グラミー賞にゼレンスキーさん登場。BTS、ビリー・アイリッシュらと共演。「音楽と真逆のものは何でしょう?そう戦争です」 [715577739]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://pbs.twimg.com/media/FPdwe0bUYAssG0z.jpg
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
安倍晋三だろ
全ての芸術の対極
美しきもの素晴らしきものすべてを下痢で染め上げる美の破壊者
ではここでカラヤン指揮、ワルキューレの騎行をお聴きください
映像付き特別バージョンです
ttps://youtu.be/K9YWvOidt24
ゼレンスキーのチンコピアノを伴奏にビリー・アイリッシュが熱唱しろや
チンポピアノやらないなんて・・・
もう芸人魂を失ったのか
チンコピアノと完全真逆の国のトップとして戦争やってるんだからすげえ人生だよな
もっと明るい色のTシャツ着ろよ
アーミーグリーンばっかじゃん
なぜウクライナを何人も見殺しにしてる犯罪者がグラミー賞に出れるのか
アメリカの影響力なんだろうけどウクライナだけすげぇ特別扱いで笑う
真逆か?
どっちも人を酔わせ理性を奪うという点で似たような物じゃ
音楽はなんなら映画に次いで戦争と密接に関わる文化だろ
ゼレンスキー「ロシアの核がー!!」
BTS「俺たち核礼賛なんだけど」
>>38 ゼレンスキー「真珠湾やったカルト帝国には当然だ」
プーチン「民間人虐殺酷いよね」
なんならウクライナにもナチ系の戦争賛美バンドとかいるんだが
グラミー賞のパフォーマンスはこれで終わり?
あとはコンサートのみ?
そっかー
>>56 アカデミーは世間から嫌われてることに気づいたから政治発言減ったわ
ゼレンスキーって人生で今が一番楽しいんだろな
何処で何言っても世界中が注目してくれるんだから元々コメディアンだった目立ちたがり屋には最高の環境
死んでも英雄扱いしてくれそうだしな
こういうのってやっぱり戦争広告代理店が根回ししてるんかね
ロシア兵捕虜リスト公開とかも含め宣伝工作やたら手際いいよな
音楽はラブ&ピースが信念だからな
想像してごらん?
ぶっちゃけゼレンスキーは「アカデミー賞なんてやってる場合か」と思ってるだろうな
チンコで演奏しかない役者がグラミー賞とか絶頂してそうだな
戦いよりメディアに出ることが生きがいみたいだな
まるで新庄みたい
こいつウクライナ版吉村だろ…毎日メディアに顔出してやがる
プーアノン発狂してるな
ロシアが全世界から締め出されるのがそんなに嫌か?
>>89 下っ端戦場に閉じ込めて自分だけ安全な場所に隠れてるからな
モメンと一緒でモニター見てるだけの日々だろ
戦闘してる横でギター引いてるあの画像が真っ先に思い浮かんだわ
韓国兄さんは歌で世界平和を訴えてるのにジャップは何かしたのか?
音楽ライブに参加する事を参戦とか言うジャップを馬鹿にしてるのか?
やっぱりこいつら反日グループだわ
ブリティッシュ・グレナディアーズを聴かせてやりたい
>BTS、ビリー・アイリッシュらと共演
プーチン「韓国は敵だ 核攻撃リストの1番上に追加しよう」
>>99 このデブ結局いいとこは人間やめてねえってとこだけで他は散々だったな
セレブリベラルのアホさ加減には呆れるわな、こういうのにあらがったディクシー・チックスみたいなのいないのか
スレの流れが意味わからんと思ったら
韓国コンプがすっぱい葡萄の精神で暴れてんのか
オバマでも大統領回顧録100億単位で金入って来てるみたいだし、ゼレンスキーは本出せばそれ超えるレベルで売れるだろうな
政治能力は知らんが、広報能力はずば抜けてると思う
さすがコメディアンというか
コメディアンが差別をするアカデミー賞
コメディアンが平和を訴えるグラミー賞
同じコメディアンでも随分と差が付いたな
で、ジャップのコメディアンは何してんの?
なんかゼロカロリーのこじつけと同じ路線のギャグに見えてきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています