サイコパスより危険… 新たに発見された人格「ダークエンパス」にご注意を [309482165]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
もしサイコパスやナルシストに、「共感力」が備わっていたら──イギリスの心理学者らによって最近発見された「ダークエンパス」なる人々は、どのように人を傷つけうるのだろうか。
最も危険な人格?
サイコパスやナルシシズムなどの「闇の性格特性」を持つ人たちは、本質的に、冷酷かつ不愉快で、こちらに敵意を見せてくる可能性が高いと言われている。
こうした特性はスペクトラムのなかに存在する。すなわち、誰もが多少はこうした特性を持っており、必ずしもパーソナリティー障害と診断されるというわけではない。
従来、「闇の性格特性を多く持つ人は共感能力に欠け、それゆえ、そうでない人たちよりも危険で攻撃的になりうる」というのが定説とされてきた。
しかし最近、私たちはこの考えに疑念を生じさせる存在を発見した。学術誌「人格と個性」に掲載された私たちの研究では、闇の特性を持つ人のなかに、平均以上の共感能力を持つグループがいることを突き止めたのだ。
私たちは、彼らを「ダークエンパス(闇の共感者)」と呼ぶ。この研究が発表されて以降、ダークエンパスは最も危険な人格だというイメージが広まった。しかし、本当にそうなのだろうか?
そもそも「闇の性格特性」って?
闇の性格特性には、サイコパス、マキャベリズム、ナルシシズムがあり、これらは「ダークトライアド」と総称される。最近では、ここにサディズムを加えて「ダークテトラッド」と称されることもある。
サイコパスに特徴的なのは、うわべの魅力と本質的な冷徹さだ。こうした特徴を強く持つ人たちは、しばしば社会規範から逸脱する生活を送ったり、反社会的な行動を起こしたりする。
マキャベリズムは、ルネサンスの作家で歴史家、哲学者でもあったニッコロ・マキャベリの著作に由来する。マキャベリは、裏切り行為や背信、犯罪などを含む政治的駆け引きについて書いており、したがってマキャベリズムとは、他者を搾取し、冷笑し、洗脳する性質を指す。
ナルシシズムは、過剰な権利意識、優越感、誇大妄想に特徴づけられる。また、サディズムは、他者を傷つけ、それを楽しみたいという衝動を指す。
こうした闇の特性、とりわけサイコパスとマキャベリズムは、一貫して攻撃的かつ反社会的な行動と結びつけられてきた。
https://courrier.jp/cj/285777/ そうやってかっこいい名前をつけるから奴らがつけあがる
設定こねくりまわしすぎたせいで
うんこ味のうんこみたいになってて草
>>5 なーに言ってだ
孫くんは日本のことを思えるすごーいやつだぞ
ナルシシズムは基本的に自己完結してるから無害じゃね?
どこまでも自分にしか興味がないからあまり他者を見下すという事もない印象がある
サイコパス扱った作品だと「悪の教典」がダントツに面白い、まさに超一級のダークエンターテイメント
子供も猫も可愛いし決して手を下しちゃいけない存在だとは思うけど
自身の生命の危機に瀕したら涙を呑んで犠牲にするわ
普通だよなぁ???
>>5 孫くらい若い才能を支援してる個人の富豪は他に日本にいないぞ
ダークエンパスって単語がなんかかっこいい
ラスボスではないけど強敵キャラって感じ
フッ…とうとう俺の存在がバレてしまったか
そうだ…我こそはダークエンパス
これってつまりダークエンパス=ダークトライアドやダークテトラッドってこと?
別に言い方変える必要無くね?造語症かな?
LGBTには続きがあって58種類とかあるんだろ?
それで宇多田ヒカルも自分はノンバイナリーだって告白してた
ケンモメン<おれ実はダークエンパスなんだ
ぼく<ふーん
>>24 それはソシオパスかなにかで
ナルシズム=自己愛性人格障害はぜんぜん自己完結してないぞ
むしろ他人は他人、自分は自分の区別がつかないぞ
単に性格の悪いやつじゃん
サイコは医者とか弁護士に多いからな
サイコじゃないと続けられない仕事も多い
わかる ツィッターで病気や家族の悩みや不安を発信すると
目ざとく見つけて共感者のフリして寄ってきて洗脳するタイプ。
ネットの占いサイト主催者が60ババアを洗脳して奴隷化した最近の事件みたいに
人の心をあやつって、最終的に死ぬまでしぼりとる。
ぶっちゃけ草加せんべいとか他のカルト連中みんなコレ。
【村社会】日本人
攻撃性分類としては古くからよくあるタイプ
学校法人や営利団体に潜伏するだけでハラスメントを合理化する日本人男性はとても多い
即通報されないために工夫するのが日本人男性でもある
エンパスって社長から言われたけど、ダークエンパスは強すぎるわ
サイコパスがやられたか…しかし奴はダークテトラッドの中でも最弱
>>57 名前がかっこいいよな
上級ユニーク職ってかんじ
サイコパス、マキャベリズム、ナルシシズムがあり、これらは「ダークトライアド」
いわばまさに安倍晋三
>>62 刑務所にも(実際研究対象は刑務所の中の人たちだ)
経営者は人を虫みたいに扱ってライバルを蹴落としても心が痛まない人じゃないと
競争社会だからライバルに負けて破滅するもんな
生き残ってるってことは人を踏みつけて生き残ったって事だしw
ナニに対して共感能力発揮してるって言ってる?
なんか意味ありそうでまったくない文
,,__,,
/ `、
/ ヽ
/ / ヽ |
/l ''''' / '''''' |
/ l ヽ (/ヽ/ / |
l /ヽ_ _ノ
\  ̄ ヽ
⌒l |
| |
エンパスってHSPの中に含まれる、とくに共感力が高くて相手の心を見透かすやつだぞ
(俺はそんなオカルト信じちゃいないが)
ガンダムでいえばニュータイプみたいなもん
つまり暗黒面に落ちたニュータイプってことだな
中二病が過ぎるぞ
もう心理学者に給料出すのやめろよ
金と権威ほしさに有害な言葉遊びするだけだろ
この場合の共感性ってのは実際に共感してるわけじゃなくて
相手がこういう場合どう考えるかを計算して相手に寄り添ってみせてるだけで
詐欺師や詐欺的な宗教家にあるタイプで特に目新しいとも思えんけど
今までの研究
→サイコパスは他人に共感できないから冷酷に他人を利用するんだ!
ダークエンパス
→他人に共感できるからこそ他人を操って利用することができるんだ!
保守系言論人とか政治家とかマキャベリズムむき出しの奴多いよな
そいつらがテレビに出まくるから下司のハードルがどんどん下がる
>>74 そう思う俺も
今までのサイコパス研究って矛盾してたんだよね
一般に言われるサイコパスの特徴の「共感能力が低いから他人を操れる」って嘘じゃんね
共感能力が高いから他人を操れるんだろ?と前から思ってた
>>74 ミラーリングって言って、相手がすることや言ったこと、趣味までを真似る(自己愛性人格障害などがよくやる)
相手の事を真似ることにより疑似的共感力が身につくだけ
これをまた自分の要求を満たす事に使う
こいつらは上下関係に非常に弱く、自分より強い存在には逆らえない コイツ等の頭の中は支配されるかするかでしかない
最近朝鮮人と仕事してとんでもないやつに遭遇した
糖質が穏便なサイコパス触ってギャオンってなるの好き
否認したい勢力がいるが
ダークエンパスなんだろう(笑
次のドラクエはダークファンタジーって言ってたから
似たような名前のキャラ出るんじゃねw
セオドアカジンスキーがOperation MK Ultraの被害者なのに心神喪失認めないでコロラドスーパーマックスとかこれだろ
昔の上司がこんなだった
サイコパスをかっこいいとか言ってるクソアホw
当然休職者続出で途中で出世できず全然頭角表してないw
仲間外れにする、悪意あるユーモアを使う、罪悪感を誘発するなどして他人を傷つけたり操ったりする間接的攻撃性
外交的で精神病的傾向はないが怒り、敵意、自己不信
SNSで頻繁に発信してる人に多そうだな
やはり俺は聖天使ダークエンパスフェニックスだったのさ
別に超能力で精神操作するとかじゃなけりゃ放置でいいのでは
あぁ連日プーチン擁護(本人曰くウクライナ批判w)しているアルミホイル軍団か
公安はこういう社会悪を処分した方がいいよ
日本に不要どころか害悪極まりない
あの吉野家の生娘シャブ漬けオヤジは
どの性格特性にあたるんだ
マキャベリズム?
ダークトライアド(旧型共感なし)が安倍
ダークエンパス(新型共感あり)はたぶん平パニみたいなの
安倍晋三とかプーチンみたいなのは何て言ったらいいんだ?
昔はああいえば上祐って言葉があったが
>>104 プーチンは知らんけど
安倍は上級以外の国民を人だと思ってないのと
本人の知能の低さが合わさってああいう邪悪な人格を構成している
いじめっ子のリーダーみたいなタイプかな?徒党を組んで噂話を広める近所のおばちゃんとか
アヤワスカやってた頃シャブ中が
俺はエンパス能力あるから〜とか言ってたな
正直鼻で笑ってたよ
やっと、わかったわ。
こいつら「魂の話をしてる」んだって。
心理学者とか精神科医がいう
『自我』ってのが、ようは『魂』な訳だ。
その魂が分裂したり。
魂の統合失調起こしたり。
入れ子構造で何個も生まれたり。
本人の意思に反して
悪事を行ったりする訳だ。
シンプルな原理だ。
「魂」前提の思想だから。
魂とは別個の事は潜在意識とか呼ぶし。
魂の発達障害とか、普遍的な無意識だの、
……まあ、ともかく何でもありな訳さ。
完全に宗教だから。
密教やグノーシス主義みたいに
(後発の宗教がやりがちな事で)
やたら設定を複雑化させて
ドンドン意味不明になっていく。
医者もウソ付きだが患者もウソ付きで。
「何かに憑依されてこれをやった」って
平気で言うが、そのウソを見抜けない。
心理学者とか精神科医とか、
一部がおかしいんじゃなくて
ただの詐欺師の集まり。
連中の理論はウンコ以外の何物でもない。
(ヽ´ん`)←闇の共感者
(ヽ´ん`)←闇の性格特性
マキャベリって信賞必罰って話をしただけじゃね?
なんだかここに並べられるのかわいそう
共感性を他人への悪意に活用する人間か
政治家とか扇動者としては大成しそうだな
新たに発見された
カテロギー
(なんでもカテゴリーしたがる人格
Twitterに自称ダークエンパスがわらわら出てくるやつ
>>1-1000 なにが「俺」だよ
じゃあ大谷もダークコンドルか?
そもそもサイコパスからして
本当に在るのか怪しいもんだな。
だいたい、人間は可哀相が
想像できない範疇は
結果的に残酷になる。
(幼い子供が時に残酷な事をしてしまうのも、
同情や結果が理解できないからだったりする。
道に飛び出すと危険なのが分からないように)
普通の大人だって、昆虫の命は同情できるが、
ミミズやゴカイは同情できないとか。
あるいは悪人の死は同情できないとか。
倫理の基準なんて人によってマチマチだ。
大半の人間は「この消毒液を吹きかければ
多くの細菌が死ぬが、いちいち細菌に同情できない」とかね。
あるいは、世界で数秒おきに人は死んでるだろうが
そんなの想像して、いちいち同情してられない。
キャパの範囲外だ。
その範囲外なんて誰でも持ってるし。基準もマチマチだ。
猫には同情できるが犬には出来ないとか普通にある。
(そもそも定義なんて出来ないんじゃないかと)
定義できるとしたら、宗教なんだよ。
結局のところ、連中の言うサイコパス云々も
「よい魂」「悪い魂」の選別でしかないんじゃないかと。
太古からある漠然とした「呪われた魂」を
科学っぽく言ってるだけなんじゃないかね。
精神異常と言うなら、
心理学者や精神科医ほど
クズで頭のおかしい人種も無いだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています