X



【朗報】NHK「なんと75 才から年金受け取りならこんなにお得🤩」しきりに強調☺ [204861919]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 85e5-MHQA)
垢版 |
2022/04/01(金) 12:57:33.14ID:rfwQhMN80●?2BP(2000)

https://i.imgur.com/oeE9eW7.jpg
60歳や65歳で年金受給するより、
75歳から受給した場合が遥かに多いと
しきりに強調するNHK

せっせと払ってきた保険料、
何歳で受給しようが大きなお世話や
いつまで働かせるつもりだ!😩
0751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 253a-PYYx)
垢版 |
2022/04/01(金) 16:23:21.08ID:1JseuT2b0
まあこれで受給遅らせる人が増えれば年金制度も安泰だからいいんじゃね
俺は60から貰うけど
0752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2556-c/bJ)
垢版 |
2022/04/01(金) 16:23:28.44ID:LppfGeOq0
75歳では健康寿命をとっくに過ぎてるんだが
0753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-8b5M)
垢版 |
2022/04/01(金) 16:24:21.38ID:7Ymdz4BSx
>>1
受け取った年金を年利回り4%で運用していければ
60歳から受給するのがベストかも
0754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 253a-PYYx)
垢版 |
2022/04/01(金) 16:24:56.99ID:1JseuT2b0
昔は55歳から貰えてたのにな
0755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sada-odgo)
垢版 |
2022/04/01(金) 16:25:04.45ID:YBKh4G7Na
>>747
最初に何もしなくても貰えた奴がいる
最後の奴は払っていても貰えない
今は緩やかに貰えなくなってるけど
理屈としてはこういう状態がずっと続いているってこと
0757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-8b5M)
垢版 |
2022/04/01(金) 16:26:32.29ID:7Ymdz4BSx
>>750
無いよそれ
国が破綻すること期待してるんなら
何やっても無駄だし移住しかない
0759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b1d1-tbOq)
垢版 |
2022/04/01(金) 16:26:55.63ID:oY0CctnJ0
ありがとう自民党
今後30年もよろしく頼みます
0760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx79-8b5M)
垢版 |
2022/04/01(金) 16:27:15.35ID:7Ymdz4BSx
>>755
>最後の奴
て誰よw
0763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92a2-C03o)
垢版 |
2022/04/01(金) 16:30:59.73ID:ue2tJvAA0
寿命伸びすぎて癌で苦しんで死ぬ老人増えてるのってギャグだよな
0768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-3x30)
垢版 |
2022/04/01(金) 16:34:34.63ID:WBDLOcIqr
自民党最低だな
0770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM39-c8xy)
垢版 |
2022/04/01(金) 16:35:38.89ID:THgKVXLyM
何歳まで生きる気だよ
0772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6956-UB4d)
垢版 |
2022/04/01(金) 16:38:22.15ID:q3/cXRAQ0
60歳から貰った方がいいと思うんだけどね

もうさっさと貰わないとどんどんおかしくなりそうだし
0774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b18f-F40m)
垢版 |
2022/04/01(金) 16:42:04.33ID:JKwNo3450
さすが犬HK(´・_・`)
0775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9256-UB4d)
垢版 |
2022/04/01(金) 16:43:37.41ID:q/NneayM0
高齢の親を見てると使い切れないというより単純に入ってくる金が少ないのは不安だろうなとは思う
身体も頭も朽ちてるから備えのために能動的にお金を増やす事もできない
年金と貯蓄だけを頼りに死を待つ生活
0778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 894d-lNco)
垢版 |
2022/04/01(金) 16:57:17.33ID:pVWKlbDF0
>>397
その他の消費支出の無理矢理感w
0779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81af-A/TU)
垢版 |
2022/04/01(金) 16:59:17.84ID:sZ3coGSq0
そもそも年金は「いくつから貰える」と考えること自体おかしな話なんだけどね
制度の趣旨としては「働けなくなったら受け取る」が正しい。
生活保護制度から受給の権利とスティグマを取り去った(軽減した)のが年金制度なんだし。
0780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9214-XwpL)
垢版 |
2022/04/01(金) 17:01:40.84ID:jXfRq0gQ0
税金は財源ではない

年金なんて国債で全て賄える

池沼だらけだから
永遠に騙され金取られ続ける
0783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f64e-tbOq)
垢版 |
2022/04/01(金) 17:03:18.50ID:wNj5P8WO0
ありがとう自民党
0784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7605-+Ivz)
垢版 |
2022/04/01(金) 17:05:39.28ID:AYdN2D7o0
>>782
Fireが良い例だよ
0785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5edc-/T5n)
垢版 |
2022/04/01(金) 17:05:57.10ID:mflp3DBz0
なお、ワクチン接種で死にます
0790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ea2-HtWE)
垢版 |
2022/04/01(金) 17:09:23.86ID:cuDMdg4B0
その内支給開始年齢は最低75になって90歳から受け取ればお得ですよ〜とかなるんだろ
0793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9af-T9zG)
垢版 |
2022/04/01(金) 17:16:50.18ID:z8YVikj10
後期高齢者医療制度というのがある。

大きな企業の健康保険組合とかが、音を上げて放り出した
部分から構成されている、保険という概念に真っ向から
立ち向かう制度だと自分は認識しているけれど、その
加入者要件が 75 歳以上。

なんで 75 歳?と 10 年くらい前の制度開始時に思った
けれど、たしかにその年令辺りで差が出てくる。

そんな状況まで年金を受給しないという選択肢をとるのは
ある意味チャレンジだと思う。
0794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d2-mE5e)
垢版 |
2022/04/01(金) 17:17:15.66ID:NyIVWMGx0
15年もあったら60から貰って投資に回した方が多くなりそう
0795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b110-c0g5)
垢版 |
2022/04/01(金) 17:17:20.72ID:XTUdk38U0
>>656
これだけは貫きたいね
マジ無駄金
0796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b110-c0g5)
垢版 |
2022/04/01(金) 17:19:48.84ID:XTUdk38U0
>>794
投資経験なく年齢=人生経験というだけで調子こいて
老後の蓄えを全て失った勘違い爺の魅力
0797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 123d-tbOq)
垢版 |
2022/04/01(金) 17:22:01.13ID:2JEaE7160
割引現在価値
0798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM96-2RzI)
垢版 |
2022/04/01(金) 17:25:23.26ID:2DBqJYpoM
こうやって特別掛金が少なくなるように誘導してんだろうな
0799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sr79-Y2tH)
垢版 |
2022/04/01(金) 17:26:33.85ID:OMa5ahZMr
年金にも所得税かかるし健康保険料も増えるから繰り越しで給付増を狙っても損だぞ
0801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65a2-ATzD)
垢版 |
2022/04/01(金) 17:29:30.94ID:aUVvknBI0
現実的に75歳まで伸ばす奴って70歳過ぎても結構な報酬で働いている奴だと思う。
厚生年金は貰ってる給料多すぎると減額支給されるから。
70過ぎても高待遇な人って会長とか役員とか上級が多いだろ。
年金支給を遅らせる布石を打ちつつ一般国民には縁のないオプション出して上級優遇してる
0803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-nQMq)
垢版 |
2022/04/01(金) 17:34:21.77ID:A48QVhjWM
75歳って旅行行くのも億劫になる年齢だぞ
0804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-R7LK)
垢版 |
2022/04/01(金) 17:34:57.59ID:nH75qpNqM
その手には乗らない
0805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d210-XwpL)
垢版 |
2022/04/01(金) 17:36:30.56ID:XZ8mOOmT0
ねーよ

