X



【婚活】最近は女性にも高収入を求められる時代に。年収300万円の事務職女と結婚したら地獄・・ [901679184]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12ba-ldj8)
垢版 |
2022/04/14(木) 21:07:17.78ID:nhf5UB4c0?2BP(1001)

2回目以降も会いたい人がいません。いつまで婚活すればいいの…?

「いつまで婚活したら」と題する女性からの投稿が、掲示板サイト「発言小町」に寄せられました。
「婚活市場からは外れてきた年齢なので諦め気味」ではあるものの、
「老後一人は寂しいだろう」「残りの人生を一緒に楽しくすごせる人がいたら」という考えから、
結婚相談所とは違う方法で婚活をしている、というトピ主さん。
しかし、「会う人皆共通して話がつまらない、容姿がおじさんばかりで、2回目以降、会いたいと思ったことがありません」とのこと。
どうしたらいいでしょうか、と問いかけています。

結婚は日常。「楽しませてほしい願望」は分散させよう
投稿には、「こちらがどれだけ話題があっても相手の話がつまらない」「容姿は最重要ではないけど、ある程度大事」といった
もつづられています。「一人でいることに退屈してきた」といった記述もあわせると、
トピ主さんは結婚相手に経済力などは期待しておらず、「容姿がそれなりに良くて話が面白い、
自分の毎日が楽しくなるような人」に出会いたい、と考えているようですね。

続きは
https://news.yahoo.co.jp/articles/72f607aa7b5e2b7c1d045d2ac968f2b1ce7c858a
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36a2-pWk3)
垢版 |
2022/04/14(木) 21:08:32.15ID:AUzIH1cf0
うちの嫁は年収550万くらいで完全テレワークだから家事も殆どやってくれて助かる
2022/04/14(木) 21:08:50.08ID:e0h78nbO0
うちのネーチャンの旦那年収300万もないのにネーチャンだらだら本とか読んで遊んでるみたいだ
流石に旦那かわいそう
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a28b-AOPl)
垢版 |
2022/04/14(木) 21:10:09.89ID:6XEsWYMx0
まんさんでも400〜450万くらいないとヤバイ
2022/04/14(木) 21:14:24.65ID:/tzOhPxD0
子供作らなけりゃいいじゃん
2022/04/14(木) 21:40:40.05ID:pvKNDyd60
小梨万歳
2022/04/14(木) 21:52:52.44ID:irNt8vyQ0
うちは小梨だけど専業主婦
2022/04/14(木) 21:54:51.19ID:TikQLcQs0
まあ実際そうなってるわな
結婚相談所の最大手のIBJとか、以前は男性にしか年収証明を求めなかったのに
今では新規登録の女性にも同様の年収証明を義務付けている所が多い
2022/04/14(木) 22:00:30.65ID:24Obu6YQ0
>>7
その嫁外ではめっちゃ恨まれとるで
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 068f-HGF0)
垢版 |
2022/04/15(金) 05:41:21.19ID:5f+fQ8iA0
収入はともかく福利厚生しっかりしてる嫁さんがいいね
2022/04/15(金) 05:44:23.18ID:0wBcOsIAM
男女平等なんたから働かない女なんてゴミクズだからな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-wHZI)
垢版 |
2022/04/15(金) 05:46:38.26ID:Z05lxQrP0
どの世界線で語ってんの
男でも年収300とかだけどみっちり残業して
なんか年収スレ見ると自分が違う世界にいるようだ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-yfbP)
垢版 |
2022/04/15(金) 06:39:13.90ID:uKwA+haV0
若くて可愛ければ低年収でも良いけど、
30過ぎで年収300万も行かないのはは確かに
ちょっと嫌だな。
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 773b-qCio)
垢版 |
2022/04/15(金) 06:43:02.98ID:3ffoen2Q0
>>1
ぷっ
嫁を養えない男とか終わっとる
共働きだと子育てが疎かになって子供がまともに育たないし
専業主婦にしとかないと不倫されるし
嫁が自立してると離婚率跳ね上がる
一家の大黒柱になれない惨めな男は結婚するな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1756-4daT)
垢版 |
2022/04/15(金) 06:49:42.61ID:rCVPFyNN0
上の世代はともかく、今の時代はとりあえず女も働くのが当たり前だからな
子供もいないのにフルタイムで働いてない若い女にどんだけ地雷が多いかは分かってきたわ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 773b-qCio)
垢版 |
2022/04/15(金) 07:11:18.10ID:3ffoen2Q0
>>15
当たり前ってw
お前経団連に洗脳されすぎだろ
2022/04/15(金) 07:14:05.54ID:i/r1p3rs0
でも結局専業主婦やパートにさせるんだけど
専業主婦やパートにさせるにしても常識を持っててほしいんだな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-5FlS)
垢版 |
2022/04/15(金) 08:03:20.28ID:IQxBTSsrd
>>16
いや、2019年の調査では日本の68%の世帯が共働きなんだわ。
若い世代に限ればさらに高くなる。

男女ともガッツリ稼いで、家事も育児もアウトソーシングするのが世界の先進国ではとっくに当たり前で、日本も追いついてきた。
大黒柱とか言ってるのも良いが、世間から感覚が置いていかれているのは自覚しておいた方が良い。
2022/04/15(金) 08:17:43.48ID:LYU0zUTj0
>>13
逆じゃないかな
若い間男と同等の年収稼げる奴と結婚して小学校上がるまで一気に稼いだ方がいい
どんな職歴でも基本的に子供できたら一気に年収下がる
新卒とかで稼げたスペックある奴なら後でまた働く際もその時稼げない奴よりずっと稼げる可能性が高い
2022/04/15(金) 08:40:34.58ID:OeZ7glY70
今更すぎるだろ
結婚するに当たり女には価値がないから価値をもたせようってことでやってたのが政略結婚であり嫁入り道具なんだから
むしろそういう要素を全部なくしたのに何の価値もない女が結婚できてた最近の風潮のがおかしい
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e214-sKUf)
垢版 |
2022/04/15(金) 10:30:49.01ID:Bxg44KDX0
だね
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 773b-qCio)
垢版 |
2022/04/15(金) 10:39:12.12ID:3ffoen2Q0
>>18
アウトソーシングw
経団連に洗脳されすぎ
2022/04/15(金) 10:50:11.31ID:CThKBFm7a
共働きで子供が育てられるわけないよね
結局専業主婦させる余裕のある家庭だけ次の世代生き残るんじゃね
2022/04/15(金) 12:29:33.27ID:LYU0zUTj0
>>23
まあ今の受験システムだと有名どころの大学6割が中高一貫で小受や中受で専業主婦出来る期間ある家が圧倒的に有利
2022/04/15(金) 12:31:32.24ID:coDs/1T9d
日本全体が弱ってきたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況