X



農家の子供が家業を継がない理由を考察 [235055193]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 773b-qCio)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:36:56.70ID:tFRpXBe40
金にならない
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 773b-qCio)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:37:57.32ID:tFRpXBe40
サラリーマンやる方が楽だし安定して高い年収稼げる
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6a2-wx3m)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:38:04.63ID:+u3xteli0
やる作物によって何が楽で何がより儲かるのか農家は日々データを集めて研究している
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-0ZqR)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:39:59.79ID:PgeBY7Ba0
>>101
ようやく貯蔵みかんが出払った頃か
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bba-wAOu)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:40:42.74ID:fI/8LxGn0
隣に14億人も住んでる国あるから需要自体は間違いなくあるんだけど、飢餓に苦しんだ経験ある国って自国の農業大事にしてるから難しいだろうな
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 274e-CVy8)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:41:17.86ID:0MDJUw3H0
コメ農家とか一番きつくて儲からなさそう
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-7Jqr)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:41:50.58ID:mTPvJvd4a
構造としては鵜飼がJAで鵜が農家
高い肥料や農薬やトラクターやらなんやら買わされてJAローンで借金背負わせて馬車馬のように扱き使う
子供を同じ目に合わせたくないから継げとは言わないよね
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0619-xb3m)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:43:00.73ID:T5fF22fO0
>>110
一番兼業が簡単ではあるがな
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-ZjHU)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:44:00.53ID:hNLvRLZ+0
儲かるところはちゃんと後継ぎいるから
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47aa-7Jqr)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:44:38.69ID:ZSHud5bY0
>>102
地元の農家に無給で奉公に行く代わりに
研修名目で補助金使いつつタダ働きさせる仕組みって聞いたけど

>>112
農地法だかなんだかでいきなり売ってくれはいどうぞって話にはならんらしい
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-7Jqr)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:44:39.88ID:IMfbszQBa
>>73
寄生地主は金貸し兼テナント業者で米作ってたわけじゃないからな
それに戦中から計画されてたようだぞ
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb0d-3Jom)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:46:48.48ID:8BLa0w2V0
今年はこれから食糧危機迎えるからマジで農家になった方がええで
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f8f-7Jqr)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:48:00.21ID:gunU11js0
起業して5年生存率3割切る程度だから飲食やるより簡単ぽいぞ
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-rzCQ)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:48:25.95ID:gzLLARR6M
西日本人が東京含む東日本にDNAレベルで優越感を抱く理由

東日本VS西日本(人口は同数6000万人)

学力偏差値   西日本の勝ち
ノーベル賞   西日本の勝ち
総理大臣    西日本の勝ち
芸能人     西日本の勝ち
タレント    西日本の勝ち
お笑い芸人   西日本の勝ち
スポーツ選手  西日本の勝ち
金メダリスト  西日本の勝ち
漫画家     西日本の勝ち
大企業創業者  西日本の勝ち
大学設立者   西日本の勝ち
文化レベル   西日本の勝ち
国宝      西日本の勝ち
飯の旨さ    西日本の勝ち
歴史      西日本の勝ち
気候      西日本の勝ち
幸福度     西日本の勝ち
出生率     西日本の勝ち
長寿率     西日本の勝ち
自己肯定感   西日本の勝ち
郷土愛     西日本の勝ち
若年層割合   西日本の勝ち
経済余力    西日本の勝ち
長者番付    西日本の勝ち
性格(陽キャ度)西日本の勝ち
対世界     西日本の勝ち
1人あたりGDP 西日本の勝ち 

日本は西日本だけで独立した方が絶対に国力はあがる

東日本人ってぶっちゃけ日本に1ミリも貢献してない韓国台湾以下の発展途上国なんだけど自覚してる?

超残酷な現実オマケ
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/8/8/1040/img_88ef1d67bea88e8d34befb2d2d8b3336519855.jpg
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1744-C05X)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:48:44.54ID:H6GCgXor0
親子二代で農地を耕して食いぶちを分ける行為するなら
子供は兼業(過渡期のみ手伝う)で外から収入を得た方が断然いいよな
まあ親の方がだいぶガタがきているから専業なりたい気持ちも分かるが
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 173a-VKJ9)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:49:22.22ID:TJpqQ4ge0
>>58
職場と家が同じって考えたらサラリーマンの方がストレス少なさそう
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-2fKk)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:49:28.17ID:gHcqABk7r
親が隠居するまでは奴隷労働だからな
50代とかになって、やっと自分の好きなように経営ができるようになる
それまでは、頭の硬化したジジイの「俺が正しい」「俺はすごい」に付き合っていかないといけない
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-WJj+)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:49:51.81ID:LMFBvRUQa
ダサいからだろ
農家なんか昔っから○ヒゲの帽子被ってるイメージ
なんとかして格好いいイメージ植えつけないと
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f8f-7Jqr)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:51:29.74ID:gunU11js0
>>124
俺は職場の業務に関係ない人間関係が面倒だったからな
今は楽でしかない
収穫以外はほぼ一人作業だからな
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e95-EhK1)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:59:23.64ID:muZgTCG60
原発事故無かったら希望はあった
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2a2-OGNy)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:59:33.84ID:zQJDEx130
大人になって農家やるのと
子供の時から農家やるのじゃ全然違うやろ

都会に疲れた奴が農家やるのは分かるが子供のうちから農家してたら心が病む
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-2fKk)
垢版 |
2022/04/10(日) 09:03:25.43ID:gHcqABk7r
親のスペック次第だよな
農家は親が上司で社長だからな
一緒に働きたいって思えるような性格と、この経営で将来が大丈夫って思える能力を兼ね備えてればいいけど
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-pDL+)
垢版 |
2022/04/10(日) 09:03:30.91ID:cTfri4AIM
家族を犠牲にしないと継続不能
嫁は嫌がって嫁がない やるわけない
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d70d-+7vA)
垢版 |
2022/04/10(日) 09:04:02.06ID:JXcpf3za0
農機具が高いんだは
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 869f-LXkm)
垢版 |
2022/04/10(日) 09:04:23.19ID:75N7ZHyd0
>>123
子供が兼業→専業を代々繰り返してる農家は安定いてるわ
子供が大学進学でもないのに上京したパターンが最悪
親は子供が継ぐ気がないからと農地縮小したのに子供は都内じゃ生活出来ずに実家戻ってもろくな仕事がない
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2250-uGv3)
垢版 |
2022/04/10(日) 09:06:15.12ID:+Gw3doPU0
>>134
逆に満員電車や上司のパワハラ深夜残業やらせて都会のサラリーマンの辛さを体験させてやった方が農家のありがたみが分かるだろ
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-pDL+)
垢版 |
2022/04/10(日) 09:06:56.05ID:yIELZ7fQM
結婚できない弱者農家男性に女をあてがわないと食料自給率なんて落ち続けて当然
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 869f-LXkm)
垢版 |
2022/04/10(日) 09:08:24.50ID:75N7ZHyd0
>>134
子供の学費も仕送りも余裕で出せるなんてのは自分が結婚でもしない限り気づかないからな
その頃に戻ろうとしても遅い
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ea2-AI/Q)
垢版 |
2022/04/10(日) 09:09:34.18ID:l/LTNFcZ0
>>2
野菜はクソ忙しいからな
多品種になればなるほど
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebdc-wAOu)
垢版 |
2022/04/10(日) 09:09:47.37ID:h8q7XMN40
鬱陶しい人間がいなくて自分の好きなようにできるのはいいけど
収穫まで無収入なのがねぇ
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ea2-AI/Q)
垢版 |
2022/04/10(日) 09:10:30.63ID:l/LTNFcZ0
>>26
小作農なんてほとんどいないだろ
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ea2-AI/Q)
垢版 |
2022/04/10(日) 09:11:53.91ID:l/LTNFcZ0
>>110
稲作はそれなりに効率化が進んでいる方なので畑作よりは面倒ではない
ただ儲からない
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ea2-AI/Q)
垢版 |
2022/04/10(日) 09:12:41.81ID:l/LTNFcZ0
>>120
そらそんなところに土地持ってたら成功する定期
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6a2-wx3m)
垢版 |
2022/04/10(日) 09:13:52.62ID:+u3xteli0
結局首都圏の人口密集地に近い農家は何やっても人口の力で一瞬で捌けるから金持ちになるんだよな
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a28b-mmn6)
垢版 |
2022/04/10(日) 09:14:40.80ID:yyOaLSBq0
結婚できないやろ
農家の息子なんて知られたら婚活で一発レッド並のハンデがある
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebdc-wAOu)
垢版 |
2022/04/10(日) 09:14:57.95ID:h8q7XMN40
田んぼのど真ん中にラブホテルが建ってるのには笑える
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 238f-G8mf)
垢版 |
2022/04/10(日) 09:16:26.18ID:f/yYyzps0
儲からないからだろ
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6a2-wx3m)
垢版 |
2022/04/10(日) 09:16:52.73ID:+u3xteli0
親(上司)これは人によっては最悪だからな…
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 230d-N6cR)
垢版 |
2022/04/10(日) 09:18:19.13ID:CC3cgrdp0
肥料代糞上がってるから野菜の値段これからたぶん上がるよ
農家が値段上げれるかはまた別の話だけど
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ea2-wAOu)
垢版 |
2022/04/10(日) 09:18:34.70ID:PZpq90db0
>>2
実家が農家だけど、やることはいくらでもあるけど実働時間はサラリーマンより短い

>>7
日なたの作業が多いからな
月給と違ってまとまった金が一度に入るから後先考えずに使っちゃって
農協から借金して農協の割高な農薬や肥料を使わなくちゃならなくなって悪循環に陥ってる奴はわりといる
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a28b-mmn6)
垢版 |
2022/04/10(日) 09:18:41.43ID:yyOaLSBq0
>>120
土地ガチャが全てなだけだろ
田舎の土地引き継いでもなんにもならん
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6a2-wx3m)
垢版 |
2022/04/10(日) 09:19:28.15ID:+u3xteli0
息子に継がせるなら自分は隠者にならないと駄目だな
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbd2-nsbL)
垢版 |
2022/04/10(日) 09:19:29.21ID:W4wyXeir0
山梨でブドウ作って農閑期は南半球のニュージーランドでブドウを作ってる人がこの前ニュースに出てたけど頭いいよな
0165"本当のうさぎさん" (ワッチョイW 67a2-48A0)
垢版 |
2022/04/10(日) 09:20:17.20ID:dAFXPrK+0
植えたら生えてくるもので金持ちになってたら誰も働かないだろ
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ea2-AI/Q)
垢版 |
2022/04/10(日) 09:22:32.14ID:l/LTNFcZ0
>>165
植えたあと何もしないならそうだけどさあ
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM9f-YhYJ)
垢版 |
2022/04/10(日) 09:23:38.03ID:XSh877DdM
農家はこれから厳しくなるぞ
買い手市場だから肥料農薬燃料費の高騰を作物に反映させる事が出来ない
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6a2-wx3m)
垢版 |
2022/04/10(日) 09:25:11.26ID:+u3xteli0
>>167
地獄ですよほんと
冬の時給500円で頑張ったほうれん草の収益は全部肥料代で消えたもん😭
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 174c-9TkR)
垢版 |
2022/04/10(日) 09:34:37.47ID:MoEJ2xBr0
>>61
親戚は最低でも3回はガチで生死の境をさまよった
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b4e-NtVV)
垢版 |
2022/04/10(日) 09:37:21.90ID:bLg0sPV80
>>172
やはり土地だなぁ
つまり日本で農家は無理ってことだ
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6a2-wx3m)
垢版 |
2022/04/10(日) 09:43:19.42ID:+u3xteli0
一度専業農家やれば大半の仕事はぬるく感じると思う
炎天下と厳寒期の作業はほんとつらい
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-mu73)
垢版 |
2022/04/10(日) 09:43:58.63ID:0THERMxKd
作物の値段も上げないと農家も終わるよ
国民の給与が上がらんと共倒れになるわ
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2a2-OGNy)
垢版 |
2022/04/10(日) 09:44:54.62ID:zQJDEx130
>>170
来年は肥料の関係でインフレ凄くなるって言われてるしな
むしろ農家天下なのでは?
こっちも何か自家栽培した方がいいんじゃないかと最近思ってるくらいだ
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e265-5DuY)
垢版 |
2022/04/10(日) 09:46:56.93ID:CTpB29140
>>75
仕組みで手放せないんだよ
調整区域とか知らない人かな?
買い手もそもそもいないけど
市街化区域でない農地は手放したくても売れないようになってんの
何も知らないんだな君
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2a2-zRbQ)
垢版 |
2022/04/10(日) 09:47:32.61ID:ZNZLGdGq0
>>106がどこに住んでるか知りたい
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6a2-wx3m)
垢版 |
2022/04/10(日) 09:50:09.65ID:+u3xteli0
>>181
それはそれでキツイ😅
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e265-5DuY)
垢版 |
2022/04/10(日) 09:52:45.54ID:CTpB29140
>>101
うちも兼業でみかんだけど
儲からなさすぎわろた
赤字100万なんだけどwwww
不動産収入なかったら死んでたはw
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM9f-JfzW)
垢版 |
2022/04/10(日) 09:52:49.78ID:/tZ7igBCM
>>182
売れるぞ
ただ農業委員会が許可出す認定農業者にしか売れないし農地価格でしか売れない

