X



【悲報】新築一戸建ての価格が爆上がり中wwywwywwyww [606374159]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c056-LKpN)
垢版 |
2022/04/23(土) 20:02:06.06ID:rImmG7Kx0?2BP(1000)

すまん、買わなかった雑魚おる?
http://chimpo.sex
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd9e-8dBU)
垢版 |
2022/04/23(土) 20:36:57.95ID:rB+V/n1Pd
>>3
マンションは音ダダ漏れやろw
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d897-ecF/)
垢版 |
2022/04/23(土) 20:38:01.51ID:JLOKL/160
賃貸バカが大家に貢いでる間に家のローン終わってワロタ
買った時の二倍の値段になっててさらにワロタ
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bab3-PWDZ)
垢版 |
2022/04/23(土) 20:38:30.25ID:Tu/A4PlZ0
>>54
安くなるのはコモアしおつみたいな無理な郊外分譲地だけ
利便性の高い土地はビットコインのマイニングみたいに早いもの勝ちで
待っても安くなることはないんだよな
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7bb-XEkT)
垢版 |
2022/04/23(土) 20:39:48.28ID:Ss/aTwDw0
>>3
数十年後の修繕費問題とか何も考えて無さそう
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-YPip)
垢版 |
2022/04/23(土) 20:40:22.19ID:xgkhY+QGa
賢ぶって様子をみてた人が損をしちゃったんだね
かわいそうにね
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9823-f/yD)
垢版 |
2022/04/23(土) 20:42:08.47ID:L8JqF6++0
>>62
まあこれから住宅ローンの変動金利が爆上げになる可能性があるからまだ油断は出来んけどな
ローン完済民は高みの見物で羨ましいわ
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 96df-yymU)
垢版 |
2022/04/23(土) 20:42:59.41ID:wsE8ijiP0
まぁ世田谷でも駅から15分離れればだだ下がりだから
そこまで好立地に拘らなければ確実に土地は下がるよ

プレハブ型でも建てろ
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 594c-sIxL)
垢版 |
2022/04/23(土) 20:43:28.07ID:Eh5J7uoN0
リフォームしたばっかりでホームに入った老人が住んでた中古の家を安くで買えたわ
営業に言われるがままに買わされたんだろう、色んな設備が整ってる
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(東京都) (アウアウウー Sa3a-iHIV)
垢版 |
2022/04/23(土) 20:44:00.13ID:dscCCwQca
あと10年待てば団塊ごりごり死に始めるから空き家だらけだろ😦
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 90a2-bLWL)
垢版 |
2022/04/23(土) 20:46:05.24ID:Za4JQ9KL0
1年前に買ったけど本当タイミング良かったな
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a70d-9/nR)
垢版 |
2022/04/23(土) 20:46:27.71ID:dIuFkxaw0
もう家買えないねえ
俺は親から継ぐからいいけど

もうまともな立地の家が安くなることはないよ
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e8c-3XG1)
垢版 |
2022/04/23(土) 20:46:31.30ID:7zZzk5k+0
時期が悪いからってうさぎ小屋おじさんになるわけにもいかないよね
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bab3-PWDZ)
垢版 |
2022/04/23(土) 20:47:06.09ID:Tu/A4PlZ0
>>63
変動は政策金利追従だから
日本が借金大国であり続ける限り低いままの可能性が高い
一方長期金利は政府や日銀はコントロールしきれないので
日本がゴミになるほど上がっていく可能性が高い

長期固定金利じゃないと不安で買えないという人は
もっと買い難くなっていくだろうな
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 96df-yymU)
垢版 |
2022/04/23(土) 20:47:16.21ID:wsE8ijiP0
>>67
じゃ他で15分離れたのかえよ
お前の所得なんて知らん
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 123a-TveW)
垢版 |
2022/04/23(土) 20:47:38.84ID:buAR9/cT0
これから上がり続けるのは福岡とかぐらいだよ
いずれほとんどのところはさがっていく
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 594c-sIxL)
垢版 |
2022/04/23(土) 20:48:14.12ID:Eh5J7uoN0
みんなけっこう家買ってんだね。
買った年の確定申告すんげー面倒だったわ
ネットでやったのに
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7aaf-MOU1)
垢版 |
2022/04/23(土) 20:49:22.30ID:BRYSiKrc0
不動産投資も資金に余裕ある奴しか勝たん
1戸購入してヒーヒー言ってる庶民に恩恵は無い
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46a2-tGmt)
垢版 |
2022/04/23(土) 20:51:05.16ID:SflXet540
まあ余程都心以外は過熱の後に落ち込みが来る再開発やコロナや今回みたいなタイミングでまた上がって来るの繰り返し
でもさ何度も転売する人は少ないから安い方が住み替えもスムーズだしいいと思うのに住んでる家が上がった上がったって喜んでる人が多いのは謎
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bd2-cviT)
垢版 |
2022/04/23(土) 20:51:19.04ID:VlmCzpvU0
タワマンとかマンションに住むくらいなら一軒家住むわな普通
不動産屋に騙されてマンション住んでる奴はアホ
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9faf-g6af)
垢版 |
2022/04/23(土) 20:51:23.95ID:S00AQCcp0
近くで土地が売り出していたけど、20坪で1億8000万だった
ペンシルハウスしか立たないだろこんな狭さじゃ
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e254-JgSg)
垢版 |
2022/04/23(土) 20:52:29.83ID:wBdPtJAu0
戸建てはそんなあがってないんだな
まさに資材分くらいか
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46a2-tGmt)
垢版 |
2022/04/23(土) 20:54:56.03ID:SflXet540
>>65
ええなあ
年食ったら今の家減面してバリアフリー化するつもりだけど最初っから揃ってる中古あれば欲しい
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 66d2-IHZD)
垢版 |
2022/04/23(土) 20:57:20.90ID:AeBLwnCJ0
更新料とか引っ越しとか含まず単純計算で

家賃6万の賃貸に住むと 10年で600万
家賃6万の賃貸に住むと 20年で1200万

これが賃貸の全く戻ってこないお金であるw
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d98f-u9iS)
垢版 |
2022/04/23(土) 20:58:33.41ID:cJNJGnbq0
近くにうるさい犬が1匹いた時点で終わりなのがキツい
事故物件とか工場公害と違って、こればかりは住まなきゃ分からない
犬のいる家の周囲100mくらいは不意に発される95dBの威嚇音に耐えなきゃいけない

95dBは凄いぞ
ピアノと鉄道のガード下の中間くらい
昼寝なんか当然無理、深夜早朝に不在で外飼いさせる家なら、こっちが地獄を見る
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5caf-dljM)
垢版 |
2022/04/23(土) 20:59:16.81ID:OS41YEUq0
去年年末引き渡しで良かった〜、住宅ローン控除も3年延期適用たし。大きく得できた最後のタイミングかな。
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp10-ox8/)
垢版 |
2022/04/23(土) 20:59:27.96ID:Hn0sisExp
>>82
主要駅の駅近だったらどっちでも価値ある
駅から10分以上だとどっちもゴミ
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-qSDG)
垢版 |
2022/04/23(土) 20:59:31.33ID:1FXD701la
>>46
時間が無限にあるならやりたいな
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee61-pI/1)
垢版 |
2022/04/23(土) 21:00:09.60ID:xH71XCPH0
家買って置いてよかった
しかも固定資産税もだいたい25000円分納だし助かる
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hba-nGK0)
垢版 |
2022/04/23(土) 21:02:01.22ID:MecrUNohH
23の時に1200万の中古で購入
去年6000万円の家を建てた

もう築40年になるけど中古で購入した家は賃貸で人に貸してる
戸建ての方がマンションより需要あるんだよなー。マンションなんか回転率高くて空白期間あるから投資としては損よ
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b6d2-Tb6s)
垢版 |
2022/04/23(土) 21:05:41.96ID:8o/X8GEL0
家買ったやつってちゃんと自分の家のリセールバリュー確認してる?
評価額<残債だといざという時詰むからちゃんと確認しといた方が良いよ
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfd1-7nNn)
垢版 |
2022/04/23(土) 21:09:49.76ID:H57nB/L10
>>94
クソ田舎すぎない
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4045-t/p/)
垢版 |
2022/04/23(土) 21:12:01.92ID:U2pn63dm0
>>87
家なんて買った瞬間1000万くらい飛ぶぞ
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee61-pI/1)
垢版 |
2022/04/23(土) 21:12:47.68ID:xH71XCPH0
>>102
ド田舎だよw
他にも土地やら家屋やら所有してるが年間の固定資産税40万円くらいだ
安いだろw
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b6d2-Tb6s)
垢版 |
2022/04/23(土) 21:13:47.20ID:8o/X8GEL0
>>87
計算おかしくない?
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee61-pI/1)
垢版 |
2022/04/23(土) 21:15:54.52ID:xH71XCPH0
ケンモジを庭師として雇いたい
もうじき雑草が生えまくるし
畑もやらないと
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-oXhA)
垢版 |
2022/04/23(土) 21:16:40.29ID:Hxtwsghra
>>28
コロナと戦争
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a70d-9/nR)
垢版 |
2022/04/23(土) 21:19:01.89ID:dIuFkxaw0
>>81

超強力な保険だし
自分の住んでるとこが生活圏として価値があるという証明にもなり
実際それで街に色々集まってきて住み良くなるからね
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-YPip)
垢版 |
2022/04/23(土) 21:19:23.75ID:+rrIs/aZa
この状況に及んでもなお空き家が云々とか隣人ガチャが云々とか言ってる人って
「賢明な俺が最後には予想通りに得をする未来」を夢見ながらいつまでも借り暮らしを続けるんだろうなあ
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dc80-WvSx)
垢版 |
2022/04/23(土) 21:20:03.33ID:Qih4DW640
中古マンションで十分
https://house.goo.ne.jp/buy/um/detail/1/13113/030Z98224073/006050151/x1030Z98224073.html
https://www.rehouse.co.jp/mansion/bkdetail/FBPZ2A06/
https://www.kencorp.co.jp/housing/properties/134426/2022035604/
https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_minato/nc_98343279/
https://www.jamesedition.com/real_estate/minato-ku-japan/proud-akasaka-hikawa-cho-11813899
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a70d-9/nR)
垢版 |
2022/04/23(土) 21:21:56.43ID:dIuFkxaw0
今は全体として地価が全部上がってるわけじゃなくて
勝ち負けが滅茶苦茶ハッキリしてきてる

これは老後の住み替えとかにも大きな影響が出るんね
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bd2-MOU1)
垢版 |
2022/04/23(土) 21:22:36.66ID:dwmPXuiN0
数年前に気に入った1億の家欲しかったのに
6000万しか融資が出なかったから買えなかった
当時はかぼちゃの馬車とかで貸出の引き締めがあった時期だったけど
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee61-pI/1)
垢版 |
2022/04/23(土) 21:23:12.75ID:xH71XCPH0
長期優良住宅だから住み替えとかしなくても大丈夫かな
しぬまで住めるといいな
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a70d-9/nR)
垢版 |
2022/04/23(土) 21:29:17.68ID:dIuFkxaw0
一番やばいのは老後に街が衰退してて
「売れない、住むしかない」ってなること
地獄が待ってる

だから勝ち組地域に属していることが圧倒的に大事で
家の価格はまさにそれを示している
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa30-uqVC)
垢版 |
2022/04/23(土) 21:36:56.05ID:dy0urfvJa
>>105
こどおじだけど親毎年そんなに払ってんだ
日本って住みにくくね?
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f86b-YPip)
垢版 |
2022/04/23(土) 21:37:59.82ID:WV/5uDXN0
新築建てまくってるけど大丈夫なのかな
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM71-G9pS)
垢版 |
2022/04/23(土) 21:39:38.68ID:6eIjAJ4gM
>>22
その話っていつの誰の話なんだろうな

俺10年前に買った家を2年前に買値プラス800万で売ったぞ
自分の設備投資分もあるけどそれでも600以上は浮いた
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 000d-u9iS)
垢版 |
2022/04/23(土) 21:39:55.72ID:njJQrj500
近所の15戸くらいまとめて建ってるとこ残り2戸だわ
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-ecF/)
垢版 |
2022/04/23(土) 21:45:24.04ID:nL7f5I0cd
家こそ欲しい時が買い時だな
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d08f-W9g2)
垢版 |
2022/04/23(土) 21:46:13.63ID:YskRLWok0
アンチ不動産多かったけど
買ったやつ全員得してるだろ
金利ほぼなし、家賃=資産、インフレ
嫌儲の賃貸好きだけは理解できなかった
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-6L6o)
垢版 |
2022/04/23(土) 21:47:07.83ID:HRKb1RQJM
後5年でローン終わるけど
正直じいさんになったら平屋に住みたい

二階にだって登れなくなりそう
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2689-pniq)
垢版 |
2022/04/23(土) 21:50:18.99ID:byzi3F6g0
建てなければ0円
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8f-1rdf)
垢版 |
2022/04/23(土) 21:52:22.45ID:Rsxxiwf60
嫁のばあちゃんが死んだ後の
家に住んでるからしばらくこのまま住むわ
世間的には事故物件だけどまぁええわ
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee61-pI/1)
垢版 |
2022/04/23(土) 21:54:26.94ID:xH71XCPH0
>>119
うちは土地とか家とかたくさん所有してるから参考にならんと思う
平均は知らん
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-zR2T)
垢版 |
2022/04/23(土) 21:56:00.40ID:J+TRUwCja
>>61
そうなるまえに売り飛ばしてるから考えてないわな
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 48e9-j1tD)
垢版 |
2022/04/23(土) 21:57:22.87ID:VqYBHgsp0
ほんと何十年も経過して、技術革新が進んでも住宅って価格は下がらないし、メンテナンス期間は伸びないし、寿命は変わらなくて糞だよな

こういうソニータイマーみたいなのをつけてる建築業は廃業に追い込むべきだよな
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46a2-tGmt)
垢版 |
2022/04/23(土) 21:58:34.99ID:SflXet540
>>110
最近は再開発で高騰みたいなの多いから上がり目が当たったらいいけど開発終了して買ったら高値掴みのババ抜き開始になる
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ed5-mDND)
垢版 |
2022/04/23(土) 22:00:27.60ID:TndwJ15B0
>>43
あの松濤の家か
入ったことあるわ
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 96df-yymU)
垢版 |
2022/04/23(土) 22:02:06.28ID:wsE8ijiP0
>>80
お前は検索もできない無能か
こどおじが絡んでくんなよ
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 24d2-dGjc)
垢版 |
2022/04/23(土) 22:04:50.97ID:g1heQqxL0
>>8
売れても次住む家も価格上がってんだから変わらねえだろ
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee61-pI/1)
垢版 |
2022/04/23(土) 22:04:50.12ID:xH71XCPH0
ぶっちゃけ分譲できるくらい土地は持ってるが使ってなくて草生えるのも面倒だから養生シート敷き詰めてる
誰か買いたい人いるかな?
ちなみに主要駅まで車で25分くらい
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM10-6ddA)
垢版 |
2022/04/23(土) 22:06:05.17ID:0gwBjbEoM
>>121
去年建売戸建て買ったんだけど、今月来た初めての固定資産税請求の詳細見たら
確かに上物の評価額がちょうど買値の半分ぐらいだった

税務署ってよく分かってるんだなぁと感心したし「買った途端に半額」の話ってのことかと納得したよ
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e256-MOU1)
垢版 |
2022/04/23(土) 22:06:38.39ID:AsRyAwMU0
>>8
今から振り返るとベストタイミングだよね
その数年前、リーマン直前の2006~07年の不動産高騰時はバッドタイミング
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46a2-tGmt)
垢版 |
2022/04/23(土) 22:12:31.73ID:SflXet540
>>146
実家がそんな感じだな
区画整理済整形地120坪全面公道6メートル
正直要らない
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f10d-WvSx)
垢版 |
2022/04/23(土) 22:14:48.06ID:fUof6iXz0
>>61
売るからw
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM71-G9pS)
垢版 |
2022/04/23(土) 22:20:55.43ID:6eIjAJ4gM
>>147
なるほどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況