>>1
俺も経験あるから分かるけど、
たぶん『血』の栄養が足りてないんだと思うぞ
具体的には鉄分・葉酸・ビタミンB12

造血の栄養が足りなくても、すぐ貧血になるわけじゃない
血圧も基本的には正常値の範囲に収まる
ただ、非常に疲れやすくなる
階段を上っただけで、ちょっと走っただけで、すぐ息切れする
慢性的な疲労を抱え込む事になる
この慢性疲労はドリンク剤を飲んでも解消されないから、始末が悪い
そして疲れやすいと、必然的に睡眠時間が増える

なぜ造血がスタミナに関わってるかというと、
血は全身に酸素を運ぶ役割を果たしている
この酸素が疲労の回復に大きな役目を果たしている
疲れるとゼェハァと息切れするのは、酸素を必要としてるから