X



意外と知らないウクライナの隣国「ルーマニアはどんな国?」 [377482965]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-zX+n)
垢版 |
2022/04/10(日) 07:29:56.07ID:lKE6POj3a?2BP(2223)

意外と知らないウクライナの隣国「ルーマニアはどんな国?」(ダイヤモンド・オンライン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d184f5ee58ac5c5f0f07d02568964b4b8eb35f8c
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/3/2/1080m/img_4738715693c4da787e23733785864d1f60582.jpg

ニュースで見聞きした国、オリンピックやW杯に出場した国、ガイドブックで目にとまった国――名前だけは知っていても「どんな国なのか?」とイメージすることは意外と難しい。大人の教養として世界の国々を知ろうと思った時におすすめ1冊が、新刊『読むだけで世界地図が頭に入る本』(井田仁康・編著)だ。世界地図を約30の地域に分け、地図を眺めながら世界212の国と地域を俯瞰する。各地域の特徴や国どうしの関係をコンパクトに学べて、大人なら知っておきたい世界の重要問題をスッキリ理解することができる画期的な1冊だ。本書から特別に一部を抜粋して紹介する。

【この記事の画像を見る】

● ルーマニアはどんな国?

東部は黒海に面し、東はウクライナ、西はハンガリー、南はバルカン半島に続く位置にあります。2つの大きな山脈が東西と南北に走り、その周りを取り囲むように平野が広がります。

また、ドナウ川とその支流が国土全体を覆うように流れ、豊かな水資源を生み出しています。温暖な気候ですが、夏と冬の寒暖差が大きく年中降水があります。

スラブ系民族の国が多い東ヨーロッパのなかで、ルーマニアはラテン系民族の国であり、国名はローマ人とスラブ系住民が建国した歴史に由来します。

● 第二次世界大戦後、約40年間続いた社会主義体制

第二次世界大戦では最初は枢軸国側で、後に連合国側で参戦しました。戦後は、周辺諸国とともに社会主義体制をとりましたが、独自路線を歩み、「プラハの春」に対するワルシャワ条約機構軍には不参加の姿勢をとりました。

プラハの春:1968年にチェコスロバキアで起こった民主化運動

ワルシャワ条約機構
:1955年にソ連と東欧の社会主義諸国(東ドイツ、ポーランド、チェコスロバキア、ハンガリー、ブルガリア、ルーマニア、アルバニア)が、NATO(北大西洋条約機構)に対抗して結成した軍事同盟。 1965年以来大統領による独裁的な強権政治が続きましたが、1989年に社会主義を掲げる独裁体制は崩壊し、1990年代には非社会主義政権へと移行しました。2000年代にNATOとEUに加盟しています。

石油や天然ガスを産出するほか各種の工業も盛んで、1990年代以降、外国企業が進出しました。自動車関連などの製造業に加えて、ICT関連の産業が増えつつあり、賃金上昇も顕著になっています。また、穀物類、野菜、果実、ヒマワリ等の生産が多い農業国でもあります。

p.p1 {margin: 0.0px 0.0px 0.0px 0.0px; font: 7.0px Helvetica}

ルーマニア

面積:23.8万㎢ 首都:ブカレスト
人口:2123.0万 通貨:レイ
言語:ルーマニア語(公用語)、ハンガリー語、ロマニ語
宗教:東方正教会81.9%
隣接:ウクライナ、モルドバ、ブルガリア、セルビア、ハンガリー

(注)『2022 データブックオブ・ザ・ワールド』(二宮書店)、CIAのThe World Factbook(2022年2月時点)を参照

(本稿は、『読むだけで世界地図が頭に入る本』から抜粋・編集したものです。)

井田仁康
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-qQTI)
垢版 |
2022/04/10(日) 09:49:50.73ID:Y6FtQ8aZr
東欧だけど西欧臭い顔が多いイメージ
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebb6-yhd9)
垢版 |
2022/04/10(日) 09:50:18.22ID:qmdHKNF40
資源のある国はいいな
gdp延びまくり
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b8f-wAOu)
垢版 |
2022/04/10(日) 09:50:40.62ID:owCx57IN0
串刺し公
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd22-7zD2)
垢版 |
2022/04/10(日) 09:51:53.73ID:XB9ybe6Id
チャウシェスク、コマネチ、マスターキートンで知ったドナウ川
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ea2-auaj)
垢版 |
2022/04/10(日) 09:56:31.11ID:3xT9nZYr0
ネジタイヘイ
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f8f-U3yj)
垢版 |
2022/04/10(日) 09:56:53.05ID:7ExTGucC0
スラブ人に囲まれたラテン人の国なんだよな
自分達のルーツがイタリアローマにあると思って
それを誇りにしている
ルーマニアのルーマの語源はローマから来てるって
何かの歴史で習った
ローマニア、rーマニア、ルーマニア
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2e3-2J4w)
垢版 |
2022/04/10(日) 10:06:15.79ID:jn41xZYS0
>>27
旅慣れてるやつは女一人で東欧に行かない定期
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa9e-0o7i)
垢版 |
2022/04/10(日) 10:07:38.64ID:EHZD8Guka
公用語がルー語
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-UNvm)
垢版 |
2022/04/10(日) 10:09:05.30ID:uoUYILDl0
はちみつ
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-HpoB)
垢版 |
2022/04/10(日) 10:10:14.51ID:97YkQGIad
>>83

なんのうそ?
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ea2-vtdv)
垢版 |
2022/04/10(日) 10:10:38.74ID:kIeUkoiC0
チャウシェスク
マスターキートンでみた
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f8f-U3yj)
垢版 |
2022/04/10(日) 10:13:39.72ID:7ExTGucC0
あの辺の東欧州の歴史や文化、国際事情なんて
日本人はほとんど知らんだろ
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMa2-wyX0)
垢版 |
2022/04/10(日) 10:16:30.00ID:iMx8aHLuM
チャウシェスク夫妻
配下の秘密警察
下水道で暮らす孤児達
ブラックラグーンの双子

暗いイメージしかないし
良くEUに参加できたなって思った
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbd2-rfkk)
垢版 |
2022/04/10(日) 10:18:38.53ID:r+AmzlYt0
東欧のアフリカ
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb62-PkoG)
垢版 |
2022/04/10(日) 10:24:44.00ID:3EutkFn+0
ワラキアの夜
ヴラド・ツェペシュ
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-e5Kb)
垢版 |
2022/04/10(日) 10:25:11.80ID:5JEzen7I0
ドラキュラ
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 230d-U3yj)
垢版 |
2022/04/10(日) 10:26:06.30ID:I95QUacV0
>>98
ロシアは息子が去年まで音楽留学してたが
夜11時以降までは治安は全然良いらしい
それ以降はネオナチ見たいなヤバそうなのが街をウロウロしているらしいが
一度、教授の家に遊びに行った時に帰りに泊まって行く事を勧められたが
翌日に予定があったので12時過ぎに地下鉄乗ったらそう言う集団が乗って来て
生きた心地しなかったらしい
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-gcuM)
垢版 |
2022/04/10(日) 10:26:21.01ID:S+upkSYtd
>>143
チェコだけは美しいしまとも
まあ今や東欧と同じくにするな!とチェコ人は思ってて自称、中欧らしいがw
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-WhyV)
垢版 |
2022/04/10(日) 10:39:57.35ID:SeHPGPjg0
無茶苦茶にれいpされて殺されたのルーマニアだろ
治安のやべー東欧国家ってイメージしかない
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3a-5DuY)
垢版 |
2022/04/10(日) 10:41:35.52ID:8ZkUecKla
コマネチ!
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-zX+n)
垢版 |
2022/04/10(日) 10:54:35.27ID:lKE6POj3a?2BP(2223)

>>90
ここのモツ煮よくお土産でもらうけど、ぶっちゃけあんま美味しくないよ
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 238f-0OtV)
垢版 |
2022/04/10(日) 11:01:06.64ID:wOtn9WWC0
産めよ増やせよ
チャウシュクスの子供

キートンで学んだ
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd22-ykpu)
垢版 |
2022/04/10(日) 11:04:58.61ID:sQ5j98KOd
ワラキア公
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 068f-jyHv)
垢版 |
2022/04/10(日) 11:06:29.57ID:wvd9T/ib0
ポーランド 西スラブ、カトリック
チェコ 西スラブ、カトリック
スロバキア 西スラブ、カトリック
ハンガリー フィン・ウゴル、カトリック、プロテスタント
スロベニア 南スラブ、カトリック
クロアチア 南スラブ、カトリック
セルビア 南スラブ、正教会
モンテネグロ 南スラブ、正教会
ボスニア・ヘルツェゴビナ 南スラブ、イスラム、正教会
コソボ アルバニア、イスラム
ルーマニア ラテン、正教会
モルドバ ラテン、正教会
ブルガリア 南スラブ、正教会
北マケニドア 南スラブ、正教会
アルバニア アルバニア、イスラム
ギリシヤ ギリシャ、正教会
エストニア フイン・ウゴル、正教会、プロテスタント
ラトビア バルト、プロテスタント、正教会、カトリック
リトアニア バルト、カトリック
ベラルーシ 東スラブ、正教会
ウクライナ 東スラブ、正教会、カトリック
ロシア 東スラブ、正教会
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f719-qQTI)
垢版 |
2022/04/10(日) 11:34:41.33ID:8Wvu6RYx0
>>17
アイセックAiesecだよ
警備会社じゃないぞ
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-wAOu)
垢版 |
2022/04/10(日) 12:17:48.74ID:a4ITLATU0
現在モルドヴァと呼ばれている国(旧ソ連の構成国)は、
ルーマニア人の観点からはベッサラビアであり、歴史的なルーマニア人地域の一部であった。
もともとモルダヴィアは現在のルーマニア領の黒海寄りの地域を指す語だ。
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 433a-3n4s)
垢版 |
2022/04/10(日) 13:04:21.53ID:ipGSarmm0
西ウクライナとポーランドが言語的な近縁関係にあると知った
ポーランドの過剰とも思える肩入れの背景が何となく想像できる
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2af-Cm4U)
垢版 |
2022/04/10(日) 13:12:23.12ID:kdzC8Fpk0
寝耳にウォーター
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-0ZqR)
垢版 |
2022/04/10(日) 13:13:23.96ID:HLu6Ugdsd
ルーマニアの吸血鬼チャウシェスク
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36a2-B0pn)
垢版 |
2022/04/10(日) 14:13:05.61ID:zgJCsKoz0
>>3
これさしかわからん
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f8f-U3yj)
垢版 |
2022/04/10(日) 14:14:33.36ID:7ExTGucC0
日本の吸血鬼安倍晋三
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6710-wAOu)
垢版 |
2022/04/10(日) 19:27:44.98ID:8Z6IRS3O0
どうすんのこれ
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1287-14gA)
垢版 |
2022/04/10(日) 19:34:29.02ID:vi9DETvI0
>>74
映画まで作られたルーシーブラックマン事件の方が影響デカいと思う
Wikipediaも充実してるが英語版だと犯人日本人じゃない扱いしてるから微妙だが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況