気付かない人は意外に多い、大腸がんの代表的症状「血便」 【教えて!けいゆう先生】

今、わが国で最も罹患(りかん)数の多いがんは、大腸がんですが、その代表的な症状に「血便」があります。

 がんの表面は組織がもろく、細かい血管が露出するなどして出血しやすくなっています。
がんの近くを便が通る際など、機械的な刺激で容易に血が出て、これが便に混じるのです。

 大腸は1.5メートルから2メートル近くある長い臓器ですが、
特に、肛門に近い位置にがんができた場合は、血便の症状が表れやすい傾向があります。

 ◇便を観察する習慣
 ところが、医療現場では「血便が頻繁に出ていたはずなのに全く気付いていなかった」という患者さんによく出会います。

 「便の異変」というのは、便を観察する習慣がないと、案外、気付けません。

 排便後、トイレットペーパーでお尻を拭き、これを便器に投入すると、便は隠れて見えなくなってしまうからです。
その後、水を流せば、あっという間に便は視界から消えてしまいます。

 例えば、直腸に大きな進行がんができ、毎日のように血便が出ているにもかかわらず、これに気付かず、
「血液検査で貧血を指摘されて受診」というケースは少なくありません。

 あるいは、重度の貧血でふらつきを覚えて内科を受診する、というケースもあります。

 実際、ご自身の行動を思い出してみてください。きのうやきょう、どんな色の便が出たかを覚えているでしょうか。

 自分の身体に起きた異変を察知するためにも、便を見る習慣を持っておくことは大切です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cad0176937cd4c4227a8ce22338598b3f7c042ca