【朗報】国立感染症研究所「屋外でマスクしてもなんの意味ないことが判明したわw 」 [823326338]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
新型コロナウイルス対策のマスク着用をめぐり、衆議院の厚生労働委員会で、専門家が、気温が上昇した際、条件が整えば、屋外ではマスクを外すことが推奨されると述べた。
国立感染症研究所・脇田隆字所長「今後、特に気温と湿度が高くなってくるので、屋外で人との距離が十分あるような場合、こういった場合にはマスクを外すということが推奨される」
厚労省のアドバイザリーボードの座長でもある脇田氏は、屋外で人との距離が十分取れて会話しない場合、マスク着用は必要ないとの認識を示した。
https://www.google.com/amp/s/www.nippon.com/ja/news/fnn20220427352825/amp/ 知ってるよ
通りざまにマスクしましょうねとかつぶやくクソババアがいるから仕方なくつけてんだよ
外でも30cm以内のニアミスなんてしょっちゅうあるんだけど?
歩道狭いし
一方、屋外で距離が十分取れないとき、会話するとき、屋内などは、不織布マスクを正しく着用する必要があると、あらためて強調した。
めっちゃ意味あるじゃねえか
今更という感じだわな
「マスクが苦しい」よりも「表情を悟られないから我慢できる」というのでマスクを付けたがる勢力もいるだろうよ
暑いし息苦しいし肌かゆくなるしそろそろ外してもいいよ
わざわざ外す推奨ってどういう目的で?
どういうリスクを想定しているの?
えっ屋外歩く時ずっとマスク外してたわ
前から外では外せとか言ってたやろ
ノーマスクで散歩してたら避けられるがキチガイかなと思うクソマンコ
しかもすれ違いざまクシャミや咳ぶっかけてくる奴も結構いる
マスクの表面触ってはいけないとか初期の真実に近いことをもう誰も守ってないよな
満員電車じゃなければ外で外していいのか…
いや、去年の夏も言われた気が
>屋外で人との距離が十分取れて会話しない場合
「ゴッホゴッホゴホゴホホ」「ハアックション、クッション」
十分な距離を具体的に示して貰わないと話しにすらならないわけだが何でハッキリ言わないんだ?
ケッ
熱中症死が多くなるからだろ
やってる感満載じゃねーかバーカ
距離がある場合は、というからには
距離が近いとマスクに意味があるってことでしょ?
わざわざ外す推奨するのはどういう意味があるんだ
何が推奨だバーカ
努力義務と一緒で意味がねーよバーカ
ランニング奴がいなければ俺ももう少し余裕出せるんだけどなぁ
あいつら息も汗も撒き散らしながら走ってるからなぁ
屋内と人混み以外なら外してるは
当初から言われてたし
特に気温と湿度が高いときにマスクをしているとバッドステータスがかかるので
条件付きとかわかりにくいから呼吸器に問題ある人と運動する子ども以外は一律つけるでええやろ
でも移動する中でどこかしら密るからマスクを外せないってな
空気感染を認められないから
方針転換ができなかったんだろ
初期の初期だった2年前の4月の時点から
登山してる時はずっと外してるわ
すれ違う人も9割くらいは付けてないしな
外じゃいりませんすらアップデートできない雑魚政府
そら日本がコロおじばかりになるわw
運転時に対向車を見ると同乗者いなくてもマスクつけてる人多くて驚く
屋外でつけれない奴が屋内でつけれる訳ないだろって
簡単な算数も分からないってヤバいよな
全体的な話な
最初からマスク熱中症のおそれもあるから屋外では無理に付けなくでいいって言ってたよな
歩いてて明らかに周りに人いなければマスク外してるぞ
人とすれ違う時はマスクするけど
なら屋内の空気感染がメインですって大体的に報じないといけないわけで
マスクとれって言ったからな
熱中症で死んだら自己責任だぞ
もちろん適切な距離が保てずにコロナにかかっても自己責任だぞ
日本の都会の路地や大通りの歩道で十分距離取れると思ってんのか
結局外せねえんだよ
付けたり外したりするのは保管に困るし面倒なんだよ
捨てりゃあ良いけどコストが一気にn倍だろ
マスクするしないじゃなくて基本的に外で喋らないでほしいな
マスクしてるから喋っていいみたいな奴の方がタチ悪い
田舎で肩が触れるようにすれ違うとかあり得ないところなら要らないと思うが下町の路地裏とか混んでる駅のコンコースは肩がぶつかるレベルだからなあ
>>10 コロナ前からマスクしてる奴が一定数はいたからな
限界集落でもない限り外で人集まって会話しない距離保てないからするしかないじゃん
釣ってる人誰もしてなかった
学生もしてない集団あったな
人間の行動心理とか認知を全く考慮に入れて考えないよな
>>24 散々ぱらマスクは拡散を防ぐものだと言われたのに
未だにマスクが防御するものだと思ってる知恵遅れいるんだな
人が少ないとこでは外す
道が混んでたら着ける
屋内入ったら着けっ放し
2年くらいこれだけど今のところマスク警察のトラブルには巻き込まれてない
マラソンの奴らがこんなにウイルス撒き散らしてます!
みたいなシミュレーション前やってなかった?
>>75 ぶつかりながらすれ違ったり追い抜いたりしなきゃ良いんだが接触しそうな位すれすれを走るやつ多いからなあ
特に女
距離感がないから
今は何の花粉が飛んでるんだ?
一年中ムズムズするから年中マスクだわ
科学的根拠を自分たちで発見したわけではなく
アメリカの保健当局がそういいはじめたので
日本の関連各所もおなじようなことを言い始めたというのがほんとうに情けない
>>82 それマスク教じゃん
こいつ布マスクで意味ないけどマスクしてるから濃厚接触してもよし!
で拡大しまくったのにw
屋外だと希釈されてキスでもしなきゃかかるわけねえだろ
いつまでマスク警察に怯えてなきゃならねえんだよ
でも俺は店行くために外歩いてるんだし
つけて出るよ
>>84 器用に着け外しできる人はそれで良いが俺みたいな頭の悪いずぼらの発達障害は顎マスクのまま電車に乗ったり混んでるコンコースを歩いてしまってババアにヒステリックなかな切り声を上げられちゃうんだよな
そろそろマスク警察を殴ってもいいムードが出来てきたかな😷
国の意向だろ?
国「ほら、専門機関がマスク不要っていってますよ」
>>97 出来てきたから存分に殴っていいぞ
特にババア
いややってる感が大事なんだが
マスクつけることですごい一体感を感じてんだから邪魔すんなよ
遅くね?
元々屋外はおkだったのがいつの間にかねじ曲がってたよな
なんか最近歩いてるやつはマスクしてないこと多くね?
さすがに電車ではみんな付けてるけど
もうマスクの無意味さに気付いたやつも多いんじゃないの
そもそも会話を減らしていけよ
顎マスクにして通話するバカとか
マスクしてもでけえ声出すバカとか
効果なくて飛びまくるに決まってんだろ
コロナ以来普通の風邪もひかなくなったし
コロナ以外でもけっこう効果あるんじゃないの
まぁ花粉症のせいでまだまだマスク外せないんですけどね
そんなの去年の夏だって報道してたじゃん
なにを今になって初めて聞いた風な事言ってんの?
それ一昨年からいわれてますけどね…
そう言って油断させてどうしたいんでしょうか?
屋外はしなくていいって
俺は初期から言っていたが
無限換気なんだから当たり前だろ
屋外BBQやった自衛隊員が感染しとったやろ
一定の距離でも、風に乗って飛沫が浮遊するし
>>99 おまえみたいな鼻マスク馬鹿こそボコボコにしたいわ
>屋外で人との距離が十分取れて会話しない場合、マスク着用は必要ないとの認識を示した。
これが完全にできねえから付けてんだろがwwwww
アスペかこのジャップガバメント
やっぱ、マスク、ワクチン反対、ロシア支持な連中は頭逝かれてるな
>>114 風邪薬の売り上げとかどうなってるんだろうな
やっぱり下がってるのかね
いやワクチン効果でしょ
飛沫感染するのはスパコンで検証されてたじゃん
でもマスク外したら盗撮されてSNSで晒されるんでしょ
陰湿な国民性がそれを許さないもんね
>>119 BBQはだめだよ
飛沫とか以前に食べ物触るし
俺もキャンプやるけどコロナ以降は家族としか行ってない
>>114 マスクのおかげというより
家から出てないからな
密の飲み会とかないし
これから気温上がるって言ってももう三度目の夏だろ?
