X



日本のインフラ、終わる 10年後に建設から50年以上が経過する道路橋→全体の63% トンネル→42% 水門など→62% どうすんだこれ… [582951414]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23a2-q9La)
垢版 |
2022/04/10(日) 07:36:40.32ID:sNi9Pc/e0●?2BP(2000)

■インフラの老朽化とは 膨らむ更新費用

日本では高度経済成長期の前後から整備された道路や水道、橋といったインフラ施設が急速に老朽化している。損傷が増え、大きな事故が起きやすい。国土交通省によると2033年時点で建設から50年以上が経過する道路橋は全体の63%、トンネルは42%、水門など河川の管理施設は62%に達する。12年には中央自動車道の笹子トンネル崩落事故で9人が亡くなった。
安全を保つには定期的な更新が必要だが、巨額の費用が壁になる。国交省が国内の道路、下水道、河川、港湾、空港などの維持管理・更新にかかる費用を試算したところ、18年度は5.2兆円だった。38年度は6.6兆円ほどに増える。48年度までの30年間の合計は195兆円程度と見積もっている。

限られた財源での更新工事には工夫が必要だ。国交省は点検作業でのドローンの活用や、不具合が出る前に計画的に修繕する「予防保全」を推し進めている。ただ人口が減る中で、現在の規模のインフラ維持は難しい。地域の理解を得ながら、住民が集まって住む「コンパクトシティー」を目指すとともに、必要なインフラの絞り込みが課題になってくる。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD256TK0V20C22A3000000/
https://i.imgur.com/FYm80Zc.jpg


