断言する 一年後、ドル円は150円超え 絶対に避けられない [426566211]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/04/20(水) 16:00:48.26ID:lsVDP86m0●?2BP(2000)

俺は去年から2023年に日本国民の生活が破滅すると言い続けてきた


【悲報】日本円安が止まらない 破綻間近
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617162013/
【忠告】日本は23年に超円安で間違いなく国民生活が破綻する グレートリセットに備えてくれ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633055465/


be:426566211 @poverty 2021-09-30 02:51:56
お前ら円安リスクに備えてるか?23年に「破局」が来るぞ [426566211]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1632937916/
be:426566211 @poverty 2021-10-13 07:23:59
お前ら円安リスクに備えてるか?23年に日本円はトルコリラ化して国民生活は「破綻」だぞ [426566211]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1634077439/
be:426566211 @poverty 2021-10-01 12:17:15
お前ら円安リスクに備えてるか?23年に日本は「破局」だぞ 狂乱物価で失業者自殺者急増治安悪化、グレートリセット [426566211]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1633058235/
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7f1-YHwA)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:14:04.14ID:sl0kyQqh0
>>28
ロシアは滅びそうなのに買われてるじゃん
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/04/20(水) 16:14:21.34ID:iy9uAE8p0?2BP(1000)

>>33
インフレ率の予想なんてあてにならん
一年前のFRBは、23年にゼロ金利解除とか言ってたんだぜ
それが一気にこれよ
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7f1-YHwA)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:14:48.19ID:sl0kyQqh0
>>33
織り込んでるってどうやって分かるの?
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/04/20(水) 16:15:22.30ID:iy9uAE8p0?2BP(1000)

最悪FFレート4%まで上昇する可能性もある
そしたらもう日本円は150円どころじゃない、完全にクラッシュ
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-ZJOX)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:16:55.76ID:Uh+Dkp2LM
余裕で突っ切る150円で止まれば御の字
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf0a-cmv9)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:17:24.11ID:sOkMmmpk0
今でも思い出すわ
民主党はG20の合意を守らず緩和をしないから円だけでたらめな円高になると言ったら

G20の合意、も、緩和、というワードも理解してないごみくずが景気が回復するのに円高になるわけないだろって噛み付いてきたっけな
あいつは多分死んだだろう
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-veU+)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:17:26.29ID:VbETxhudd
アジアの老害国家で足手まといになってきたな
あんま中国韓国台湾シンガポールインドネシアマレーシアタイベトナムの足を引っ張るなよ
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/04/20(水) 16:17:33.55ID:iy9uAE8p0?2BP(1000)

介入で度々波があるだろうが、結局所詮単独介入
無限ドル売り出来るアメリカが高圧インフレに苦しんでる状態じゃ絶対に協力してくれない

実際1998年、日本は130円台で3兆円ぶっ込んで単独介入したが結局数カ月後には150円台付近まで上昇された
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7a9-hCI3)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:17:55.75ID:QXk1tw/k0
じゃあハイレバFXやろうよ
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf0a-cmv9)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:19:02.27ID:sOkMmmpk0
>>47
法人立てたら堂々とハイレバFX出来るぞ
海外業者は出金出来るか怪しいから使わないわ
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/04/20(水) 16:19:14.36
ドルじゃなくて元にしろ
元が落ちたら世界の終わり
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8f-luEk)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:19:44.52ID:YfJSgwQxM
>>39
今現在の金利差では明らかに円安すぎる
FRBと日銀の姿勢から1、2年後に金利差が更に開くのは誰もが分かり切ってるからそれを織り込んでる
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/04/20(水) 16:20:47.56ID:iy9uAE8p0?2BP(1000)

>>50
元はこれから緩和姿勢強める
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7f1-YHwA)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:21:04.23ID:sl0kyQqh0
>>52
金利差から妥当な為替ってどうやって計算するの?
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMbf-wHq8)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:21:11.69ID:dxaL8Wl8M
変動金利だけどどうすればいい
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/04/20(水) 16:22:12.37ID:dxaL8Wl80?2BP(1000)

アメリカの10年債利回りがリーマン前の5%に到達することも覚悟しておいた方が良い
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-t5pi)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:22:20.71ID:yUAYxNCPa
日本がヤバくなるなら日本円どころか日本の銀行に金入れてる時点でリスクだから
海外に口座作らないとダメ
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf0a-cmv9)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:22:36.84ID:sOkMmmpk0
>>54
ドルとの交換が制限されてる時点で元は論外
張り子の虎
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fa9-veU+)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:23:01.11ID:/XHisxES0
>>53
ポンド円170円近いけど200円時代もあったしな
だが昔のポンド円200円時代の日本の賃金とイギリスの賃金、物価比べたら今は悲惨
普通の日本人はみんなイギリスなんかゴミ円持って行ったら何もかも高すぎて無理
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b705-5s5s)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:23:24.11ID:5BQ/fOVB0
馬鹿でも150円になると思ったら絶対ならないのが市場の法則
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp8b-/kO0)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:23:27.21ID:iunW0JWsp
断言出来るなら大儲け出来るな
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f6c-5Kch)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:25:11.70ID:GdM/CSTc0
断言する
1年後1ドル150円未満であると
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa2-4qoo)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:25:46.59ID:gMEEl17b0
随分ゆっくりな予想やな
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa1b-nLq5)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:25:46.92ID:1iDQ5V8Ia
>>37
ロシアは資源国で中国もロシア寄りだし
フランスの選挙も揺れてる
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM6b-I6FB)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:26:22.49ID:6Rgdva1PM
>>62
懐かしいわ300円近い時に行った
25年くらい前
高かったわ〜なにもかも
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f8b-+C02)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:26:43.88ID:2/Dkw7fq0
俺は130円前後を、モミモミしてると思う
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 778f-smEx)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:26:55.42ID:ry/PBCE60
140円でGDP7位になるんだっけ?
150円だと10位くらい?
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff14-l7vx)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:29:14.54ID:L6KewyWg0
もともと日本は終わってたけど早めたのが安倍晋三ってレスを見た時はなるほどと思ったわ
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-/FUY)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:31:16.21ID:jASuQxRs0
>>65
そうだな150円じゃなく200円になるんだよな
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-24i/)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:32:13.20ID:hsi72/EI0
下手したら今後数ヶ月で150いくたろ
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfad-ghg0)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:33:01.85ID:huPtUMQW0
黒田が根を上げるまでは止まらんやろな
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff14-l7vx)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:33:28.31ID:L6KewyWg0
まぁ素人目から見ても外資コンテンツだらけで円安必須だと思うしな
ワクチンでさえ全国民分海外からの購入だし
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-luEk)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:36:09.34ID:j3LFjqfW0
円安も無限に続くわけじゃなくて外人が土地や株を買う場所で釣り合うと思う
子供一人で外出できて飲食も安くて美味く深夜も営業、ブランドショップも一通りあってアートに豊富な文化があり四季があって3時間で移動できてレジャーもできる

金あるやつからしたらこんないい国ない
年寄とかが将来の移住先でどんどん買ってくと思う
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f58-5s5s)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:38:09.87ID:PcrUboX50
FFレートが最終的に3.5%くらい?そこでYCフラットになったとしても
そこから更に大規模QTで押し上げられるから長期金利5%以上いくかも
21世紀になってから日米金利差5%なんてあっただろうか
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM8b-2ALS)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:38:55.16ID:3M3Hp+6cM
今は利上げを織り込んで上げてるだけだから、実際にアメリカの利率が上がってきたら下げに転じるだろうって
モーサテで言ってた
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf0a-cmv9)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:39:37.28ID:sOkMmmpk0
>>74
しないよ
株気分でチャート見てると大やけどするんやけど

市況2で値ごろ感からSするのはやめろとしつこく言ってるのが俺
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-/FUY)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:40:30.80ID:jASuQxRs0
>>83
色々なものが外資の買収対象になる
それも再建したり収益を上げるためではなくごく短期の利益の為に解体されて売り飛ばされる
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7a2-EdYG)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:41:24.49ID:qn+7oU9/0
さすがにそこまで駆けて駆け駆け抜けるかな🤔
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7f-/Zr9)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:41:45.88ID:Cy68ghcvM
島国ですよ?
しかも1年の半分は寒い

そもそも何の価値もない国もなんですよ
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f51-vdfA)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:42:49.79ID:q4f7LNAu0
チャート見るとここから下がる気がしないな
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp8b-zo35)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:43:13.01ID:mHvdcc+9p
これ日本円売りまくってる個人や国ってわからないの?
これもう戦争だろ
笛吹き国はどこだよ?
って輩湧いてきそう
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf0a-cmv9)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:44:13.55ID:sOkMmmpk0
>>93
むしろ貧困層は減ると思うよ

死ぬしかないので
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf4e-+xkO)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:44:21.82ID:AGSHsJLu0
ロシアがウクライナに侵攻することはないと断言されてましたよね?
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/04/20(水) 16:44:31.07ID:dxaL8Wl80?2BP(1000)

YCC年限短縮を求めるデモを組織するべき
短縮怖いならせめて今月にレンジ拡大してほしい
これすらやらないんならもう、狂気だろ
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-xdzx)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:44:55.83ID:O7EpFAiw0
甘すぎる確実に4桁、万の代も十分あり得る
買い要素ゼロなんだから永遠に果てしなく売られる
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/04/20(水) 16:45:54.85ID:dxaL8Wl80?2BP(1000)

>>98
7月の決定会合でYCC修正とかいう情報が出回ってたが、遅すぎるよな
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f8c-CXzy)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:46:06.98ID:MWyWMHlF0
一年後とか日和すぎ
参院選で自公が勝って円安継続
アメリカ中間選挙で民主が負けてインフレ抑止進めて円暴落
150円は年内に到達可能

アベノミクスの異次元緩和は文字通り異次元なんだよ
異次元円安
異次元スタグフレーション
異次元餓死まで続く

しかも日本発の通貨危機が起きても影響が狭すぎて
IMFくらいしか救いの手がない
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-/FUY)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:46:39.57ID:jASuQxRs0
>>101
それ以上に新しい貧困層が生まれるから増えるよ
つかごく少数が貧困なら簡単に死ぬかもしれんが人間数が多くなればそれなりのコミュニティを形成し
貧困層なりに生きるために工夫するもんだよ
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf0a-cmv9)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:46:45.72ID:sOkMmmpk0
>>99
五兆円の貿易赤字だからな
月次の指標次第では指数関数敵に円安になる可能性もある
ドル資産を今頃利確するのはかなり頭悪い
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf0a-cmv9)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:47:56.56ID:sOkMmmpk0
>>109
工夫でどうにかなるレベルじゃなくなる
今手取り20万ない奴はほぼみんな死ぬ
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM6b-NZgd)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:52:58.82ID:EKTdnWq/M
怒らないで答えてほしいんだけど円安がダメってわかってたならどうして止めなかったの?
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fab-32OB)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:54:00.36ID:nbv6MrKR0
1ドル150円とか楽観的すぎない
1ドル150万円とかになったらどうすんの
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 973c-O94i)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:54:42.55ID:HhyC8q8E0
指値オペしてる時点で利上げしないの確定だから上がり調子にはなるね
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7f1-YHwA)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:55:28.01ID:sl0kyQqh0
>>115
止められないから
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/04/20(水) 16:55:51.58ID:dxaL8Wl80?2BP(1000)

財政はそこまで問題ないだろう
10年債が1%になったとき積算金利は2%程度で利払い費今より3兆円くらいしか増えない
3兆円しかってのはおかしいかもしれんが、防衛費倍増やめりゃ出来るだろ
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf0a-cmv9)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:56:24.88ID:sOkMmmpk0
>>115
金利を上げると国債の利払いで財政もやばいしコロナで空前の借り入れしてる民間もやばいし、今時家建てた勇者の住宅ローンも破綻。
これらは長期的な景気の冷え込みに直結するので利上げは絶対に出来なかった。
さらに国債の売りが増えて金利が上がるのも困るので指し値オペして買い入れるから緩和自体もやめられない
つまり相場師としては最高のボーナスステージ
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf0a-cmv9)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:58:03.39ID:sOkMmmpk0
下はないよ
127円は絶対に割れないから安泰
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-/FUY)
垢版 |
2022/04/20(水) 17:00:15.04ID:jASuQxRs0
>>111
自給自足し物々交換し犯罪を犯し他人を襲うよ
実習生は死んでるかい?
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf0a-cmv9)
垢版 |
2022/04/20(水) 17:03:22.33ID:sOkMmmpk0
>>126
みんながそれをやってアフリカのようになると言っている
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/04/20(水) 17:05:21.23ID:m1WKxq520?2BP(1000)

>>58
変動金利は問題ないぞ
あれが連動してるのは政策金利だから、長期金利すら上昇容認出来ないのに政策金利なんてまだまだまだまだまだまだ上げられない
しかも優遇金利は契約時で固定だったはずだし、既契約が利回り1%とかになる頃には日本破滅してるだろ
もう固定か変動かとか関係なくなってるよ
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-/FUY)
垢版 |
2022/04/20(水) 17:05:35.96ID:jASuQxRs0
>>127
アフリカの様になるなら貧困層は増えるよね
都合よく死んで消えたりしない
むしろみんなを貧困層にするべく襲ってくるよ
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-Mzkt)
垢版 |
2022/04/20(水) 17:06:18.25ID:76WvfiNa0
ネトウヨが円安だと韓国が苦しむからむしろ良い円安だと言ってるがどう言う理屈なんだ?
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-Rmpw)
垢版 |
2022/04/20(水) 17:08:09.14ID:xTq9Wdj2a
俺はどうしたらいいの?今財布に4千円入ってる
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-/FUY)
垢版 |
2022/04/20(水) 17:08:20.38ID:jASuQxRs0
>>132
韓国ウォッチでお腹が膨れる特殊体質なんだろう
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 973c-O94i)
垢版 |
2022/04/20(水) 17:10:54.09ID:HhyC8q8E0
>>58
15年くらい前の変動金利は5パーセントだったな
その頃に戻るかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況