X



断言する 一年後、ドル円は150円超え 絶対に避けられない [426566211]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/04/20(水) 16:00:48.26ID:lsVDP86m0●?2BP(2000)

俺は去年から2023年に日本国民の生活が破滅すると言い続けてきた


【悲報】日本円安が止まらない 破綻間近
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617162013/
【忠告】日本は23年に超円安で間違いなく国民生活が破綻する グレートリセットに備えてくれ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633055465/


be:426566211 @poverty 2021-09-30 02:51:56
お前ら円安リスクに備えてるか?23年に「破局」が来るぞ [426566211]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1632937916/
be:426566211 @poverty 2021-10-13 07:23:59
お前ら円安リスクに備えてるか?23年に日本円はトルコリラ化して国民生活は「破綻」だぞ [426566211]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1634077439/
be:426566211 @poverty 2021-10-01 12:17:15
お前ら円安リスクに備えてるか?23年に日本は「破局」だぞ 狂乱物価で失業者自殺者急増治安悪化、グレートリセット [426566211]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1633058235/
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/04/20(水) 16:01:17.72ID:lsVDP86m0?2BP(1000)

100%
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-2PYU)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:01:17.92ID:+cp15oce0
一年後……?
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b744-aboT)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:02:11.70ID:J9DMbtnM0
断言するなら有り金全部ドルにかえとけよ
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/04/20(水) 16:02:24.58ID:lsVDP86m0?2BP(1000)

単独介入じゃ止められない
1998年も止められなかった
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/04/20(水) 16:02:39.02ID:lsVDP86m0?2BP(1000)

>>4
とっくに替えとるわ
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fa9-veU+)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:02:54.86ID:/XHisxES0
問題を先延ばししてきた30年以上のツケを払う時が来た
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7a2-thLP)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:03:28.62ID:WSblCDOp0
いまほぼ130円なら150円まで半年もかからなそうだな
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/04/20(水) 16:03:53.79ID:lsVDP86m0?2BP(1000)

>>7
アメリカの雇用はめっちゃ堅調
まだ暴落しそうにない
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-m76R)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:03:54.71ID:0GSYOHIta
五年前くらいから言ってるわ
五輪終わったらいよいよ終わるって
言った通りに終わってるだろ?
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d78f-0P3T)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:04:05.34ID:XiMO4w780
2002年とかに135円まで行ってるけど、これは何があったんだ?
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-luEk)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:04:12.42ID:uM3F7gN90
半年後に既に150円を超えてるから1年後に超えることはできない
はい論破
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b785-mbkD)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:05:36.89ID:7rUXJa230
おもしれえ
日本の終わりをこの目で見られるなんて
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f8c-e5zm)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:06:55.04ID:NfpAtifd0
逆張りパヨクチョンモメン
世間とズレた発想は
さすがは無職ひきこもり
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f5d-veU+)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:07:13.92ID:c1I8aUgz0
>>13
2002年の記事

円安は世界経済に何をもたらすのか
https://www.rieti.go.jp/users/china-tr/jp/020225world.html

「ブレトン・ウッズ体制」が解体されて以降の長い間、人々は円高に慣れてきた。しかし、日本の経済情勢が悪化するにつれ、1995年後半、円高の勢いは突然停止し、逆に持続的な円安局面に突入した。その時点から、円安は世界経済における不安要因となった。

1997年初め、加速された円安は、東アジア金融危機を誘発する導火線の一つとなった。2000年6月以来、円安の勢いは一向に止まらず、「9・11テロ事件」によって、アメリカ経済が大きなダメージを受け、人々のアメリカ経済に対する見通しが悲観的になった時に限って、円が一時的に跳ね上がったが、その後は二度切り下げ傾向に転じている。
特に、2001年12月、日本の経済情勢に対する悲観的な予測と日本政府による意図的な誘導の下、円は急落した。二ヶ月あまりの間、円の為替レートは130円、131円、そして132円へと次々と更新した。現在、その勢いは一向に止まらず、134円まで下落した場面もあった。
悲観的な予測によれば、2002年夏に円の為替レートは140円ないし160円まで暴落し、歴史的な記録になるという。
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-t5pi)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:08:00.10ID:V/yUPzrBa
>>6
日本の銀行で外貨預金してても意味ないぞ
ペイオフ効かないし
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM6b-NZgd)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:09:20.45ID:EKTdnWq/M
まともな人たちは10年前からずっと言ってきたのにオマ工ラは聞く耳持たなかったよな
なあ/|°∃クちゃん
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf0a-cmv9)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:10:06.01ID:sOkMmmpk0
>>1
馬鹿だな2023年には確実に200円超えてくるぞ
7月までに超えるのが150円だ無能
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-3adx)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:10:39.29ID:4sylq/SYa
円高は悪と3回唱えろ
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-m76R)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:11:05.62ID:0GSYOHIta
問題なのはレートじゃなくて実体経済が終わってることだぞ
順序が逆
経済が終わってるから円安になってる
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM6b-NZgd)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:11:20.14ID:EKTdnWq/M
>>12
それ言うとウンコメンが逆張りだ〜とか反論してたよなw
逆張りはてめーらだろつまて
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa1b-nLq5)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:11:34.61ID:1iDQ5V8Ia
円安で日本が滅ぶなら株とか不動産も根こそぎ売られてるわ

バーカwwwwwwwww  m9(´^ω^`)9m
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM8b-2ALS)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:11:47.92ID:3M3Hp+6cM
100倍のハイパーインフレで、ドル円1万円とかじゃなくて?
インフレ1万倍で、借金実質1000億に減らしてチャラにする作戦もあり
日本円の貯蓄はやめておけ
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf0a-cmv9)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:12:02.18ID:sOkMmmpk0
>>22
ほんと馬鹿だよな
俺が言った通り民主党政権発足寸前にショート、野田が解散を決めた直後にロングしとけば爆益だった
直近だと2021年1月に麻生が円の信用不安に言及した時点でロングに五百万突っ込んでたら今頃1300万だったのに
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf80-foF0)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:12:14.23ID:lmHlTexg0
利上げ予測して上がってるからアメリカがリッセッション入り予測されたら電車に飛び込んだ方がいい
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM6b-NZgd)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:12:19.08ID:EKTdnWq/M
>>28
ウンコメンの逆張りw
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8f-luEk)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:12:21.50ID:YfJSgwQxM
>>13
日米金利差の拡大
この金利差とドル円は概ね連動している
今のドル円は既に将来の金利差を先行して織り込んだ水準になってる。
よって米インフレ率が予想を超えて悪化しない限りドル円150円はない
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/04/20(水) 16:13:17.85ID:iy9uAE8p0?2BP(1000)

>>31
しない
雇用は堅調、非農業部門雇用者平均時給もコアCPIにギリギリ追いついてる
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7f1-YHwA)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:14:04.14ID:sl0kyQqh0
>>28
ロシアは滅びそうなのに買われてるじゃん
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/04/20(水) 16:14:21.34ID:iy9uAE8p0?2BP(1000)

>>33
インフレ率の予想なんてあてにならん
一年前のFRBは、23年にゼロ金利解除とか言ってたんだぜ
それが一気にこれよ
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7f1-YHwA)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:14:48.19ID:sl0kyQqh0
>>33
織り込んでるってどうやって分かるの?
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/04/20(水) 16:15:22.30ID:iy9uAE8p0?2BP(1000)

最悪FFレート4%まで上昇する可能性もある
そしたらもう日本円は150円どころじゃない、完全にクラッシュ
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-ZJOX)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:16:55.76ID:Uh+Dkp2LM
余裕で突っ切る150円で止まれば御の字
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf0a-cmv9)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:17:24.11ID:sOkMmmpk0
今でも思い出すわ
民主党はG20の合意を守らず緩和をしないから円だけでたらめな円高になると言ったら

G20の合意、も、緩和、というワードも理解してないごみくずが景気が回復するのに円高になるわけないだろって噛み付いてきたっけな
あいつは多分死んだだろう
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-veU+)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:17:26.29ID:VbETxhudd
アジアの老害国家で足手まといになってきたな
あんま中国韓国台湾シンガポールインドネシアマレーシアタイベトナムの足を引っ張るなよ
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/04/20(水) 16:17:33.55ID:iy9uAE8p0?2BP(1000)

介入で度々波があるだろうが、結局所詮単独介入
無限ドル売り出来るアメリカが高圧インフレに苦しんでる状態じゃ絶対に協力してくれない

実際1998年、日本は130円台で3兆円ぶっ込んで単独介入したが結局数カ月後には150円台付近まで上昇された
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7a9-hCI3)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:17:55.75ID:QXk1tw/k0
じゃあハイレバFXやろうよ
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf0a-cmv9)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:19:02.27ID:sOkMmmpk0
>>47
法人立てたら堂々とハイレバFX出来るぞ
海外業者は出金出来るか怪しいから使わないわ
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/04/20(水) 16:19:14.36
ドルじゃなくて元にしろ
元が落ちたら世界の終わり
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8f-luEk)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:19:44.52ID:YfJSgwQxM
>>39
今現在の金利差では明らかに円安すぎる
FRBと日銀の姿勢から1、2年後に金利差が更に開くのは誰もが分かり切ってるからそれを織り込んでる
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/04/20(水) 16:20:47.56ID:iy9uAE8p0?2BP(1000)

>>50
元はこれから緩和姿勢強める
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7f1-YHwA)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:21:04.23ID:sl0kyQqh0
>>52
金利差から妥当な為替ってどうやって計算するの?
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMbf-wHq8)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:21:11.69ID:dxaL8Wl8M
変動金利だけどどうすればいい
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/04/20(水) 16:22:12.37ID:dxaL8Wl80?2BP(1000)

