X



ロシア「5兆円投資して2030年までに半導体工場今から作る!!」大勝利じゃん [839071744]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-EV/1)
垢版 |
2022/04/18(月) 15:21:30.39ID:vo5HfYPMa●?PLT(13000)

ロシアが約5兆円を投入して半導体の国産化を推進するとの報道が出ている。 2030年までに28ナノメートル(nm)プロセスベースの半導体を現地生産するという目標だ。

https://korea-economics.jp/posts/22041804/
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b723-qXBC)
垢版 |
2022/04/18(月) 15:23:22.85ID:jOXBn6OX0?2BP(1000)

こんだけ低スペックならまあ一応は作れるんじゃね?
むしろ今までなんでやってこなかったかと思うけど
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd4b-NKFH)
垢版 |
2022/04/18(月) 15:24:33.71ID:g//11IGnd
半導体工場が稼働する頃にはロシアも無くて
そもそも時代遅れのプロセスだから稼働するだけ赤字になるというオチしか見えない
戦禍+半導体工場の損失がデカ過ぎるw
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd4b-NKFH)
垢版 |
2022/04/18(月) 15:26:16.88ID:g//11IGnd
28nmプロセスもそもそもこいつらのパテントだけで作れる分けじゃないだろw
全部西側の特許だろうな
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-BuYf)
垢版 |
2022/04/18(月) 15:26:56.72ID:WpkQ+9g9r
ロシアでさえ半導体が安全保障に関わる国策産業だと気付いたというのにわーくにはなにやっとん?
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf4e-s7Mf)
垢版 |
2022/04/18(月) 15:27:09.85ID:viEAHc2/0
28ナノプロセスってSandyおじさんレベルか?
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf51-izPB)
垢版 |
2022/04/18(月) 15:28:49.34ID:8HH+NvPr0?2BP(1000)

わーくには10年で1.4兆円の投資なんだが
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-ecau)
垢版 |
2022/04/18(月) 15:28:58.02ID:PdJHbvKLa
中国から買うんじゃね?
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd4b-NKFH)
垢版 |
2022/04/18(月) 15:29:40.70ID:g//11IGnd
>>11
西側の企業が売ったんだよ
中国独自で作る能力はない
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff89-xcKM)
垢版 |
2022/04/18(月) 15:30:16.11ID:225xrJf90
軍事全振り国家だと思ってたけど、わーくにのガイジみたいに税金でおもちゃ買ってキャッキャしてるだけで
自分のところで最低限賄えるようにしようとは思ってなかったんだなって
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd4b-NKFH)
垢版 |
2022/04/18(月) 15:30:39.47ID:g//11IGnd
そもそも半導体はドル箱なので金のないロシアは中国すら
販売を渋るだろうなぁ
メリットねえし
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77e0-XhrW)
垢版 |
2022/04/18(月) 15:31:03.15ID:N2K/z11G0
江沢民の息子 2000年「半導体を自国生産するぞ!」


いまだにしょぼいのしかできず・・・
独裁国には無理
自由な発想ないからね
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d773-Otgj)
垢版 |
2022/04/18(月) 15:31:24.78ID:nTZRA7rK0
特許もパクリ放題だしな。工作機械は何処から入るのか
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa2-8pPm)
垢版 |
2022/04/18(月) 15:31:32.87ID:nJbKwX4y0
ようするに00年代ぐらいの技術的な時代に逆戻りするわけだなロシアは
まぁ資源もあるし、どうにかなんだろマジで

なんせあの国は識字率は100パーセント近いだろ
教育も高校までは無償だから、教育程度結構高いんだよな
投資すればそれだけ反応があるだろう
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f69-+xkO)
垢版 |
2022/04/18(月) 15:32:08.42ID:nDZ4LQ150
NIKONのレンズとかも必要なんだっけ?
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 575b-mm4I)
垢版 |
2022/04/18(月) 15:32:15.17ID:zTd4kw+X0
sandyってロシアでも作れるレベルなのね
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd4b-NKFH)
垢版 |
2022/04/18(月) 15:32:27.80ID:g//11IGnd
なんで世の中の大企業ですら半導体不足で苦しんでるのに
金のないロシアが言い値で売ってもらえると思った?
大手半導体企業や自動車会社だけで数年先の需要は埋まってるんでねw
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77e0-XhrW)
垢版 |
2022/04/18(月) 15:33:29.13ID:N2K/z11G0
自国生産ブームきたな
日本ものってけ~
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd4b-NKFH)
垢版 |
2022/04/18(月) 15:34:05.06ID:g//11IGnd
市場で独占利益を生み出せるようになるまで国が何兆円も支援し続けて尚且つ競合企業を打ち倒せないと半導体は地獄だぞ
日本が撤退した経緯知らないのかよ
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-FZS1)
垢版 |
2022/04/18(月) 15:34:10.78ID:i0kwaneb0
28ってgpuみてえなプロセスルールだな
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd4b-NKFH)
垢版 |
2022/04/18(月) 15:35:54.60ID:g//11IGnd
>>28
パクれるんだったらとっくに国内に大手半導体企業が工場置いてる中国が世界最先端プロセスルールで工場造ってないとおかしいんだが
決して簡単ではないよ
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfd5-i5LY)
垢版 |
2022/04/18(月) 15:36:37.82ID:s4GNS1/V0
先んじてアメリカが中国SMICに脅迫したからロシアへの半導体協力は消極的になると思われる
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-BuYf)
垢版 |
2022/04/18(月) 15:36:52.23ID:WpkQ+9g9r
マジレスするとたかだか5兆円、たかだか7〜8年で
まともに半導体市場に食い込むのは不可能
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd4b-NKFH)
垢版 |
2022/04/18(月) 15:37:17.35ID:g//11IGnd
ロシアってもう何一つパッとしない国なのに指導者がネトウヨだからどこまでも落ちるね
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7a2-XhrW)
垢版 |
2022/04/18(月) 15:37:19.70ID:Pd/TUYiz0
特許無視していいと無敵だよな
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-8pPm)
垢版 |
2022/04/18(月) 15:37:54.48ID:TCij/id1M
アメリカ、中国、ドイツ、韓国、カナダ、ロシア、台湾
「科学やテクノロジーは国の要なので、どんどん支援します!」
「科学がないと軍事も経済もイノベーションもたちいかねえ!」

ジャップ
「技術なんて買えばいいだろ」
「うおおおお、漫画、アニメ、児童ポルノ!!」
「科学は悪、天然自然こそ至高。味の素は体に悪い!」
「科学者、技術者、発明家、数学教師は気持ちの悪いロリコンだって漫画で宣伝したろwwww」


↑なんだこの生き物? 土人か?
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd4b-NKFH)
垢版 |
2022/04/18(月) 15:38:19.35ID:g//11IGnd
>>39
特許あっても半導体を作る精度の材料が用意できたらの話
ノウハウがなきゃ同じ生産設備あっても作れないよ
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97d2-8pPm)
垢版 |
2022/04/18(月) 15:38:41.96ID:OcpwUv600
無理無理カタツムリ
半導体ってナノの世界だからな。手先が器用で忍耐強くIQの高いアジア人じゃないと作れない
例えば日本の友達である台湾や中国や韓国とかな
怠け者で飽きっぽくて計画性のないマフィアアル中戦争犯罪者集団じゃ逆立ちしても無理
国の資源だけ食いつぶして一生生きてろ
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77a2-AML1)
垢版 |
2022/04/18(月) 15:39:50.84ID:6snZazzM0
特許料払わない無敵の国ならではwww
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f8c-sapT)
垢版 |
2022/04/18(月) 15:40:12.08ID:XlWilPRF0
28ナノメートル(nm)

雑魚・・・
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx8b-Y0zt)
垢版 |
2022/04/18(月) 15:41:01.34ID:puCSogm6x
ソ連時代に戻って全部MSXで処理しろよ
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd4b-NKFH)
垢版 |
2022/04/18(月) 15:42:50.99ID:g//11IGnd
>>45
中国の方がもう技術的に上なんだわ
国産の戦闘機エンジン開発もほぼ完了したしな
中国はウクライナ人技術者もついてるからもう要らないと思う
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f63-XoV3)
垢版 |
2022/04/18(月) 15:46:49.51ID:jJTKaU4f0
そんなもんより真空管作れよ
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 573a-t5pi)
垢版 |
2022/04/18(月) 15:47:41.58ID:X8jh72z50
ぶっちゃけロシアって経済制裁受けたことで自国産業が発展する未来しか見えないよな
資源も人材もある国だからやろうと思えばいくらでもできる
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f00-9EGl)
垢版 |
2022/04/18(月) 15:49:45.06ID:dIMZkx8u0
>>53
クリミアの後から経済制裁受けてるけど
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-TF7s)
垢版 |
2022/04/18(月) 15:51:48.41ID:LQJD8tmX0
軍事用なら特許はわからんだろう 販売しなければいいのだ
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-bWkI)
垢版 |
2022/04/18(月) 15:52:40.91ID:rFexYqO50
ロシア製ICラジオ
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfd5-i5LY)
垢版 |
2022/04/18(月) 15:52:56.39ID:s4GNS1/V0
ロシアの原油は枯渇予想が出てるからどの道あたらしい産業作っていかないとね
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f00-9EGl)
垢版 |
2022/04/18(月) 15:53:37.48ID:dIMZkx8u0
IT系の技術者が国外脱出しまくってるけど大丈夫なんですかね
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf56-qdu8)
垢版 |
2022/04/18(月) 15:55:46.65ID:pnuFF0o10
別に最先端は必要ないからな
昔は真空管積んだミグでICトランジスタ時代の西側戦闘機を凌駕してたくらい
そういう技術力はある
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-zm40)
垢版 |
2022/04/18(月) 15:58:27.19ID:NFHHnkMz0
ロシアって日本と中国の悪い所足して2で割ったような国だな🤔
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1708-+xkO)
垢版 |
2022/04/18(月) 15:59:21.29ID:lWiJXcjU0
>>37
完全に内需用でしょ
経済制裁でやらざるを得ないって感じで
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-b3kG)
垢版 |
2022/04/18(月) 15:59:38.53ID:nfba355l0
>>16
アメリカもそうだよ、中国に経済制裁しようとして、国内調べたらF35のパーツの製造国調べたらモニターからミサイルまで全部中国製で泡吹いたり

アメリカ企業がアメリカ製と偽って、中国製部品を納入してたりで滅茶苦茶になってる
1800品目、計100万個が中国製だったらしいし
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b72f-94/n)
垢版 |
2022/04/18(月) 16:02:35.87ID:sDnbTiKu0
>>40
やめたれwww🫵🤣
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf56-qdu8)
垢版 |
2022/04/18(月) 16:03:00.66ID:pnuFF0o10
半導体に手を出さなかったのは単に買った方が安いから
ゼロベースから作ってシェア争いするのは不可能だからね
自前で使う分を作るだけなら問題ない
コストがかかるだけ
別に作れないわけではない
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f87-+1fN)
垢版 |
2022/04/18(月) 16:06:21.75ID:DniPAv4M0
経済制裁が解かれる気配ねーしな
自国で作るしかないということか
性能低くても国内で使う分には問題ないと
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 773a-Ti/Z)
垢版 |
2022/04/18(月) 16:06:41.71ID:DI3TDRye0
かつてシェアをとってた国の民生品、そこに税金つっこんだJDIでも赤字なんだよな
初期投資5兆で一応つくれたとして、赤字垂れ流しで税金で維持するのかね。日本以上に技術がないし、税金つっこんで汚職横領は世界共通
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfd5-i5LY)
垢版 |
2022/04/18(月) 16:06:52.16ID:s4GNS1/V0
>>66
中東のバーレーンとか
うまく工業にシフトした
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f87-+1fN)
垢版 |
2022/04/18(月) 16:09:55.73ID:DniPAv4M0
半導体が無いと兵器も作れないからな
損得勘定は後回しだな
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5744-t5pi)
垢版 |
2022/04/18(月) 16:10:20.36ID:8wUzku8J0
技術者逃げまくってたと思うが半導体の技術者は結構残ってるのか?
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf56-qdu8)
垢版 |
2022/04/18(月) 16:10:47.45ID:pnuFF0o10
日本が作る場合と状況が全然違うから
日本の場合は性能コストともに国際競争力を伴わなければならない
買って貰う必要があるからね
ロシアはそんな必要はないの
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7e1-+1fN)
垢版 |
2022/04/18(月) 16:12:22.19ID:46+rHq+Y0
遅すぎるやろ
中国ですらもう10年以上兆円単位で投資し続けて上手くいってないのに
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf56-qdu8)
垢版 |
2022/04/18(月) 16:14:02.52ID:pnuFF0o10
>>83
だからそれも世界で通用する性能とコストの物を大量に作るために必要なだけ
なんなら手作りでいいんだよ
歩留まり最悪でも採れればOK
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 977a-FAys)
垢版 |
2022/04/18(月) 16:14:48.37ID:7XLPEXqU0
ジャップランドが台湾に恵んでもらうのと同じサイズかw
このサイズ規格の半導体があれば対外の精密機器まで動くってことなんだろな
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-oxBX)
垢版 |
2022/04/18(月) 16:18:08.35ID:P+Mo8mPga
28ナノプロセスって化石みたいな技術じゃん
何に使うの
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5787-XhrW)
垢版 |
2022/04/18(月) 16:19:45.36ID:+Pef5bj60
>>80
技術者は分からんが、ちょっと前からサンクトペテルブルクの辺りに深センみたいなの作るとか言って中国の大規模投資受け入れてた気がする
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9757-fNw1)
垢版 |
2022/04/18(月) 16:21:34.87ID:ZgJF75Hv0
買えれば1程度の出費で済むものが
製造所から高純度素材の生産まで自分で今から作るとなると100万〜1兆万倍金かかるからな
しかも作れるものは世界市場のものと違い低品質で歩留まりも悪い
もちろん他国に売り出せる訳でもないから投資を回収出来るはずもない
技術的に最先端を目指してるわけじゃないから技術者が育つ訳でも無い

まあロシアが今後も軍事による拡大路線を続けるなら半導体の自力生産は避けて通れない道ではあるけど
金も時間も人材も投げ打つから更に国の首は締まっていく
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5787-XhrW)
垢版 |
2022/04/18(月) 16:24:06.83ID:+Pef5bj60
>>83
半導体製造装置と言っても多種多様でな
オランダなんかは露光装置ほぼ全振りだし、アメリカはまだまだ強いよ
韓国も最近伸びてきてる

https://image.itmedia.co.jp/ee/articles/1911/18/mm191118nanofocus2.jpg
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 770a-oOgz)
垢版 |
2022/04/18(月) 16:25:25.39ID:Dr07L/wx0
>>11
さすが賢いな、韓国みたいに札束積んでなんとかしようとせず、ちゃんと製造機械から作り上げてくつもりか。
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 770a-oOgz)
垢版 |
2022/04/18(月) 16:26:09.12ID:Dr07L/wx0
>>95
日本の高いシェアって誰も儲からないからやりたがらないだけなんでしょ?
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM6b-NFAh)
垢版 |
2022/04/18(月) 16:28:14.41ID:hEOnhVQiM
まず、今年末までに90ナノプロセスベースのチップ生産量を増やす。
ロシアで流通する米国、欧州など西側の電子機器は、来る2024年まで全量現地生産されなければならないという内容の政策を年内に通過させる予定だ。

ロシアの技術力ゴミカスすぎて草
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 773a-Ti/Z)
垢版 |
2022/04/18(月) 16:28:35.21ID:DI3TDRye0
>>98
そりゃ大抵の工業製品はそうじゃない?
工場は初期投資がいる。数年スパンの需要も読めない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況