代金を支払うとウソをつき、ウイスキー84本をだまし取った疑いで25歳の男が逮捕されました。
松尾将吾容疑者(25)はおととし9月、大阪市の会社役員の男(34)に対して高級ウイスキー84本を注文し、代金を支払わずだまし取った疑いが持たれています。
警察の調べに対し、松尾容疑者は黙秘しています。
高級ウイスキーなどを販売するとウソをつかれ現金がだまし取られる被害が全国で相次いでいて、警察は松尾容疑者に余罪があるとみて調べています。
また、松尾容疑者は「挟まれ屋」と呼ばれ、去年、福岡市などでタクシーのドアの開け閉めで言いがかりをつけ、運転手に現金を要求する事案が相次いでいたということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae089aeac8826b95621a343425f18c2d0aaa77f6 高級ウイスキーなどを販売するとウソをつかれ現金がだまし取られる被害が全国で相次いで
頭が混乱するわ
>去年、福岡市などでタクシーのドアの開け閉めで言いがかりをつけ、運転手に現金を要求する事案が相次いでいたということです。
モーニングショーで見た
刑務所って仕事してるの?公正施設じゃなかったの?
まだ挟まれ屋なら実刑は食らわんかもしれんけど
これはタダの窃盗だな
>>10 弁護士はそんなの気にしてない
依頼人の利益と権利をを最大限に守るだけだから
オカリナが看護師やってるときにチンポ5000本洗って男性器を見ても何も感じなくなったってのと同じ
挟まれ続けて30年のプロフェッショナルになってほしい
刑務所で更生って言ってるやつまじで言ってるの?
日本の刑務所は受刑者を肉体的精神的にイジメて一般の日本人の溜飲を下げるところだぞ
もちろん受刑者は社会への恨み満タンになってでてくる
>>16 スボンの裾直しで言いがかりつけて店に金をせびるのもいる
こういうやつは生涯更生しないだろうから死刑で良いと思う
>>19 まあ数十年前はフランスの刑務所も酷かった
Catch Me If You Can という映画を見るとよく分かるw