携帯ショップに来た客「iPhone下さい!」笑顔で応対するスタッフの本音が話題「お前はスシロー行って、お寿司下さいって言うんか?」 [441978185]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
要領を得ない客に対する携帯ショップ店員の包み隠さない本音がSNS上で大きな注目を集めている。
きっかけになったのは「客『iPhone下さい』 どれやねん。お前はスシロー行って『お寿司下さい』って言うんか。」という「携帯屋店員の裏話」さん(@JGxoDNvaSXu0Ns6)の投稿。投稿者に聞いた。
たしかにiPhoneと言っても機種はいくつもある。「iPhone下さい」と切り出されて、表面上はにこやかに「どんなものにいたしましょう」「こんなタイプがございます」と答えるかもしれないが、心の底では「もっと丁寧にオーダーしろよ」毒づいてしまうのも無理もない話だ。
携帯屋店員の裏話さんの明かした本音に対し、SNSユーザー達からは
「自分スシローでアルバイトしていますが結構お持ち帰りの時お客さんお寿司くださいっていいますwどれやねんってなりますよねw」
「ゴルフ場に電話して来て『明日雪降りますか?』って聞いてくる客の多さよ 『どうでしょう?天気予報士じゃないのでわかりません』って何度か答えたことあります あと『ノーマルタイヤでも大丈夫ですよね?』って聞いてくる客もかなりめんどくさい」
といった共感の声と
「携帯ショップは提案するのも仕事なのでは?どれが自分に合っているかよくわからない人もたくさんいる筈だし、売る気がないならいいんだけど」
「そう言われたら普通『こちらがiPhoneコーナーです』って案内して選んでもらうんじゃないの?なんでキレてるのか理解できん」
といういささか反発する声が多数寄せられている。
携帯屋店員の裏話さんにお話をうかがってみた。
ーーこのご投稿のきっかけをお聞かせください。
裏話:このアカウントでは、今回の投稿に限らず同じ携帯ショップで勤務される方が「あるある」と感じて貰えるそうなツイートをしています。実際はこんな要領を得ない質問をされる方はほとんどおられません。体感では1割未満です。
ーーでも1割近くはいるわけですね…。携帯ショップで接客される上で、困らされたり迷惑なお客のタイプについてお聞かせください。
裏話:よく「クレーマーが」と言う話があると思いますが、個人的には大半は迷惑とは思いません。できる事はして、できない事はお断りしています。ただ、スタッフに対する大声や暴力、暴言は迷惑です。
ーーこれまでの寄せられたコメントや反響へのご感想をお聞かせください。
裏話:他業種のあるあるネタを知れて面白かったです。元々、同業者の方向けのつもりでしたが、一部嫌な気分にさせてしまったり、携帯ショップを怖いと感じさせてしまったのは申し訳ないと思いました。
◇ ◇
読者のみなさんに、携帯ショップに行って「iPhoneください」とオーダーしてしまっている方はいないだろうか?お客の希望を叶えるのが店員の仕事ではあるが、客の側も丁寧さや優しさは欠かさずにいたいものだ。
なお今回の話題を提供してくれた携帯屋店員さんはこの反響に乗じてスシローのPRをしたいとのこと。ぜひ多くの方にスシローを利用していただきたいが、そこで「お寿司下さい」とオーダーしてしまうのはNGだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cfea0209d11357d10acc8f3c23a168ecf0a26bff iPhoneくださいってありえるか?
機種変したいとかMNPしたいんですとかスマホの購入したいんですならわかるけどiPhoneくださいって(笑)
はじめてのおつかいじゃん
>>339 提案が仕事だってわかってないんだろうな
商品の購入・会計手続きだけならネットで出来るようになった今では、
接客業は提案ができなきゃ存在価値がない時代なのに
>>371 細かいこと気にすんな。
パソコンの事をWindowsとかMacとか言うだろ
携帯ショップは寿司屋じゃなくて中華、日本食、ジャンクフード、なんでもある店だろ
いやそこは丁寧に教えてやれよ
仕事放棄ワロタ
携帯ショップなんてFOMA解約手続きで行ったのが最後でしたわ
情弱騙して食ってるんだから文句言うなよ
全員ネットで契約出来たらお前ら要らねぇんだからな
情弱諸共消えればいいよ
バカすぎる。只でさえネット隆盛で店舗の売上落ちてきてるのに
こういう回りくどい言い方じゃなくてハッキリ言えよ、店舗に来ずにネットで買えと
スシローの例えも的外れだし
売ってるアイフォンとかせいぜい2、3種類だろ
そりゃシラン人からしたら全部アイフォンの括りになるよ
こういうやつってネットでしょうもないマウントばっか取ってそう
いきなり型番指定客ばっかじゃないだろ(´・ω・`)客に合う機種を選んであげるのがあんたらの仕事じゃん
仕事楽して給料もらいたいのはわかるけどさ
>>381 スマホの記事に回転寿司屋を絡めるあたり
生活がそんな感じなんだろう
君達普段はリベラル気取ってるわりに店員を見下したり底辺だの馬鹿だの言いたい放題やね
接客やってるおじさん俺ドン引きだよ
関係者にこれ見せてみろって話
99パーは店員アホと言うぞ
>>386 マックはOSだけでなくPCに相当する概念だからMacで正しい
Windowsはおかしい
iPhoneくださいはマグロくださいみたいなもんだろ
iPhoneくださいって言うなら
iPhoneとプランを売れば済むことやろがい!
しようもないこと考えんなボケが
暇な店員だからそんなこと考えるんだよ
>>382 とにかくiphoneがいいAndroidは嫌って奴もいるだろ
別にiphoneくださいでええやん
単に注文の仕方が違うだけだろストレス貯めすぎだな
例え話する時にスシローが思い付くって結構な底辺労働者だろこれ
>>393 10種類くらいはあるやろ
面倒な客ではあるが、そういう客をトッピング漬けにするのが仕事だし、大喜びで沼に嵌めたればいいのにw
>>411 最近の底辺って最早昔のギャル男以下だよな
パヨクだわ
>>402 細かいこと言うならMACなんてパソコンは今迄1つもない。
元々はマッキントッシュ。いまはMac●●あるいは●●Mac
1円のAndroidくださいっっっ!!!
の方がええの?
どの業種もこんな店員よくいるけど
そういう客が1割もいるならそろそろ慣れろよと思うんだが
販売員やってるくらいの人にそんな上等なこと求めるのが悪いのか
機種指定する客はネットだろ
対面販売の自分の仕事の意味考えろよ
>>397 ネット契約もまだ万能ではないので、全て調べて決めて窓口いくと、これはこれで凄く嫌な顔されますね。
彼らは何がしたいのでしょうね。対応力ある方は辞めてしまうし・・・
こういう注文の仕方するのは何も知らないいいお客さん(カモ)なんじゃないの?
老人とかどんな携帯があるのか分からん人も多いだろ
要望を聞いて、提案して、すり合わせするのが店員の仕事だろ
しかも今回はアイフォンと限定してるんだぞ?
もう店舗とかいらんから全部ぶっ潰してネット販売しろやタコ
不動産屋行って部屋を探してるって言ったら怒られるのか
やっぱ接客の中でも携帯ショップって飛び抜けて店員が頭悪い
絶対あるのは無印12か13の64G白黒くらいでだいたい置いてないじゃん
アップルのギャラクシー下さい!て言ったら何が出てくるの?
今は商品が欲しいだけならタップやクリックで数日後には自宅に届く時代だからな
この店員が言うような要望を満たす客はスマホショップはなくなっても問題ない人たち。
だって商品決め打ちで検索して価格比較して一番安いところで注文すれば手に入れられるし。
それこそお前の仕事は必要なくなるぞって話。
在庫隠し対策にアホのフリしていくのは常套手段だろ。
>>424 だったらこの記事のiPhoneくださいと同じだろ?
こんなアホばかりにしたのはキャリアが悪いんだから最後まで責任取れよ
>>418 最近お客様は神様じゃないとか言ってるのが行きすぎて
ゴミクソの配達員とか店員の愚行までそいつら仲間で賞賛だしてるよな
>>27 お前は客商売向いてないから転職したほうが良いよ
>>27 ボーナスステージじゃん
高いの勧めておけばいいんだよ
カワイイ女の店員といっぱい喋りたいから初心者のふりする爺
昔は高卒とかの定員が多かった
で普通に媚びた接客できた
今は就職難でわりといいプライド高い大卒でもショップ定員やらいないといけない
で
なんで自分が客なんかに媚びないといけないんだ!
ていう
とか?
>>442 一年間BMWのディーラーで検討してるオヤジ
二郎レベルに客待ちでロット乱す可能性的なものならまだしもそんなんじゃねえだろ
店に来てる時点で情弱or格安割引端末狙いの猛者の二択
機種指定が無い時点で情弱確定
あとは情弱をどれだけ気分よくさせながら馬鹿高いマシマシオプションを契約させるか
まさに店員の腕の見せ所なのにそれを放棄してどうする
>>428 大きな画面の最新版iPhoneとGALAXYでいいのでは?
iPhoneのmnp1円12無印在庫ありますか?が携帯ショップの正しい注文のマナーってことでいいのか?
そもそもショップ店員なんてキャリアと客の間に入って商売してるだけの素人だろ
>>428 東南アジアで売ってる偽物が出てくるやろ
ダメなの?
知らない人からしたらそんな感じで買いたいと思うよ
>>450 金貰ってるからプロやろ
プロフェッショナル仕事の流儀にも出てた
ハイ!アイフォンですね!こちらになりやす!(^^)→13proMAXの1TBモデル
なんのためにいるのか謎な発言してるのはあかんわな
てかこんなん頻繁にありそうだし一々目くじら立てんやろ
じゃあ店に入るなり「iPhone13の黒の256ギガくれ」っつったら一回も聞き返さないで完璧に処理してくれるんだ?
お色はミッドナイトでよろしいでしょうか?とかiPhone13とiPhone13ミニがありますが?とか聞いてきたらぶち殺すぞ
>>443 雇う側の問題もありそう。上に媚びることしか出来ない人材ばかり採用していたらこうなりますよね。
スシローに該当するのはハードオフの中古スマホコーナーだろ?それなら在庫から自分で選べってなるけど、高級寿司屋ならお寿司くださいで考えて出してくれる。キャリアショップならそうしろ
「白身頼む」くらいじゃね?
「白身だと今日は〇〇がオススメですがどうですか?」
「じゃあとりあえずそれ」
と続く
>>6 だよな
この
>>1の店員は仕事できないこと自分で言ってるようなもんだ
>>465 検索エンジンヤフー使ってるが、出てくるニュースはユーチューバーとか芸能人
のアホな話題ばっか
検索自体は使いやすいから別にいいんだけど
発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
買う意思のある客にこれはアホだろ
どのiPhoneがいいですか?ですむ話やん
じゃあネットで全部完結させろよ
わざわざ店舗まで来てやってんだぞ
変にこだわりのある客よりええやん
審査通るかわからんが最新の売ればいいだけでしょ
>>6 携帯ショップ店員は基本バイトとかだからそこまでの給料貰ってないだろ
携帯ショップに関わらずに何もかも低賃金の人間にサービス求めすぎなんだよ
>>474 貰ってるよ
家電量販店のケータイコーナーだと家電販売の1.5倍くらいの時給だし
自分らをスシローに例えてるのがもうプロ意識の欠除っていうか
寿司屋のカウンターに座った太い客がお前に任せる言うとるんやぞ
最高のネタで握ってみせろや
それを言うならスマホくださいだよな
スシローだったらちゃんとつぶ貝くれって言うもん
キャリアが率先して「ギガが足りない」みたいな言い回ししてるほうが違和感
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています