X



【速報】日本の作業用ロボット、お前らが知らないうちに超進化してたwww [637618824]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b78f-K1iB)
垢版 |
2022/04/18(月) 14:42:35.64ID:imJbDxLz0?2BP(1000)

JR西日本、人型重機ロボットと工事用車両を融合させた鉄道重機開発

JR西日本は15日、人機一体・日本信号と共同で、人型重機ロボットと鉄道工事用車両を融合させた多機能鉄道重機を開発していると発表した。高所に設置された多様な設備に対応する汎用性の高い鉄道重機を開発し、これまで人の手を要していた作業を機械化することで、生産性と安全性の向上をめざすとしている。

開発中の多機能鉄道重機は、インタラクティブな作用で直感的な操作が可能となり、操縦者の操作とロボットの動きが連動し、ロボットが受ける重みや反動を操縦者にフィードバックすることで、操作技術を容易に習得可能になるという。形状によらない多様な部材の把持を可能とし、多様な状況の作業で使用が可能に。人が地上にいながら高所作業も可能となり、作業の安全性も向上するとのこと。

導入による効果として、対象作業の省人化による生産性向上(作業員約3割削減)のほか、対象作業での労働災害(感電・墜落)ゼロをめざす。2022年4月から試作機での試験を実施し、2024年春に実用化・営業線での導入をめざすとしている。

https://news.mynavi.jp/article/20220415-2323108/images/001l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20220415-2323108/images/002l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20220415-2323108/images/003l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20220415-2323108/images/004l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20220415-2323108/images/005l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20220415-2323108/
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 770d-XVoX)
垢版 |
2022/04/18(月) 16:14:38.84ID:MpBVVrKU0
>>104
オペレータが遠隔でマニピュレータ動かしてるから
外科用ロボットみたいにいろんな作業は出来るんだろ
高所作業が地上でできる、感電しない、という安全面が売りかな
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d79c-D9SD)
垢版 |
2022/04/18(月) 16:22:03.21ID:r/zjYrWS0
>>96
科学が進歩したら下級はどうなるの?
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f8c-K44e)
垢版 |
2022/04/18(月) 16:22:15.70ID:q3Knhlh40
境界戦線の糞ダサメカよりかっこよくて草
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp8b-ATYZ)
垢版 |
2022/04/18(月) 16:27:57.45ID:ND3ssKTRp
人間の感覚のまま操作できることが人型のメリットだから
操縦体系もキネクト式なり脳波式なりにできれば完璧だと思う

ガンダムの操作体系だと人形を上手く操れなさそうだよな
Gガンダムやエヴァンゲリオンみたいな操作体系なら人型のメリットが発揮できそうだけど
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-TF7s)
垢版 |
2022/04/18(月) 16:31:23.22ID:LQJD8tmX0
自由に動けるロボット開発を目指して
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp8b-YHwA)
垢版 |
2022/04/18(月) 16:34:02.05ID:VeasE6KNp
まあ乗る必要も大型化する必要も無いよね
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77e0-XhrW)
垢版 |
2022/04/18(月) 16:34:31.66ID:N2K/z11G0
パトレイバーに時代がおいついた
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 778f-yQYz)
垢版 |
2022/04/18(月) 16:37:54.79ID:Xsx3Hnf80
>>5
派遣くん3号はローコストでいいね👍
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f23-TuBe)
垢版 |
2022/04/18(月) 16:42:38.00ID:ihfx+cw90
>>73
これの腰あたりからあと2台くらい小型の人型作業ロボを生やしているみたいな形にしたら
でかい奴が支える役で小さい奴がボルト止めとか溶接とか横からするような作業ができて効率的では?
もちろん中の人は2、3人でVRゴーグル付けて協調して動かすみたいな感じで
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-24i/)
垢版 |
2022/04/18(月) 17:26:35.91ID:xmQW5gBS0
JR西日本って細かいとこおしゃれよな
デザインまでちゃんとしてんじゃん
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 778f-pdk6)
垢版 |
2022/04/18(月) 17:40:21.70ID:ZxNE2Kyj0
>>103
後ろから垂れ下がってきた電線とかを「そこっ!」
とか言いながら避けられるようになる
あと無線無しで2台のオペレータ同士で会話したり。
私鉄が乗り入れてる駅で作業が捗る
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17af-FAys)
垢版 |
2022/04/18(月) 18:58:56.52ID:ki9Dulx30
今後はこういうリモート労働の時代になると思う
欧米のどこかの川とかでもロボット遠隔操作でゴミ清掃してて
その遠隔操作バイトを誰でもお家のPCからアクセスしてできるらしいし引きこもり向けの社会になりつつある
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(SIM) (オイコラミネオ MM5b-R/Z8)
垢版 |
2022/04/18(月) 19:29:52.37ID:Cx0GaGalM
>>101
ザブングルみたいにハンドルとアクセルブレーキペダルだけで動かせ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況