X



吉田拓郎さん、ファンが70年代の曲調ばかり求めるためラジオ番組でブチ切れる😳 [142738332]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr88-UgIj)
垢版 |
2022/04/26(火) 11:45:35.74ID:TwLjWfgqr?2BP(1000)

吉田を古くから知る音楽関係者が代弁する。

「拓郎さんは向上心の強い人で、“常に前に進んでいたい”という気持ちを持っています。ですが、ファンや周囲が拓郎さんに期待するのは、彼の人気が爆発した1970年代の曲調の歌ばかり。
そうした空気を感じ取り、拓郎さんは辟易してしまったようです」

 実際、冒頭のラジオ番組で吉田はこう語気を強めている。

「1970年代は素晴らしい青春でした。それは大いに僕も認めています。僕だって誇らしい青春がいっぱいあります。あれを体験したからこそいまがある。それぐらい僕はそのことを誇らしくは思います。
でもやっぱりそれはそれってしないと。それを2022年のいまも引きずっていてどうするんだということなんです(中略)やっぱりみんな半歩でいいから前に進もうよ。
そこに停滞するな。それを言いたいんだよ!」

https://news.yahoo.co.jp/articles/47a332b2f2cb3287e8e83ab0a26acaecaee7bab6
0318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d0fd-8Fck)
垢版 |
2022/04/27(水) 07:46:38.30ID:hQHSjmnZ0
70年代そのものの歌ばっかりなんだから、懐メロ的に聴いてどこが悪いんだよ?
昔を懐かしがっちゃいけないのかよ?
お前の歌を聴きつつ、若い時の楽しかった思い出もセットで聴いてんだよそれが悪いか?何でお前にジャッジされないといけねーの?
80年代はサマーピープルしか知らないよ
あとは全部抱きしめてしか知らないよ
ヒットする歌作らないお前のせいだろう?
人が聴いてる曲までケチつけてんじゃねーよ
0320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW deaf-VuwY)
垢版 |
2022/04/27(水) 15:58:52.01ID:OFwhNu2F0
前に進んでたのか
0321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a70d-+atm)
垢版 |
2022/04/27(水) 16:11:02.33ID:y1Rw5WPs0
新曲作ってるのか知らんけどファンなら新しい曲も聴くんじゃないの?求められないと言う事はそういう事なんじゃないのか?
0322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a8f-ZXX2)
垢版 |
2022/04/27(水) 18:53:42.28ID:42v9s4JQ0
>>317
襟裳岬、我がよき友よ、やさしい悪魔、たどり着いたらいつも雨降り
70年代は提供曲も売れてるし名曲だな時代を駆け抜けたというか燃え尽きてるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況