X



農家の子供が家業を継がない理由を考察 [235055193]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f70d-xhum)
垢版 |
2022/04/10(日) 07:56:08.62ID:3wLkpxRv0
継いでるだろ
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27ee-mdIA)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:01:06.13ID:UGQLpB/x0
そもそも農家自身が継がせたがらない
我が国の農業に未来がない事知ってるから
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-zRbQ)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:01:23.58ID:ujp77Ppxa
小売できる農家は後継者いる
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e256-MVH7)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:01:28.48ID:mDDqxJUY0
年金と退職金ないのがきつい
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6256-P9vr)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:01:58.41ID:HOheoQVL0
農家は土地持ちの利権
甘やかすな
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43d7-195I)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:02:03.81ID:8Q3GHi4c0
下手な職業に就くより農家のほうが儲かる地域だけど継がない人が多くて当代限りの家が結構ある
進学で外出て以降戻ってこない、結婚考えた場合に相手から不人気
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67a2-wyX0)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:02:18.81ID:0E3YHk2G0
普通に後を継いでるぞ
嫁が来ないからどっちにしろ断絶するだけだが
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6a2-Uyzu)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:02:36.74ID:oTOBvz3P0
いちごとトマトが儲かる
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2f51-7Jqr)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:02:44.19ID:xAhZ8Nyh0
山ばっかで平野がないから機械化しても採算取れない
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bf0-5DuY)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:02:52.06ID:g4a21bSb0
昭和の時代はそれでもなんとか黒字で家族が食っていけるくらいは収入あったらしい
年々市場で値段が下がって
燃料費や税金上がったせいで赤字転落
最近は農機具使うにも免許とかうるさいし
枝燃やせば苦情来るし
農業なんて続けられないよまじで
国策で農家を困窮させて離農促進させといて食料自給率ガーだもんな
0022からだすこやかジャンダルム (アウアウウー Sabb-KXij)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:03:22.27ID:3wQ+JQkpa
>>2
冬は休みだろ
だから戦は冬にやるんだし
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-1in+)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:03:34.49ID:BM2902v8a
収入が低い
村社会が嫌
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-zRbQ)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:04:17.36ID:ujp77Ppxa
>>19
これこれ

都市部で残ってるのこれしかない
あと自治体の保護が手厚いところ
江戸川区とか
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f4d-i+Jt)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:04:45.44ID:tAFhpO6C0
儲かってるとこすらコロナで外国人入らなくなっただけで赤字転落する現実
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 12ba-TLQQ)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:05:32.70ID:y/q8vMH90
個人の小作農は存続できないと思うよ
複数人でまとめちゃって機械化しつつ交代で世話するなら余裕できる
サボるクズがいたら破綻するが

技能実習生なんて奴隷使ってまで古いやり方に固執してるアホばっか
そんなのだから農家しかできないのだろうが
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f17-64xN)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:06:00.09ID:7tCWUiJ00
たらればだが大規模化を進めるべきだったんだよなぁ
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bba-wAOu)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:06:10.57ID:fI/8LxGn0
>>23
近所の農家さん達、でけえ家建ててるから儲かってんじゃね
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd02-R3pz)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:06:33.08ID:bB473+YEd
>>2
雨の日は休めるぞ
つうか昼間にパチンコ行くと周り全員知り合いの農家だし
近所から野菜貰えるし肉や魚くらいしか買わなくていいし
最近だとipad連携したコンバインとかあるから楽だぞ
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bf0-5DuY)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:06:38.27ID:g4a21bSb0
>>27
大規模化目指してやってた土地改良区はダメだったよね
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e4e-wyX0)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:07:27.03ID:HdI4orIC0
国の支援がむっちゃあるのは
逆を言えば弱い産業だからってことだしな
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sa9f-qtEm)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:07:57.81ID:b6iDjMTWa
企業化するしかないけど出来ないだろうな
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-Yo+G)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:08:06.28ID:nEJ5YrJwM
金にならないからだろ
相当広大な農地が有れば金になるけどそんな家は極わずか
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bf0-5DuY)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:09:48.74ID:g4a21bSb0
>>33
維新と竹中平蔵がやり始めてるぞ
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-0ZqR)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:09:50.78ID:PgeBY7Ba0
所有農地次第で大きなとこはポルシェ乗ってるぞ
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e256-8wnG)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:10:35.66ID:Fq+haHIr0
>>32
ヨーロッパで農業に国の支援がないところなんか皆無だろ

自国民が食うものは出来る限り自国で生産しないと
何かあったら即兵糧攻めで降伏させられるのみだって事を過去に何度も経験してるから
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e256-vtdv)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:10:44.46ID:kB/gnbYK0
>>27
とにかく住宅が邪魔だから
田舎の人口が減っていけばそのうちできるってよ
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM8e-hI/c)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:11:42.67ID:TKTTnCeiM
アメップなんかの大規模農業見るとジャップ農業はハイブランド化以外で生き残る道ないなとわかる
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2313-9+GH)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:12:35.58ID:B4qDIX6D0
持ってる農地の大きさによるだろ
儲かってそうな農家は真新しいトラクター引いてるし
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6222-YP69)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:12:57.77ID:neYvJ3gn0
これから食糧難の時代だぞ
土地持ってるやつが勝ちだ
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f8f-7Jqr)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:15:11.66ID:gunU11js0
子供にもやりたいことがあるからな
儲かってても継がないケースはザラ
中小企業の社長の子供すらそんな感じで黒字でも畳む事もある
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM8e-hI/c)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:15:25.88ID:TKTTnCeiM
>>45
田舎の農地なんか負債以外の何物でもないぞ
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 238f-hJ7c)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:16:00.10ID:RF4NA+a00
これから円安インフレで農家の逆襲が始まるんで

自由化で農家減らしてからのこの事態だからなー、
3.11やらコロナやらウクライナやらある度に自分のある程度広い農地が欲しくなる
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bf0-5DuY)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:17:25.10ID:g4a21bSb0
>>50
つか手放せないけど農地
市街化区域ならともかく
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウウィフW FFbb-m6M3)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:18:24.16ID:7Y52632yF
世界中の物が買える時代に時給100円以下の国でも作ってるのと同じ物を作っても先細りが見えてる
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f8f-7Jqr)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:20:13.25ID:gunU11js0
>>2
ちなみに毎日働いてもお気楽だぞ
サラリーマンとはストレスが段違い
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-CNOg)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:21:09.08ID:Ez6QKxdS0
もう少し耐えれば
食糧危機でウハウハってならんの?
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bf0-5DuY)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:21:34.28ID:g4a21bSb0
>>55
仕組みで手放せないようになってんだから
心理的側面が1番はおかしい
そんな気持ち持ってんのは君の親父だけで全ての農家に当てはまるわけじゃない
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-FCrE)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:22:11.46ID:TF32KjCja
職業としての林業気になってるんだけど、嫌儲的にはどういう評価なん?
残業とか休日出勤とか無さそうで良さげだけど
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bba-wAOu)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:23:06.08ID:fI/8LxGn0
>>32
うーん、農業って生存に必要だからかなり特殊な市場なのよね
国の干渉なく市場に任せるままだったら死ぬほど儲かると思うよ
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bba-wAOu)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:23:09.98ID:fI/8LxGn0
>>32
うーん、農業って生存に必要だからかなり特殊な市場なのよね
国の干渉なく市場に任せるままだったら死ぬほど儲かると思うよ
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bba-wAOu)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:23:13.15ID:fI/8LxGn0
>>32
うーん、農業って生存に必要だからかなり特殊な市場なのよね
国の干渉なく市場に任せるままだったら死ぬほど儲かると思うよ
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウウィフW FFbb-m6M3)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:23:47.24ID:7Y52632yF
>>61
日本で1番死亡率の高い仕事ではなかったかな
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-Y/n4)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:24:00.04ID:ClZLMxkCa
腰悪くしそう
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6256-P9vr)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:24:03.37ID:HOheoQVL0
>>61
労災ダントツNo1
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ead-2+bp)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:25:05.00ID:Tfwqg6RA0
農協で働いてたけど若くて専業やってたのはイチゴやトマトをドデカイハウスで育ててるとこくらい
あとは牛
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-Jt8y)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:26:21.92ID:z4LS5VfNa
農家卿イヤぁ
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6256-U3yj)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:27:09.31ID:1cakc33P0
そのうち、種まきから収穫までを全自動で大量に行う機械が発明されるだろうから
それを大量に設置して大規模な農業工場ができるだろ?それまで現行の農家が持ちこたえてくれればいいさ
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2f51-7Jqr)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:28:14.08ID:xAhZ8Nyh0
農家やるよりソーラー置いて売電したほうが儲かる時代
農地は負債
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-0ZqR)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:29:10.40ID:PgeBY7Ba0
>>80
仕事何してるの?
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6a2-wx3m)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:29:38.04ID:+u3xteli0
ひたらすらトラクターで耕してなんか植える日々
4月の農家は野菜の奴隷なんだなって思い知らされるよな
今年野冬はほうれん草やったけど時給500円だったぞ
日本人がやる仕事ではない
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-BlG6)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:30:01.86ID:lzeBBkGv0
>>80
🐗にも拡がってるんか…
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-0ZqR)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:30:17.55ID:PgeBY7Ba0
>>85
みかん農園で自分でやってる
もちろん何人もバイト雇ってる
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bba-wAOu)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:30:32.99ID:fI/8LxGn0
当たり前だけど、寡占化が進むとどんなに生産力上がろうと農作物の価格は馬鹿みたいに上がるよ
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bba-wAOu)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:30:39.35ID:fI/8LxGn0
当たり前だけど、寡占化が進むとどんなに生産力上がろうと農作物の価格は馬鹿みたいに上がるよ
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bba-wAOu)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:30:43.54ID:fI/8LxGn0
当たり前だけど、寡占化が進むとどんなに生産力上がろうと農作物の価格は馬鹿みたいに上がるよ
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 12ba-jtLg)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:31:51.28ID:dzU/L0L10
農家とかいう既得権益
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47aa-7Jqr)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:31:55.70ID:ZSHud5bY0
農家やってみてーわ
やめたい農家から農地農機一切合切ゆずってくれるような仕組みとかないんか
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM92-qtEm)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:31:57.47ID:euYz5JRUM
>>3
だよね
じゃあ今農家やってるのは何者だよって
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2f51-7Jqr)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:32:12.66ID:xAhZ8Nyh0
所有してる農地に国道が通るとか工場が誘致されるとかでもない限り大金掴むチャンスなんてないんじゃないの
死ぬまでJAの養分
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4222-9/S7)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:33:08.93ID:jHeJrnGm0
ダサいから
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1756-EyZq)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:33:49.16ID:SQKU8G180
世の中の物価が上がってるのに、唯一米だけが物価下がってる。
パン食への移行とか糖質制限で米食べられなくなってるからしょうがないよね。

需要がないなら止めてしまって、農地を手放せるように(国に強制的に買わせる制度)して欲しい。
転作率が4割を越えてるから、米農家の農地1/3は手放すよ。
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6a2-wx3m)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:34:03.18ID:+u3xteli0
ぶどう農家
すげえ金持ち
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebdc-wAOu)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:34:03.35ID:h8q7XMN40
土地がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況