アメリカの10年債利回りがリーマン前の5%に到達することも覚悟しておいた方が良い
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-t5pi)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:22:20.71ID:yUAYxNCPa
日本がヤバくなるなら日本円どころか日本の銀行に金入れてる時点でリスクだから
海外に口座作らないとダメ
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf0a-cmv9)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:22:36.84ID:sOkMmmpk0
>>54
ドルとの交換が制限されてる時点で元は論外
張り子の虎
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fa9-veU+)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:23:01.11ID:/XHisxES0
>>53
ポンド円170円近いけど200円時代もあったしな
だが昔のポンド円200円時代の日本の賃金とイギリスの賃金、物価比べたら今は悲惨
普通の日本人はみんなイギリスなんかゴミ円持って行ったら何もかも高すぎて無理
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b705-5s5s)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:23:24.11ID:5BQ/fOVB0
馬鹿でも150円になると思ったら絶対ならないのが市場の法則
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp8b-/kO0)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:23:27.21ID:iunW0JWsp
断言出来るなら大儲け出来るな
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f6c-5Kch)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:25:11.70ID:GdM/CSTc0
断言する
1年後1ドル150円未満であると
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa2-4qoo)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:25:46.59ID:gMEEl17b0
随分ゆっくりな予想やな
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa1b-nLq5)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:25:46.92ID:1iDQ5V8Ia
>>37
ロシアは資源国で中国もロシア寄りだし
フランスの選挙も揺れてる
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM6b-I6FB)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:26:22.49ID:6Rgdva1PM
>>62
懐かしいわ300円近い時に行った
25年くらい前
高かったわ〜なにもかも
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f8b-+C02)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:26:43.88ID:2/Dkw7fq0
俺は130円前後を、モミモミしてると思う
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 778f-smEx)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:26:55.42ID:ry/PBCE60
140円でGDP7位になるんだっけ?
150円だと10位くらい?
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff14-l7vx)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:29:14.54ID:L6KewyWg0
もともと日本は終わってたけど早めたのが安倍晋三ってレスを見た時はなるほどと思ったわ
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-/FUY)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:31:16.21ID:jASuQxRs0
>>65
そうだな150円じゃなく200円になるんだよな
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-24i/)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:32:13.20ID:hsi72/EI0
下手したら今後数ヶ月で150いくたろ
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfad-ghg0)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:33:01.85ID:huPtUMQW0
黒田が根を上げるまでは止まらんやろな
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff14-l7vx)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:33:28.31ID:L6KewyWg0
まぁ素人目から見ても外資コンテンツだらけで円安必須だと思うしな
ワクチンでさえ全国民分海外からの購入だし
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-luEk)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:36:09.34ID:j3LFjqfW0
円安も無限に続くわけじゃなくて外人が土地や株を買う場所で釣り合うと思う
子供一人で外出できて飲食も安くて美味く深夜も営業、ブランドショップも一通りあってアートに豊富な文化があり四季があって3時間で移動できてレジャーもできる

金あるやつからしたらこんないい国ない
年寄とかが将来の移住先でどんどん買ってくと思う
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f58-5s5s)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:38:09.87ID:PcrUboX50
FFレートが最終的に3.5%くらい?そこでYCフラットになったとしても
そこから更に大規模QTで押し上げられるから長期金利5%以上いくかも
21世紀になってから日米金利差5%なんてあっただろうか
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM8b-2ALS)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:38:55.16ID:3M3Hp+6cM
今は利上げを織り込んで上げてるだけだから、実際にアメリカの利率が上がってきたら下げに転じるだろうって
モーサテで言ってた
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf0a-cmv9)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:39:37.28ID:sOkMmmpk0
>>74
しないよ
株気分でチャート見てると大やけどするんやけど

市況2で値ごろ感からSするのはやめろとしつこく言ってるのが俺
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-/FUY)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:40:30.80ID:jASuQxRs0
>>83
色々なものが外資の買収対象になる
それも再建したり収益を上げるためではなくごく短期の利益の為に解体されて売り飛ばされる
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7a2-EdYG)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:41:24.49ID:qn+7oU9/0
さすがにそこまで駆けて駆け駆け抜けるかな🤔
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7f-/Zr9)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:41:45.88ID:Cy68ghcvM
島国ですよ?
しかも1年の半分は寒い

そもそも何の価値もない国もなんですよ
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f51-vdfA)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:42:49.79ID:q4f7LNAu0
チャート見るとここから下がる気がしないな
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp8b-zo35)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:43:13.01ID:mHvdcc+9p
これ日本円売りまくってる個人や国ってわからないの?
これもう戦争だろ
笛吹き国はどこだよ?
って輩湧いてきそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況