いま、ネットでは青かんぱち (@tasorito)さんのこんな投稿が話題になっています。

『某焼肉店に行ったんだけどさ、お子様ランチに付属の玩具を「青箱が男の子、赤箱が女の子用です」と店員が持ってきた
娘の好きなゼンカイジャーが青箱に入っていたので「青箱から取ってもいいですか?」と聞いたら「え...いやそれは...」ってもう止めようよこんなの #結局ゼンカイジャーは息子だけ』

さらに・・・

『店員はすぐ去っていき、その後子供達に選ばせたんだけど、娘はゼンカイジャーが欲しいとごねて泣き出しちゃって💦結局選んだのはピンク色の髪留め
「サービスなのに文句言いやがって」と叩かれるかもしれないけどさ、こんなんだったらいらなかったかもなぁ😥』

●ネットの声
・好きな方でいいよな
・ジェンダーレスってこういうところに適用すべきだと思うんだが…
・たしかに男女で分けるのようわからんね…。男女関係なく入れ物に入れてきてどうぞ!でいいと思う
・女の子で戦隊ものや仮面ライダー好きな子はいるし、男の子でプリキュア好きな子だっている。マニュアルが全てではない

などの声が寄せられています。こういう体質も変わっていくといいですね。以上、BUZZmagが注目のエピソードをお届けしています。https://ima.goo.ne.jp/life/73456