X



【悲報】日銀 金利上昇抑制へ30日の通常の国債買い入れ額1兆5750億円に大幅増額 [115996789]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9a2-c/bJ)
垢版 |
2022/03/30(水) 12:48:11.98ID:pOa5yV1x0
>>14
靴磨きのロングポジションが溜まったから
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ada2-SXFh)
垢版 |
2022/03/30(水) 12:51:48.00ID:2pl4FZYc0
もう黒田死ねよ
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-pztL)
垢版 |
2022/03/30(水) 12:55:27.63ID:nRf0iwB3a
気が狂ってる
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8f-O9yI)
垢版 |
2022/03/30(水) 12:59:14.98ID:gj1TwCkZ0
株下がったからこれも今度からやらなそうだな
株価ガイジに成り下がったから
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92a2-12p/)
垢版 |
2022/03/30(水) 13:03:21.63ID:iuh3sO+Q0
マジで日銀は馬鹿だったか

こういうことやると、ダムに水を溜めすぎてる感じで
崩壊する時に一気に破綻まで行ってしまう

10年債が償還される10年までの間に破綻が来ると
市場が予想するようになった途端に一気に本当の破綻が起きる

なにせ長期金利の上昇が一気に来ると思えば日銀が大幅な債務超過を起こし、
誰も国債を買わないと日本政府も予算を組めないと容易に想像できてしまうからな

そういうリスクを少しずつ織り込ませて徐々に金利を上昇させることで
一気の破綻を防ぐことが出来るのに
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92a2-12p/)
垢版 |
2022/03/30(水) 13:20:42.15ID:iuh3sO+Q0
>>31
本格的なEV時代を迎えて自動車がスマホや半導体と同じ道を歩むのが5年から10年後ぐらいか
経常赤字が状態化して、誰もが日本円に見切りを付ける

日本人自身も貯蓄が目減りするのが嫌でドルや仮想通貨でお金を溜め始める
その時に間違いなく一気の金利上昇からの破綻が来るよ

もし、無制限の日銀買いをするなら為替相場が暴落し円は価値を失いゴミクズ一直線
ルーブルと違って原油のような確実な輸出産業が円には無いからな
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e51-tbOq)
垢版 |
2022/03/30(水) 22:36:04.77ID:HGSz52f00
指値買いは3/31までしかやらないのか
4/1からはどうするの?
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ea2-FTcT)
垢版 |
2022/03/30(水) 22:37:15.40ID:H0Kvc/gO0
1%でいいから俺に分けてくれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況