今更言うことかって思うわ
>>83 散々言われてきたわけではないから菅がマスク月産6億枚と発言した上で
それを撤回してこなかったんだろ
>>126 全くだろ
特にインフルエンザの治療薬タミフルとリレンザ
もう期限切れて捨てるわ
人がいない山や公園なら外してるけど
すれ違う時は距離近いからマスクするぞ
因縁つけられてもやっかいだから
>>112 そりゃババアに、んなこと言われて不快になるからだろ
こんな解説しないとわかんねーのかよ
国語わかんねーのかよ外国人かよお前は
これは確かにそう思う
だが、屋外ノーマスクになって屋内ではマスクと切り替えられるかというと・・・
そのままノーマスクで屋内ウロウロする奴が続出だよね
視姦が趣味だからよ
そもそもマスク外してほしいなぁ
>>140 ババアに言われるとか相当舐められとるな
>>140 不快になってんのはババアだろ
日本語分からんなら喋んなアホ
外で煙草吸ってる奴のよこを通り過ぎたとき、3〜4m離れた所でも風下だったらタバコの臭いがすることがある。
コロナウイルスだってそのくらいは飛ぶんじゃないか?
スレタイ速報(笑)
ジャ国では十分な距離は難しいので、結局必要ですね。あと花粉症(全種類)の方々も居ますし。
>>142 だいたい屋外でよかったら屋内についたときにマスクないの気づくからな
あ?
お前らジャップのきったねえ顔なんて見たくないから死ぬまでマスクしてろよ
つうか飲食店とかで飲み歩いてる輩がおるのにマスクもないもないやろ
全然家から出ないやつがたまに出てマスクするのに毎日毎日飲み歩いてるアホがマスクしてないとか
意味あんのか
着けたり外したり面倒なんじゃ
着けっぱなしか外したままかどっちかにさせてくれ
満員電車がヤバいのを認めるのに3年近くかかった所の発表なんて意味ないだろw
>>8 ぼっちで…誰とも話さず…どこにも寄らない…
こいつはマスクしないどころか家からも出なくていいだろ
暑いから外すわ
誰も近寄ってこないし快適に過ごせるライフハック
知ってた
外でマスクつけたくないから個包装のマスク2、3個ポケットに忍ばせて屋内に入るたびにつけてる
>>163 安倍総理に感謝こそすれ批判するなど言語道断
恥を知りなさい
田舎は屋外でしてなくていいけど、
こんなこと言い始めると条件揃ってなくても屋外ならどんな状況でも外して問題なしと思われるぞ
ジャップのきったねえ顔は周りに対するハラスメントだから死ぬまでマスクしてろ
粘膜から感染する可能性があるんだから、鼻や口を覆うんだから一定の効果はあるだろ
何よりアゴに掛けてゴムがダルダルになってたり、小汚い使い回しの使用者は、マスクすらまともに着用出来ない池沼の目印の方が利用価値があると思うけど
>>168 屋外でBBQしたやつがうつったとかあるけど
そんな奴ら屋内でもマスクせんと飲み会しとるやろ
マスクしてない若い女は全員夜職だってバレてるからな
マスクを外させるターンに入ったか
マスクとかうっとおしいから屋外じゃ外すようにするわ
いきなり近づいて話しかけてくるやついるからしょうがないんよ
十分な距離とは、他人からウイルスが飛沫などにより届かない距離といいます
具体的な数字は個人によるためお答えできません
届かない距離の場合は外しても大丈夫です
マスクつけたがりのブサイクアデノイド髭面イライラで草
>>108 鼻マスクみたいに下げてるのはたまに見かけるがマスクしてない奴を見たことはほぼないな
地域差あるのかもしれんが相模原住みで東京まで通勤してる自分の日常の範囲内だと目にしたのは地元のスーパーで店員相手にイキってたジジイぐらいだわ
>>145 あのさあ、この場合、何で仕方ないの?って愚問なんだからあくまでもババアじゃなくてババアに言われた方の感情なんだわ
別にそれが正しいか否かは別として
論点ずらして攻撃してくんなよまじで
ホント国語ができねえ奴等ばかりだな
>>172 わかんねーのかw
マスクつけてないやつがいるからババアが不快に思ってる
お前らのマスク外した顔は社会に対するハラスメントだろ?
一生マスクしとくべき
>>108 うしじまくんに出てきそうなやつはみんなマスクつけてないな
コロナどうこう以前に間違いなく風邪は引かなくなったしインフルまでなら全国規模でほぼ絶滅できたんだからマスクは極力するようにする
>>172 国語と会話が理解できてない小学生の戯言だぞ
>>24 いつまでコロナをお前のブサイク隠しの理由にしてんだよ
いい加減諦めろ、お前のクソブサイクな面はどう足掻いても変わらねーぞ
>>172 小汚いおっさんがマスクしないで向こうから来たら不快なのはどっちかなんかすぐ分かるだろ
>>182 逆にマスク率あがっていませんか?花粉症もあるのでしょうが・・・
>>24 マスクって人にかけない効果があるだけで防止効果なないやろ
>>8 不織布マスク以外付けてるやつは全く無意味でやってる感だけって事だな
>屋外で人との距離が十分取れて会話しない場合
とんだけ陰キャボッチカッペだよ
休日の屋外行楽地なんてそのへんのショッピングセンターより人ゴミだぞ
>>183 アホか
おまえがマスクしとげはババアになんも言われんだろカス
頭悪いんだから黙ってろボケ
お前らみたいな人間はマスクして一生を過ごしてくれよ
>屋外で人との距離が十分取れて会話しない場合
オミクロン株だと2mじゃないんだっけ?十分な距離とか風のこととか教えてよ
単に外すのが面倒なのと暑いのを天秤にかけてるだけだぞ
>>195 さっきから誰にも相手されなくて可哀想
俺がレスしてやるよ
>>186 人間関係がなんかとても円満ですしね(笑)
>>1 マスク忘れてスーパー行って30分弱ぐらいいたけど別に店員にも客にも何も言われんかったわ
ってか都会やから人の顔とかまず見やんねん
お前らの田舎だったらまだエグいことになりそうか?
ってかそれに味しめて最近もうマスクしてない俺
まだポケットには入れてるが
最近のマスク外そうキャンペーンは一体裏で何が動いてるんだ?
老人達がもうマスクするの嫌って駄々こねてんの?
>>215 まあ屋内でマスクしないのも屋外で歩きタバコするようなもんやろ
本人が気にしなきゃ誰も注意して来ないよ
マスクしてない奴の外見
ヤンキー
小汚いおっさん
オノヨーコ風オバハン
だいたいこの辺
一番効果あるのは喋るときだろ、マスクした時だけ喋る権利を与えるべき
とりあえず真夏の屋外だけは解禁してくれ
汗でぐしょぐしょになってほんとしんどい
>> 屋外で人との距離が十分あるような場合、こういった場合にはマスクを外すということが推奨される
そんなケースは稀だろ
どいつもこいつも距離詰めてくるので超不快
>>232 いやいや自分が守られてると勘違いしてるアホおるやん
自分を守るのはワクチンやろ
お前らの汚い顔面のほうがコロナよりも毒性が高いからマスクしてください
>>219 今年は猛暑予測ですし直ちに死ぬ熱中症対策ですね。
ただそれに乗じてスレタイ詐欺したり、マスパス属性さんたちがギャオったり、マスクすると死ぬ病気の白人圧だったり。
>>5 ババアの声が聞こえる距離ならマスクするべきだぞ
むしろウィルスを溜め込み外したところで放出だからヤベエだろ
空気感染するのだから、屋外だけじゃなく、屋内でも無意味では
満員電車どうするの
どうせ店内で外すから
駐車場から飲食店にいくのはマスク外してオーケーって閣議決定してくれないかね
ジャップは上が決めないとうるさいからな
>>241 心の中でババアの声が聞こえてくる時は?
>>219 世界中もうやめようぜってなってるからな
観光再開するならマスクなしにしないと
すれ違いざまとかにいつくしゃみとか食らうかわからんけど結局つけてるわ
>>248 ああ観光のためか
外人は誰もマスクせんしな
トラブルになる
>>206 それも反論になってないんだわw
マスクするしないでのババアの感情は、「なんで仕方ないの?」に答える論点とは違うんだわw
ま、もはやわかんねーだろうなw
もう暑くて息苦しいからな
熱中症を心配したほうがええ
今更外せって言われてもたぶん無理だわ
マスク無しじゃ外でれん
そりゃそうだ
気温上がればパンツ穿く意味もないし屋外全裸でいいだろ
そろそろマスク外す動きか
日本は誰も責任とらないから決まらないね
>>237 それは外して(笑)
いえ、本当に暑いのですよ。もうオバチャンは軽いのでいいやって年取ると胸なんて邪魔んだけですし・・・
外に出てもまた屋内に入るから
その際に脱着してたら手にウイルスがつく可能性があるから
外出時には断続的に着けるんだよ
馬鹿
狭い道ですれ違って感染
ジョギング人の後ろ10mを歩いて感染
いずれもノーマスク
>>267 そうやで
外人はマスクしないから
今のままだと日本人とトラブルになる
なんか敏感になっちゃってる人まだまだいますからねぇ
その人のために着けてる感じかな
そもそもウィルスは関係ない
22世紀版映像の世紀
そこには酷暑の中無意味なマスクに固執する愚かな日本人の姿が
>>268 窓開けられる車両は窓全開にして外扱いでオッケー
雨の日も窓全開でいいぞ
>>5 これババアのほうがはるかに感染リスク高い行動してるからな
余計な会合が減ったのも新コロの恩恵ですわ
正直、総じて悪くない時代である
>>5 ババアに舐められすぎやろ
よほどのチー牛やろな
>>267 当然
お金の成る木にマスクを売るよりもご機嫌を損ねないようにしてマスクよりも高いものを売り付けた方が良いからな
なお中国系韓国系
マスクを別の理由で付けたいやつはいいけど
外したいやつを迫害しないかね?
俺は一言行ってくる連中には「うるせえ」で通してるけど
いつかマスク外す時が来るんだろうな
コロナが収まってなくても
>>272 なに!?つまりマスクを付けてればアルコール消毒は必要ないのか!?
って、一応言っといたから
あとは自己責任だから(終)
>>140 そうかあ
俺だったらそんなババア無視するけどなあ
仕方なくするなんて気にはならないわ
>>295 ケンモでイキる分には誰にも殴られないから
>>298 俺ならババアにふざけんなよてめえこの野郎馬鹿野郎って言うわ
>>289 他人になんか言うのは絶対止めた方がいいな
下半身不随になった人いただろ
嫌なら側行かなきゃいいだけ
そういえばコロナの出始めからずっと建物内にいる時や駅のホームでは付けてるけど
人を乗せない車の運転中や気分転換のサイクリング中や散歩中にマスクをしたことは一度もないな
ついでに内心ある程度閑散としてる建物内でももういらないのではとも思ってはいる
嫌な顔されることもあるだろうから付けてるけど
ジャップはマスクの色や形や種類で永遠にマウント取り合っていればいい
奴隷民族にお似合いだから
>>302 俺はキックボクシングやってたから言うけどね
庭の雑草をむしるとか一人で農作業やるとかならそりゃいらんだろ
マジでバカじゃねえの日本人
自分で主体的に考えて行動出来ない
ウィルスのサイズを理解してない
そもそも皆マスクしてるのに感染者だらけ
これだけで意味ないと分かるだろ
日本は同調圧力でマスクしてるからなぁ
屋外じゃなくて室内
飛沫じゃなくて空気感染
最初にデータに基づかん話したの国だからな
>>313 ウイルス単体の大きさは関係ない
ウイルスは飛沫にくっついて浮遊しているので
飛沫はマスクの大きさの繊維に補足される
>>313 電車でマスクして大人しくしてるバカリーマンもバカ学生も飲み屋では外しとるやろ
会社の行き帰り歩きでマスク外してるが
ほぼ俺だけもうね日本人は狂ってる
おまえのクセー息を少しでも浄化するために
マスクは必要なんだよ!w
大声出す+屋内なら意味あるな
あとは花粉症やらアレルギーでくしゃみが出ちゃう人
飛沫は飛ばさないほうがそりゃリスクは低い
それ以外の場面は不要では
初期の頃は1人しか乗ってない車でもマスクしてるアホいたからな
基本アホなんですよジャップは
イケメンイケジョ様への冒涜だぞ
どんだけこの国の価値さげてんねん
>>308 余計手出せないじゃん
頭は子供かよこいつw
>>321 会社の行き帰りで歩きタバコしてる奴も外しとるやろ
>>321 日本から出てってノーマスク勝手にやってろ
倭猿は陰湿であるw
アベノマスク賛美する愚かな民族w
>>331 プロのライセンス取ってないなら手を出せる
ひろゆきとかもそう
野外でやってる感を出すことで屋内で外すバカを減らせるんだよ
国産飲み薬今審査中なんだっけ、今年中には5類引き下げになるかね
それまでは密集時のマスクや手指衛生はするし、変異株によってはワクチン4回目も打つつもり
うち田舎だからウォーキング中にマスクしてるやつ誰ひとりいないわ
ぶっちゃけたことを書くと信仰心過剰な人たちに喧嘩売られないために付けてるようなもんだからな
>>8 人里離れた集落に住んでる人は要らないだろうね…
>>343 俺は喧嘩売られても関係ないけどね
キックボクシングやってたから
別に密集してないのにランニングでマスクしてる奴は頭湧いてるのかと思うよ
ランニング中のマスク推奨してた山中教授は、申し訳ないが根拠に基づいた発言ではなかったな
よくわからんけど濃度が薄まってりゃ体が抵抗できるんか?
原理を説明せえよ
会話なんかせんでも咳したやつの流れ弾でもかかるんちゃうんか
電車内でしないと周りがすくから快適
前の席が空きやすいから座れる事が多い
怖い人の気分が今なら味わえる
つまり繁華街商店街、屋外での観戦等は問答無用で着けろってことだな
都区内大通り歩道や住宅地の4メートル幅路上も十分な距離は取れんから着けるしかあるまい
>>347 飲み屋のおっさんの武勇伝みたいな自分語りはどうでもいいかな
>>353 だーれがおっさんだ
普通の日本人の若者!
しかし日本が好きで何が悪いんだろう
自分一人しか車に乗ってないのにマスクしてる奴らって頭悪い?
>国立感染症研究所・脇田隆字所長
>「今後、特に気温と湿度が高くなってくるので、屋外で人との距離が十分あるような場合、
>こういった場合にはマスクを外すということが推奨される」
コロおじは今知ったんだろうな
小学生ですら一年半前に知ってたのにw
>>356 クソワロタw
二人でも明らかに仕事じゃないのにつけてるやつはアホやろw
美男美女以外はつけたまんまでいいぞ
飛沫も臭い息も不細工の目レイプもカットされるからな
朝マスク無しでウォーキングしてるときに集団登校の小学生とかにぶち当たると
おはよう攻撃と一緒になんでマスクしてねえんだという視線が痛いほど飛んでくるから辛い
>>356 乗るたびに着け外しするほうがめんどくさいし汚いから
あと花粉症とか
そりゃど田舎ならな
東京みたいに人多いとこだと屋外だからといって簡単にマスクは外せない
>屋外で人との距離が十分あるような場合
なかなかそんな場合がない
>>363 これもう自分一人やろ
マスクつけなくていいとか当たり前やん
もう利権だろずーとコロナにしときたい勢力がいる
日本はガンガン貧乏になってるのに
>>24 生命保険とコロナ保険で一時金と入院費で30数万入ったわ
症状無しで自宅待機でも一日いくらの入院費も適用される
健康に自信あるなら感染したほうが得だと思う
建物に入ったらまたマスクつけ直す方が不衛生だと思うの
なんでこんなわかりきったことに気づくのに、2年もかかるのジャップは?
