名作古典ホラーを新たな形でリメイク
リアリティあふれる『透明人間』の恐怖とは?

2022/03/28 公開

富豪で天才開発者のエイドリアンに束縛され、彼のもとから脱出を図った女性セシリア。失意のエイドリアンは自死し、莫大な遺産が彼女のもとへと転がり込む。
だが、その不測の死に疑問を抱いていたセシリアの身近で、不可解な出来事が頻発し、やがて彼女の命に危険をもたらす脅威となっていく…。

H・G・ウェルズによる名作を現代的にアップデート!

『透明人間』(2020年)は、SF文学の祖、H・G・ウェルズ(「タイム・マシン」「宇宙戦争」)によって執筆され、1933年に映画化された同名タイトルの由緒正しきリメイクだ。
薬品の作用で身体が視認されない、そんな透明人間の凶行を描くのは従来どおりだが、当該キャラクターを科学者から工学エンジニアに、そして薬品の作用として
解釈づけられていた透明化現象に、最新の科学装置が生みだす機能という新設定を与え、古典的な透明人間の物語をブラッシュアップさせている。

また、ストーリーの進行もタイトルキャラクターを中心としたものではなく、透明人間によって執拗な攻撃を繰り返される被害者に伴走するよう加工されている。
元カレの拘束から逃げ出してきた主人公セシリア(エリザベス・モス)は、トラウマを克服して正常な生活を取り戻そうとしていた。やがて彼女は、死んだはずの元カレ、
エイドリアン(オリヴァー・ジャクソン=コーエン)の気配を周囲に感じるようになる。

https://www.skyperfectv.co.jp/special/eiganosora/article/detail.php?k=theinvisibleman