X



日清のオリーブオイル、一気に30%値上げへ [709039863]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/12(火) 17:30:58.81ID:ZBXPBWpR0?2BP(1000)

 日清オイリオグループは12日、家庭用と業務用のオリーブオイルやごま油、
米油などを7月1日納品分から5〜30%値上げすると発表した。
昨年から何度も値上げしているサラダ油など大豆や菜種を原料とする食用油は、今回は対象外という。
 家庭用は自社ブランドの40品の価格を引き上げる。代表的な商品は
「BOSCOエキストラバージンオリーブオイル」や「日清ヘルシーごま香油」など。
オープン価格のため、具体的な値上げ幅は公表していない

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/941606
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b10-et0l)
垢版 |
2022/04/12(火) 20:47:23.95ID:HuiyfkBc0
油とかいらんやろw
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 869f-Mx9U)
垢版 |
2022/04/12(火) 20:50:20.56ID:rMOTnjQY0
>>448
頑張ってんなトップバリュ様
俺は貧乏だから食事が戦時中並に貧しくなるだろうな
さつまいもだけとかになりそう
2022/04/12(火) 20:51:06.93ID:4MEo7+pa0
アベノオイル
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36a2-VoSl)
垢版 |
2022/04/12(火) 20:51:22.00ID:uB6NXX+u0
>>448
トップバリュの油買いだめするかぁ
>>449
たまには料理しようぜやってる感あって楽しいぞ?
2022/04/12(火) 20:52:36.96ID:eTE+Y1H2M
>>60
やっぱ「本物」は違うな…
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-ReWD)
垢版 |
2022/04/12(火) 20:53:17.42ID:y+yZkn6/d
終わりだよこのオイル
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-SU+f)
垢版 |
2022/04/12(火) 20:53:17.63ID:+Z790upNa
>>450
サツマイモは基腐病が全国的に蔓延してきてる
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0689-/cjK)
垢版 |
2022/04/12(火) 20:53:36.09ID:hGIrWdhu0
オリーブなんてもう知らん
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0639-xb3m)
垢版 |
2022/04/12(火) 20:58:40.23ID:LRI3b6z10
>>455
割と真面目に超高級品になる可能性ある
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-EtAN)
垢版 |
2022/04/12(火) 20:59:24.61ID:fDxBeRz00
バージンオイルよく買ってますわ
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 238f-kSch)
垢版 |
2022/04/12(火) 20:59:47.69ID:02MEq1Ck0
>>416
化学肥料の塊みたいな作物だしな
当然肥料も輸入だからそりゃ高くなる
2022/04/12(火) 20:59:48.65ID:FLy/UKlF0
ロシアとオリーブって関係あるの?
これもう日本終わってきてる兆候なんじゃね?
2022/04/12(火) 20:59:59.71ID:wOw7NK/z0
今日買ったら328円だったわ1L
高すぎ
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f70d-9+GH)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:00:34.23ID:WYD3hfKD0
助けてポパイ
2022/04/12(火) 21:00:46.94ID:7jwmYHOf0
ごま油の方がおいしいから別にいい
つーか500円程度のエクストラバージンなんて嘘ぱちだぞ
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fd2-E0tm)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:02:34.12ID:GNYeE3oH0
食用油は消費税40%と考えるともう油使わない
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ea2-xb3m)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:03:36.50ID:HJxy7SXd0
死んでくれマジで
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d1-AkOO)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:03:40.50ID:bPcVsS6y0
国内で流通してる安いオリーブオイルは菜種油を原料にそれっぽくした偽装オリーブオイルじゃないの
2022/04/12(火) 21:03:44.27ID:KFBkIuvy0
1000円が1300円になる程度の話だろ?
数百円くらい別にいいじゃん
2022/04/12(火) 21:07:22.55ID:/TSVWKURa
最高益更新
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ee7-GnjJ)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:08:04.53ID:drG4wAUG0
ドンキに売ってる1リットル600円のトルコ産オリーブオイルは本物?
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e256-Vki7)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:10:10.17ID:PnrL3J5E0
>>467
>>136
2022/04/12(火) 21:11:24.47ID:99r0QvmBM
ここだけの話、ふりかけの売り上げがかなり好調
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2a2-5FlS)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:12:29.67ID:kAwgsnPd0
油なんて取らなくてええ
白米と卵だけで栄養素足りるから、マジで。
あとはブロッコリーでも食ってろ
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6737-YhYJ)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:16:46.75ID:64rsjGwn0
ありがとう自民糖
ハイパースタグフレーションがオドレらを襲う
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx5f-LXkm)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:18:18.75ID:T4vh4SMcx
7月1日納品分からならどうにかボーナスに間に合う。
6月納品分からじゃ油も買えなくなるところだった
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fd2-+W4/)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:18:52.41ID:ZmB/4CB60
値上がる前にクレタ島のオリーブオイルを試してみたかったものだ
2022/04/12(火) 21:26:05.49ID:qfG/xAAL0
エクストラヴァージンオリーブオイル(エクストラヴァージンオリーブオイルとは言っていない)
2022/04/12(火) 21:31:18.99ID:MtfiFFdR0
いままで必死で抑え込んできてたものが崩壊した感があるんだよな
経済しかり国民感情しかり
崩壊とはつまりどん底になるまで続くってことだ
2022/04/12(火) 21:38:17.24ID:99r0QvmBM
コアコアCPIが上がるという事は他の需要が抑制されるって事だぞ
アヘは黒は絶対にやってはいけない禁断の劇薬に手を出した
許したのは国民でありあの二人はノーダメ
2022/04/12(火) 21:39:31.17ID:qfG/xAAL0
トップバリュの買ってきたわもうええやろこれで
2022/04/12(火) 21:41:06.11ID:2qusIGpsM
トライアルですら1リットルのキャノーラ油348円で売ってた
ちょっと前まで198円でかえてたのに、、
2022/04/12(火) 21:42:50.06ID:GcP9x09P0
格安ボトルも高くなってるしもう終わりだよこの国
2022/04/12(火) 21:46:10.64ID:99r0QvmBM
トライアルもアヘ以前なら激安だったんだろ
スーパーはメーカーが値上げすればどうしようもない
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (TWW 0H22-+YmT)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:47:00.94ID:I40Hsd/EH
デフレ脱却来たな
アベノミクスの実力だわ
2022/04/12(火) 22:09:46.19ID:99r0QvmBM
アベノミクスは未だ道半ば
ここを耐え忍べば光が差してくる、そう信じれぱ救われる
はい三回アベノミクス、アベノミクス、アベノミクス
2022/04/12(火) 22:12:54.34ID:QgQ8UKHA0
しかしなあ今後10年は値下げのこないっつー
耐えられんか?庶民
2022/04/12(火) 22:14:23.68ID:V8Whgsg0H
>>483
スタグフレーションがやってきたよ
2022/04/12(火) 22:21:09.84ID:99r0QvmBM
貧乏人は生き詰まり消滅していくだろうけど例え少なくとも納税はしてる訳だろ?
自公維国はそいつらの納税額と将来的な負担を天秤に掛けて間引く方を選択したのか
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7af-U3yj)
垢版 |
2022/04/12(火) 22:21:47.38ID:SlnACnGC0
悲しすぎるね
2022/04/12(火) 22:23:56.80ID:99r0QvmBM
減った分は移民で補填すりゃ良いって軽い感覚だろうな
町工場やコンビニの経営者なんかは寧ろ外国人のが良いってなってきてるし
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fd2-LhxA)
垢版 |
2022/04/12(火) 22:24:56.08ID:9Keb5ekc0
>>121
そこまで上がったらオリーブオイルのエキストラバージンでええやん
安やつならそれに毛が生えた程度やで
2022/04/12(火) 22:27:15.35ID:K2c8NahP0
オリーブオイル ごま油
終わりだようちの食卓
2022/04/12(火) 22:29:55.48ID:99r0QvmBM
町工場が密集してる地域だと最早ブラジル人や中国人やベトナム人じゃなくて黒人だらけなんだが、あれどこの国の連中よ?
バングラデシュかスリランカ人とかか
これもアヘが新たな外国人技能実習生を受け入れるとして新規に締結した国なんだよな
あいつは控え目に申し上げても悪魔
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c27c-5DuY)
垢版 |
2022/04/12(火) 22:34:05.51ID:6ud6M3/A0
米油は便乗値上げじゃね?
2022/04/12(火) 22:45:07.94ID:Aoj+BkGQ0
油屋は殆ど今期赤字って言ってたな
去年夏位から値上げしてもしても追いつかないらしい

ちなみに値上りの原因は
・2021北米干ばつ→菜種、大豆収穫最悪
・2022ロシアウクライナ戦争
→石油高騰、エネルギー需要増大→大豆、コーンはバイオ燃料へ
・ウクライナひまわり油の主要産地→手に入らないのでひまわり油を使う国々が別の油をお買い求め

今年の北米生産量次第で高止まりで落ち着くかもだけど、戦争が終わって数年しないと下がってこない見込み
2022/04/12(火) 22:45:48.62ID:Aoj+BkGQ0
>>493
食用油不足起きてるから全て上がるよ
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2f49-ANQh)
垢版 |
2022/04/12(火) 22:46:20.37ID:Lx73ZJDW0
マジでロシアのせいで世界中が影響受けてるわ
プーチンはマジで呪われろや
戦争って本当に碌な事ねーわ
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fa2-TCOY)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:03:09.91ID:GecTDdPj0
サイゼの方がうまいからサイゼでいいや
2022/04/12(火) 23:13:23.72ID:99r0QvmBM
個人的にはプーチンよりうんこ漏らしのが憎いけど
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e56-4DsN)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:30:03.67ID:+DNvRCv60
原油から作ってるからな高騰もやむなし
2022/04/12(火) 23:36:05.41ID:7smSoswo0
>>494
はあ無理(クソデカため息)
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp5f-NnE2)
垢版 |
2022/04/13(水) 00:00:58.86ID:nKpmzveap
いうほどオナニーでオリーブオイル使うか?
2022/04/13(水) 00:04:51.60ID:+LZQjcdyM
>>60
これ読んで怖くて眠れなくなったんだが
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-LNPx)
垢版 |
2022/04/13(水) 00:49:02.27ID:Q+YSvD7Z0
>>26
でも安いのがないから食わないとはならないよね
オリーブオイルだからそんなことが言えてるだけ
2022/04/13(水) 01:04:52.64ID:kPAGW3aIM
アベノミクスの果実
2022/04/13(水) 01:25:34.58ID:ULGZJYoE0
もこみちをいじめるな😢
2022/04/13(水) 01:27:07.93ID:KkNiGT280
うちのはボスコってやつだからセーフだよな
2022/04/13(水) 01:29:37.38ID:ULGZJYoE0
>>60
要するに、二人分を作る時はまとめて作らずに、一人ずつに分けて作った方が良いってことだろ
そのほうがオリーブオイルの風味が落ちないから
2022/04/13(水) 02:01:52.07ID:NuOpCg1Y0
>>496
ネトウヨ
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 174c-vR4m)
垢版 |
2022/04/13(水) 02:04:38.56ID:NuOpCg1Y0
そろそろ特高警察が復活する
そして議事堂と警察署焼き討ちへ
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 068f-EhK1)
垢版 |
2022/04/13(水) 02:05:35.91ID:z8Ctoh5G0
「デフレからの脱却だ」
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fd2-lbr5)
垢版 |
2022/04/13(水) 02:07:33.93ID:jsvUwJ8Y0
経済制裁もう止めて
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 869f-Yhyn)
垢版 |
2022/04/13(水) 02:10:50.22ID:ylHUOll90
国民を健康にさせる為の政府の陰謀だろ
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82ab-L0Kb)
垢版 |
2022/04/13(水) 02:16:43.69ID:juZbhn0o0
ボスコのオリーブオイルは食用油みたいな風味で不味すぎる
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-In3I)
垢版 |
2022/04/13(水) 02:19:11.06ID:8SCCb2lra
去年までのスタグフレーションは本気じゃなかったとでも言うのか
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx5f-wyX0)
垢版 |
2022/04/13(水) 02:23:17.44ID:kpTX4QYPx
これだけが高くなったんでなくて
食用油全体が高騰してるもんなあ
2022/04/13(水) 03:03:47.06ID:OdjnB+n40
地獄の岸田政権
2022/04/13(水) 03:34:33.33ID:+Vj5XxUcM
治安も悪くなって日本が誇れるものが水道水しか無くなってしまうな
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エアペラ SD22-NZxn)
垢版 |
2022/04/13(水) 04:01:33.23ID:/i8oFgcID
お前らの好きなオリーブオイルはなんだい?
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エアペラ SD22-NZxn)
垢版 |
2022/04/13(水) 04:04:50.85ID:/i8oFgcID
>>266
グレープシードオイルは?
2022/04/13(水) 04:09:35.48ID:CXR+2ue+0
氷河期の時より数倍やばい世の中になってるな
2022/04/13(水) 04:19:13.49ID:Z+4jUBBZa
オープン価格なのに値上げってどういう事?
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エアペラ SD22-NZxn)
垢版 |
2022/04/13(水) 04:45:07.50ID:/i8oFgcID
>>413
は?
2022/04/13(水) 05:24:44.28ID:UI8dX64X0
油売ってるだけで儲けてんじゃねえよ!!
2022/04/13(水) 05:28:40.90ID:Awcl1S9K0
ありがとうアベノミクス!
ありがとう自民公明!!

>>521
卸値が上がるんでしょ
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx5f-UNvm)
垢版 |
2022/04/13(水) 05:41:06.06ID:AxML2T3Nx
中流→贅沢できない
下流→生活できない
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f8f-pmmh)
垢版 |
2022/04/13(水) 06:09:00.25ID:jVfzpTy70
日清はあげるだけ絶対に下げない
2022/04/13(水) 06:44:06.53ID:efhNNW760
スタグフレーション
アホの経済学者気取りは否定するもよう
2022/04/13(水) 07:10:14.23ID:Ims6GR1K0
油と小麦と砂糖…
必需品から消えていく
まさに戦中の様相を呈してきたねw
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1287-gKyt)
垢版 |
2022/04/13(水) 07:31:48.76ID:6p/3Eheb0
>>60
料理によるだろ
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4edb-zNbr)
垢版 |
2022/04/13(水) 08:11:21.11ID:CCO1E57+0
>>528
バカリフレ派「コアコアはインフレじゃないカラー!」
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-hdm1)
垢版 |
2022/04/13(水) 10:44:08.31ID:t4fPAFTdr
>>455
疫病蔓延に信頼と実績の自民政治だな
本当に
2022/04/13(水) 12:31:59.09ID:lRAluatQd
一度値上げした物に二度と戻らない。
だから死ぬまでその価格で搾取され続ける。
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM9e-lupV)
垢版 |
2022/04/13(水) 12:36:34.83ID:qguGRQBCM
トップバリュは安いしほとんどの物自体は問題ないんだけど
油もしょうゆも注いだ時にたれやすくない?
2022/04/13(水) 12:45:46.61ID:N8rJEoy9M
どの油が結局、健康的でコスパええの?
2022/04/13(水) 12:45:49.57ID:4XgseS670
50%くらい値上げしといた方がよかっただろ
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-gBwW)
垢版 |
2022/04/13(水) 12:58:45.94ID:Ieu8OCO8M
滅びろクソジャップ
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MMf3-xmFV)
垢版 |
2022/04/13(水) 14:22:23.11ID:TN/AvO9nM
>>517
水道も民営化定期
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e289-K3c/)
垢版 |
2022/04/13(水) 14:25:12.82ID:N0WEJCiz0
ペペロンチーノつくれないじゃん…
2022/04/13(水) 14:30:36.26ID:yX+CgkUXM
聖帝一派が運営する国で下僕が欲求を安く満たそうなんておこがましい
黙ってせっせと血の汗と涙を流しながら税金納めて生きて行く為に最低限のものを食ってればいい
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ed4-lRNW)
垢版 |
2022/04/13(水) 18:31:51.84ID:kFeYIV210
あんなに騒いでたのにスタグフ言わなくなったよね
なんで?
2022/04/13(水) 19:23:27.01ID:WmeDGXcX0
オリーブオイルすら使えなくなってしまった
終わりだよこの飯
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況