ウクライナ情勢は予断を許さない状況が続いている。ロシアのプーチン大統領の、あまりにも強権的かつ独善的な侵攻理由に世界が唖然としている。
その真意を読むのは相当に困難だが、2月28日、フランスのマクロン大統領と電話会談したプーチンは、停戦の条件として、ウクライナの「非武装化・非ナチ化」とクリミア半島の主権を西側諸国が承認することを求めたという。

「非ナチ化」がいったい何を指すのか不明だ。そもそもナチスのような蛮行を行っているのはウクライナではない。ロシア政府の後ろ盾のあるチェチェン共和国だ。
公開中のドキュメンタリー映画『チェチェンへようこそーゲイの粛清ー』は、ロシア連邦の一角、チェチェン共和国で同性愛者が国家主導による「ゲイ狩り」の危険にさらされている実態を暴く作品だ。
チェチェンの同性愛者たちは差別されるにとどまらず、国家警察に逮捕され、拷問を受け、殺害されている。同性愛を恥辱と感じる文化を形成しているチェチェンでは、同性愛者は家族からも迫害を受けることがある。本作は、そんなチェチェンの性的マイノリティを救い続けるロシアLGBTネットワークの救出活動にカメラが密着している。
その恐るべき迫害の実態は、かつてナチスが行った同性愛者への迫害を彷彿とさせる。そして、そのような残虐な行為をロシア政府が黙認している実態を、本作はまざまざと見せる。

チェチェン共和国の現首長カディロフは、プーチンの支持を受けてその座に据わった人物だ。彼の権力は明白にプーチン政権を後ろ盾にしたもので、その価値観も極めてプーチンに近い。
本作は、ニュース映像を引用する形でカディロフの異様さを映し出す。インタビュアーの質問に、尊大な態度で「チェチェンにゲイは存在しない、そんなことを質問しにきたのか」とのたまう。マッチョイズムと暴力性を煮詰めたようなキャラクター性を全面に押し出し、強いロシアを後ろ盾にした「強いチェチェン」を演出している。

https://www.huffingtonpost.jp/amp/entry/story_jp_6221b0dde4b042f866ebac23/