60から貰え
0806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81af-A/TU)
垢版 |
2022/04/01(金) 17:36:35.34ID:sZ3coGSq0
>>803
だとしたら、だからこそ75歳から年金が必要になるのよ。
年金は「余生を有意義に楽しむためのお金」ではないわけでね。
長生きという「リスク」に備えるのが年金制度
0809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a2ba-tbOq)
垢版 |
2022/04/01(金) 17:38:08.01ID:I1K/83Vu0
年金受け取り期間は10年程度というのが妥当じゃないかな
0810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81af-A/TU)
垢版 |
2022/04/01(金) 17:38:40.12ID:sZ3coGSq0
「いくつまで働くか」じゃなくて「いくつまで働けるか」が重要なわけで、
年金制度は「n歳まで働いたらあとは国(または若い世代)がおれを養ってくれる」なんて制度じゃないからね
0811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9d1-fDFD)
垢版 |
2022/04/01(金) 17:39:13.13ID:Lp939aPa0
辛坊さん「ほんとは早く死んでくれってことなんだけど言えないからw」
0812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 254e-Pkt6)
垢版 |
2022/04/01(金) 17:39:52.48ID:LenQbLYl0
なに言ってんだこいつ?
払った金全部返せよ
0815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81af-A/TU)
垢版 |
2022/04/01(金) 17:42:03.13ID:sZ3coGSq0
75歳から支給ってのは、厚労省が出しているいまの健康寿命が男で72歳、女で75歳なので、
それ以降働けなくなるとすれば、年金受給もその頃に設定するのが良いということ
0822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9256-NLm7)
垢版 |
2022/04/01(金) 17:51:30.51ID:Dd/h2MqT0
こいつらの給料全額年金に回せ
0823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d90d-Es4H)
垢版 |
2022/04/01(金) 17:52:43.48ID:5zeMdyGi0
政治家も嘘つき隠蔽野郎だらけの詐欺国家
0824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f589-QEpm)
垢版 |
2022/04/01(金) 17:52:46.38ID:boI3h5zz0
自民党広報の日本放送キチガイ
0825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM39-8hX7)
垢版 |
2022/04/01(金) 17:56:12.04ID:plR5PozRM
今時NHKに金払ってまでテレビ見てる池沼なんておらんやろ〜
0827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9af-T9zG)
垢版 |
2022/04/01(金) 17:58:58.86ID:z8YVikj10
>>820
夫が 55 歳以上なら、遺族厚生年金が受給できるかもしれない。
生計維持要件は「同居」「前年収入が850万円未満」だから。

とはいえ、夫と妻で受給要件が違うのはおかしいよな。
もっとおかしかった遺族基礎年金が是正できたんだから、
こっちも是正に向けて動かしてほしいもの。
0828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a2ba-H2Qw)
垢版 |
2022/04/01(金) 17:59:15.66ID:fxY7RXZT0
受信料使ってこんなもん作ってんじゃねーよカス
NHKのゴミ共は早よ死ね
0830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82cf-c/bJ)
垢版 |
2022/04/01(金) 18:00:02.55ID:uexN8XAV0
少し前は人生百年時代ってのを連呼していたよな
平均寿命80程度で、百まで生きるのなんて1000人に一人くらいだろうが
0832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ada9-CHRS)
垢版 |
2022/04/01(金) 18:01:36.58ID:TtJnzCaN0
独身なら60で年金受け取れよ
0833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b54e-UDWr)
垢版 |
2022/04/01(金) 18:01:40.77ID:aiG+Xb8b0
その歳になる頃には欲もなくなってるだろ
預金もあるだろうし75まで我慢するより65から年金生活で十分だわ
0837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f567-PYYx)
垢版 |
2022/04/01(金) 18:02:40.85ID:smYg7CaK0
政府が86歳未満で死んでくれるほうに賭けたってことは先に受け取ったほうがお得なのか?
0838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 123b-WR+Q)
垢版 |
2022/04/01(金) 18:02:40.95ID:DkBHYgvz0
>>397
なんで収入は一人分なのに支出は二人分なの?
さすがかんぽだね
0839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1222-mbVB)
垢版 |
2022/04/01(金) 18:06:15.14ID:JXQyoL3a0
普通に死ぬだろ
0841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8587-3bc4)
垢版 |
2022/04/01(金) 18:07:14.85ID:nljDbOIT0
死の間際に大金もらってどうすんのさ
0842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ada9-CHRS)
垢版 |
2022/04/01(金) 18:07:56.29ID:TtJnzCaN0
若者が年金の不安を感じるのが異常なんよ
年金なんか無くても暮らせる国にしろよ
0845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81af-tbOq)
垢版 |
2022/04/01(金) 18:09:38.53ID:dVhIvsxr0
普通に60歳で受給した方がいいな
86歳で総額逆転して、そっから何年生きるつもりだよ
0846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b110-c0g5)
垢版 |
2022/04/01(金) 18:10:25.47ID:XTUdk38U0
昔の2ちゃんでは「年寄りが金を貯め込んでるから景気が良くならない」とか言ってるアホがたくさんいたけど
いまはそいつらも高齢化してそんなこと言うのはいなくなったよな
0849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65d2-dpz8)
垢版 |
2022/04/01(金) 18:12:04.25ID:uM+5sLWl0
これこそ欺瞞でしかないな。80代の体力で何をしろと?
国が信用できないってのはこういう事をお願いするからなんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています