>>11
いやいやフェアユースを勘違いしている
引用要件のようにフェアユース要件ってのがちゃんとアメリカにはあって

営利目的だとフェアユースは成立しにくい、
使用された部分が核心部分だとフェアユースは成立しにくい、
購買に影響を与えるものはフェアユース成立しにくいってのがある

要するに他人の著作物で金儲けしてる性格のものはフェアユースにならない事が多い