X



車のバッテリーが上がったので、近くのABに来たわけだが… [753450607]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e4e-xb3m)
垢版 |
2022/04/09(土) 14:02:19.04ID:kg4JMOvE0
バッテリー上がりは任意保険で対応してくれるんだけど
その場で定価?のバッテリーを押し付けられる危険が大きいので注意
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-/5I5)
垢版 |
2022/04/09(土) 14:03:38.49ID:6c/iyy+Ad
配線間違えると爆発しそうで怖いんよ🥺
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 128c-Ahu9)
垢版 |
2022/04/09(土) 14:03:46.50ID:NjwzbBSh0
バッテリーって安いやつを2年に一回くらいかえるのがいいのかな
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebac-keY1)
垢版 |
2022/04/09(土) 14:03:52.79ID:P88vR0Da0?2BP(5000)

>>96
年配の人だとジャンピング(ケーブル)と言う人もいますよね

ちなみにルームランプONになっていたのは、ABに着いた時気付きました
昨日タオルをドアポケットに入れた際、消し忘れたのかと思います
ただ、消したのは確認したので本当に不可解です
スイッチの位置がOFFであるのを目視し、車内も真っ暗になってるのを確認して降りました
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67c6-f4Zq)
垢版 |
2022/04/09(土) 14:04:00.00ID:0/Agee4/0
>>89
言われるほど良くないよな
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bb7-xb3m)
垢版 |
2022/04/09(土) 14:04:04.89ID:uJF544j20
オトバな
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67c6-f4Zq)
垢版 |
2022/04/09(土) 14:05:18.76ID:0/Agee4/0
>>109
備え付けの説明書に書いて無いのが困る
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbd2-aQ+T)
垢版 |
2022/04/09(土) 14:05:29.38ID:u7+ULL780
バッテリーくらい自分で取り換えろよ
外すときはマイナス端子から、付けるときはプラス端子からこれだけ守れば子供でも買えられるぞ
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbd2-aQ+T)
垢版 |
2022/04/09(土) 14:07:25.29ID:u7+ULL780
バッテリーほどネットの方が激安の車パーツもそうないよな、なんなんだろ
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebac-keY1)
垢版 |
2022/04/09(土) 14:11:12.58ID:P88vR0Da0?2BP(5000)

話が脱線しましたが、ここからは>>54の続きになります

https://i.imgur.com/erWpWlV.jpg
若い男性店員が店内にあるバッテリー適合表を確認し、「19Lじゃなくて19Rでした」と言いました

なぜ現物を見たときに19Rと気づかなかったのか、ここでまず私は不信感を覚えました

表示が隠れていても知っている人が見れば、LとRの違いはバッテリー本体を見れば分かるはずです
ましてやカー用品店の店員なら、すぐ気づいて当然なはずです
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2ac-uPy8)
垢版 |
2022/04/09(土) 14:14:31.29ID:XF422Ndm0
>>8
多分そうだろう
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2fdd-EhK1)
垢版 |
2022/04/09(土) 14:14:46.48ID:b4HpiQGZ0
重いしネットで取り寄せる方がいい
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebac-keY1)
垢版 |
2022/04/09(土) 14:14:56.56ID:P88vR0Da0?2BP(5000)

>>36
パワーウインドウは全ての窓を全開後、全閉にするとリセットされ使えるようになります
エアコンは何もしなくても使えました(最近の車は知りません)
あと、ECUがリセットされるのか、エンジンの吹けがしばらくおかしくなりますが、走ってるうちに学習するのか元に戻ります
うちのナビはラジオを放送局プリセットが、全てリセットされます
他のメモリーは消えませんが
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e0a-xzsw)
垢版 |
2022/04/09(土) 14:15:48.67ID:6YgxVwt70
>>82
保険にロードサービス付いてるだろ
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e0a-xzsw)
垢版 |
2022/04/09(土) 14:16:37.27ID:6YgxVwt70
意外と自動車保険にロードサービス付いてるの知らない奴が多いんだな
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e0a-xzsw)
垢版 |
2022/04/09(土) 14:17:22.01ID:6YgxVwt70
>>122
そりゃ押して行ったんだろ
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-CfrB)
垢版 |
2022/04/09(土) 14:17:30.39ID:CNhHbhFAa
アドセンスクリック
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bdd-n1Nq)
垢版 |
2022/04/09(土) 14:18:50.39ID:0wLZwrSm0
モバイルバッテリー型のジャンプスターター
アマゾンで三千円くらいで買った
アダプターつなげると12Vの電化製品も使える、緊急時に一つ買っとくといいぞ
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bdd-n1Nq)
垢版 |
2022/04/09(土) 14:20:15.73ID:0wLZwrSm0
SBI保険ならロードサービス無料だな
使ったことないけど
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2ac-uPy8)
垢版 |
2022/04/09(土) 14:24:07.17ID:XF422Ndm0
JAFとか保険のロードサービス呼んでも交換はやってくれる。バッテリーあがり後のスタートのみ作業も勿論やってくれる
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 825d-ehKV)
垢版 |
2022/04/09(土) 14:25:52.37ID:x2nQA73i0
超自動後退?
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e0a-xzsw)
垢版 |
2022/04/09(土) 14:26:40.01ID:6YgxVwt70
>>126
まじか、多少安くても損しそうだな
レッカーも工賃も14万円まで無料だぞ部品代は実費
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-bF+T)
垢版 |
2022/04/09(土) 14:27:22.18ID:eaz2uDngd
バッテラメーカーで働いてた俺から言わせるとバッテリー寿命とか言う奴の9割はただの充電不足
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e0a-xzsw)
垢版 |
2022/04/09(土) 14:27:22.21ID:6YgxVwt70
>>127
それバッテリー交換時のナビのメモリー保持にも使えるよな
一万円しないし持っておいて損はないね
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebac-keY1)
垢版 |
2022/04/09(土) 14:33:07.59ID:P88vR0Da0?2BP(5000)

>>122
>>48をお読みください
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebac-keY1)
垢版 |
2022/04/09(土) 14:34:38.28ID:P88vR0Da0?2BP(5000)

>>123
連絡してもどうせすぐ来ないと思い、自分から動きました
向かいの方の娘さんに言って、ジャンピングしてもらいました
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b56-vtdv)
垢版 |
2022/04/09(土) 14:36:46.07ID:TuAy9wp90
乗る機会が少ない原因でしょっちゅう上がるようなら充電機買った方が良いよ
それかもう乗らない時はバッテリー端子外しとくか
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp5f-S5R5)
垢版 |
2022/04/09(土) 14:36:55.24ID:pfOt0sG2p
>>1
うせやろ?
今時銀行でも携帯ショップでも社会保険事務所でも同じようなシステムやぞ?
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67e4-NhrD)
垢版 |
2022/04/09(土) 14:37:54.94ID:lfpL9aEP0
ルームランプなんて常にオフだわ
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebac-keY1)
垢版 |
2022/04/09(土) 14:41:09.90ID:P88vR0Da0?2BP(5000)

>>127
私もその類のものを購入し車に積んでおり、さてついに出番だと使おうとしたところ完全放電してました…
今充電してます
おそらく前回のバッテリー上がりの経験から購入して以来、一度も使って無いので約3年積みっぱなしでしたね

>>137
やはりそうですよね
自動診断機の結果も怪しいと薄々思ってました
要交換の診断結果は営業なんだろうなぁと
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12b7-4Eqz)
垢版 |
2022/04/09(土) 14:41:30.55ID:nMIWxRSE0
保険のロードサービスでいいだろ
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebac-keY1)
垢版 |
2022/04/09(土) 14:41:50.66ID:P88vR0Da0?2BP(5000)

>>144
>>48をお読みください
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-8lOs)
垢版 |
2022/04/09(土) 14:43:40.20ID:yjIHtgIwd
任意保険にロードサービスがついてるだろ
まさか無職のくせに任意保険に入ってないキチガイ?
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2ac-uPy8)
垢版 |
2022/04/09(土) 14:47:19.32ID:XF422Ndm0
>>142
うちは正にそれ(乗る機会が少ない)で冬場になると頻繁にバッテリーあがり起こしてたわ。だから乗らないなら要らないやと思って車処分したw
0156"本当のうさぎさん" (ワッチョイW 67a2-48A0)
垢版 |
2022/04/09(土) 14:57:58.24ID:aMEZr1Ku0
19だと相当古くない?
オレがあげた時はホンダに電話して(ヽ´ん`)ヤバイめう…エンジンかからんめう…って言えばレッカー来た
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H93-u4BC)
垢版 |
2022/04/09(土) 15:09:00.17ID:ttPTkwxzH
>>9
安倍
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebac-keY1)
垢版 |
2022/04/09(土) 15:11:58.30ID:P88vR0Da0?2BP(5000)

また話が脱線してしまいましたが、>>115の続きです
https://i.imgur.com/UccGt4U.jpg
店員はまず、これらのバッテリーを薦めてきました
一番下のものでも7700円くらいでした

そこで私は、すかさず「こっちでいい」と言いました
https://i.imgur.com/Uw3JuN8.jpg
以前も使っていた、ABで1番安いものです

そうしたところ、「あなたの車は、後ろのガラスに星マークのついてるステッカーが貼ってあるので、このバッテリーは対応していない」というような、訳の分からないことを言われました
https://i.imgur.com/UlPqQoB.jpg

エコカー対応という謎のセールストークにより、どうやら高いバッテリーを私に売りたかったようです
(ちなみにイストは充電制御車でもありません。)
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e0a-xzsw)
垢版 |
2022/04/09(土) 15:12:14.43ID:6YgxVwt70
>>140
小銭鳴ってもカツアゲしちゃダメだよ
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebac-keY1)
垢版 |
2022/04/09(土) 15:13:14.52ID:P88vR0Da0?2BP(5000)

ちなみにイストは、アイドリングストップ車でもありません
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e0a-xzsw)
垢版 |
2022/04/09(土) 15:13:42.09ID:6YgxVwt70
>>163
アイドリングストップないなら別に安いのでいいよ
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f729-LXkm)
垢版 |
2022/04/09(土) 15:14:03.09ID:lmnjpjKB0
JAF会員ならバッテリー交換の工賃無料・・・
ネットで買ってJAFに頼む
これでディーラーで換えるより3万円安うなったわい
バッテリーの方もワンサイスUPさせてこれよ
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fd2-jTyu)
垢版 |
2022/04/09(土) 15:15:36.23ID:k5OAjbH30
>>163
高い方は自社ブランドみたいだし利益率も高いんだろう
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f729-LXkm)
垢版 |
2022/04/09(土) 15:17:37.20ID:lmnjpjKB0
バッテリーも一万円以下で買えるなら消耗品として割り切れる
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebac-keY1)
垢版 |
2022/04/09(土) 15:17:43.79ID:P88vR0Da0?2BP(5000)

>>166
当然1番安いAEというのにしましたが、店員の意味不明なセールストークに、また不信感を覚えました
こんなセールストークをされては、無知な客であった場合、高いバッテリーを買わされてしまうはずです
そもそも私の17年目の車を見て、高いバッテリーを欲してると思うのがおかしいです
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebac-keY1)
垢版 |
2022/04/09(土) 15:18:58.27ID:P88vR0Da0?2BP(5000)

>>170
一番安いAEというのも自社ブランドのようです
ただ利益率は低そうです
工賃550円ですし…
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7be7-kSch)
垢版 |
2022/04/09(土) 15:20:13.08ID:9jyzT3QI0
充電終わって乗ってきた、暑いからすぐ帰ってきたw
またすぐのらんといかんね💢
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbd2-aQ+T)
垢版 |
2022/04/09(土) 15:24:18.73ID:u7+ULL780
はんだごて持ってるならメモリーバックアップも数百円で自作できるぞ
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f729-LXkm)
垢版 |
2022/04/09(土) 15:24:45.96ID:lmnjpjKB0
メモリーバックアップ取るにしてもその前にオートライトをオフにしておくとか
慌てて忘れそうで
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e0a-xzsw)
垢版 |
2022/04/09(土) 15:25:15.81ID:6YgxVwt70
>>173
アナハイムエレクトロニクス社の製品みたいでかっこいいじゃん
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebac-keY1)
垢版 |
2022/04/09(土) 15:26:02.48ID:P88vR0Da0?2BP(5000)

ふと思ったけど、>>1の受付機に「オイル交換などの作業受付はレジにお並びください」と掲示してあるから、番号札を取らず直接レジに行ってバッテリー交換を頼むと、売場に案内されず高いバッテリーを持って来られ、そのまま買わされて交換される流れだったのかな?
だとしたら、酷い店じゃね?
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0651-7zD2)
垢版 |
2022/04/09(土) 15:26:06.27ID:6hzav9JV0
近くの安倍じゃ売国されるぞ
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5619-L5s4)
垢版 |
2022/04/09(土) 15:27:15.32ID:Y7jQI9ZR0
エンジン始動には全然問題ないんだけど
気温が低いときにLEDに換えた車内灯が点かなかったり
暗かったりするのはバッテリー劣化してる?
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbd2-4t2k)
垢版 |
2022/04/09(土) 15:28:42.53ID:naHAb6i30
>>6
車種によってはバッテリーにアクセスするのにバンパー外さないといけない場合もある
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-f4Zq)
垢版 |
2022/04/09(土) 15:30:03.85ID:/uZFxZxmd
何時間位走ればバッテリー満充電になるんだ?
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbd2-4t2k)
垢版 |
2022/04/09(土) 15:30:03.91ID:naHAb6i30
>>182
ここで聞かずにD持ってけよ
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbd2-4t2k)
垢版 |
2022/04/09(土) 15:31:36.51ID:naHAb6i30
>>180
というかオートバックスとかイエローハットって高い国産バッテリーしか置いてないやろ
アマゾンで中華バッテリー買ったほうがはるかに安い
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c60d-/CKA)
垢版 |
2022/04/09(土) 15:32:47.70ID:PyBigsVu0
古い車乗ってるから中古バッテリーで3千円だわ
自分で取り外しても時計が狂うだけ
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM9f-Rdgx)
垢版 |
2022/04/09(土) 15:33:15.32ID:+szseBUeM
Panasonicの青いバッテリー最強
これお値段高いけどすごく長持ちするから無理してでも買うべき
ネットで買って自分で交換すれば言うことなし
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-IaH8)
垢版 |
2022/04/09(土) 15:34:31.00ID:xT7zowOGM
中華バッテリーは突然死とか怖いから安定のパナをアマか楽天で買う
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbd2-aQ+T)
垢版 |
2022/04/09(土) 15:37:53.03ID:u7+ULL780
caosがどうこうよりカルシウムバッテリーの特性でしょ突然死に感じる終わり方
もちろん個体による当たりはずれはなんにでもあるけど
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbd2-4t2k)
垢版 |
2022/04/09(土) 15:40:22.67ID:naHAb6i30
>>189
最近のは突然死しないよ
突然死するのは車体側に問題ある場合がほとんど
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb67-t64E)
垢版 |
2022/04/09(土) 15:44:35.00ID:4aOUk/P/0
そもそもどうやっていったんだ?
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5619-L5s4)
垢版 |
2022/04/09(土) 15:45:16.19ID:Y7jQI9ZR0
バイクだと台湾ユアサが定番なんだけど
車の定番は何なの?
0194"本当のうさぎさん" (ワッチョイW 67a2-48A0)
垢版 |
2022/04/09(土) 15:55:07.01ID:aMEZr1Ku0
私の車は充電制御でアイドリングストップ車なんだや
だからAmazonで一番安いやつを買って自分で取り付けてJAFの加入の紙を破って捨てたよ
0195"本当のうさぎさん" (ワッチョイW 67a2-48A0)
垢版 |
2022/04/09(土) 15:55:35.92ID:aMEZr1Ku0
>>193
グロバットかATLAS
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5619-L5s4)
垢版 |
2022/04/09(土) 16:00:31.24ID:Y7jQI9ZR0
>>195
ありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況