■国土交通省公式より

我が国の社会資本ストックは高度経済成長期に集中的に整備され、今後急速に老朽化することが懸念されています。今後20年間で、建設後50年以上経過する施設の割合は加速度的に高くなる見込みであり、このように一斉に老朽化するインフラを戦略的に維持管理・更新することが求められています。
https://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/maintenance/02research/02_01.html
https://i.imgur.com/g58AisR.png
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23a2-ntwH)
垢版 |
2022/04/10(日) 07:38:52.57ID:sNi9Pc/e0
維持費も捻出できないし、全て建て替えるはもっとむりだろこれ
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-pDL+)
垢版 |
2022/04/10(日) 07:39:33.37ID:oscWGhclM
田舎暮らしが贅沢なのは明らかだが、今後は古いベッドタウンなんかも酷いことになっていきそうだな
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f70d-xhum)
垢版 |
2022/04/10(日) 07:39:51.72ID:3wLkpxRv0
トンネルの天井崩落が相次ぐだけの簡単な話
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-zfjd)
垢版 |
2022/04/10(日) 07:40:58.73ID:tmhibGmy0
新技術の開発とかはどうなってるん
水道管だか下水管だかで安く簡単に補強する技術開発した会社が大儲けしてるとかってニュース見た気がするし、
そういうの増えたら安泰じゃん
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2351-wAOu)
垢版 |
2022/04/10(日) 07:41:04.94ID:sl/J/0DX0
乱開発された温泉地がどうなろうと知った事じゃないから閉鎖しとけ
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fd2-Rg4A)
垢版 |
2022/04/10(日) 07:41:07.64ID:/oeKNO1t0
しかも底辺土建バーは
安い入札額では請け負いしません
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM8e-YJgz)
垢版 |
2022/04/10(日) 07:41:23.95ID:/vYjWxZ5M
利権の薄い補修はしません
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa9-LT45)
垢版 |
2022/04/10(日) 07:41:36.97ID:OHo7ma+f0
一旦どこかの国の傘下に入る
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7707-e5Kb)
垢版 |
2022/04/10(日) 07:41:38.75ID:W3Dq3ATU0
実質限界集落は捨てて都市近辺に集中するやり方しか無理やな。
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6264-dAd0)
垢版 |
2022/04/10(日) 07:42:25.82ID:XrVbCKBj0
はい増税
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 678f-2Wpm)
垢版 |
2022/04/10(日) 07:42:58.80ID:ljokdzLF0
おいおい自民党は何やってたんだよ、一体どんな予算の使い方したらこんな状態に陥るんだよマジで無能だな
露宇戦争よりテメエの心配しろアホ
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e256-MVH7)
垢版 |
2022/04/10(日) 07:46:56.81ID:mDDqxJUY0
もう終わりだよ
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23a2-ntwH)
垢版 |
2022/04/10(日) 07:47:01.98ID:sNi9Pc/e0
>>19
維持更新費が今の時点で年7兆
今後は膨らむばかりで30年195兆
そんな金を今の日本が捻出できんのかってかんじ
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0643-8hSi)
垢版 |
2022/04/10(日) 07:47:08.47ID:qMrsLl5K0
この前の地震でデカイ橋が壊れて未だに修復に取り掛かる気配がない😔
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 628f-Y7Rh)
垢版 |
2022/04/10(日) 07:48:12.16ID:8I+ub66l0
限界集落の舗装とか要らんだろ
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f8f-PqFV)
垢版 |
2022/04/10(日) 07:48:26.36ID:Y8Qa4SMx0
整備したらいいじゃないかな?
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbd2-mmn6)
垢版 |
2022/04/10(日) 07:49:34.86ID:D4UENOhy0
すでに各地で修復作業と新設はやってるけど
伊豆や北海道みたいに崩れたら放置みたいな場所はバンバン増えてくな
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-8KiI)
垢版 |
2022/04/10(日) 07:52:10.34ID:M6DMiEcRd
総務省が予算単年度主義を続けた結果
2年以上は考えられない1bit脳国家になりました
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2f6-PmlL)
垢版 |
2022/04/10(日) 07:52:33.95ID:bc1GOEp/0
もしかして今もう40年経過してるってこと?
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 42a2-spg0)
垢版 |
2022/04/10(日) 07:54:20.32ID:PD4GPqpj0
>>34
高度経済成長期に作られた物が多いからね
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp5f-dHbq)
垢版 |
2022/04/10(日) 07:56:20.83ID:EWDgAeaIp
幹線道路なのにボロい橋って結構あんな
元はただの生活道路だったんだろうけど周辺の開発ですっかり幹線道路化しちまったようなヤツ
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e26d-wAOu)
垢版 |
2022/04/10(日) 07:58:11.96ID:DLoJAaAv0
橋とかどうするんだろうと思う
掛け替える用地など無いぞ
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-rCvm)
垢版 |
2022/04/10(日) 07:58:32.09ID:Gu/deJHx0
首都高とか大丈夫なんかねアレ
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23a2-ntwH)
垢版 |
2022/04/10(日) 07:58:54.10ID:sNi9Pc/e0
>>46
アメリカでついこないだやべえ橋の崩落があったよな
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5b-a4mg)
垢版 |
2022/04/10(日) 07:59:49.92ID:MrpnXg8iM
生活水準からインフラまでボロボロになってきたな
日本マジで終わりなのか?
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-pDL+)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:00:25.39ID:iPzJ1Zk8M
>>48
すっくな 自己責任だろ 贅沢ぐらしはやめて行政に頼んで空き家に移住させてもらうべき
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67a2-wyX0)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:01:13.81ID:0E3YHk2G0
こういうのも人口減少してる地方の方が更新出来てない地方に住むなって事だわな
最後に残される地主がどうすんのか謎だけど
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fa2-NOkR)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:01:15.92ID:BsEdI0cn0
クールジャパンとかインバウンドばっかりに税金使ってるんじゃねえよ
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c619-NR89)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:01:43.11ID:i9tDWpFY0
こんな国で子供作るアホおる?
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-0buB)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:02:20.22ID:wKmT6A7sM
老朽化した橋がいつからあるのかどんな設計図なのかを調べてたら、文書の保存期間が過ぎたから破棄したって役所の人が言ってたニュースは驚いたわ
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-JVbi)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:03:13.04ID:GWoU2eeQd
>>696
俺の母親なんか常日頃ヒステリー起こして父親がぶん殴ったら警察呼んでズリネタにしてるよ

ファンなら全てを解き放ったんじゃないしもういいぜ?おまえがそこにあること、ソーシャルゲームのキャラクターの性能が快適なプレイのために改竄したのかよ草
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-pDL+)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:03:47.46ID:iPzJ1Zk8M
>>75
はぁ?誰の金で立て直すんだよ たった10世帯のために 引っ越せやカス 贅沢なんだよ 都会も何も関係ないわ
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 128c-UQBZ)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:03:52.40ID:lntuELv40
>>47
日本橋の3Kmで3000億円超もかけるから全然まだまだ余裕があるでしょ
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-0buB)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:04:05.21ID:wKmT6A7sM
>>78
なぜか末梢に巨額の税金が使われてしまうのがわーくに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況