ロシア、中国インドと三国同盟設立へ [479913954]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
中村逸郎氏 ロシアは「ロシア、インド、中国で欧米に対抗する三国同盟“3G”をつくろうとしている」
中村氏は「ロシアは中国をバックにして欧米と交渉していきたいという狙いが見えてくるんですが、実はラブロフさん、きょう中国からインドに行くんですよ。欧米による経済制裁に反対というか賛成しなかった国というのは中国とインドなんです。
ですから今後、ロシアは欧米に対して中国、インドというものを自分たちの陣営に引き込んで欧米と停戦交渉、ロシアに対する経済制裁も含めて議論したと思っている」と言い、
「これから私たちが見ていかなくてはいかないのは、欧米対インド、ロシア、中国という、私はこれを3Gと呼んでいいかなと思ってんですよ」と指摘。「ロシア、インド、中国で欧米に対抗する三国同盟“3G”をつくろうとしている。この3GのGはグルっていうふうに考えていて、動きとしては欧米対3Gの枠組みが少しずつ見えてくるのかなって思っています」と自身の見解を述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/362ef1f97faaf4c55ac86689cba62144cceb4821 >>783 その前に一帯一路構想が
崩壊してんだけどなw
ハイテクさん降臨してるようだけど
「ハイテク」って単語が既に昭和だよな
四半世紀ぶりくらいに聞いたわ
90年代には既におっさん言葉だったよな
冷戦時代思い出すわ
たぶんハイテクさんにレス返してるのが日本人じゃないとかいうオチで
そこ指摘されないとかある意味21世紀を感じる面白いことになってるんだろうけど
アジアのジャップもこっちに行くべきなんだが
アメ公の植民地なのでジャップに選択権などなく無理
>>1 凄い妄想
領土問題でしょっちゅうドンパチやってる中国とインドが同盟組むわけがない
こいつは何の専門家だ?
バカすぎる
>>783 安倍やトランプがバカだったとして
バイデンも味方をもっとつけるような動きしないとだめだわ
ずっと批判してるばかりで味方を増やす努力を全くしてない
アメリカも一強の頃はともかく今はそこまで圧倒的ではないんだからもっと態度を改めて変わらないと
>>491 インドも行政長の任期て中露と変わらんけど?
中国もロシアも任期は5年、6年で中国は全人代の投票、ロシアは国民投票で勝てばそのまま継続ってだけ
インドも下院が指名し続ければ5年の任期を終えてもずっと首相だけど
実際、ネルーも15年間首相してるし
>>788 そのハイテクの後工程は勿論、いの一番の金属シリコンの製造も中国がほぼ全てを供給してるからねえ
他国が今更金属シリコン大量製造しようにも人もノウハウもないから、無理ゲー
まあインフレ率数千パーセントを許容するなら西側で金属シリコンを製造できるかもしれんね
>>794 半導体なんか製造業装置から
素材からほとんど西側が寡占状態
だけどそんなもんで行けるのかw
>>491 任期制限撤廃したら独裁って意味わからんし
日本の首相も任期制限とかないけど?
インドは基本中立だろうけど、アメリカがインドへ制裁を匂わせたので暫くアメリカとは距離を取るという見込み
ラブロフ&ジャイシャンカルとの会談では、エネルギー以外に製薬と宇宙産業、金融等、
もろにアメリカの規制に引っかかるようなものまで売買・融通することを確認してる
あと何気にラブロフはモディと対談出来たんだよね、リズ・トラス外相もヌーランド国務次官もシン国際経済安保担当副補佐官も
全員会えなかったインドの首脳にラブロフだけは会えた
>>795 製造装置て既に2年前の段階で中国製のが世界シェア8%もあるんだけどね
00年代の頃なんてほぼゼロだったんだけど
勿論最先端品に関しては無理だろうけど、インフラに必要な程度の半導体なら製造工程から自前でやってる
あと素材がどうこう言ってるけど、素材なら猶更中国は大事だよ
金属シリコンかて素材だし、ネオジムやセリウム、フロライトといった製造装置・工程に必須なものを提供し続けてる
ロシアが軍事の戦争で負けて
アメリカが経済の戦争で負ける
物凄いパラダイムシフトが起きそうだな
アメリカ人の多くは中国ロシアインドブラジル南アフリカイランとの経済戦争で勝てると思っていそうだけど
実際やってみたらどうなるか分かるだろうな
年間20%くらいのインフレになったら「バーカバーカ」と捨て台詞吐きながら白旗上げるのが目に見えてる
>>16 このインド人に名誉嫌儲民の称号を与えよう
そういや南アフリカって勝手に白人の国家のイメージ持ってたけど、あの国ってどう言う国家戦略なの??
>>797 そりあヌーランドは今回のウクライナの件の影の主役だしな
下手にあったら何か密約やってるんじゃないかと
痛くもない腹をさぐられるし
ソース見失ったけど
単純な損得勘定じゃなくて普通の人間の信頼と義理と人情で言えば
インドがアメリカを信用しないでロシアを信用するのは当たり前な感想を持ったわ
>>791 バイデンもこれまで敵対していたイランやベネズエラに石油増産してくださいってみっともない味方を増やす外交やってるぞ
逆にそれでアメリカの足元見られてるけど
>>808 お前、今までベネズエラに何してたんだって話だよな
加えてベネズエラにしたっていきなり増産なんて能力的に出来るわけがない
昨晩思いついたように放出していたけどそれが逆にアメリカを不利な立場に追いやる事も分かってない
陰謀論は置いとくとしてもバイデンってクッソ無能だよな
トランプじゃないからバイデンじゃなくて
バイデンじゃないからトランプを選ぶべきだったわ
バイデンって無能な上に年寄りで経験だけは長いから強く批判できる人がいないし
息子はガースーのところ以上に問題抱えてるし
反トランプならサンダースで良かったと思うけどなんでこの無能を大統領にしたのか理解に苦しむわ
つか、トランプが世界の警察を止める宣言したのは本当に先見の明があったよな
こんな形で無理やり引き摺り下ろされるよりは遥かにプレゼンスを維持できたろうよ
西側ってアメリカ以外ゴミカスだからな
イギリスフランスの経済力って韓国に毛が生えた程度だし
>>810 ロシアはインドのために拒否権發動しまくってるからな
>>804 ホントそれな
いつの間にかBRICSの中に入り込んでてびっくりするわ
華為はCPU 14nmまでは自作できるようになってる
仕組み的に性能は7nmと同じぐらい
南アさんはアパルトヘイト時代の西側世界でハブられ者だった頃
旧ソ→ロシアだけが味方してくれてたからその時の恩義を未だに捨てきれないらしい
とか何とかかんとか
カザフスタン
「クリミアやドンバス独立認めない。力による現状変更はあってはならない。」
どうすんのロシアップ チャイナップ
>>810 別にあの反トランプはBLMからの流れでヒステリー起こしてただけだから別にアメリカ人自身サンダースを望んでたりしないからねw
結局のところ素直にUSA!USA!したくてうずうずしてると思うw
インドに1バレル35ドルで販売か
儲け3分の1じゃん
ロシア苦しそう
>>813 国内生産がある程度可能な状況ならあとは資源国と仲がいいかどうかじゃないか?
ガソリン高騰してるし部品も手に入らないけどここ2年トヨタがガソリン車の世界販売台数1位だったからこれからも磐石だってくらいズレてるぞ
>>817 アパルトヘイト時代の南アフリカと仲良しだったのは日本だぞ
だからその頃南アフリカを訪問した曽野綾子は優遇されたもんでアパルトヘイト時代の南アフリカを絶賛
ソ連はむしろ黒人ゲリラを援助してたからその流れを汲む今の黒人政府はソ連の後継のロシアに恩義を感じてるんだろ
>>821 そもそも一つの機械で作ってるわけじゃないからね?
そんななかシェア8%って何にも
できないって話に等しいよ
>>796 だから安倍の独裁がまかりとおちまったんじゃねえか
反省してないのか?
>>825 民主主義政治の良い所は誰も責任取らなくて良いし、反省する必要もないことなんだよ?知らなかった?
皆で決めたことだもんね
インドはGDP世界5位でイギリスもフランスも追い抜いてるんだぞ
>>822 U2がなかなか来日してくれなかったのも日本と当時の南アが仲良かったからだな
しかし30年前ってすごいな
ベルリンの壁崩壊、アパルトヘイト終了まさかのマンデラ大統領、遂にはソ連邦崩壊
なるほど
WW3は西側VS東側の争いか
西側…日米英烏
東側…露中印北
中立…独伊などのEU
てな感じかな、そしてリーダーが日本がやれと任命される
第三次世界大戦は日本が世界のリーダーです
>>826 わーくにの独自解釈を世界の常識だと思うのはやめろよ
クリスマスはカップルがセックスする日じゃないんだぞ
大多数の国が完全に従ってくれないと困る米国(と英国)
一方、中立でいてくれる国が増えてくれるだけで助かるロシア(と中国)
どちらが厳しいかは一目瞭然
//\
/ ./:::::::\
/ /::::⌒::::\
/ /:::<◎>::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1 ユダーです。
みなさん助けてください!
自分は、今、アメリカの工作組織に執拗に命を狙われています。
これまでに、自分は、東日本大震災が人工地震だとか、福島第一原発の爆発がアメリカによる攻撃によるものだとか、
憲法改正が中国と核戦争を引き起こすための仕掛けだとか、そのような類の内容を書き込んできました。
そして、2020年に新型コロナウィルスが発生すると、新型コロナウィルスがアメリカの生物兵器だとか、
その新型コロナウィルスがモンゴロイドを標的にした生物兵器だとかの内容の書き込みを行っていたわけですが、
その辺りから、あからさまに攻撃を受けるようになりました。
2020年1月には、新型コロナ感染者が日本にほとんど存在していない中で、
早くも新型コロナウィルスに感染させられました。肺炎を発症したのです。
その後も心筋梗塞や脳梗塞を誘発させるような毒ガスを執拗にばら撒かれ、危うく殺されかけました。
そのような警告を受けたため、2020年12月頃から、5chへの書き込みを控えていました。
自分が、2020年12月以降、1年以上も5chに書き込みをしなかったのは、このような理由があったからです。
自分は、現在も、アメリカの工作組織から執拗に攻撃を受けています。
攻撃を止めてくれません。どうしても自分の命を奪おうとしているようです。
自宅周辺を、その風上から、一般人を装った工作員に、癌を誘発させたり、心筋梗塞を誘発させたり、
脳にダメージを与えるような毒ガスを執拗にばら撒かれたりしています。
また、いわゆる集団ストーカーというのもされるようになりました。
集団ストーカーとを装いながら、工作員に、癌を誘発させたり、心筋梗塞を誘発させるような毒ガスを、ばら撒かれています。
また、自分は電磁波兵器による攻撃も受けています。これは間違いなく存在します。
この電磁波兵器によって、脳細胞に損傷を与えたり、
心臓の血管に血栓を生じさせたり、その動脈に損傷を与えて、心筋梗塞を誘発させるのです。
アメリカはすでに未来と通信しています。少なくとも1970年代には、未来からの通信を受信する技術は持っていたようです。
ですから、あらゆる未来技術を手に入れています。それを隠しているだけです。
思考盗聴、つまり、脳の発する微弱な電気信号を受信して、その思考を推し量る技術や、感情の操作、つまり、脳に微弱な電気信号を送ることで、喜怒哀楽の感情を増幅させたりする技術は開発しています。
自分の家系は癌家系でもないにも関わらず、2016年頃同時期に、自分と最も近しい関係にあった祖父母と父親が癌を患い、
そのうち、祖父は2017年に死去しました。
アメリカの工作組織は、その対象者の周囲の人物も標的にします。そして、最も狙いやすい人間から消していき、
その対象者が死んでも、それが暗殺だと気づかれないようにしてから、その対象者を暗殺するのです。
アメリカの工作組織は、陰謀論者や政治家、芸能人、ジャーナリストなどのうち、自分たちの都合の悪い人間はすべて狙っています。
それらの人々が癌を患ったり、原因不明の体調不良になるのは、アメリカの工作組織による攻撃が原因です。
この世界はすでに「1984」の世界です。
みなさん、助けてください。
みなさんが自分のことを気にかけてくれれば、自分の命も助かります。
t●itter.com/wC2EQN3EYlURm5h ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています