囲にはこう語気を強める。「首相時代、どれだけ選挙の応援に行ったか。(向こうから)裏切られるようなことがあったら、こっちから縁を切る」。警告のメッセージは、じわじわ党内に伝わっていく。
www.nishinippon.co.jp/item/n/806330
「文字が読めないなら、無理にレスしてこなくても良いからな(頼むッ、レスしてくるな!!!)」
>>260 お前特有のアホさによって示せて無いだけだろ
現に全く反論ができてないわけだからな
つうか反論できてなかったことから示されてる通りお前が文字を読めてないんだけどお前はなんで無理にレスするんだ?
>>262 >時代遅れな考え方だな
具体的に何のことを言ってるの?具体的に俺のレスを引用していってほしいが
何か妄想で俺を批判してるなら、それは的外れだし、お門違いも良いところだな
あと、お話したいなら、ID出そうね
>>265 いや、反論になってないと思ってるのは良くわかりましたよ
別に俺はお前を説得しようとしてるわけじゃないからな
社会的に、お前のレスから推測されるお前の考えは意味がないとしか言ってないからな
>>15 国会議員が偉い???
これに同意してるやつの知能やべーわ
>>161 そうだよ
一応アレでも総理大臣なんだからJRもメンツのために席くらい確保するっつーの
ジジイの方は言いがかりだが、安倍ちゃんも「じゃあ席譲るわ」と上手く立ち回ればよかったと思う
>>15 誰が相手でも宗男の行為は恥ずべき行為だろ
俺は勲章や表彰で見るなら、高円宮の方が上だな、といってるだけで
皇族が無条件に国会議員より偉い!と主張しているわけじゃないんだが
文字読めない人が噛み付いてきているとしたら、困ったもんだな
>>267 分かった
根拠とかどうでもよくて
大多数は勲章をありがたがってますって言いたいだけね
その意味ではそっちのほうがどうでもいい意見ではあるけど言いたいことは分かったw
相手が一般市民だったら謝ってこなかっただろうというのが真に怒らせた原因だろうな
>>273 >大多数は勲章をありがたがってますって言いたいだけね
いや、俺はそんなこと一言も言ってないぞ
ウソをつくのは止めような
>>266 人間宣言はもう終わっている。
今は飾りで人間を判断する時代ではない。
DNA的にも貴族と奴隷は変わらぬと科学で証明されたのだ。
そんな世界の中で王族だ貴族だと言うことがどれほど非科学的な事か。
政治家なんてものは
極論すれば国民から税金の分配を付託された存在に過ぎない
それが増長しえらいとか言い出すからうんたらかんたら
他人を根拠なく罵倒した上に、ウソをついて相手を貶める
全くひどい態度、幼稚な態度だな
265 返信:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c198-+Ivz)[sage] 投稿日:2022/03/27(日) 14:49:37.26 ID:qUxdUVIg0 [3/4]
>>260 お前特有のアホさによって示せて無いだけだろ
現に全く反論ができてないわけだからな
つうか反論できてなかったことから示されてる通りお前が文字を読めてないんだけどお前はなんで無理にレスするんだ?
273 返信:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c198-+Ivz)[sage] 投稿日:2022/03/27(日) 14:51:50.11 ID:qUxdUVIg0 [4/4]
>>267 分かった
根拠とかどうでもよくて
大多数は勲章をありがたがってますって言いたいだけね
その意味ではそっちのほうがどうでもいい意見ではあるけど言いたいことは分かったw
>>272 悪かった
全く意味を成さない指標を持ち出してこれだったら偉い
だけどそれは意味のない比較だってことね
ものすごい意味の無さだな
>>277 意味不明だな
もうちょっと理解可能で、論理的で説得的なレスを心がけてくれ
別にお前にレスしてほしいと頼んだ覚えはないからな
コミュニケーションを取りたいなら、少しは考えてレスしたほうが良い
鈴木宗男ってなんでこんなやつが国会議員やってんの
当選させる側にも問題あるよな
>>5 総理は自分の口から言えないから、私が代わって言う
加計学園の獣医学部新設では側近を使い圧力をかけてたね
>>283 何がどう「悪かった」の?はっきり言ってくれ
>>2 クソバカすぎる
立場が上の者と分かった途端にヘコヘコする典型的なクズ
単に鈴木が非常識な男ってだけの話なのに皇族より選挙で選ばれた鈴木のほうが偉いんだとかズレた事言い出すやつ多くね?
維新って
政治を使って金儲け
政策使って金儲け
政府の財布握って金儲け
これ狙ってる人達の集団でしょ?
お前は文字が読めないってことを自分で認めるの?
どう悪かったんだろう?頭が悪いとか?
283 返信:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c198-+Ivz)[sage] 投稿日:2022/03/27(日) 14:53:36.22 ID:qUxdUVIg0 [5/5]
>>272 悪かった
全く意味を成さない指標を持ち出してこれだったら偉い
だけどそれは意味のない比較だってことね
ものすごい意味の無さだな
>>279 国民の付託を受けた文字通り選ばれし存在であり先生だぞ
>>287 お前がギャグで糞どうでもいい指標で比較するという話をしたのに
マジレスで潰したこと
俺の祖父が某ゼネコンで働いてて鈴木宗男から仕事貰いに行ってたらしいがすげー嫌ってた
>>29 はだしのゲンのカープファン改変のやつはおもしろかった
>>272 そんなもので見ようとすることそのものがバカにされているのでしょう。
お前知ってるか?鈴木宗男と高円寺とやらがどんな人物で何を成し遂げたか。どこで産まれたのか、ドコデ育ったのか。学校はどこを卒業したのか。
目の前の箱で簡単に調べられるだろ、賢者の石だ。インターネットというのは。
賢者の石って知ってるか?世の中のすべての事象を知ることが出来る数億ページもある辞書のようなもの。まさにインターネットではないか。
人はかつての錬金術師が夢にまで見た奇跡を手にしたのだ。
勉強すればいい。それで比較すればいい。勲章だなんだで比較しなくても。
何をしたかがわかればどちらがどうこの世の中に貢献したのかひと目で分かるだろう。
>>295 意味不明なレスはいらんぞ
何がギャグなの?
他人を馬鹿にした態度を取るということは、「悪かった」とは少しも思ってないということだよな
一体、どういうつもりでレスしたんだ?
何も考えてないから、そういうレスができるのか?
本当にこんな「もしもし、俺様だ!」みたいなやつって存在するのか
>>298 >そんなもので見ようとすることそのものがバカにされているのでしょう。
相変わらず意味不明だな
何で何を見ようとしてるの?
少しは人間の言葉を使ってくれよ、頼むよ
>>5 安倍ちゃんは鬼の形相で出てきてカメラに気づいて顔が変わるシーン撮られてるじゃん
>>300 全く無意味な指標を持ちだして嘘のアホっぷりを見せるというギャグ
潰して悪かったよ
もう40年位議員やってるよね
で、ムネオハウスの他は何か出来たの
他人を罵倒するわ、ウソは付くわ、意味不明なレスで応じてくるわ
本当、嫌儲でまともな人間を探すのは難しいんだなあ
何が彼らを惹きつけてしまったのだろう
今回必死にロシア擁護してるのも
こいつが唯一自慢できることだった「ロシアとのパイプ」とやらが
台無しになったので、ウクライナを逆恨みしてるだけの話
「いやいや、恨むなら戦争仕掛けたプーチンを恨めよ」と言いたい所だが
それじゃプーチンに媚びまくってきたこれまでの自分を否定しないといけない
誰もが安倍ちゃんのように恥知らずにも一瞬で過去を無かったことにはできないのだ
そういう意味では安倍ちゃんの恥知らずぶりは世界レベルと言えよう
何せ戦争になるって時、マクロンやショルツやバイデンらが動いている時でさえ
自分は何1つせず、戦争になると「いや〜俺は昔からプーチンがヤバイ奴だって知ってたね!凄いでしょ!」
と平気でやるんだ。宗男が太刀打ちできる相手ではない
>>305 >全く無意味な指標を持ちだして嘘のアホっぷりを見せるというギャグ
意味不明なことを言わないでくれ
お前が何か妄想を抱くのは勝手だけど、それは社会的には無意味だからな
まあ、お前がまともに他人とコミュニケーションが取れないことはわかったわ
一体、親から、また、学校でどういう教育を受けてきたのか気になるところだな
レスありがとうな
>>34 そうだよ
だから縮こまって謝罪なんてする必要なかったのにな
>>34 国会議員だからといってパンピーより偉いわけじゃないだろ
しかも高円宮はイキってない
>>312 もう俺のせいでそのギャグ成立しないから諦めてくれ
もともとそこまで面白くないし
>>311 これってコラみたいだけど本当なんだよな
>>269 メンツもなにも選挙民に触れあうことが目的で普通電車に乗ってるんだぞ
そこで偉そうに席取らせてたらイメージダウンになると普通は考える
>>161 でも岸田がこんなキレ方するとは思えないよ
>>317 気に入らないレス、まともに反論できないレスを「ギャグ」で逃げるのはお前の勝手
そんなに無理してレスしてこなくて良いんだぞ?
お前の言いたいことは、それなりにわかったと思うし
「俺だよ俺!なんだ俺の名前を知らないとはお前誰だ!」
↑
ろくな人間じゃないよなこれ
だが、国会議員にはこういう奴は珍しくないという話もよく聞く
公務員やってればわかるけど議員ってうんこしかいないよ
>>321 勲章などというものを有難がるような事はもうやめておけ。滑稽にも程がある。
産まれただけの人間が王族だなんだと。バカバカしい。オカルトなんだよ。
産まれてからこの地球のために何を成し遂げたか、それ以外に意味はない。
>>319 初老って当時の安倍より年下だよな
障碍者でもない限り大丈夫だと思うけど
>>301 たまにいる
宗男世代より下だといないんじゃね?
>>15 でもジャンピング土下座申し込んてスルーされてるからムネオっちの負けやん
>>324 滑稽だと思うのは勝手だし、それはそれで一つの考え方だとは思うが
社会の制度設計や現行制度に対する批判としては余り有意義な意見とは思わないな
お前がそう考えるのは結構なことだとは思うぞ
>>5 岸田が首相になった直後に呼んでもいないのに官邸にいって偉そうに講釈垂れてたやん
>>321 いや完全に反論してお前が言い返せないありさまじゃん
それも無理はないお前はギャグで筋が全く通らないことを言ってただけだからな
挙句滑りに滑った
>>2 この人の子供がつぐビッチなんだから
世の中わからんものよ
>>331 >完全に反論
?
何を指して言ってるんだ?お前の妄想を言われても困るな
それはお前一流のギャグかい?
見る人が見たら笑ってくれるかもなw
>>334 いや俺はマジレス
お前がギャグ
そしてお前のギャグは俺が潰したせいで誰が見ても笑えない状態
>>322 名乗った上で「俺の名前知らないのか?」と訊こう
ギャグ判定士さんかっけーっす、とか言っておけば良いかな?
本当、大丈夫かな、この人・・・
335 返信:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c198-+Ivz)[sage] 投稿日:2022/03/27(日) 15:06:32.71 ID:qUxdUVIg0 [11/11]
>>334 いや俺はマジレス
お前がギャグ
そしてお前のギャグは俺が潰したせいで誰が見ても笑えない状態
(ヽ゜ん゜)「俺はマジレス!お前がギャグ!」 ケンモメン特有の謎理論の魅力
>>338 いや別にそんなことお前が言わなくてもいいぞ
>>342 何でだよww
何かお前に権限でもあるわけ?
別に言わなくても良い・・・じゃあ、別に言っても良いってことだな!(ポジティブシンキング)
>>343 別になんて無くても言わなくていいと教えることはできるけど?
強いものには媚びへつらい弱いものには怒鳴り散らす
叩かれても非は絶対に認めない
絵に描いたようなクズだな
娘もウクライナの大使の面会申込みに取り合わなかったんだっけ
店員とかにクレームつけて土下座させるタイプだな
お客様である俺様は神みたいな感じで
>>344 別にいいけどそれでお前のギャグは滑らなくなるかというと滑ったままだからな
>>345 うーん、何をしたいのか全くわからないけど
言いたいなら言えば良いんじゃね?
俺にそんなお前の発言を禁じる権限だとかないし、別に言っても良いと思うぞw
>>348 そうか、ギャグ判定士様が言うなら、そうなのかもしれんな
俺に対しては全く説得的じゃないけど
時系列追ってみると
クレーマー対策で雇われてた感じっぽいな
俺のレスほとんど全てマジレスだから大丈夫だな!だって俺はマジレス判定士だし!(ギャグ)
>>320 そうだなあ
JR職員に対応させた後で
あなたはどちらまで?お仕事ですか?とか世間話してそうなイメージはある
>>352 お前は説得なんて一切関心なくてギャグだけ言ってたんだもんな
それをおれが潰してしまった…
>>354 2002年11月だから、もう19年以上経つんだな
>>329 お前が気づいていないだけさね。
だから他人からそれを突っ込まれて、何故批判されるのか理解できずに踊り狂っている。
自分の姿が見えていない。
このスレで30回もレスをしているのはお前だけだ。
それにも気づいて居ないでしょ?
他の人は誰もそんな事していない、お前一人だ。
>>358 うーん、元々のレスはお前を説得しようとは意図してないけどな
そこにいきなりお前(ともう一人?)が何か噛み付いてきて、お前にはギャグ認定されてしまったということはあるけど
おいおい、今度はダンス判定士かよ
新しい職業がどんどん増えていくね!
360 返信:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2022/03/27(日) 15:12:31.54
>>329 お前が気づいていないだけさね。
だから他人からそれを突っ込まれて、何故批判されるのか理解できずに踊り狂っている。
自分の姿が見えていない。
このスレで30回もレスをしているのはお前だけだ。
それにも気づいて居ないでしょ?
他の人は誰もそんな事していない、お前一人だ。
>>15 国民の象徴バカにして良いと思ってるのか?🥺
天皇家は自民の操り人形だもんな
早く解放させてあげないと
>>2 このエピソードだけで功績の全てを否定されてもおかしくないレベルだよな
>>361 今は分かる
説得を全く意図してない
ギャグだけを意図してる
それを俺が潰してしまったんだ…
>このスレで30回もレスをしているのはお前だけだ。
それにも気づいて居ないでしょ?
他の人は誰もそんな事していない、お前一人だ。
一々相手のレス数えて、指摘するとか怖くね?
>>5 NHKに中川と一緒に恫喝したろ
NHK番組改変問題
不思議だよな、
「単発だから」、「○レスしてるから」、どうこう・・・
それを指摘すると、どうにかなるのか?
レスの回数を知らされた相手は、突然羞恥心を感じて、スレから消えてしまう・・・という伝説でもあるのか?
政治家の分際で権力を笠に着た発言する方が悪いんだわ
>>5 だからすみませんって言ってるじゃないか!(怒
>>5 NHKの番組にクレーム付けた時に暴言吐いてた
>>34 鈴木宗男の態度は人として問題がかなりあるだろ
国民から選ばれてるからと言ってこういう態度が容認されるわけではない
鈴木宗男は権力を振りかざしたけど皇族は名乗っただけで権利は振りかざしてないからな
国会議員は国民から選ばれてるけどこういう風に権力を使っていいわけでないことも理解しよう
>>15 国会議員が偉いとかアホかw
国民主権の国なのに
所詮前科者だし
議員だからと言って敬意を払う必要もない
狭い選挙区の民意を全国に押し付けるな
>>34 まずただ名乗っただけでドヤってないし
ムネオが民意で選ばれたからといって高慢になっていいわけでもない。
どうせ共産党員だろ
>>381 創作だというなら報じた週刊誌を訴えればいいよね
>>70 むしろムネオごときに何故ぺこぺこせなあかんの?
ただの税金盗んでるジジイじゃん
此奴は高円宮殿下の名を騙る偽物じゃ、出合え出合えーーー!!
>>389 高円宮が電話とらなかったら有権者が出るはずだから
どっちが偉いかって話ならムネオがペコペコしなきゃだよな
>>5 すげえ嫌いあってそうな辻元ともそう仲が悪いわけじゃないらしいから、まあまあ人間はできてるっぽいな。
>>5 直接的にこういうエピソードは無いが
人を見下す癖が無いというのとは大違いだからそのつもりで
>>384 じゃあなんでムネヲは謝罪をしようと事後にアポ取りする必要があったのよ
まぁ昔ながらの政治家、いや政治屋だよな宗男
戦前なら間違いなく偉そうにチョビ髭はやして威張ってただろう
叩き上げの人って人当たりが良くて腰が低いって嘘だよね
コンプが凄くてイキってるのばっか
>>25 では親王はなんなのだろう
官名みたいなものかな
まぁ、松山千春に如何に人を見抜く目が無いかが判るよな
ロシア疑獄の時に毎日のようにワイドショーで叩かれてたな
>>404 根性論でパワハラすげえやつばっかだよな
周囲にも脅して苦労を強いる
こういう団体職員に皇族を採用するのは
クレーマー避けの意味もあんのか
なんでロシアや中国に憧れる政治家って怒鳴り散らすのが好きなんだろうな
>>410 チビハゲメタボという三重苦よ
しかも悪人
>他人に高圧的な態度を取ることで有名な鈴木宗男
草
現在維新に収まってるのも必然やな
これ他の国なら暗殺されてるよなぁ
日本ってホント緩いわ
>>389 ホントコレ。別に皇族にペコペコする必要はないけど国会議員だぞってイキル必要も皆無。
宗男みたいなクソジジイらしいエピソードだとは思う。
>>15 そうそうここは政治家が国民に蝕んでる美しい日本だからね!
国民の分際で政治家に逆らうなんてもってのほかだよね!
>>38 国会議員が偉いなどという法はない
単なる国民への奉仕者
論破
>>15 でも勝手にひれ伏してるのは宗男自身じゃん
>>48 日本国憲法「国会議員は偉くもなんともない。国民への奉仕者である」
はい論破
>>15 日本にはズルいことをしている上級国民がいるって妄想に取り憑かれた奴らの集まる板なんだが
>>15 政治家は国民への奉仕者であり
なんにも偉くない
偉いとする法なんてどこにもない
はい論破
>>426 妄想でもなんでもなく逮捕されてる上級はいくらでもいる
論破
宗男こうやって後援者の子供の仕事面倒見てやったりしてたんだろ
剛力タイプ
>>163 でもこれって自分たちは欧米と対等だと倭猿を増長させたエピソードでもあるんだよな
>>15 宗男が勝手にイキって
相手知ったら謝罪させてくださいって言ってるだけで
高円宮は宗男に普通に敬語で対応してるけど
>>428 でもケンモが下級なのは上級がいるからじゃなくて
ケンモ自身が容姿能力人格すべてがゴミクヅであることからの必然でしかないけど
皇族だろうがそうじゃなかろうが顔の見えない相手を恫喝するもんじゃないよな
>>15 国民が給料払って雇ってる代理人に過ぎない国家議員に偉いといってるお前も相当頭が悪いぞ
日本がロシアみたいな国だったら宗男は収容所送りになってただろうなあ
>>186 コレ安倍のエピソードにしては珍しい悪意も何にもないただのアホ感がよく出てて好き
>>15 相手が皇族と知って急に態度を変えた宗男に言ってやれよ
親王の方は宗男に対して立場によって態度を使い分けるなという意味で謝罪を拒否してるんだろう
そりゃだってオマエ、国体護持、いや旧国体復興を党是にデカデカと掲げた自民党の議員なら当然謝罪入れるべきだろ
当然、神政連にも名を連ねてた筈だし
その当の国体様一族に断られたがなww
ま、日本の国民の質が悪いのよ
>>445 なるほど
竹田恒泰が非国民て言いたいわけねw
>>432 そこまでのゴミクズケンモはお前一人だと思うぞ
ザ・維新という感じ
チンピラとかタレント気取り野郎とかほんとロクな奴がいないな
>>446 安倍ちゃん、諫言を聞かない
プーチンと同じ未来に進んでるw
これじゃ政治生命終わっとる
取り巻きは諫言してやれよ
>>2 いくらなんでも皇族が電話番しないだろ
奥の貴賓室みたいなところで書類に目を通すだけじゃね?
>>5 >「ある有力政治家の話ですが、彼が官邸の総理執務室で安倍さんと生前退位の話をしたら、安倍さんはカーペットに膝をつきながら、『こんな格好までしてね』と言ったらしいのです。
>ちょっと何て言うか、天皇陛下が被災者の方々に寄り添うお姿を、そういうふうにちゃかしてみせるというのは......。信じがたいですね」
>>456 まぁ何の成果もない野党よりはマシだけどな
>>452 ググった感じ一般職員だったらしい
まあ国会議員とかの弾除けにはなるからとりあえず電話来たらよろしく、くらいにはなってたのかもよ
見た目通りのクズがいまだに国会議員であることがこの国が終わってる証拠
>>457 ムネオハウスよりは成果出てるぞ
今のコロナ特措法は民主党が整備した新型インフル特措法をほぼそのまま適用したもの
議員の立場を利用した汚職で逮捕されて刑務所行ってた奴が、また当選してる異常さ
>>2 元皇族もコールセンターで受電か・・・
普通電話なんて取らないが
ロシアのスパイの宗男か
血税で作ったムネオハウス、弁済しろよな
>>432 なんか日常でもひたすら反射的に否定ばっかりしてそう
>>34 相手の立場によってへりくだるやつは信用おけないなーとは思うよね
天皇とか皇族とか一切いらないからな
そんなやつらに媚び諂わないのが鈴木宗男
世界のどこを探しても彼ほど信頼できる政治家はいない
>>2 品がないよなあ
高圧的な小者ムーブしなきゃ宮様だろうが平社員だろうが対等に会話続けられるのに。
こういう人が多いから笑いたいけど笑えない日本社会
>>69 ここね
別に皇族と名乗った点だけで言えばとうでもいい
>>26 絶対に付けないといけない(苗字だけ言うのもダメ)
これが皇族が民間で働き難い一因でもある
橋下といいあべぴょんといい宗男といい、B型政治家のロシア好きは何なのか
あと羽生結弦はプルシェンコ好きだったな
>>482 皇族から離れない限り人権が無いから拒否できない
ある意味でノブレスオブリージュ徹底されてるんだよな本邦
>>52
/\___/ヽ
/ :::\
. | (○), 、(○)、 .:|
| |_, .:::|
. | r―-、 .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\ >>485 まあ憲法にもごちゃごちゃ書いてあるくらいだから面倒な縛りがあるのはわかるけど親王付けないといけないのは初めて聞いたルールだな
捏造やろ
皇族にしてはめちゃ濃い顔が分からんわけない
こんなのが政治家やってられる世の中がまともなわけない
2度目も改心もないんだよ現実は
こんな恥ずかしいやつが本当に実在するとはな
世の中は広いな
宗男はもちろんチンカス事案なんだけど
別に皇族の方もなにかしたってわけじゃないし権威を盾にニチャッてる事案にしか見えな
>>5 いやお前、あいつの在任期間中に一度も予算委員会の質疑見たこと無かったのか?
議員って宗男と同じ態度するやついるよ
上級には謝るw
死ねや
>>492 少なくとも記事読んだ範囲では皇族の人のほうは一切偉そうな態度とってないわけだが
>>497 ニチャッてる主語が皇族本人を含むかは確かに微妙だな
奴隷根性のクソジャップが主語なら間違いないが
>>492 いきなり怒鳴られたら謝罪拒否してもいいだろ
>>333 そんなたいしてご立派なエピソードか?
俺のが偉いんだけどって地位を名乗っただけじゃん
あんなもんの親がそんな御大層なもんかよ
>5 森元が派閥で力持って以来、清和会はあんまり性格悪いと露骨に冷遇されてたからな
マナーなんて関係ないって竹下派とマナーある森派
黒田清子さんが独身の頃友人が本人に電話をしたら男が出て
さっきの誰って聞いたら「父です」って話もあったな
>>452 国会議員いうから相応の対応しただけだろ
ふつうの相手ならむしろ出てくれてありがとうと感謝すべき場面
まぁ役人は怒鳴らないと動かない
ってのがあるからな
>>4 相手が皇族だからな
偉い人にはひれ伏して庶民に高圧的、最悪だよ
>>514 ちゃんと相手によっては謝罪したいって泣きついてるんだぞ!
>>5 首相、側近らの名前も間違う 「礒崎よういち」「松山せいじ」
2019/7/12 14:19 (2019/7/22 16:08 更新)
野党第1党の党名言い間違いを繰り返している安倍晋三首相が、“側近”や閣僚経験者の名前も言い間違い−。
参院選の自民党公認候補の応援で11日に九州入りした首相。大分県では第2次安倍政権発足直後から約2年9カ月間、首相補佐官を務めた礒崎陽輔(ようすけ)氏、福岡県では前1億総活躍担当相の松山政司(まさじ)氏の隣で熱弁を振るった。
両県の会場での演説終盤、それぞれの候補者への支持を呼び掛ける際、「礒崎よういち」「松山せいじ」と連発。周囲から指摘され、苦笑いしながら正しく言い直した。
首相は各地での演説で、立憲民主党の枝野幸男代表を「民主党の枝野さん」と言い間違えて反発を受けたことをネタに、「ころころ党名が変わると覚えきれない」などと皮肉ってきた。
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/526551/ こんな小物っぷりエピソードが死後も残ると考えるとちょっと気の毒
>>4 国民主権とは建前、天皇陛下を頂点とする上級が支配する国だからな
中央官庁が入っているビルの所有者調べてみな
>>485 署名時にタイトル付けることがどうしてノブレス・オブリージュの象徴になるんだよ
我が国のお貴族様は義務が軽すぎだろ
そもそも
「国際交流基金に議員の肩書持ちだしてイキる」
ってところに何か不穏なもの感じる
事件の影に金と女とプライドあり、ってさなんか金のスキャンダルを感じる
>>311 本当にこれ好き
何があったんだめちゃくちゃキツい報告受けたんだろか
チビ・ハゲ・デブ・ブサイクが権力持つとこうなるって身をもって示してるの
昔池上彰の番組で、ムネヲがどこかの会社に電話して「この子いい子だから」とか言って就職を斡旋しているシーンを流していた
映像の雰囲気からして相当古い話だと推測できたけど、よくあんなシーン放送したと思う
>>69 これ 名乗れと言われたから名乗っただけだろ
息巻いてたムネオ、絶句した後、どうやって電話切ったんだろうか・・・ガチャ切りかな
>>5 人たらしらしいからな
政治家向きではないんだろう
強かさとは無縁の男
>>2 国際交流基金の高円宮と申します。って名乗らないのもダメじゃね?
ロシアシンパがどんどんバレて行くな
とてもいい事だ
鈴木宗男って当日にボロボロ泣きながら土下座できそうなのが強みよな
>>539 コールセンタならともかく普段かけない場所なんだろ
鈴木はすげえしつこく電話鳴らしてそうだし
そりゃ別にいいんだけどまだ議員て
そらマイナス成長なはずだわ
>>481 三笠宮彬子女王が銀行で通帳作ろうと思って一人で銀行へ行って新規開設の
書類に姓が無い(三笠宮は宮号で姓ではない)ので姓の所に彬子、名の所に
女王と書いたら珍しいお名前ですねと言われたというエピソードあったね
こいつマジでゴミだからな
「あの人は死ぬ前、私にこう言った」と死人まで利用するクズ
謝罪受け入れた方が印象いいだろ
全く意に介さない器の大きさを見せてほしかった
>>555 謝罪受け入れるって
今まで恫喝していた全員に謝罪するならともかく
相手が皇族だから、と謝罪するようなクズに受け入れても意味ないんじゃね?
よく分からん皇族って二軍の補欠みたいな感じで存在してるんか?
こいつを今更また担ぎ上げてる連中の気がしれん
恫喝議員で有名で汚職で逮捕までされてるのにロシアコネクションのおかげで
いまだにしぶとく生きながらえてる
典型的な小物悪党で一回豚箱にも入れられてるこいつが今まだに政治の世界にいられる意味がほんとにわからない
>>560 単なる逆張りしたいだけの人だよ
思想や信念があるわけでも何でもない
出版業界では馬鹿の1%と呼ばれている
天皇家の苗字?はアマでよいんかな?
アメかな?どっちかな
>>1 自分の名前を名乗るのに親王って付けるもんなんかね
>>114 国会議員の俺様にひれふした態度を取らなかった人が居ることに対して怒った時点でアウトですからw
パヨ脳ちゃんら
>>124 鈴木宗男ですがと名乗って
どちら様でしょう?と言われたら
どちらも後からきまづくなるやろ
そこはええやろ
(ムネオの態度はダメダメだがw)
>>59 国民数百万人殺して責任取ってない奴よりはましだわ
安倍と違ってちゃんと起訴されてるしな
>>143 この基金もそうだけど戦争に負けたときに本来国民に戻すべき天皇家の資産を逃がして隠れ蓑にした法人がたくさんある
それらのポストに後続をつけることで今も資産を管理してるわけ
そんなのが許されてるのが異常なんだよ
しかも税金からも法人に助成金が出てる
皇室予算とは別のチューチュー装置なんだよ
ロシアへのパイプ持ってて、かつ領土へんかとか実利がある行動とれたのならともかく
結局この人何も出来てないしな
>>5 安倍はたびたび予算委での質疑中、ヤジに反応し、審議を止めるよう委員長を促した。
が、安倍自身もヤジを繰り返した。
「早く質問しろよ」
「ウソつきと言うなら、証拠出してよ」
「意味のない質問だよ」
野党議員の質疑中の安倍の不規則発言は、議事録に残る衆院だけでも首相を務めた7年8カ月で154回。
>>548 自分が威張り散らした相手が皇族だと分かった途端手のひら返しで謝る鈴木のどこに一貫性があるんだよ
どんな頭してたらそういう理解になるんだ?
高円宮が生きていたらネトウヨが幅を利かせるなんてことは無かった
血筋のゴミと傲慢なクズ、どっちもいらないわ
共和制はよ
国際交流基金とやらは外務省が所管なんだろ
その役割においては国会議員や官僚が親王だからってペコペコしなくていい
宗男だろうといっさい忖度しなくていい
軍人官僚が大艦巨砲主義の伏見宮の権威かりて「宮様がおっしゃってるからー」と派閥争いして艦隊派が勝っちゃった海軍軍令部みたいな醜悪なことになる
維新信者はバカしかいない^^
何度でも書こう^^
維新信者はバカしかいない^^
ゴルゴで鈴木宗男をモデルにした回があったよな
北極航路だっけ?
