X



初めてのバイクにおすすめな車種5選が発表される。お前らはどんなバイクに乗るのがいいと思う? [565880904]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa2-T1kW)
垢版 |
2022/04/19(火) 22:35:02.68ID:ttXt8zrC0●?2BP(2000)

春と言えば、新生活!
新しいことに挑戦してみたくなる季節ですね。
4月より学校や仕事など、新しい環境に飛び込んだ方も多いのではないでしょうか?

中には「バイクに挑戦してみようかな?」「カブに乗ってみたい!」なんて思っている方も、きっといるはずですよね…!

今回は2022年4月時点の現行車両の中から『カブガール的 初めてのバイクにオススメの車種5選』をお送りします!

https://dime.jp/genre/1370254/
https://i.imgur.com/suVo7dI.jpg
https://i.imgur.com/XOIerJV.jpg
https://i.imgur.com/vaYUaLk.jpg
https://i.imgur.com/mjcg3tj.jpg
https://i.imgur.com/QdTEZvw.jpg
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfdc-byEJ)
垢版 |
2022/04/20(水) 00:49:11.65ID:QxG9hqik0
リアタイヤが滑っても動揺しなくなったら初心者卒業
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-R8Dj)
垢版 |
2022/04/20(水) 00:51:26.29ID:s+UVAtO80
痔だからモンキー125が欲しいなあ
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-C+gE)
垢版 |
2022/04/20(水) 00:54:39.95ID:IG9Nbxi+0
>>108
デカイのはレンタルで十分だよなぁ
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa0-YHwA)
垢版 |
2022/04/20(水) 01:01:00.15ID:TK+sH71O0
どうしてもこけたくないのでトリシティいいね!
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffdf-Emmw)
垢版 |
2022/04/20(水) 01:05:10.39ID:3hkOUAue0
SRに乗ってる身としてはGB350が気になってたけどこの前初めてマジマジ見たら
正直勝ったと思えたわ
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d70a-CYXb)
垢版 |
2022/04/20(水) 01:09:11.38ID:yWCZ34EQ0
バイクってのはもう金持ちの趣味なんだよ

特に大型なんてのは金持ちジジイの道楽

でも楽しそうにしてるの見ると、ちゃんと趣味のあるジジイはカッコイイと思うよ
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97ac-uQcT)
垢版 |
2022/04/20(水) 01:16:00.09ID:PeG7HTwF0
CB400ってどう?
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-NKFH)
垢版 |
2022/04/20(水) 01:17:07.54ID:lfYd5R99d
>>114
盗まれやすいからなあ。カブなんかもだけど
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-+xkO)
垢版 |
2022/04/20(水) 01:19:47.38ID:x5fJ5ZKO0
スクーター欲しいな
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf79-I3df)
垢版 |
2022/04/20(水) 01:20:07.19ID:zGyut9dm0
>>121
そろそろ新車でかえなくなる
てかもう注文できる店が少ない
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97ac-uQcT)
垢版 |
2022/04/20(水) 01:21:59.73ID:PeG7HTwF0
>>123
どこが不安?
素人だから教えてたもれ
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97ac-uQcT)
垢版 |
2022/04/20(水) 01:24:51.95ID:PeG7HTwF0
>>127
あるぞ
重たいチャリンコって感じだな
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 37d2-dgFf)
垢版 |
2022/04/20(水) 01:26:20.85ID:wPMDhtoX0
ハンターカブとクロスカブってエンジン自体も全く違うから高いのはしょうがない
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97ac-uQcT)
垢版 |
2022/04/20(水) 01:28:48.68ID:PeG7HTwF0
>>131
ベンリーだな
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7c6-cKkF)
垢版 |
2022/04/20(水) 01:29:29.29ID:jMXGIY4i0
ATはバイクじゃないからな
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97ac-uQcT)
垢版 |
2022/04/20(水) 01:30:43.80ID:PeG7HTwF0
>>135
ベンリーは楽しくて乗ってるわけじゃないわ
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97ac-uQcT)
垢版 |
2022/04/20(水) 01:32:29.27ID:PeG7HTwF0
>>137
スレタイの通りだわ
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97ac-uQcT)
垢版 |
2022/04/20(水) 01:37:50.04ID:PeG7HTwF0
>>139
大型取ろうかと思うんだがどう思う?
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97ac-uQcT)
垢版 |
2022/04/20(水) 01:39:17.98ID:PeG7HTwF0
あ、ちなみに自転車が趣味で
100キロぐらいなら近所感覚で乗ってる
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97d2-/kvX)
垢版 |
2022/04/20(水) 01:39:49.90ID:mEeGUuPj0
リード125便利よ
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 37d2-4qoo)
垢版 |
2022/04/20(水) 01:42:26.92ID:GX/d02Zu0
100キロが近所感覚ならバイク要らんやろwww
本当ならなwww
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97ac-uQcT)
垢版 |
2022/04/20(水) 01:45:40.96ID:PeG7HTwF0
>>144
質問の意図は
自転車で気軽じゃなくなる200km超のライドだと
大型のがええんか?ってこと
ベンリーだと200kmぐらいでお腹いっぱいなんだよ
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97ac-uQcT)
垢版 |
2022/04/20(水) 01:47:00.21ID:PeG7HTwF0
>>146
自転車いいぞ
インナーマッスル鍛えられるから
ニーグリップバッチリ決まる
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97ac-uQcT)
垢版 |
2022/04/20(水) 01:49:23.25ID:PeG7HTwF0
>>152
ベンリーは仕事やな
だいたい毎日二百走る
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff64-GvbR)
垢版 |
2022/04/20(水) 01:51:04.50ID:WwUhictn0
SV650かNINJA650かCBR650Rだろ
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97ac-uQcT)
垢版 |
2022/04/20(水) 01:52:43.46ID:PeG7HTwF0
>>154
要は車とかトラックなら600ぐらい走れるやん?
大型二輪ってどれぐらい走れるもんなのかと
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97ac-uQcT)
垢版 |
2022/04/20(水) 01:58:10.43ID:PeG7HTwF0
>>157
中型と大型でどれぐらいの差を感じたか?のがいいかな
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97ac-uQcT)
垢版 |
2022/04/20(水) 01:58:39.01ID:PeG7HTwF0
>>158
ほぼ変わんないのね
サンキュー
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97ac-uQcT)
垢版 |
2022/04/20(水) 02:00:15.21ID:PeG7HTwF0
自転車の場合、金掛けると違いは体感できるけど
バイクの場合は 大型乗ってる俺カッケー要素のが強いってことかな
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-NKFH)
垢版 |
2022/04/20(水) 02:02:58.17ID:rzccCH0Wd
nc750x乗ったけど最強過ぎる
安い燃費良い荷物積める低重心で変な道も行ける速度もそこそこ足付きいい
これ半分くらい大型のカブだろ
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97ac-uQcT)
垢版 |
2022/04/20(水) 02:06:59.27ID:PeG7HTwF0
>>162
消耗品が高いよ 
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97ac-uQcT)
垢版 |
2022/04/20(水) 02:11:06.29ID:PeG7HTwF0
>>166
スレチだけど
自転車って結局 タイヤとホイールだから
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97ac-uQcT)
垢版 |
2022/04/20(水) 02:12:22.15ID:PeG7HTwF0
あとは空気抵抗減らすパーツ
体が最も空気抵抗デカいからウェアとか
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97ac-uQcT)
垢版 |
2022/04/20(水) 02:15:08.79ID:PeG7HTwF0
>>169
自慢が本体に行くのはバイク乗りだからか?
自転車乗りの自慢は脚力なんだが
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97ac-uQcT)
垢版 |
2022/04/20(水) 02:24:28.42ID:PeG7HTwF0
バイク乗りって排他性もってるのか?
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97ac-uQcT)
垢版 |
2022/04/20(水) 02:26:00.52ID:PeG7HTwF0
大型二輪乗ってる甥っ子に
自転車の魅力伝えたら早速買ってきて
自転車たのしーつってるけどな
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97ac-uQcT)
垢版 |
2022/04/20(水) 02:27:58.08ID:PeG7HTwF0
小出しってなんだよ
バイク板の用語か?
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 37a2-Otgj)
垢版 |
2022/04/20(水) 02:34:33.26ID:5fZqALK00
進められて乗るようなもんじゃないだら
ある日街で見かけたバイクあれ格好いい!乗りたい!くらいの入口じゃないと駄目だわ
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 37a2-Otgj)
垢版 |
2022/04/20(水) 02:36:26.11ID:5fZqALK00
>>74
ウィリーもできるしな🤣
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 37a2-Otgj)
垢版 |
2022/04/20(水) 02:37:14.49ID:5fZqALK00
>>106
MT09買えよ
NINJA400より軽くてワロタわ
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-729v)
垢版 |
2022/04/20(水) 02:38:09.92ID:GcqRbveFr
車は電動化が近いけどバイクはどうなるんだろうな
エンジンやタンクが無くなってモーターとバッテリーになると機能美なんて無くなってつまらなくなりそう
(もう試作品や市販品あるのかも知れないが)
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 37a2-Otgj)
垢版 |
2022/04/20(水) 02:38:25.18ID:5fZqALK00
>>118
あらゆるバイクが打倒SRを目指したけど、全て消滅したな
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97ac-uQcT)
垢版 |
2022/04/20(水) 02:38:58.97ID:PeG7HTwF0
>>178
年に数回しか合わないのに
今ここで聞けるならそうするのが合理的だろ
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 37a2-Otgj)
垢版 |
2022/04/20(水) 02:40:08.19ID:5fZqALK00
>>181
大型バイクを買うようなヲタクが満足するような物がまだ作れないってヤマハが嘆くレベル
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97ac-uQcT)
垢版 |
2022/04/20(水) 02:41:13.86ID:PeG7HTwF0
自転車のeバイクってジャンルと
電気バイクが近寄って来る感じか
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/04/20(水) 02:41:15.60
  

   ワッチョイW 97ac-uQcT


 
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97ac-uQcT)
垢版 |
2022/04/20(水) 02:44:49.16ID:PeG7HTwF0
フォークリフトは後ろに重り入れてるから
電動化してもそこにバッテリー入れればいいんだが
バイクでバッテリーモリモリ積むとなると
かなり重心の低いところに敷き詰めなあかんから
ハーレーみたいになりそう
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97ac-uQcT)
垢版 |
2022/04/20(水) 02:46:00.97ID:PeG7HTwF0
ベンリーもevあるけど
航続距離少なすぎやわ
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 37a2-Otgj)
垢版 |
2022/04/20(水) 02:58:52.57ID:5fZqALK00
>>190
その低く詰め込んだ電池を振り子みたいに移動させることで車体が傾いた反対に電池を出すことによって絶対に倒れないバイクをヤマハが試作してて面白そうだったわ
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f19-X/6k)
垢版 |
2022/04/20(水) 03:03:22.04ID:g6cxdxiy0
ネイキッドはなし
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3787-rsas)
垢版 |
2022/04/20(水) 05:58:15.03ID:GKlkvDh50
https://i.imgur.com/dI7qNvG.jpg
これいいぞ〜
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-VCCE)
垢版 |
2022/04/20(水) 06:12:46.24ID:r/MrU6zyM
ninja250なんて良いんじゃないか
二気筒の方
乗ったこと無いけど
0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f96-0o/X)
垢版 |
2022/04/20(水) 07:23:16.59ID:1ncR/9r+0
見た目で選んだけど乗り心地で選ぶべきだわ
どうせ乗ってる時は見た目なんてわからんし、景色と一緒にバイクの写真撮ったりするタイプでもないしな
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf9a-XhrW)
垢版 |
2022/04/20(水) 07:50:19.74ID:CiXCgI4E0
んなもん
直6に決まっとろーがっ
0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77fd-oPDD)
垢版 |
2022/04/20(水) 07:56:26.22ID:DyBIQxAS0
初心者にVストは重すぎるわ
190キロくらいあるぞあれ
0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5787-m76R)
垢版 |
2022/04/20(水) 08:02:34.37ID:qp5rYo380
モンキー125だったら部屋に保管できるかな
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 37d2-+xkO)
垢版 |
2022/04/20(水) 09:12:44.11ID:7+a/W2Y60
ホンダのカブは問題外。燃料タンクの小ささと高速すら乗れない。これなら50ccで
充分って感じ。値段も高いだけ。50ほどの耐久性があるかも疑問が多い。
初心者が乗るには長距離走行にも耐える125ccオーバーがおススメ。
その中でも初心者が陥り易いコーナリングでの倒し過ぎによる転倒を防止する意味では
ヤマハのトリシティーが安全性にも優れていそう。エンジンが155ccとやや弱い感じ
もあるが、初心者にはむしろ強引な運転を制御する意味でも良いのかも?
値段は安くは無いが乗って楽しむという満足感は充分得られそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況