X



【悲報】⚾ボールが全然飛ばないパ・リーグさん、今日も所沢で両軍1安打など異様な試合展開 晋さん…😲 [701470346]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3f-m76R)
垢版 |
2022/04/20(水) 20:36:11.53ID:pq4ZuwqTM
>>33
ピッチャーライナーでお嫁さんにいけない顔になっちゃう
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM8b-+nOy)
垢版 |
2022/04/20(水) 20:38:45.16ID:8qwn/WJcM
加藤良三も聖帝に勝るとも劣らない糞野郎だったな

違うのは加藤は全野球ファンから叩かれて早々に退場したが安倍は終始擁護が湧いたところか
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3f-m76R)
垢版 |
2022/04/20(水) 20:40:26.90ID:pq4ZuwqTM
>>41
メジャーはボールよりシフトの問題が大きいな
来年から大きなシフト規制が導入されるらしいが
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fba-TF7s)
垢版 |
2022/04/20(水) 21:02:31.84ID:B3QMHSYl0
>>37
メジャー仕様はアホみたいに飛ぶぞ
点数ガバガバはいるように守備も出来なくしてるし
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97df-ZZrq)
垢版 |
2022/04/20(水) 21:42:07.77ID:+QtEUR8E0
セリーグは毎日バカ試合してるのにな
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-SsdT)
垢版 |
2022/04/20(水) 21:50:01.89ID:PBA5WBInd
>>44
1950年は2リーグになった年で
球団数が一気に増えて、
本拠地球場不足で地方開催が多かった

当時、戦後そんなに経ってなくて
地方にはまともな球場なんてなくて
外野と観客席の仕切りはロープ1本張っただけ
みたいな仮設球場での試合もあった
大きな外野フライが上がると
観客がローブを前にせりだしてホームランにしてしまうこともあった

1950年の打撃成績が高いのはそういった状況での記録
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-7EVj)
垢版 |
2022/04/20(水) 22:01:34.62ID:Hiv/wIEoa
チーム打率とチーム防御率

巨人 .251 2.94
広島 .263 2.68
中日 .252 3.42
ヤク .238 3.18
横浜 .254 4.00
阪神 .219 4.10

楽天 .233 2.45
福岡 .232 2.42
千葉 .213 2.19
オリ .190 3.04
西武 .210 2.70
ハム .218 3.42


パリーグはボールを変えてから露骨な高投低打になったね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況