あれ面白かったけど宗男が若干可哀想だった
>>583 当時は「大日本帝国」を名乗ってたからそれも仕方ないな
神聖不可侵にして国の唯一の主権者様の御身内様がそう仰ったんだから
昔、朝生に出てたときも怒りながらデカい声で「おい!こら!何言ってんだ!」ばっかり言ってて
途中から田原に「うるさい!」って言われて相手されてなかったな
>>15 人としてカスだから叩かれたわけよ、それわからんのはやばいよ
>>573 そんなつもりじゃなかったのかも知れんが、結果を見ると情報取られ、ブラフで大物感出してただけよね
人として軸のブレない皇族もいるんだな
人として軸のブレない皇族もいるんだな
>>583 という原則なんて考えもしてないし議員って言えば誰でもペコペコするに違いない、ペコペコしろと考えてたムネオが死ぬほどバカにされてるだけだぞ
国民に選ばれた〜って言うほど神聖視するようなことか?
日本の国会議員なんて一部の家系が世襲してる役職じゃん
安倍やら麻生やら小泉が無条件でなれるようなものなんだからありがたがるようなもんじゃねーわ
北海道の田舎者が調子に乗ってロシアとのパイプがあるとかほざいてるのは側から見て恥ずかしい思う
何か解決したわけでもなく真っ直ぐな道路を轢いただけで実績はゼロ
老害そのもの
自己の育った環境は改善が全くされてないむしろ死んでいっている
むねおさあお前偉そうに騒いでるけど北海道に何してくれたわけなん
お前何にもしてないよな死んでんの色々取り返しつかないくらいに
死ねよ宗男と取り巻きと表やって調子に乗せた奴
ガンでしかねえ
>>12 自尊敬語って習っただろ、身分高いと自身に尊敬語、相手に謙譲語
この水戸黄門の印籠的展開に庶民が拍手喝采している間は天皇制は安泰だろうな
双方ともに偉くは無い
信任を得たとされる議員vs皇族
どちらかを偉いとか考える日本人が洗脳されているし駄目なんだろう
信任してやってるわけであって信任させてもらっているんじゃない
皇族システムを存続する事を選んだのであって皇族を崇めているわけじゃない
これが理解出来ないのが多いのかも
サハリン権益とかあって維持する方針みたいだし
あんまりウクライナわっしょいばかりじゃ不味いってのもあるんじゃね
イランに投資したけど125億投資したけど米国と協調路線とって撤退
全部中国が持って行ったって前例アリ
変なとこでこの人の名前出てきて怖いけどw
>>611 別に偉ぶってるわけじゃないだろ
宗男が相手によって態度変えるクソ野郎ってだけで
>>15 なにより「ワイはえらいんじゃ!」という姿勢が批判されるべきなのになにゆうとんじゃ
マウントとろうとしてマウント返されただけ( ´ ▽ ` )ノ
イキリチンピラ維新に入ったのは運命だったんだなムネオ
なんかダンディーおっさんみたいな印象だがアニメージュ時代は部下を恫喝したり土下座さしたりしたらしいな
今は知らんが
>>604 偉いと思って崇めてる人にとっては偉い
それだけの事だが
権力に近づけば近づくほどそれが無視できなくなるから困るんよ
ザコ政治家の極み
普段から偉そうな事言わなきゃいいのに
今だったら録音してマスコミに渡すなりSNSに放流するなりすれば一発KOだろ。
>>1 >「俺だ!俺を知らないのか!」
昭和のワンマン社長とかにこのタイプは多かった
>>621 そして勘違いしてる奴の方が多く
声が大きいと群れ全体で間違った方向へ突き進む
その良い例が大日本帝国であり
安倍政治であり
大阪維新である
>>602 心配してるのは自分の立場が危うくなることだから自分本位なのは変わらない
>>15 これに正論とか言ってしまうような輩が維新支持してるんだろうな
カメラのないとこじゃいつもこんな調子なんだろうな
政治家なんてヤクザみたいなもんなんだろう
>>629 じゃなくてこういうのが常態化して口の聞き方の感覚が麻痺してるってわけじゃねえんだな
税金をロシアに流したくせによくもまあでかい顔できるもんだわ
>>2 やっぱりロシアや中国に染まると、人はこんなふうになっちゃうんかねえ。
橋下徹を思い出すわ。
>>5 こんな人たちに負けるわけにはいかないんです!!!!
国民に向かってやらかしてるじゃねーかクソサポ
これ態度がどうのより恫喝して基金をどうにかしようとしたのが問題だわ
>>457 面白いね
あんなのなんの実績でもないじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています