X



断言する 一年後、ドル円は150円超え 絶対に避けられない [426566211]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/04/20(水) 16:00:48.26ID:lsVDP86m0●?2BP(2000)

俺は去年から2023年に日本国民の生活が破滅すると言い続けてきた


【悲報】日本円安が止まらない 破綻間近
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617162013/
【忠告】日本は23年に超円安で間違いなく国民生活が破綻する グレートリセットに備えてくれ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633055465/


be:426566211 @poverty 2021-09-30 02:51:56
お前ら円安リスクに備えてるか?23年に「破局」が来るぞ [426566211]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1632937916/
be:426566211 @poverty 2021-10-13 07:23:59
お前ら円安リスクに備えてるか?23年に日本円はトルコリラ化して国民生活は「破綻」だぞ [426566211]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1634077439/
be:426566211 @poverty 2021-10-01 12:17:15
お前ら円安リスクに備えてるか?23年に日本は「破局」だぞ 狂乱物価で失業者自殺者急増治安悪化、グレートリセット [426566211]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1633058235/
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/04/20(水) 16:01:17.72ID:lsVDP86m0?2BP(1000)

100%
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-2PYU)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:01:17.92ID:+cp15oce0
一年後……?
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b744-aboT)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:02:11.70ID:J9DMbtnM0
断言するなら有り金全部ドルにかえとけよ
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/04/20(水) 16:02:24.58ID:lsVDP86m0?2BP(1000)

単独介入じゃ止められない
1998年も止められなかった
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/04/20(水) 16:02:39.02ID:lsVDP86m0?2BP(1000)

>>4
とっくに替えとるわ
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fa9-veU+)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:02:54.86ID:/XHisxES0
問題を先延ばししてきた30年以上のツケを払う時が来た
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7a2-thLP)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:03:28.62ID:WSblCDOp0
いまほぼ130円なら150円まで半年もかからなそうだな
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/04/20(水) 16:03:53.79ID:lsVDP86m0?2BP(1000)

>>7
アメリカの雇用はめっちゃ堅調
まだ暴落しそうにない
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-m76R)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:03:54.71ID:0GSYOHIta
五年前くらいから言ってるわ
五輪終わったらいよいよ終わるって
言った通りに終わってるだろ?
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d78f-0P3T)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:04:05.34ID:XiMO4w780
2002年とかに135円まで行ってるけど、これは何があったんだ?
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-luEk)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:04:12.42ID:uM3F7gN90
半年後に既に150円を超えてるから1年後に超えることはできない
はい論破
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b785-mbkD)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:05:36.89ID:7rUXJa230
おもしれえ
日本の終わりをこの目で見られるなんて
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f8c-e5zm)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:06:55.04ID:NfpAtifd0
逆張りパヨクチョンモメン
世間とズレた発想は
さすがは無職ひきこもり
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f5d-veU+)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:07:13.92ID:c1I8aUgz0
>>13
2002年の記事

円安は世界経済に何をもたらすのか
https://www.rieti.go.jp/users/china-tr/jp/020225world.html

「ブレトン・ウッズ体制」が解体されて以降の長い間、人々は円高に慣れてきた。しかし、日本の経済情勢が悪化するにつれ、1995年後半、円高の勢いは突然停止し、逆に持続的な円安局面に突入した。その時点から、円安は世界経済における不安要因となった。

1997年初め、加速された円安は、東アジア金融危機を誘発する導火線の一つとなった。2000年6月以来、円安の勢いは一向に止まらず、「9・11テロ事件」によって、アメリカ経済が大きなダメージを受け、人々のアメリカ経済に対する見通しが悲観的になった時に限って、円が一時的に跳ね上がったが、その後は二度切り下げ傾向に転じている。
特に、2001年12月、日本の経済情勢に対する悲観的な予測と日本政府による意図的な誘導の下、円は急落した。二ヶ月あまりの間、円の為替レートは130円、131円、そして132円へと次々と更新した。現在、その勢いは一向に止まらず、134円まで下落した場面もあった。
悲観的な予測によれば、2002年夏に円の為替レートは140円ないし160円まで暴落し、歴史的な記録になるという。
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-t5pi)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:08:00.10ID:V/yUPzrBa
>>6
日本の銀行で外貨預金してても意味ないぞ
ペイオフ効かないし
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM6b-NZgd)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:09:20.45ID:EKTdnWq/M
まともな人たちは10年前からずっと言ってきたのにオマ工ラは聞く耳持たなかったよな
なあ/|°∃クちゃん
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf0a-cmv9)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:10:06.01ID:sOkMmmpk0
>>1
馬鹿だな2023年には確実に200円超えてくるぞ
7月までに超えるのが150円だ無能
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-3adx)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:10:39.29ID:4sylq/SYa
円高は悪と3回唱えろ
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-m76R)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:11:05.62ID:0GSYOHIta
問題なのはレートじゃなくて実体経済が終わってることだぞ
順序が逆
経済が終わってるから円安になってる
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM6b-NZgd)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:11:20.14ID:EKTdnWq/M
>>12
それ言うとウンコメンが逆張りだ〜とか反論してたよなw
逆張りはてめーらだろつまて
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa1b-nLq5)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:11:34.61ID:1iDQ5V8Ia
円安で日本が滅ぶなら株とか不動産も根こそぎ売られてるわ

バーカwwwwwwwww  m9(´^ω^`)9m
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM8b-2ALS)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:11:47.92ID:3M3Hp+6cM
100倍のハイパーインフレで、ドル円1万円とかじゃなくて?
インフレ1万倍で、借金実質1000億に減らしてチャラにする作戦もあり
日本円の貯蓄はやめておけ
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf0a-cmv9)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:12:02.18ID:sOkMmmpk0
>>22
ほんと馬鹿だよな
俺が言った通り民主党政権発足寸前にショート、野田が解散を決めた直後にロングしとけば爆益だった
直近だと2021年1月に麻生が円の信用不安に言及した時点でロングに五百万突っ込んでたら今頃1300万だったのに
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf80-foF0)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:12:14.23ID:lmHlTexg0
利上げ予測して上がってるからアメリカがリッセッション入り予測されたら電車に飛び込んだ方がいい
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM6b-NZgd)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:12:19.08ID:EKTdnWq/M
>>28
ウンコメンの逆張りw
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8f-luEk)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:12:21.50ID:YfJSgwQxM
>>13
日米金利差の拡大
この金利差とドル円は概ね連動している
今のドル円は既に将来の金利差を先行して織り込んだ水準になってる。
よって米インフレ率が予想を超えて悪化しない限りドル円150円はない
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/04/20(水) 16:13:17.85ID:iy9uAE8p0?2BP(1000)

>>31
しない
雇用は堅調、非農業部門雇用者平均時給もコアCPIにギリギリ追いついてる
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7f1-YHwA)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:14:04.14ID:sl0kyQqh0
>>28
ロシアは滅びそうなのに買われてるじゃん
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/04/20(水) 16:14:21.34ID:iy9uAE8p0?2BP(1000)

>>33
インフレ率の予想なんてあてにならん
一年前のFRBは、23年にゼロ金利解除とか言ってたんだぜ
それが一気にこれよ
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7f1-YHwA)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:14:48.19ID:sl0kyQqh0
>>33
織り込んでるってどうやって分かるの?
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/04/20(水) 16:15:22.30ID:iy9uAE8p0?2BP(1000)

最悪FFレート4%まで上昇する可能性もある
そしたらもう日本円は150円どころじゃない、完全にクラッシュ
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-ZJOX)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:16:55.76ID:Uh+Dkp2LM
余裕で突っ切る150円で止まれば御の字
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf0a-cmv9)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:17:24.11ID:sOkMmmpk0
今でも思い出すわ
民主党はG20の合意を守らず緩和をしないから円だけでたらめな円高になると言ったら

G20の合意、も、緩和、というワードも理解してないごみくずが景気が回復するのに円高になるわけないだろって噛み付いてきたっけな
あいつは多分死んだだろう
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-veU+)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:17:26.29ID:VbETxhudd
アジアの老害国家で足手まといになってきたな
あんま中国韓国台湾シンガポールインドネシアマレーシアタイベトナムの足を引っ張るなよ
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/04/20(水) 16:17:33.55ID:iy9uAE8p0?2BP(1000)

介入で度々波があるだろうが、結局所詮単独介入
無限ドル売り出来るアメリカが高圧インフレに苦しんでる状態じゃ絶対に協力してくれない

実際1998年、日本は130円台で3兆円ぶっ込んで単独介入したが結局数カ月後には150円台付近まで上昇された
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7a9-hCI3)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:17:55.75ID:QXk1tw/k0
じゃあハイレバFXやろうよ
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf0a-cmv9)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:19:02.27ID:sOkMmmpk0
>>47
法人立てたら堂々とハイレバFX出来るぞ
海外業者は出金出来るか怪しいから使わないわ
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/04/20(水) 16:19:14.36
ドルじゃなくて元にしろ
元が落ちたら世界の終わり
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8f-luEk)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:19:44.52ID:YfJSgwQxM
>>39
今現在の金利差では明らかに円安すぎる
FRBと日銀の姿勢から1、2年後に金利差が更に開くのは誰もが分かり切ってるからそれを織り込んでる
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/04/20(水) 16:20:47.56ID:iy9uAE8p0?2BP(1000)

>>50
元はこれから緩和姿勢強める
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7f1-YHwA)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:21:04.23ID:sl0kyQqh0
>>52
金利差から妥当な為替ってどうやって計算するの?
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMbf-wHq8)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:21:11.69ID:dxaL8Wl8M
変動金利だけどどうすればいい
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/04/20(水) 16:22:12.37ID:dxaL8Wl80?2BP(1000)

アメリカの10年債利回りがリーマン前の5%に到達することも覚悟しておいた方が良い
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-t5pi)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:22:20.71ID:yUAYxNCPa
日本がヤバくなるなら日本円どころか日本の銀行に金入れてる時点でリスクだから
海外に口座作らないとダメ
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf0a-cmv9)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:22:36.84ID:sOkMmmpk0
>>54
ドルとの交換が制限されてる時点で元は論外
張り子の虎
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fa9-veU+)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:23:01.11ID:/XHisxES0
>>53
ポンド円170円近いけど200円時代もあったしな
だが昔のポンド円200円時代の日本の賃金とイギリスの賃金、物価比べたら今は悲惨
普通の日本人はみんなイギリスなんかゴミ円持って行ったら何もかも高すぎて無理
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b705-5s5s)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:23:24.11ID:5BQ/fOVB0
馬鹿でも150円になると思ったら絶対ならないのが市場の法則
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp8b-/kO0)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:23:27.21ID:iunW0JWsp
断言出来るなら大儲け出来るな
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f6c-5Kch)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:25:11.70ID:GdM/CSTc0
断言する
1年後1ドル150円未満であると
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa2-4qoo)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:25:46.59ID:gMEEl17b0
随分ゆっくりな予想やな
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa1b-nLq5)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:25:46.92ID:1iDQ5V8Ia
>>37
ロシアは資源国で中国もロシア寄りだし
フランスの選挙も揺れてる
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM6b-I6FB)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:26:22.49ID:6Rgdva1PM
>>62
懐かしいわ300円近い時に行った
25年くらい前
高かったわ〜なにもかも
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f8b-+C02)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:26:43.88ID:2/Dkw7fq0
俺は130円前後を、モミモミしてると思う
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 778f-smEx)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:26:55.42ID:ry/PBCE60
140円でGDP7位になるんだっけ?
150円だと10位くらい?
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff14-l7vx)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:29:14.54ID:L6KewyWg0
もともと日本は終わってたけど早めたのが安倍晋三ってレスを見た時はなるほどと思ったわ
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-/FUY)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:31:16.21ID:jASuQxRs0
>>65
そうだな150円じゃなく200円になるんだよな
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-24i/)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:32:13.20ID:hsi72/EI0
下手したら今後数ヶ月で150いくたろ
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfad-ghg0)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:33:01.85ID:huPtUMQW0
黒田が根を上げるまでは止まらんやろな
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff14-l7vx)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:33:28.31ID:L6KewyWg0
まぁ素人目から見ても外資コンテンツだらけで円安必須だと思うしな
ワクチンでさえ全国民分海外からの購入だし
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-luEk)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:36:09.34ID:j3LFjqfW0
円安も無限に続くわけじゃなくて外人が土地や株を買う場所で釣り合うと思う
子供一人で外出できて飲食も安くて美味く深夜も営業、ブランドショップも一通りあってアートに豊富な文化があり四季があって3時間で移動できてレジャーもできる

金あるやつからしたらこんないい国ない
年寄とかが将来の移住先でどんどん買ってくと思う
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f58-5s5s)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:38:09.87ID:PcrUboX50
FFレートが最終的に3.5%くらい?そこでYCフラットになったとしても
そこから更に大規模QTで押し上げられるから長期金利5%以上いくかも
21世紀になってから日米金利差5%なんてあっただろうか
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM8b-2ALS)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:38:55.16ID:3M3Hp+6cM
今は利上げを織り込んで上げてるだけだから、実際にアメリカの利率が上がってきたら下げに転じるだろうって
モーサテで言ってた
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf0a-cmv9)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:39:37.28ID:sOkMmmpk0
>>74
しないよ
株気分でチャート見てると大やけどするんやけど

市況2で値ごろ感からSするのはやめろとしつこく言ってるのが俺
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-/FUY)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:40:30.80ID:jASuQxRs0
>>83
色々なものが外資の買収対象になる
それも再建したり収益を上げるためではなくごく短期の利益の為に解体されて売り飛ばされる
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7a2-EdYG)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:41:24.49ID:qn+7oU9/0
さすがにそこまで駆けて駆け駆け抜けるかな🤔
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7f-/Zr9)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:41:45.88ID:Cy68ghcvM
島国ですよ?
しかも1年の半分は寒い

そもそも何の価値もない国もなんですよ
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f51-vdfA)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:42:49.79ID:q4f7LNAu0
チャート見るとここから下がる気がしないな
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp8b-zo35)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:43:13.01ID:mHvdcc+9p
これ日本円売りまくってる個人や国ってわからないの?
これもう戦争だろ
笛吹き国はどこだよ?
って輩湧いてきそう
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf0a-cmv9)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:44:13.55ID:sOkMmmpk0
>>93
むしろ貧困層は減ると思うよ

死ぬしかないので
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf4e-+xkO)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:44:21.82ID:AGSHsJLu0
ロシアがウクライナに侵攻することはないと断言されてましたよね?
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/04/20(水) 16:44:31.07ID:dxaL8Wl80?2BP(1000)

YCC年限短縮を求めるデモを組織するべき
短縮怖いならせめて今月にレンジ拡大してほしい
これすらやらないんならもう、狂気だろ
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-xdzx)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:44:55.83ID:O7EpFAiw0
甘すぎる確実に4桁、万の代も十分あり得る
買い要素ゼロなんだから永遠に果てしなく売られる
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/04/20(水) 16:45:54.85ID:dxaL8Wl80?2BP(1000)

>>98
7月の決定会合でYCC修正とかいう情報が出回ってたが、遅すぎるよな
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f8c-CXzy)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:46:06.98ID:MWyWMHlF0
一年後とか日和すぎ
参院選で自公が勝って円安継続
アメリカ中間選挙で民主が負けてインフレ抑止進めて円暴落
150円は年内に到達可能

アベノミクスの異次元緩和は文字通り異次元なんだよ
異次元円安
異次元スタグフレーション
異次元餓死まで続く

しかも日本発の通貨危機が起きても影響が狭すぎて
IMFくらいしか救いの手がない
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-/FUY)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:46:39.57ID:jASuQxRs0
>>101
それ以上に新しい貧困層が生まれるから増えるよ
つかごく少数が貧困なら簡単に死ぬかもしれんが人間数が多くなればそれなりのコミュニティを形成し
貧困層なりに生きるために工夫するもんだよ
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf0a-cmv9)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:46:45.72ID:sOkMmmpk0
>>99
五兆円の貿易赤字だからな
月次の指標次第では指数関数敵に円安になる可能性もある
ドル資産を今頃利確するのはかなり頭悪い
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf0a-cmv9)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:47:56.56ID:sOkMmmpk0
>>109
工夫でどうにかなるレベルじゃなくなる
今手取り20万ない奴はほぼみんな死ぬ
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM6b-NZgd)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:52:58.82ID:EKTdnWq/M
怒らないで答えてほしいんだけど円安がダメってわかってたならどうして止めなかったの?
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fab-32OB)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:54:00.36ID:nbv6MrKR0
1ドル150円とか楽観的すぎない
1ドル150万円とかになったらどうすんの
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 973c-O94i)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:54:42.55ID:HhyC8q8E0
指値オペしてる時点で利上げしないの確定だから上がり調子にはなるね
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7f1-YHwA)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:55:28.01ID:sl0kyQqh0
>>115
止められないから
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/04/20(水) 16:55:51.58ID:dxaL8Wl80?2BP(1000)

財政はそこまで問題ないだろう
10年債が1%になったとき積算金利は2%程度で利払い費今より3兆円くらいしか増えない
3兆円しかってのはおかしいかもしれんが、防衛費倍増やめりゃ出来るだろ
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf0a-cmv9)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:56:24.88ID:sOkMmmpk0
>>115
金利を上げると国債の利払いで財政もやばいしコロナで空前の借り入れしてる民間もやばいし、今時家建てた勇者の住宅ローンも破綻。
これらは長期的な景気の冷え込みに直結するので利上げは絶対に出来なかった。
さらに国債の売りが増えて金利が上がるのも困るので指し値オペして買い入れるから緩和自体もやめられない
つまり相場師としては最高のボーナスステージ
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf0a-cmv9)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:58:03.39ID:sOkMmmpk0
下はないよ
127円は絶対に割れないから安泰
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-/FUY)
垢版 |
2022/04/20(水) 17:00:15.04ID:jASuQxRs0
>>111
自給自足し物々交換し犯罪を犯し他人を襲うよ
実習生は死んでるかい?
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf0a-cmv9)
垢版 |
2022/04/20(水) 17:03:22.33ID:sOkMmmpk0
>>126
みんながそれをやってアフリカのようになると言っている
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/04/20(水) 17:05:21.23ID:m1WKxq520?2BP(1000)

>>58
変動金利は問題ないぞ
あれが連動してるのは政策金利だから、長期金利すら上昇容認出来ないのに政策金利なんてまだまだまだまだまだまだ上げられない
しかも優遇金利は契約時で固定だったはずだし、既契約が利回り1%とかになる頃には日本破滅してるだろ
もう固定か変動かとか関係なくなってるよ
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-/FUY)
垢版 |
2022/04/20(水) 17:05:35.96ID:jASuQxRs0
>>127
アフリカの様になるなら貧困層は増えるよね
都合よく死んで消えたりしない
むしろみんなを貧困層にするべく襲ってくるよ
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-Mzkt)
垢版 |
2022/04/20(水) 17:06:18.25ID:76WvfiNa0
ネトウヨが円安だと韓国が苦しむからむしろ良い円安だと言ってるがどう言う理屈なんだ?
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-Rmpw)
垢版 |
2022/04/20(水) 17:08:09.14ID:xTq9Wdj2a
俺はどうしたらいいの?今財布に4千円入ってる
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-/FUY)
垢版 |
2022/04/20(水) 17:08:20.38ID:jASuQxRs0
>>132
韓国ウォッチでお腹が膨れる特殊体質なんだろう
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 973c-O94i)
垢版 |
2022/04/20(水) 17:10:54.09ID:HhyC8q8E0
>>58
15年くらい前の変動金利は5パーセントだったな
その頃に戻るかも
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 770a-oOgz)
垢版 |
2022/04/20(水) 17:12:50.66ID:62+8OPUk0
今回はロシア側と第三国だから、その気になれば日本だけで追っ払う事はできると思うぞ。115-120程度までは金利差考えても戻してもおかしくない。それ以上はロシアと第三国側の仕掛けというよりこれ戦争だから。
日本は防戦する権利あるんだよ。
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/04/20(水) 17:13:46.19ID:m1WKxq520?2BP(1000)

俺は変動金利の方がいいって教えられて育ってきた
まだ考えを変えるつもりはない
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-xdzx)
垢版 |
2022/04/20(水) 17:14:04.23ID:O7EpFAiw0
でもお前らはここで国債刷ってさらに円の価値下げろって言うんでしょ?
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-oxBX)
垢版 |
2022/04/20(水) 17:20:37.35ID:ExQGN/18M
今日129円でエントリしていま-80万だけど
明日まで保持でいいよんね

急に高値にふれ出したんよ(´;ω;`)
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fa2-XhrW)
垢版 |
2022/04/20(水) 17:21:39.03ID:LNYMk11H0
アメリカ「俺の出口戦略が無事に終わるまでジャップには苦しんでもらう」
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-C+gE)
垢版 |
2022/04/20(水) 17:23:52.62ID:UYpUik/c0
>>143
どうせ戻す
日銀と政府はもうシャブ断ちできん
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97e8-ghg0)
垢版 |
2022/04/20(水) 17:27:25.44ID:l/3Qpg450
明日から指値オペするけどこれってもうこれ以上安くならないくらい下がり切ったってこと?
じゃないとさらに円安招くオペなんて正気の沙汰じゃないでしょ
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 973c-O94i)
垢版 |
2022/04/20(水) 17:29:24.30ID:HhyC8q8E0
>>139
そりゃ利率がずっとこのままなら固定金利と変動金利で悩むわけないじゃん
でも利率は変わるのが正常。大きなスパンでずっとサイクルで回るのが普通。止めると、今の場合超円安になる
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/04/20(水) 17:31:54.44ID:unqat3wK0?2BP(1000)

明日の日米財務相会談でどうなるか
まあ別に単独介入許可されようと、月単位のスパンで見たら無駄ですよね...
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-5C7V)
垢版 |
2022/04/20(水) 17:35:51.39ID:cfgAVJG5r
>>83
分かりやすく例えると
年金が10万円だったとして

民主党 の時代にコア生活費が6万円
150円になったらコア生活費は12万円

全日本3000万人のジジババが破綻する
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM6b-NZgd)
垢版 |
2022/04/20(水) 17:38:09.47ID:EKTdnWq/M
>>118
なら文句言うな
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-gpau)
垢版 |
2022/04/20(水) 17:40:30.59ID:Q+xexkbMr
よし、こういうスレが立ったなら売りだな
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-5C7V)
垢版 |
2022/04/20(水) 17:41:42.08ID:cfgAVJG5r
>>146
今が大体 380円ぐらいだぞ
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp8b-kBQk)
垢版 |
2022/04/20(水) 17:42:43.10ID:DE13EfEpp
>>19
当時と今じゃ資源価格も違うし
新興国通貨も値上がりしてドルの相対的な価値が落ちてるのにドル円のレートの絶対値だけ見て判断していいのかね
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d76d-qSIT)
垢版 |
2022/04/20(水) 17:51:24.22ID:9MN/HXMX0
また統計イジれはいいじゃない
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7a2-XhrW)
垢版 |
2022/04/20(水) 17:58:32.94ID:O5tZXBmo0
・1970年
1ドル=360円
原油1バレル=2〜3ドル
金1グラム=690円
・2022年
1ドル=128円
原油1バレル=103ドル
金1グラム=8860円

50年も経てばこうなるよね
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-ZPij)
垢版 |
2022/04/20(水) 18:04:18.96ID:YXO+J/IG0
マンション暴落する前に円安で一旦高騰しそうだな
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f87-YHwA)
垢版 |
2022/04/20(水) 18:10:56.31ID:6CrA+Mut0
そう思うなら全力ロングしとけよ
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-wq9h)
垢版 |
2022/04/20(水) 18:19:35.28ID:1FnNlzFM0
一日一円進んでるから150円とか来月には行くだろ
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-qI9P)
垢版 |
2022/04/20(水) 19:50:54.08ID:9muDTw3ZM
低金利続行だと来年は130-135
戦争終結し政策変更で120-125
ぐらいか
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 778f-ZCsY)
垢版 |
2022/04/20(水) 20:31:09.40ID:kD0zM8bK0
>>6
絶対口だけだろw
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-3adx)
垢版 |
2022/04/20(水) 21:34:04.37ID:+dY5V5GKM
一ヶ月後だろ
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5787-Ggfu)
垢版 |
2022/04/21(木) 07:17:54.38ID:xluZiy6Q0
>>1
【悲報】トルコさん、インフレ率35%を突破 批判されたエルドアンは発狂しもうめちゃくちゃ [535650357]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1641206394/

649 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed44-75Dd) 2022/01/04(火) 02:03:19.65 ID:L86UmNfj0 BE:426566211-2BP(1000)

>>643
利上げなんてするわけない
円安は経常黒字押し上げ効果を持つからな
せいぜい破滅的に円安が進んでも1ドル130円あたりだろ

国民生活は多少困窮するだろうが利上げして恐慌発生するよりマシ

650 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed44-75Dd) 2022/01/04(火) 02:03:57.34 ID:L86UmNfj0 BE:426566211-2BP(1000)

日本の長期金利はアメリカのそれと連動しているったって日本はYCCで抑えつけてるから跳ね上がったりしないよ

1ドル128円  まもなく129円へ ★3 126円でショート入れろって言ったケンモメン出てこい お金返して!(´;ω;`) [579392623]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1650346318/

353 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2022/04/19(火) 14:58:09.09 ID:YpFunVdm0 BE:426566211-2BP(1000)

今月の金融政策決定会合でYCC年限短期化しなかったら円は終わる
来年の利払い費増えるがしょうがない、どうせ半分は回収出来るんだからやるしかない

496 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2022/04/19(火) 15:06:00.74 ID:YpFunVdm0 BE:426566211-2BP(1000)

だから俺は2023年に日本円が終わるってスレを立て続けてきただろ
ECBの利上げと、最終的にインフレ退治するためにアメリカがffレート4%まで上げて完全クラッシュだよ

702 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2022/04/19(火) 15:19:16.79 ID:YpFunVdm0 BE:426566211-2BP(1000)

別に財政的な問題のみなら日銀は金利上げられるぞ
てか利払い費は政策金利で計算してんじゃなくて10年債実勢金利+1%の積算金利な
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5787-Ggfu)
垢版 |
2022/04/21(木) 07:26:00.66ID:xluZiy6Q0
>>1
100回読め ニ枚舌 低能カルト 維新信者
https://sp.shikiho.jp/news/0/471973
「国全体では貯蓄があるから大丈夫」は大間違い

まず「日本全体では対外債権があり、国全体では貯蓄があるから、日本が破綻することは絶対にない」というのは、単純な誤りだ。なぜなら、国全体でお金があっても、政府が倒産するからである。

これは、企業の例を考えてみれば、すぐにわかる。「日本全体で金余りだ」「銀行は貸す先がない」と言われていても、資金繰り倒産する企業は必ずある。それは、金が余っていてもその企業には貸さないからだ。なぜ貸さないかといえば、返ってくる見込みがないからである。

借金を積み上げ、一度も借金を減らしたことのない政府、そして赤字額は年々増えていく。毎年新しく借り入れる額が増えていく政府。貸しても返ってこないと考えるのが普通で、誰も貸さなくなるだろう。つまり、政府が借金をしたいと新しく国債を発行しても、それを買う人がいなくなるのである。銀行も投資家も金はあるが、買わないのである。

それは、地方政府と違って、日本政府には日本銀行がついており、日銀が買うから問題ない、ということらしい。これこそ誤りだ。

「日銀が国債を買い続けるから問題ない」という議論は、100%間違っているのである。なぜなら、日銀が国債を買い続けることは、現実にはできないからである。

なぜ日銀が国債を買い続けることは難しいのか

また、「自国通貨建ての国は、理論的に絶対財政破綻しない」という議論は元日銀の著名エコノミストですら書いているが、それは机上の理屈であり、現実には実現不可能なシナリオである。それは、日銀が国債を引き受け続けるとインフレになるからではない。

その場合は、インフレまで時間稼ぎができるが、インフレになる前に、即時に財政破綻してしまうからである。

日銀は、すでに発行されている国債を市場で買うことはできる。だから理論的には、日本国内に存在するすべての国債を買い尽くすことはできる。

しかし、財政破綻回避のために買う必要があるのは、既存の国債ではない。

新発債、つまり、日本政府が借金をするために新たに発行する国債である。

そして、これを日銀が直接買うこと、直接引き受けは法律で禁止されている。だからできない。
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5787-Ggfu)
垢版 |
2022/04/21(木) 07:27:41.05ID:xluZiy6Q0
>>173
これを回避する方法は2つである。

1つは、民間金融機関に買わせて、それを日銀が市場で買うことである。これは、現在すでに行われている。

民間主体から見れば、いわゆる「日銀トレード」で、日銀が確実に買ってくれるから、政府から新規に発行された国債を引き受け、それに利ざやを乗せて、日銀に売りつけるのである。

この結果、日本国債のほぼ半分は日銀が保有することになってしまった。

問題は、これがいつまで継続できるか、ということである。

日銀は、継続性、持続性が危ういとみて、イールドカーブコントロールという前代未聞の、中央銀行としては最もやりたくない金融政策手段に踏み切り、国債の買い入れ量を減少させることに成功した。

逆に言えば、これ以上買うことの困難は現実に始まっており、無限に市場経由で日銀に引き受けさせることはできないのである。

それでも、政府が国債を発行し続けたらどうなるか。
民間金融機関は、これを引き受けるのを躊躇し、少なくとも一時的には中止するだろう。

このとき、政府がどうするかが問題である。政府の道は2つである。1つは、危機をようやく認識し、国債発行を減らすことを決意し、遅まきながら財政再建に取り組む、という道である。しかし、これまでの政府の財政再建の取り組みからして、この道はとらない可能性が高い。

そうなると、もう1つの道しかなく、日銀に直接引き受けをさせるように、法律改正をすることになる。理論的に日本では財政破綻は起きないと主張している人々は、この手段があるから、自国通貨建ての国債を発行しているかぎり、財政破綻しないと言っているのである。
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5787-Ggfu)
垢版 |
2022/04/21(木) 07:30:43.84ID:xluZiy6Q0
>>174
直接引き受けの話が出れば「日本は秒殺」される

残念ながら、この手段は現実には不可能である。なぜなら「中央銀行に国債を直接引き受けさせる」という法律を成立させれば、いや国会に提出されたら、いや、それを政府が自ら検討していると報じられた時点で、政府財政よりも先に、日本が破綻するからである。

「日銀、国債直接引き受けへ」という報道が出た瞬間、世界中のトレーダーが日本売りを掛け、世界中の投資家もそれに追随して投げ売りをする。
まず円が大暴落し、その結果、円建ての国債も投げ売りされ、円建ての日本株も投げ売られる。混乱が収まったあとには、株だけは少し買い戻されるだろうが、当初は大暴落する。

つまり、為替主導の、円安・債券安・株安のトリプル安であり、生易しいトリプル安ではなく、1998年の金融危機ですら比較にならないぐらいの大暴落である。1997年から1998年の1年間で、1ドル=112円から147円まで暴落したが、「日銀直接引き受け報道」が出て、政府が放置すれば、そのときのドル円が110円程度であれば、1週間以内に150円を割る大暴落となり、状況によっては200円を突破する可能性もある。

ただし、これも現実には起きない。なぜなら、日銀国債直接引き受け報道が出れば、直ちに為替取引も債券取引も株式取引もまったく成り立たなくなり、金融市場は全面取引停止に追い込まれるからだ。

メディアも政治家も、やっと大騒ぎを始め、日銀の直接引き受け報道を政府は否定することになるからだ。しかし、否定しても、いったん火のついた疑念は燃え盛り、取引は再開できないか、再開すればさらなる暴落となる。

よって、これを収めるには、日銀直接引き受けなど絶対にありえないという、政府の強力で具体的な行動が必要となる。実質的で実効的かつ大規模な財政再建策とその強い意志を示さざるをえないだろう。こうなって初めて、暴落は止まる。

つまり、禁じ手といわれている日銀の直接引き受けは、タブーを犯せば理論的には可能だ。
だが現実には、タブーを犯した政府と中央銀行は国際金融市場に打ちのめされるため、結局、禁じ手はやはり禁じ手のままとなる。
「自国通貨建ての政府債務なら、いくらでも借金できる」というのは幻想で、為替取引が国際的に行われているかぎり、それは自国通貨建てであろうとも、金融市場から攻撃を受ける。

そして、為替の暴落を許容しても、結局国債が暴落してしまい、借金はできなくなり、すべてを日銀に依存することになる。同時に、株式も短期的には大暴落となるから、政治的に持ちようがなく、政権は株式市場により転覆されるだろう。その結果、その政権あるいは次の政権は、財政再建をせざるをえず、日銀引き受けは結局実現することはない。
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5787-Ggfu)
垢版 |
2022/04/21(木) 07:34:36.27ID:xluZiy6Q0
>>175
>>1
日銀直接引き受けがありえないとなれば、「財政破綻はしない」という論者の議論はほぼすべて破綻する。だから、これ以上議論することもないが、この際、すべての点において彼らを打ちのめしておこう。

まず、政府と日銀を一体で考える「連結政府」という議論は、前述したように無意味だ。

連結政府という考えで借金しようとすれば、即金融市場暴落だから、一体で考えることは“打ち出の小槌”どころか、反対に“地獄への道”である。

その次に、借金という負債と対になる資産も考えろという「バランスシート議論」も無意味だ。日本は負債も多いが資産も多いので大丈夫というのは、現実的にはまったく間違いである。

政府が不足しているのは現金である。キャッシュがなければ、国民にも配れないし、公共事業もできないし、国民の医療費の肩代わりもできない。資産があっても現金がなければ、政府の資金調達には使えないので、現金資産あるいはすぐに現金化できる資産しか意味がない。したがって、特別会計の剰余金は使えるが、それ以外はほとんど使えないのである。

GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)の厚生年金の積立金の運用資産の株式、債券などを売却すれば、確かに100兆円以上の現金は入ってくる。だが、たとえその資産が200兆円で売れたとしても、1000兆円を超える負債を相殺するには遠く及ばないし、もちろん、将来の年金支払い原資が不足するから、将来、200兆円の不足額が増えるだけのことである

さらに、道路や森林などは問題外である。買い手がいない。道路に価値があっても、買う人がいなければ売却はできない。価値があっても価格がつかないというのは、金融市場でなくとも普通のことである。

高速道路だけでなく、すべての道路に課金すれば、というような議論は意味がない。なぜなら、消費税も政治的に上げられない政府が、すべての道路に課金するなどということを実行するはずはないからだ。万が一、それをするとすれば、財政破綻後であろう。

こう追い詰められれば、「財政破綻ありえない派」の論者たちは、今度は「そもそも借金を返す必要などない。個人や企業と違って、国は返さなくていいんだ」と言うだろう。それならば、バランスシートで考えること自体に意味がない。バランスシートで考えろという議論は、そもそも無意味なのである。

前述した金融市場による財政破綻のプロセスで見たように、財政破綻が起こるかどうかは、政府がそのとき必要な現金を調達できるかどうかにかかっているのであって、バランスシートも借金残高も直接は関係ないのである。

しかし、現金化できる資産をすべて売りさばいても、せいぜい1年ちょっとで、2年も持たないだろう。

なぜなら、新しい国債が発行できなければ、借り換えもできない。

現在、日本政府は、毎年借り換えも含めて国債を170兆円以上新規発行しており、今後は200兆円を超えてくると思われるので、現金化できる資産をすべて売り払っても1年しか持たず、2年は無理なのである。
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5787-Ggfu)
垢版 |
2022/04/21(木) 07:37:58.57ID:xluZiy6Q0
>>176
借金残高が大きいとどうなる?

では、借金残高の大きさはまったく関係ないのか。500兆円でも1200兆円でも関係ないのか。

借金の大きさには、2つの大きな影響がある。まず第1に、借金残高が大きいと「こいつ返せるのか、返す気あるのか」という疑念を持たれ、新たに貸してもらえなくなる。その意味では、GDP比で250%でも財政破綻しないのだから、300%でも400%でも大丈夫、60%程度で破綻したギリシャなどとは日本は根本的に違う、という議論は間違いだ。

つまり、日本がこれまで破綻しなかったのは、政府に金を貸してくれる人がいたからで、今やそれが日銀しかいなくなりつつあるというのが問題であり、250%で破綻しないことは今後破綻しないことを意味しない。

何より、日銀に半分を買わせないといけないという現実は、まもなく破綻することを示している。

第2に、破綻したあとの再生の困難さに大きく影響する。日本にとってはこれが最大の問題だ。

ギリシャと違って「自国通貨建てで、国内で借金をしているから大丈夫だ」というのは、厳しい国際金融市場ではない、なれ合いの、そして政府の影響力のある金融機関と中央銀行が保有しているから、破綻がすぐには起こりにくい、という意味では正しい。

だが、それは逆に言えば、市場が鈍感であり、鈍感な投資家が保有している(鈍感に振る舞うことを強制されているともいえるが)ことを示しているのであり、破綻危機が近づいても、金利が上昇しない(国債価格が下落しない)という市場の警告機能がマヒしていることを意味する。

だから、日本政府の破綻は突然起こるのである。

そして、破綻後、政府の財政再建が非常に困難になる。国内の資金は使い尽くしている。個人の金融資産は銀行に預けられ、地域金融機関やあるいは半公的な金融機関、ゆうちょ銀行などに預けられている多くの部分は国債になっているから、返ってこない。

国民の金融資産の実質価値は激減してしまうのであり、国債の返済は先送り(リスケ)され、いつかは返済されるとしても長期にわたり、インフレ分は目減りするし、何より、すでに老後を迎えている多くの国民は貯金が今必要なのに使えなくなってしまう。

開き直って、財政破綻、デフォルトした場合、過去の借金は水に流してもらって再建するのが、政府破綻の場合は多い(実質ベースで半分程度返済される、つまり半分は棒引き)。
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5787-Ggfu)
垢版 |
2022/04/21(木) 07:39:53.06ID:xluZiy6Q0
>>178
国内保有が多いほど、破綻したら大変な事態に

この場合、海外投資家が保有していれば、破綻の負担は海外に転嫁できるが、国内保有の場合は、すべて国内で負担しなければならない。つまり、夜逃げすらできない。自分の処理はすべて自分でしなければならないのである。
これが、国債が国内保有だから大丈夫、という議論の最大のウソである。

むしろ、国内保有だからこそ、破綻したら本当に終わりであり、再起がほぼ不能になってしまうのである。
そして、その額が莫大であれば、1200兆円であれば、1200兆円の負担を国内で負うことになり、2000兆円になってから破綻すれば、そのときの日本国民が2000兆円を負担することになるのである。

だから、政府の借金の大きさは致命的に重要なのであり、ほぼ国内から借金をしていることは、日本政府の財政破綻リスクにおいて最も致命的なリスクなのである。
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5787-Ggfu)
垢版 |
2022/04/21(木) 07:45:25.66ID:xluZiy6Q0
>>129
>増加が目立つのが若い層。近年の低金利と減税策を背景にした「過剰なローン」が増え、新型コロナウイルス禍もあり、住宅ローン返済に不安を抱える人が急増している。

>住宅ローン利用者の9割はより金利が低い変動タイプを選んでいる。

日銀によれば2019年度の日本の家計が抱える住宅ローン残高は約215兆円と9年連続で増え、過去10年で29兆円超も拡大した。


住宅金融の業界概要

20年度の新規貸出額、21兆円強
住宅金融とは住宅や土地の購入、増改築、既存ローンの借り換えのために金融機関から受ける住宅ローンなどを指す。住宅ローンは住宅購入などを目的とする融資商品で、返済期間の多くは35年までと長い。毎月の返済額を低く抑えることで、一般会社員が月収の範囲内で高額な持ち家を取得できる。
住宅金融支援機構の調査によると、民間金融機関と公的金融機関を合わせた2016年度の新規貸出額は、日銀のマイナス金利政策の導入により、前年度比22.4%増の24兆6219億円と大きく伸びた。しかし、17年度はマイナス金利政策導入後の金利競争が一服したこともあり、同13.3%減の21兆3455億円となった。20年度は同0.5%増の21兆3128億円。(2022/03/11調査)

住宅金融の市場動向

米長期金利高上昇、各行が住宅ローン金利引き上げ

固定金利は将来の金利上昇リスクを抑えられる一方、変動金利よりも金利水準が高くなるので、住宅ローン利用者の9割はより金利が低い変動タイプを選んでいる。

日銀によれば2019年度の日本の家計が抱える住宅ローン残高は約215兆円と9年連続で増え、過去10年で29兆円超も拡大した。

増加が目立つのが若い層。近年の低金利と減税策を背景にした「過剰なローン」が増え、新型コロナウイルス禍もあり、住宅ローン返済に不安を抱える人が急増している。

銀行は10年物国債の利回りなどを参考に住宅ローン金利を定めている。

米国の金融引き締め観測で米長期金利が上昇し、日本も金利高の機運が出ている。

ローン金利の低下を背景に住宅価格は高値圏で取引されてきたが、こうした流れに影響を与える可能性もある。

日銀が16年にマイナス金利政策を導入したことを受けて、住宅ローン金利は低下基調が続いてきた。低い水準だった16年当時と比べ、現行の10年固定は0.3〜0.5ポイントほど高い。(2022/03/11調査)
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5787-Ggfu)
垢版 |
2022/04/21(木) 07:51:40.37ID:xluZiy6Q0
>>129
長期金利 6年ぶりの高水準 大手銀行 住宅ローン金利引き上げも【NHK】 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643665053/

1 少考さん ★ sage 2022/02/01(火) 06:37:33.79 ID:pNrBgBIz9
長期金利 6年ぶりの高水準 大手銀行 住宅ローン金利引き上げも
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220201/k10013459901000.html

2022年2月1日 4時34分

長期金利が1月31日、一時0.185%まで上昇し、6年ぶりの高い水準となりました。こうした状況を受けて、大手銀行の間では、住宅ローンの金利を2月から引き上げる動きが出ています。

各銀行が住宅ローンの金利を決める参考としている10年もの国債の利回りが、1月31日、先週末時点の0.165%から、一時0.185%まで上昇しました。

これは、日銀がマイナス金利政策の導入を決めた2016年1月以来、6年ぶりの高い水準となります。

国債は、売られると、利回りが上昇する関係にあり、今後、インフレを抑制するため、金融引き締めが進むとの見方から、アメリカの長期金利が上昇傾向にあるのを受けて、日本の市場にも国債を売る動きが波及し、金利の上昇につながっていると見られます。

こうした状況を受けて、2月から適用する10年固定の住宅ローンについて、基準となる金利を、三菱UFJ銀行が3.39%から3.49%に、三井住友銀行が3.4%から3.5%に、みずほ銀行が2.75%から2.8%に、それぞれ引き上げるとしています。

実際に融資される際には、各銀行ごとに設けている優遇を受けられれば、これより低い金利が適用されますが、アメリカに端を発した長期金利の上昇が日本の住宅ローン金利の上昇につながった形です。
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5787-Ggfu)
垢版 |
2022/04/21(木) 07:53:53.17ID:xluZiy6Q0
>>129
一度の延滞で返済額が5割アップの可能性も

この調査のなかでも注目していただきたいのが、「優遇金利の適用ルール」への理解。住宅ローンの契約書には、「一度でも延滞したら優遇金利の適用を受けられなくなる」と書かれている。その点についてもやはり5割近い人が十分には理解できていないのだが、優遇金利が適用されなくなるとどういうことになるのか――。

現在、メガバンクを初めとする銀行の変動金利型の最優遇金利は0.625%とすることが多い。

これは、店頭表示金利の2.475%から1.85%引き下げた優遇金利なのである。

しかし、一度でも延滞が発生すると、金利の優遇がなくなり、本来の金利である2.475%に戻ることになる。これがどれだけ深刻な問題なるのかを試算してみよう。

借入額3000万円、金利0.625%、35年元利均等・ボーナス返済なしの当初の返済額は7万9544円。しかし、3年後に延滞が発生して適用金利が2.475%に上がってしまうと、毎月の返済額は一気に10万4419円へ跳ね上がってしまう。

もともと、返済が難しくなっているから延滞が発生したわけで、そこに加えて2万5000円近い増額は、死者に鞭を打つような仕打ちといわざるを得ない。だが、それが、あらかじめ決められたルールであり、契約書にそう記載されている以上は、その返済を続けなければならない。

たちどころに行き詰まるのは火を見るより明らかだ。

しかし、これを認識していない人がけっこう多い。

住宅金融支援機構の調査によると、図表1にあるように、「優遇金利の適用ルール(延滞があれば適用されなくなるなど)」について、
「十分に理解」「ほぼ理解」している人の割合の合計は42.5%で、
「理解しているか少し不安」「よく理解していない」「全く理解していない」の合計は57.4%に達している。
あまり理解していない人のほうがかなり多いのが現実だ。

最悪、任意売却や競売もあり得る

新型コロナウイルスの影響による収入減少で、住宅ローンの返済が厳しくなっている人が少なくないだろうが、
残高不足から住宅ローンの引き落しができずに延滞が発生すると、この優遇金利がなくなり、適用金利が上がり、返済額が増えてしまうということになる。

延滞が続くと、最悪、任意売却や競売によってマイホームを失った挙げ句、住宅ローン返済だけが残るといった事態もあり得る。まさに泣きっ面に蜂、弱り目に祟り目、踏んだりけったりだ。
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5787-Ggfu)
垢版 |
2022/04/21(木) 08:06:47.80ID:xluZiy6Q0
>>129
>>174
長期金利上昇「容認せざるをえない」複雑な事情
金利の正常化を意味するがさまざまな摩擦も
2021年03月07日

日本銀行のガイドラインでは、長期金利は、ゼロ%を中心として上下0.1%の幅に収めるとしている。ただし、上下0.2%までの変動は認めるとなっている。

長期金利は変動許容幅の上限に近づきつつあるため、変動許容幅を拡大するのか(つまり、長期金利上昇を容認するのか)、あるいは、変動幅は拡大せず、金利を抑え込むのかが問題となる。

これは、3月18、19日に予定されている日銀政策決定会合での主要な検討課題となるだろう。

金利の上昇を認めず、抑え込むためには、中央銀行が市中からの国債購入を増やすことが必要だ。

そうすれば、国債の流通価格が上昇し、流通利回りが低下する。

昨年の3月にアメリカのFRB(連邦準備制度理事会)が行ったのは、これだ。アメリカの場合には、いまでも、国債購入増加で金利を下げる余地がある。FRBがそれを決めれば、株式市場の状況が変わる。

日本では、国債購入増加の余地がない

日本でも、同じ政策を取ればいいように思われるかもしれない。

しかし、日本では、同様のことを行う余地がない。なぜなら、異次元金融緩和によって国債を購入し続けた結果、国債発行額のほぼ半分を日銀が保有するという、異常な状態になっているからだ。
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5787-Ggfu)
垢版 |
2022/04/21(木) 08:09:39.29ID:xluZiy6Q0
>>129
>>183
この経緯を振り返ってみよう。

異次元金融緩和政策は、量的緩和政策として出発した。つまり、国債購入額の増加が、その手段だった。具体的には、長期国債の購入額を年間50兆円程度にすることとされ、2014年には、これが80兆円に増額された。実際の購入額も増加し、2015年には80兆円を超えた。

この結果、日銀の国債保有額は、2012年12月末には預金取扱機関の約3割でしかなかったが、2015年9月末には預金取扱機関のそれを超えた。

そして、日銀購入額も2016年1月末にピークとなった。その後、日銀はマイナス金利政策に転換し、国債購入額は減っていった。

2020年9月末では、対前年増加額は約7兆円。これは、ピークのわずか7%にすぎない。「量的緩和政策」からは、いつの間にか脱却していたのだ。

それでも、保有額は増加し続け、2020年9月末は、497兆円となった。これは、国債残高のほぼ半分だ。

他方、預金取扱機関の国債保有額は、128兆円しかない。

これは2020年度の新規国債発行額112.6兆円(第3次補正後)とあまり変わらない額だ。

金融機関は担保などのために一定額の国債を保有している必要があるから、日銀が購入額を増やすといっても、限度がある。

日銀は、最も重要な経済変数である長期金利をコントロールする手段を失っていると考えざるをえない。
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5787-Ggfu)
垢版 |
2022/04/21(木) 08:14:25.50ID:xluZiy6Q0
>>129
住宅ローン金利、固定型が先に上昇開始。それでも変動型からの借り換え検討が増加 [256556981]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1650202041/

1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7756-V45h) 2022/04/17(日) 22:27:21.95 ID:5CLDKQIC0 BE:256556981-2BP(1000)

住宅ローン金利、固定型が先に上昇…それでも変動型からの借り換え検討が増加

 長期金利の上昇を背景に、住宅ローン金利の「固定型」と「変動型」の差が拡大している。貸出金利を一定期間固定する固定型は金利が上昇している一方、定期的に見直す変動型では低金利が続いているためだ。ただ、変動型も今後上昇する可能性があるとみて、早めに固定型への借り換えを検討する人が増え始めているという。

 りそな銀行では今年1〜3月の住宅ローンの新規契約者で、「35年固定型」を選ぶ人の割合が、昨年1年間に比べて2倍以上になった。「固定金利が本格的な上昇を始めたため、変動金利が上昇する前に金利を固めておきたい人が増えた」(担当者)という。

 三菱UFJ銀行と三井住友銀行、みずほ銀行、りそな銀行は今年、2月に続き3月も、住宅ローンの代表的な指標となる10年固定型の優遇前の基準金利を引き上げた。3メガバンクの基準金利は、約6年半ぶりの高い水準となった。

 他方、各行ともに変動型の金利は0・5%以下の歴史的に低い水準に据え置いたままとなっている。

 住宅ローン金利の比較サイトを運営する「MFS」の試算では、優遇金利の適用時、住宅金融支援機構による最長35年の固定型住宅ローン「フラット35」と変動型で金利1%分の差が生じた。3500万円を35年で返済する場合の試算では、変動型の方が年約20万円負担が軽くなるという。

 それでも固定型への見直しを検討する人が増えているのは、固定型の方が先に上昇するため、変動型が上昇し始めてから借り換えようとすると、固定型の金利がすでにかなり高くなっている可能性があるためだ。

 MFSの塩沢崇・最高執行責任者(COO)は「経済が好転して金利に反映されるには時間がかかる。変動型の本格的な上昇は10年先になる」との見方を示す。

 一方、楽天証券経済研究所の篠田尚子ファンドアナリストは、「米欧で金利引き上げが相次いでいる。日本だけ超低金利が続くとみるのは現実的ではなく、固定型の活用も考える時期が来ている」と指摘している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8a11dbcdcf0fd47bdd7e5e71518283d33c6c483c

2 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7756-V45h) 2022/04/17(日) 22:27:48.89 ID:5CLDKQIC0 BE:256556981-2BP(1000)

金利の基準違い

 固定型と変動型で金利の動きに差があるのは、基準とする材料が異なるためだ。固定金利は、将来の景気見通しを反映する長期金利を基準に決める。代表的な指標となる10年物国債の流通利回りは、米国の長期金利の上昇に連動して上昇している。
 これに対し変動型は、銀行が企業に貸し出す時の金利を参考に決まり、より足元の経済状況を反映する。日銀が大規模な金融緩和で景気を刺激する必要があるとして超低金利政策を続けているため、貸出金利は上がりにくい状況が続く。
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5787-Ggfu)
垢版 |
2022/04/21(木) 08:19:00.15ID:xluZiy6Q0
>>58
低能カルトの言う事を真に受けたら死ぬぞ?
お前ボーナス貰えるつもりでいるのか?

住宅ローンユーザーの約4割がボーナス返済を選択
特に30代は半数が夏のボーナス減を予想し、ボーナス返済を後悔している割合は約30%
https://www.mortgagefss.jp/pressrelease/1052/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況