https://i.imgur.com/pdjdxFM.png
https://i.imgur.com/dxUQvLd.png
https://i.imgur.com/1pfHkpW.png
この格好で6時間…?

https://i.imgur.com/sWOQ61G.jpg

秋篠宮ご夫妻は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で延期されていた秋篠宮さまの「立皇嗣の礼(りっこうしのれい)」に伴う行事として伊勢神宮などに参拝するため、お住まいのある赤坂御用地を出発されました。

秋篠宮ご夫妻は20日午前8時半すぎ、お住まいのある東京 港区の赤坂御用地を車で出発されました。

秋篠宮ご夫妻が、お二人で地方を訪問するのは阪神・淡路大震災の追悼式典に出席されたおととし1月以降2年3か月ぶりで、宮内庁は、感染防止対策を徹底するため今回、新幹線は使わず、行程のほとんどを車での移動としました。

ご夫妻は休憩を挟んで移動におよそ6時間かけて三重県の伊勢神宮に向かい、20日午後、到着される予定です。

そして21日、伊勢神宮の外宮と内宮に参拝して、秋篠宮さまが皇位継承順位1位の「皇嗣」となられたことを広く内外に伝える「立皇嗣の礼」が終わったことを報告されます。

22日には奈良県の神武天皇陵や京都府の明治天皇陵などに参拝されます。

秋篠宮さまは、おととし11月に「立皇嗣の礼」に臨まれましたが、それに伴う伊勢神宮などへの参拝は感染拡大を受けて延期されていました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220420/k10013589991000.html