X



【画像】福岡空港、街のど真ん中にありすぎてワロタ [991882504]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa30-g6af)
垢版 |
2022/04/24(日) 13:37:02.76ID:DhRGksFca
>>453
そう、ほんと天神とか市街地にいたら飛行機なんか全く意識できないほど音がない。
むしろ、着陸路?が変わって六本木上空を飛ぶようになってからの都心の方がうるさいわ。
八芳園なんか、飛行機の爆音でゆったりと過ごせなくなった。
0472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-Oqkk)
垢版 |
2022/04/24(日) 13:37:10.40ID:q540nMmFa
>>456
一応高さ制限が緩いアイランドシティや百道地区に100m超のタワマンとか立ってたりで空港の影響はあるっちゃある
0476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 66d2-IHZD)
垢版 |
2022/04/24(日) 13:40:00.55ID:az9zuxd70
>>464

現実www

福岡県民 住んでる年数別 航空機の騒音に慣れたか調査w

50年住んでても否定的寄りな答えで笑うw
慣れたと完全に回答してる奴は殆どが10%未満w

https://i.imgur.com/vJYF3eL.png
0479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-PMqe)
垢版 |
2022/04/24(日) 13:42:02.57ID:uZ4GuWima
九大しか知らん
0482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 66d2-IHZD)
垢版 |
2022/04/24(日) 13:47:05.95ID:az9zuxd70
福岡市民の空港利用率
1年に全く使わない人が62%
それ以外は殆どが年1回程度

使わない奴からしたらただの騒音発生器があるだけで
年に1回程度利用の奴は年に1回利用するためだけに毎日無数の飛行機の騒音に苦しむ

下手すりゃ福岡県民の9割ぐらいが騒音被害者w
0484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd70-apaA)
垢版 |
2022/04/24(日) 13:52:38.69ID:R7ydS0JJd
>>465
そもそも北九州空港は東京行きしかない
一時期名古屋便もあったがすぐなくなった
0485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 66d2-IHZD)
垢版 |
2022/04/24(日) 13:55:07.84ID:az9zuxd70
>>483
そんな当たり前な事を理解できない馬鹿いるんですよw
このスレに2名ほどw
0487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f0b6-MOU1)
垢版 |
2022/04/24(日) 13:55:16.51ID:e6AuYzqI0
>>484
福岡と言ってもその辺の地方空港と変わらない感じって事か
0491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 66d2-IHZD)
垢版 |
2022/04/24(日) 14:06:40.59ID:az9zuxd70
地元民の62%が1年に一度も使わない
それ以外の大半が年に1回程度

頻繁に利用する地元民や福岡に旅行に来る奴は2時間ぐらい離れた所で空港作って勝手にやってくれって感じだ
そうなったらどれだけ福岡で静かに暮らせるか

地元民からすると空港なんて都市部に全くと言っていいほど必要ない
多くの福岡県民の願いやねw
0495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 66d2-IHZD)
垢版 |
2022/04/24(日) 14:11:15.67ID:az9zuxd70
>>493
君はこのグラフで言う少数派の希少生物なんだねw


福岡県民の騒音に対する意識調査

https://i.imgur.com/K30Yugb.jpg
0497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 66d2-IHZD)
垢版 |
2022/04/24(日) 14:15:09.25ID:az9zuxd70
>>496
は?


493 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 594c-L6Iz)  [sage] 投稿日:2022/04/24(日) 14:08:43.31 ID:GyQ7e4860 [1/2]

>>482
空港の近く住みだけど、騒音とか余り気にしないぞw
0499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 66d2-IHZD)
垢版 |
2022/04/24(日) 14:25:26.18ID:az9zuxd70
>>498
おい >>495は福岡県民の意識調査だぞw

日常化してる飛行機の騒音のことを近所と話すわけねーだろ馬鹿
頭悪い奴ほど現実を受け入れたがらないっぽいなw
0502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-t/p/)
垢版 |
2022/04/24(日) 14:26:37.08ID:mDOcPlU/M
>>113
これ
近い方だよね
0503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 66d2-IHZD)
垢版 |
2022/04/24(日) 14:30:07.94ID:az9zuxd70
>>501
反論できなくなったらそれか わかりやすいなwww
0504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 66d2-IHZD)
垢版 |
2022/04/24(日) 14:31:24.29ID:az9zuxd70
まとめ

地元民の62%が1年に一度も使わない
それ以外の大半が年に1回程度

頻繁に利用する地元民や福岡に旅行に来る奴は2時間ぐらい離れた所で空港作って勝手にやってくれって感じだ
そうなったらどれだけ福岡で静かに暮らせるか

地元民からすると空港なんて都市部に全くと言っていいほど必要ない
多くの福岡県民の願いやねw
0505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f6ad-9Miq)
垢版 |
2022/04/24(日) 14:38:14.14ID:0hO9VZzW0
松本龍の一族
0508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-A1Ye)
垢版 |
2022/04/24(日) 14:46:37.24ID:alO1LgD3a
拡張できなくて不便じゃね?
海上とか山なら後から広くできるけど
0509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d98f-gBP2)
垢版 |
2022/04/24(日) 14:48:38.02ID:+rlWANet0
>>508
不便だけど立地がいい
けど地代がやばい
0510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e22-dufr)
垢版 |
2022/04/24(日) 14:52:19.96ID:IJTqtkXN0
いつもじゃないけど空自の戦闘機?が通過する時期があってその時めちゃくちゃうるさい
テレビの音なんかはもちろん聴こえないけどそれより空を切り裂くような爆音でほえーてなる
そんなんが延々続く日々て想像つかんわ
生活できる?
0511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-3epw)
垢版 |
2022/04/24(日) 14:54:21.83ID:iyXqiQPOM
>>89
博多凄すぎ
0513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0753-stxq)
垢版 |
2022/04/24(日) 15:07:45.66ID:WHMJwKFW0
>>67
それに対して固定資産税はどれくらい払ってるの?
0514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e56-dufr)
垢版 |
2022/04/24(日) 15:15:19.50ID:qgdZBtZr0
都心までそんなに遠くないのに新宮沖に新空港作る計画は無くなったんでしょ?
東福岡時代は戦前の建物に二重窓つけて臭くてたまらんかったな
0516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0708-+HR6)
垢版 |
2022/04/24(日) 15:18:01.39ID:tQyI1AnE0
これのお陰で服屋とか輸入製品多くて暮らしやすいんだよね
0517 【ケンモメン】
垢版 |
2022/04/24(日) 15:22:13.48
博多駅から歩いて行けるとじぇ
0518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 62c8-tLui)
垢版 |
2022/04/24(日) 15:22:23.44ID:FO57AS1w0
松本龍定期
0519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa30-g6af)
垢版 |
2022/04/24(日) 15:30:02.77ID:6dZqUS+Ka
>>515
なるほどね
福岡はそのおかげで発展したけど、本牧あたりはさっぱりだな、、
0520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a0d-4l/C)
垢版 |
2022/04/24(日) 15:34:26.45ID:kWaHhByc0
ここ米軍基地だったよな
0521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e56-dufr)
垢版 |
2022/04/24(日) 15:37:58.02ID:qgdZBtZr0
>>517
徒歩だ30分はかかるよ
0522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a0d-4l/C)
垢版 |
2022/04/24(日) 15:40:03.63ID:kWaHhByc0
地下鉄の端から二十数分で行けるのがいいよね
0525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2556-Cv7s)
垢版 |
2022/04/24(日) 16:00:16.83ID:VbdYc80X0
街から近いのもあるが新しいタミになって
地下鉄空港駅ホームから保安検査場まで
の距離が短縮されたのもメリット大

出発25分前にホームについても保安検査
締切20分前に間に合えば問題なし
乗る便の搭乗口が9,10番ならメリット大
中洲川端駅近くで呑んで出発45分に
店出ても間に合うレベル。
0529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f655-gFW9)
垢版 |
2022/04/24(日) 16:44:57.36ID:AHgpTVoG0
俺も福岡空港や米軍基地の地主で一生安泰したかったわ
0532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 52a2-2TWR)
垢版 |
2022/04/24(日) 18:11:23.30ID:5anzPBCa0
大阪の小型版
0534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3a-7VZ4)
垢版 |
2022/04/24(日) 19:19:07.96ID:av8dQHnla
元々、ココには何があったの?
単なる畑や林なのかな
0535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0aa2-LJ0p)
垢版 |
2022/04/24(日) 19:29:46.94ID:8u9FBmgv0
>>37
羽田空港の近くに住めばいいのに馬鹿?
0542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6623-XEkT)
垢版 |
2022/04/25(月) 02:41:13.56ID:dV+VLFgv0
>>9
新潟も結構街中だけど
0543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 795b-MOU1)
垢版 |
2022/04/25(月) 04:29:48.36ID:vNbuexqc0
福岡市は滑走路一本しかないから
佐賀と熊本の空港の存在意義はあるはずなんだが、逆にクッソ辺鄙なとこにあるんだよな
福岡南部・佐賀日本海側以外・熊本北端あたりの人口は合わせて150万人程度いるから
本来普通に利用されてしかるべきなのだが

つーか福岡の鳥栖市に空港置けば良かった。鳥栖の無駄にデカいだけで簡素なスタジアム潰して空港にしてしまえ
0544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 24d2-vANH)
垢版 |
2022/04/25(月) 04:32:32.34ID:KI6aSqm10
広島空港も町のど真ん中にあったから邪魔なんで移転させられたけど
それがとんでもない僻地で、広島衰退の原因になった
0545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 24d2-vANH)
垢版 |
2022/04/25(月) 04:35:53.36ID:KI6aSqm10
まあ福岡だからスティンガー撃たれてそのうち墜落事故になるだろう
0548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ea2-r6t6)
垢版 |
2022/04/25(月) 05:37:56.00ID:8u5AWONc0
1945年開港 当時249町歩の耕地が潰れ314戸の農民が農地を奪われたとさ
お国のために農地差し出せ
0551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-rJ90)
垢版 |
2022/04/25(月) 08:00:34.23ID:UK3zw/BnM
松本龍
部落
0553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c005-fLUy)
垢版 |
2022/04/25(月) 08:27:51.97ID:E3E1clNu0
郊外にもっと便利な巨大空港を作ったけど、やはり市街地そばの空港には勝てなかった

この悲劇、いつまで繰り返されるんだろな
0554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c005-fLUy)
垢版 |
2022/04/25(月) 08:28:35.61ID:E3E1clNu0
>>552
伊丹も着陸時は市街地に突っ込んでいくようなスリルを味わえる
0555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5e-6JeH)
垢版 |
2022/04/25(月) 08:40:13.23ID:0iY7ci96M
福岡市民のコンセンサスを得た空港の魅力
0556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c005-fLUy)
垢版 |
2022/04/25(月) 08:45:13.98ID:E3E1clNu0
札幌丘珠空港も市街地から6キロぐらいしか離れてないのに、あんなに寂れてもったいないな
0557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr39-Icxn)
垢版 |
2022/04/25(月) 10:05:35.12ID:ofDxszw5r
福岡人の知らない事実

半島台湾有事には空域ごと閉鎖されて米軍に接収される
地位協定により事実上の米軍所有の空港であり日本にはレンタルしているだけ
移転の話があったが米軍の拒否により頓挫し滑走路増設という話になった


米軍施設を引き渡し 福岡空港内の移設工事完了 30億円日本側が負担
https://mainichi.jp/articles/20210128/k00/00m/040/043000c
0558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa08-JXGd)
垢版 |
2022/04/25(月) 12:40:47.30ID:7tyLTI28a
愛知県の小牧空港は本当は空港→北高校→川中(ザシーン城北のところ)→黒川、黒川で名城線乗り換えって地下鉄空港線の計画があったが、名城線環状化が予定の30年後になったからポシャって、セントレアを作ることになった
0559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp88-XLgl)
垢版 |
2022/04/25(月) 13:20:55.66ID:Xy2/Nl+Ap
>>9
羽田や伊丹はそんなに遠くないよな
成田関空セントレアは遠いけど
0560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp88-XLgl)
垢版 |
2022/04/25(月) 13:29:00.54ID:Xy2/Nl+Ap
なんで国東半島の先端なんかに空港作ったんだよ
0564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr72-tFjo)
垢版 |
2022/04/25(月) 13:55:54.33ID:e0qKTA7lr
>>562
こういう空港は観光資源になる
かつてのカイタックのように
伊丹に国際線乗り入れるべき
0566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f6ac-hiFB)
垢版 |
2022/04/25(月) 15:23:12.83ID:CrdCMfcR0
久しぶりに博多行ったら空港周辺が綺麗になってた
夜にビルとビルの合間を巨大な飛行機がスーッと飛んでいったのは映画みたいで興奮した
>>89
JRの西側(博多口)すぐ近くに住んでいたことあるけど飛行機の音は一度も意識に登ったことない
筑紫口から東へ移動すると、急激に街の音が減っていって、入れ替わりで飛行機音が響いていた記憶ある。個人的には車の方が鳴り止まないからうるさい
>>459
空港のせいでビル規制されて発展が損してると思っているから、フェミと同じで過剰にうるさいうるさい言ってる面もあるはず
>>469
居住区別だからよっぽど近隣なんだろう。博多駅周辺、天神周辺、その他ほとんどのエリアで飛行機の音を意識したことすらない
筑紫口から東へ行ったときだけだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況