X



【悲報】さいたま市庁舎、浦和から大宮(埼玉副都心)に移転決定!! [737440712]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2c8c-ZB5Q)
垢版 |
2022/04/23(土) 21:31:19.59ID:1w1alXsK0●?2BP(2000)

さいたま市庁舎、浦和から大宮へ 28日に条例案提出

さいたま市の清水勇人市長は22日の記者会見で、自身が掲げる市役所本庁舎(浦和区)の大宮区への移転構想に絡み、
移転に必要な条例改正案を28日の市議会臨時会に提出すると明らかにした。可決されれば令和13年度をめどに新庁舎を
整備する。浦和区民らの移転慎重論を踏まえ、市は2月定例会への条例改正案提出を見送っていたが、
地元の自治会組織が態度を軟化させたことなどから環境が整ったと判断した。

移転構想をめぐっては、本庁舎が所在する浦和区の自治会連合会が計画の再検討を求める請願を市議会に提出していた。
ただ、連合会の意向を尊重するという決議が2月定例会で可決され、連合会側も請願を取り下げたことから、
市は、機が熟したとみて条例改正案の提出を決めた。

改正案は本庁舎の位置を現在の浦和区常盤から大宮区北袋町に改める内容で、可決には議員の3分の2以上の賛成が必要となる。

本庁舎移転は、平成13年に浦和、大宮、与野の旧3市が合併してさいたま市が誕生したときからの懸案だった。
清水市長は昨年2月、大宮区の「さいたま新都心バスターミナルエリア」への移転を目指すと表明。市は
住民説明会を開催するとともに、同年12月、新庁舎の機能や現庁舎跡地の利活用策をまとめた基本構想を策定した。

清水市長は22日の記者会見で「反対の人がいるのも事実だが、しっかり前に進むべきだという声もあり、
(改正案提出を)総合的に判断した。市の将来には必要不可欠と確信している」と強調した。

清水市長が4選を果たした昨年5月の市長選で産経新聞社などが実施した出口調査(回答者1007人)では、
本庁舎移転に関し42・6%が「移転しなくてよい」と回答し、「移転すべきだ」の28・1%を大きく上回った。
区別に見ると、「移転しなくてよい」が多かったのは浦和区(68・9%)や桜区(63・8%)、「移転すべきだ」が
多かったのは中央区(50・0%)や大宮区(47・0%)だった。
https://www.sankei.com/article/20220422-NMUUJHLKB5KE3G7HAYHJFOQE5A/
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bd2-Aa/9)
垢版 |
2022/04/23(土) 21:31:38.21ID:9awmsLem0
いやそこは与野にしとけよ
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 90a2-bLWL)
垢版 |
2022/04/23(土) 21:32:22.48ID:Za4JQ9KL0
惜しくも岩槻にはならなかったようだな
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8c9f-TakB)
垢版 |
2022/04/23(土) 21:33:06.05ID:9DS6eBye0
浦和民敗北か
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-JgK/)
垢版 |
2022/04/23(土) 21:36:58.41ID:gjp/b0nyM
新都心って言うほど大宮か?
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/04/23(土) 21:36:58.98ID:NfBR/+Bz0
さいたま新都心に住んでる人で原子炉があったの知ってる人どれくらいいるんだろ
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2a50-8Ymb)
垢版 |
2022/04/23(土) 21:38:04.34ID:Gfk8bdjG0
あそこのマンション買ったやつなら知ってるだろ
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e256-Unwu)
垢版 |
2022/04/23(土) 21:39:54.81ID:Yk0SbOpc0
絶対揉めるぞこれ
与野にしとけよ
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-mNt0)
垢版 |
2022/04/23(土) 21:41:04.29ID:82DKYuFEa
あそこバスターミナルエリアって言うのか
三菱マテリアル跡地に移転って話自体は昔からあったもんな
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e256-Unwu)
垢版 |
2022/04/23(土) 21:42:15.51ID:Yk0SbOpc0
>>12
確か大宮ハブって浦和とその周辺で合併するプランもあったんだよね
そっちにしとけば良かったのに
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfd1-7nNn)
垢版 |
2022/04/23(土) 21:42:53.20ID:H57nB/L10
浦和ってクソみてーな駅だよな
ゴミパルコにゴミ伊勢丹
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 50a2-aRQM)
垢版 |
2022/04/23(土) 21:42:57.64ID:ydwD01nu0
浦和に何も残らなくてワロタ
庁舎だけが唯一の拠り所だったのに
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f06-2Dna)
垢版 |
2022/04/23(土) 21:45:50.28ID:muhj+qBn0
>>16
浦和は川口と合併して大宮は上尾岩槻蓮田とそれぞれ合併すればよかった
そうすれば両方とも政令指定都市になれる
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91af-HaLX)
垢版 |
2022/04/23(土) 21:47:30.42ID:cugzkcmY0
浦和モメン怒ってそう
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bd2-MOU1)
垢版 |
2022/04/23(土) 21:47:33.27ID:dwmPXuiN0
大宮だと実質東京みたいなもんだな
埼玉らしさは無い
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 90a2-bLWL)
垢版 |
2022/04/23(土) 21:47:34.73ID:Za4JQ9KL0
>>21
浦和と川口はお似合いだよな
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-P8R3)
垢版 |
2022/04/23(土) 22:07:10.64ID:RCmgicYUa
言うて市役所行くか?
区役所で同じなんだから浦和区役所でいいじゃん
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b48c-mNt0)
垢版 |
2022/04/23(土) 22:25:46.60ID:rnKAzrCd0
じゃあ県庁は川越か岩槻に移転しよう
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-Sw21)
垢版 |
2022/04/23(土) 22:26:22.50ID:p1W1ig8ea
もう埼玉新都心に放射性物質残ってない?
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a8f-I+9J)
垢版 |
2022/04/23(土) 22:31:09.96ID:FqOzTp7K0
市役所に用事無いだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況