歯の矯正したいんだけど親知らず抜きたく無い…凄い痛いらしい [801619272]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今は麻酔の痛みぐらいだ
俺の場合術後は神経が過敏になって2日ぐらい痛みがするけど
上の親知らずは何ともなかったぞ
他の歯抜いたときと何も変わらん
下はヤバそうな気配がするから俺も怖くて抜いてない
矯正の器具を付ける空間開けるためにつかった輪ゴムみたいなやつのほうが痛かった
マウスピースの矯正気になってるんだけど、あれってどうなん?
ケースバイケースだけど
大人になってから矯正するという場合
下の歯は親知らず2本&小臼歯2本は抜く可能性大だぞ
上の歯も場合によっては同じ数だけ抜くかもな
下の親知らず麻酔効かないで地獄だったわ
血だらけだし
矯正のために大学病院に入院して親知らず4本と過剰歯1本抜いたけど
全身麻酔から覚めた時の吐き気が1番苦しかったな
あと1週間くらいまともに物を噛めなかったからコンフレークばっかり食ってた
親知らずの根は明後日の方に向かって生えてるから真っ直ぐ抜けずに苦労するんよ
>>8 控えたほうがいい
場合によっては骨吸収だけで骨のリモデリングが起こらなくなる
それだけ力に対して歯や骨って繊細なんだ
矯正は弱い力でじっくり時間かけて歯を移動させる。このために研究がなされて商品が開発されて試行錯誤されてる
「口にはめるだけで歯並びがよくなる」魔法のようなものは無いんだよ
抜歯の痛みは麻酔切れる前に痛み止め飲んで寝ればその後はもう余裕
矯正で一番辛かったのは初めてワイヤー付けたときだった
矯正やめますって電話入れようか悩んだくらい
ほとんど無痛だろ
抜いた後麻酔切れた時にちょっとムズムズするくらい
>>14 マジか
迷ってたけどやめとくわ
詳しく教えてくれてありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています