X



【衝撃】自転車を軽量化しても速度はほとんど変わらないことが明らかに・・・ 2万円の鉄製ロードバイクで十分だった [633829778]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 863c-UiH+)
垢版 |
2022/04/14(木) 14:51:09.81ID:/V3HHDdw0?2BP(1000)

軽量化に金かけてるやつどうすんのこれ
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/04/14(木) 14:51:46.41
実際2万円くらいのロードバイクやクロスバイクでも速いからな
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd02-s6YL)
垢版 |
2022/04/14(木) 14:52:12.51ID:4iTblJm2d
高低差
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f77-TQV4)
垢版 |
2022/04/14(木) 14:53:35.03ID:SezlW9R70
        /⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧,,∧^ん^) < このスレ定期的に立つNE!
      /・ ・`ヽと )   \_____________
     (。。ノ  しヽ
      /ヽ /  ノ
     ( へ /|.|
      ヽヽ| | U
        | | パカパカ
        U
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/04/14(木) 14:55:29.57
>>8
坂でも人間の方が重いから大して変わらない
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM8e-OMMq)
垢版 |
2022/04/14(木) 14:56:14.70ID:WGNVYTCcM
じゃあどういう原理でママチャリより速くなってるの?
あの細いタイヤ?
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6289-xnNE)
垢版 |
2022/04/14(木) 14:57:29.95ID:WWDSP+Dg0
そりゃそうだろ
平地ならリカムベントが最強
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23a0-+jeF)
垢版 |
2022/04/14(木) 14:58:18.81ID:GKsgxJY40
体力付けるって言いながら軽いの選ぶし
速度出さないで安全に走るだけと言いながらロードだし
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6289-xnNE)
垢版 |
2022/04/14(木) 14:58:22.86ID:WWDSP+Dg0
ダウンヒルなんかは強度を出すためもそうだがわざと重めのバイク使うもんな
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2f6e-gMQu)
垢版 |
2022/04/14(木) 14:59:05.18ID:6Z2A1r1Z0
ほとんどかわらないけどちょっとかわるんじゃ意味あるじゃん
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47c6-2ErU)
垢版 |
2022/04/14(木) 14:59:26.72ID:zrde0bFl0
電動のほうがいい
もちろんバイクが自由に停められればそっちのほうがいいんだけど
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bec-06Mh)
垢版 |
2022/04/14(木) 15:00:09.41ID:ng5n4VEA0
>>11
タイヤの太さも速さにそれ程関係ない
ママチャリが遅いのはギア比の問題
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6289-xnNE)
垢版 |
2022/04/14(木) 15:00:34.49ID:WWDSP+Dg0
>>18
平地だとちょっとも変わらないだろ
ヒルクライムだと軽量化は効いてくるらしいが
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2310-IH+x)
垢版 |
2022/04/14(木) 15:01:07.33ID:ju6g21Rl0
クロモリクロスバイクがいいよね
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1756-yfbP)
垢版 |
2022/04/14(木) 15:02:08.88ID:Ztw9rIbC0
>>11
気合いとモチベーション
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6289-xnNE)
垢版 |
2022/04/14(木) 15:02:16.15ID:WWDSP+Dg0
自分の体を軽量化するってのもあれもフカシだと思ってたんだよな
平地ではただの迷信

体重落とすとかえって出力が下がるもんな
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0689-aKLI)
垢版 |
2022/04/14(木) 15:03:13.42ID:24TsQjNa0
実際2台持ってて比べたけど天と地の差だからな
重い方は漕ぐのめちゃくちゃ疲れる
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-dAd0)
垢版 |
2022/04/14(木) 15:06:05.54ID:ae18pl/ra
モーター仕込んだほうが早い
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82fb-qtcX)
垢版 |
2022/04/14(木) 15:09:49.96ID:0J0F/DBA0
ワゴンRにウイングつけたら何馬力上がるの?
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 36a2-wAOu)
垢版 |
2022/04/14(木) 15:16:11.19ID:U2Vaku370
ママチャリはゆっくり走るもんだし長距離走るもんじゃないし空気抵抗とか言われてもね
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6233-MVH7)
垢版 |
2022/04/14(木) 15:16:30.99ID:zV+wWigY0
巡航時の話なら軽いほうがいいなんて元々言われてないぞ
むしろ軽すぎたら維持がしんどいって聞いたわ
軽いのがいいのは加速と登りだろ
街中じゃ加速と原則の連続だしヒルクラなんて家出る前にうんこするかどうかでタイム変わるくらいだし軽いにこしたことはない
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e289-K3c/)
垢版 |
2022/04/14(木) 15:20:08.96ID:+GIIhAYN0
ママチャリより確実に走りやすいし坂も昇りやすいんだよな
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fa2-CVy8)
垢版 |
2022/04/14(木) 15:22:22.65ID:xgVimXL50
良いロードバイクは空気抵抗が違ってくる
バイク自体の空力が良いのと、空気抵抗の少ないポジションで乗りやすい
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb60-sEjT)
垢版 |
2022/04/14(木) 15:29:52.12ID:QBgTtl2N0
スピードは変わんないけど体感が違うんだよ
どうせ自己満なんだからそれで良いのよ
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb4e-VTpB)
垢版 |
2022/04/14(木) 15:34:24.80ID:KXqMDUoz0
ミニ四駆の肉抜きと一緒なん
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36a2-93KY)
垢版 |
2022/04/14(木) 15:47:54.56ID:aYg88O/Y0
アマチュアだと自転車は自分で運ぶから軽いことの意味はある
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2af-LXkm)
垢版 |
2022/04/14(木) 15:49:47.37ID:sWemkrE60
チタン製だね
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1756-yfbP)
垢版 |
2022/04/14(木) 15:49:56.56ID:Ztw9rIbC0
>>60
でもトラック競技は細いままだね
不思議だね
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77e0-vdnc)
垢版 |
2022/04/14(木) 15:59:37.82ID:9CGa2L2q0
結局クロモリ最強・・・ってコトぉ?
クロモリの細いホリゾンタルフレームカッコいいもんなあ
近年のぶっといカービングフレームあれ実はダサいよ
こういうのは誰かが言い出さないと
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0614-d9+E)
垢版 |
2022/04/14(木) 16:07:45.37ID:j01j0hHA0
中学生のママチャリとかに抜かされるわ
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb3a-HzrE)
垢版 |
2022/04/14(木) 16:07:55.14ID:8uobJNad0
>>66
普通の道だと空気圧高い細いタイヤだと跳ねてロスするとか聞いた
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb8d-wyX0)
垢版 |
2022/04/14(木) 16:11:34.99ID:bWWdAVZ30
重さが効いてくるにしても人が瘦せたほうがよっぽど手っ取り早い
自動車レースでもチームは運転手にもっと痩せろと口うるさく言っている
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd22-VTpB)
垢版 |
2022/04/14(木) 16:17:26.74ID:R+2fdoVRd
燃費は良くなるだろ
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe7-xmFV)
垢版 |
2022/04/14(木) 16:34:36.43ID:BnBpE6/rM
女性用サドル欲しいわ
穴あいてるからビラビラが痛くないんだぜ
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (トンモー MMcb-3rf0)
垢版 |
2022/04/14(木) 17:39:52.14ID:5PExZnTPM
そもそもこのクラスの自転車なんて趣味なんだから実利の話に落とし込む方がおかしいんだよ
野球で良いグローブ買ったからボールがメチャクチャ取れるようになるわけでもないし
将棋の駒なんて高いもんなんて何十万もするけど高いの買ったからって1ミリも強くならない
趣味ってのはそういうもんだ
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 173a-gsU5)
垢版 |
2022/04/14(木) 17:46:12.63ID:NSwQT2kF0
タイヤが太いと減速するのが早いよ
だから細いほうが楽
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67e4-NhrD)
垢版 |
2022/04/14(木) 20:49:12.44ID:KF8PWBYt0
>>11
ママチャリよりも良いパーツが使われてるから機械抵抗、路面抵抗が少ない
ママチャリなんて漕ぐの止めたらすぐ止まるだろ
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b36-re88)
垢版 |
2022/04/14(木) 20:56:58.12ID:H6rHi1Fk0
完全な平地ってのもなかなか無いから少しは変わるよな
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 62df-KjJm)
垢版 |
2022/04/14(木) 20:59:10.37ID:maW87Hr30
真空チューブ内を走れば効果あるんだな
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f8f-wyX0)
垢版 |
2022/04/14(木) 21:00:04.05ID:NgqPlVrs0
上り坂は?
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e4e-EhK1)
垢版 |
2022/04/14(木) 21:00:39.77ID:BjzOys7p0
ワシはプロだぞーー!!って思い込んでるジジイの世界だから
あいつらの中では意味があるんや
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f00-wAOu)
垢版 |
2022/04/14(木) 21:03:19.13ID:J7u+QYol0
まずお前が10kg痩せろやって様な奴ばっかりだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況