宅地で売ろうと欲張るから売れないだけ
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 12b6-I3b7)
垢版 |
2022/04/10(日) 09:54:48.37ID:BKRP8mSG0
雪が降る地域の農家って冬の間なにしてんのか全く知らないわ
苗以外やることなくない?
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e265-5DuY)
垢版 |
2022/04/10(日) 09:55:08.60ID:CTpB29140
>>188
それ売れないと同義じゃん

周りで農地貸してる家はよく見るけど
売った奴なんて見たことないわ
認定農業者って誰だよ具体的にw

水道も電気も通ってない畑が宅地になるわけないけど
なんで欲張るとか売ろうとするとか勝手に印象操作してんのお前?
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-zRbQ)
垢版 |
2022/04/10(日) 09:55:41.88ID:eVMi7j0aa
全農茨城職員から独立新規就農した人
20年目でパプリカ日本一
誰もやらないことをやるって聞こえはいいけど難しい

>>189
青森のりんご農家の実家は郵便配達やってる
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e265-5DuY)
垢版 |
2022/04/10(日) 10:00:16.21ID:CTpB29140
>>193
そういう「ゴミ土地」が日本全国にあるので
その十勝の話が本当だとしても一般化はできんな
つかそんな儲かるならなんで十勝が後継者不足なんだよw
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb19-mmn6)
垢版 |
2022/04/10(日) 10:03:39.34ID:z5jy0L2I0
普通は金にならんからやらんよ
俺は爺ちゃんがやってたみかん農家継いでるけど婆ちゃんがカラオケ屋と運送会社に貸してる土地の使用料を貰ってるから生活出来てるだけ
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-9hms)
垢版 |
2022/04/10(日) 10:06:33.76ID:iX0gZF3Dd
>>196
いくら儲かっても子供は都会に憧れるもんよ
大学時代研修で行ってた豊富町の大規模農家は息子2人娘1人居たのに全員札幌と東京に飛び出して行って社畜と大学生やってたわ
結局社畜ツラい金無いつって次男が東京から帰ってきたけどさ

逆に北海道の大規模農家は200haの土地を使って権利者両親でその下に専従者として長男夫婦、次男(オレの大学同期)夫婦、三男夫婦まで一緒に働いてる家まであったぞ
まぁ流石にあの家は後継者絶対揉めるだろうなぁって思うが
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fd2-9+GH)
垢版 |
2022/04/10(日) 10:07:57.89ID:qo3tBPCv0
稼げないからだよ
専業だと生活保護と変わらんレベル
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx5f-ceou)
垢版 |
2022/04/10(日) 10:08:08.27ID:V0hCx8mux
>>13
アメリカの穀倉地帯って家族単位ばっかだぞ
広大な農園も家族単位で、それが問題になっている部分もある
なんか勘違いしてるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況