マスクどうこうより感染リスク抑えたいなら一人暮らししろと
感染経路一位の家庭内感染をなくせる時点で最強だから
そんなの初めから解ってんじゃん…
でも最早そんな科学的な問題じゃ無いんだよ…
>>373 一人暮らししてるやつこそコロナなんて関係なくね
若者にとったらただの風邪やん
会社辞めたいからマスクすると
苦しいと言って辞めようと思ってる
険悪な雰囲気にならず辞めれそう
>>1 どうせ拡大解釈して、人と距離取れなくても屋外ならノーマスクで大丈夫とか言い出すんだろ
特にランナー
すれ違うのはちょっとだけだから大丈夫!とか勝手に言い出す
ハァハァ言ってんのにノーマスクはやめろ
>>379 なら特別におまえはマスクしなくていいぞってなって
みんなから腫れ物として扱われて働くことになるなw
熱中症の可能性とコロナ感染の可能性比べたら
本来はこれからの屋外でどうすべきかなんて語るまでも無い話
本来ならね
でも俺もちょっとこれからは外してくか
ランニングおじさん「ゴッホゴッホ(走り抜きながら)」
>>382 そもそもマスク有無関係なしに熱中症になるような行動するなって話なんやけど
あんたらには騙されないわ
なーにが推奨だよ
専門家が聞いて呆れるわ
屋内でも意味ないっしょ。
意味あるなら誰も感染しないし医者も防護服着る必要ないよね。
>>383 真後ろで距離が近いと危ないってオランダベルギーの研究で出てるな
https://youtu.be/vTzjC5HATXg ジャップにマスクを外させるには玉音放送でもさせるしかないな
> 屋外で人との距離が十分あるような場合
球場で大声で応援なんかしたら不味そうだな
最初から自分のおマナーのためでしかないだろ
マスクをドラえもんの道具と勘違いしてないかな
インフルエンザとか激減してるから意味はあるんじゃね
コロナに対してもさ
駅まで暑い所歩くときは外したいな
駅に入ったらもちろん付けるけど
そりゃコロナのキャリアが居ないと確信出来る状況なら、
屋外どころか屋内でもマスクは不要だろ
周りに人がいないってそれ自分の部屋と同じだからね
当然のことしか言ってない
マスク一枚で防げると思ってた頭お花畑なんかおらんやろ
都市部じゃ外で周りに人がいない状況ってそんなに多くないもんな
いちいちつけ外しするのが面倒なレベル
最近はマスクしてる奴はブスとしか思わなくなってきてるわ。
ブスしか得しないもんw
オミクロンはすれ違っただけでも感染するとか言われてなかったっけ?
マスクしながら満員電車に乗る神経が俺にはわからん
きっと彼らは違う生物なんだと思う
皆んなが黙って間隔開けて歩く前提のシミュレーションとか
こういう有り得ない前例条件でスパコン走らせて
当たり前の結果にドヤ顔って頭おかしいわ
あり得ない前提条件をおかしいと思わないのかな?
マスク着用は花粉症には効果あるんだし、コロナにも無くもないと思うが
スパコン使って飛沫感染に影響あるとかやってなかったか
結局都心で普通に生活してたら相変わらずマスクが必須ってこった
去年も一昨年も屋外バーベキューでクラスターたくさん出てたじゃん
>>394 前と考えると基地外みたいに消毒しだしたんだからそりゃあ減りますよ
あーまたこう言う緩ませる発言すると反マスバカが拡大解釈しまくって電車もバスも雑踏も屋外!だからマスク必要無し!とか言い出して面倒な事になりそうだよなあ
いま専門家に求められてるのはただの不織布マスク如きで窒息したり体調が悪くなったりする事は無いと言うエビデンスに基づいたマスク安全宣言なのに
不織布って指定してるならまずウレタン禁止にしろって言えやボケ
外だって風向きとランニングマンとかいたら意味あるよ
息止めるのが正解だけど
コロナが流行り出した2年前から分かってたことだけどマスク警察が狂ったようにマスクしてない人を攻撃してた
結局専門家や政治家がマスクの効能や安全性をまともに公表しないから訳の分からん反マス反ワクカルトみたいなキチガイがネットで陰謀論広げ放題なんだよなあ
誰も発言に責任を取ろうとしない社会の末路は陰謀論の渦巻くキチガイ社会なんだよね
>>8 東京は東京だけの法規制で運営しろ
地方に迷惑を撒き散らすな
コロナ後からずっとノーマスク、ほぼ毎日飲み歩いてても感染しない。
それらしい兆候も無し。
もちろん電車にも頻繁に乗ってる。
全て意味ないんだよ。
数字出して基準決めないとすぐにアンコントロールになるんけどもね🤔
常識やねドイツでも誰もマスクしていないな
サッカースタジアム満員でチャントや詩歌っているしな
いつまで中国の真似事するつもりや?アホ政府よ
日本人は口臭きついからずっとマスク付けておく方がエチケットだよ
言われなくてもとっくに外してるわ
都心とか屋外でも人が多いところは
流石に外す気にならないけど
>>421 それもマスク注意したおっさんがボコボコにされて半身不随にされた事件あってから収まった気がするわ
しかしあらかた見通しついてから死者二万の国が死者百万の国を見習おう!ってなるんだから不思議なものだな
熱ある奴と咳してる奴はマスクしろってなら分かるけど無症状でも移すかも知れないから外ではずっとマスクしろ!ってアホだよな
製薬会社だけやなくマスク製造業者からの献金でもあるんか?
大山が国内工場竣工させた際豪いメディアに持ち上げられていたな
非上場の同族企業の癖にの
ワクチンはもう終わりとかマスクはもう終わりとか散々大騒ぎしてたのはなんだったのか
>>439 もしかしたら連休前にわざと緩ませて患者がどれだけ増えるかの社会実験を密かにやってるのかも
こんな実験なかなか出来ないもんな
屋外どころか屋内でも意味ねーよ
会食の時間制限も意味ないわ
感染者が近くにいりゃ伝染るそれだけの話
>>12 熱中症対策
2020年の夏から言われてたけどな
屋外どころか屋内でも意味ねーよ
会食の時間制限も意味ないわ
感染者が近くにいりゃ伝染るそれだけの話
>>1 まあ屋外は個人の判断でいいだろ
屋内は一応推奨
>屋外で人との距離が十分あるような場合、こういった場合にはマスクを外すということが推奨される」
そんなん最初から言われてるだろ
屋外で2m以上、周りの人から離れている場合はマスクしなくてもいいって
>屋外で人との距離が十分取れて会話しない場合、マスク着用は必要ない
そりゃそうやろw
犬HKのブラタモリでマスク着けていないかったな
そろそろ外してよいと号令が出そうやぞ
すれ違う少し前にマスクを顎から口にするよ
効果があるかどうかじゃなくて気遣いだろ
>>8 こんなもん基本は常に付けとけって話にしかならんやんアホらし
外してる奴やっぱやべえのしか居らんのやろな
>>449 横から全部漏れてるから無駄
むしろエアロゾルを顔付近に巻き上げてるだけ
>>424 そりゃそんなデータ探してもマスクに不利なデータばっかり集まるんだもん
韓国が感染世界一な時点でマスクなんざゴミと証明されてんだよ
当たり前やん
外にいて他人と離れてればマスクなんか必要ないに決まってるやろ
今さら何言うてんの
マスクと言えば意地でも鼻を出す奴は何がしたいんだ
マスクしてないと白い目で見られるから仕方なく付けてるだけですってアピール?
>>465 鼻出してる方が呼気が地面向かうからまだましだぞマジで
>>337 なにひろゆきってw
本当に頭大丈夫かよ
基本的に屋外で付ける効果は低いだろな
ただよーく覚えてるのはコロナ黎明期
エアロゾルという言葉が流行って
さも風でウイルスが飛んできて死ぬくらいの勢いで語られてたこと
外ではマスクをはずしましょうじゃなくて
これから夏になってキツイ時は距離を保ってマスクをはずして熱中症などに気を付けましょう
ってことだろ
なんにも言わねーと学校教師やらは体育でもマスク強制させるからな
マスクつけてても全く感染防げないのにほんと同調圧力だけでマスクつけてるよな
>>472 マスクは冬場より夏場の方が逆効果になるというのが俺の予想なので
日本の夏は世界最高の感染数記録すると思うで
韓国 1-3月の寒い時期に感染世界一を記録しワクチンとマスク効果がゴミだと証明 ← 達成
台湾 4月以降冷房使う時期に感染激増中でワクチンとマスク効果がゴミだと証明(予定)
日本 7月以降冷房使う時期に感染激増でワクチンとマスク効果がゴミだと証明(予定)
なおどの国もほぼフルマスク運用
こいつらが世界一を記録して名実ともにマスクとワクチンが失墜と
>>473 というより
換気100%の屋外ではそうそう感染しないんだろ
スタジアムでクラスターとかないし
>>476 マスクなんて横から全部漏れてるから感染防止になんてなってない
汚い分リスクが上がるだけ
マスク罰金で無理やりマスクつけさせてる韓国が感染世界一
(1日感染数でも累計感染率でも米国>韓国)になった時点でマスク効果は失墜したんだよ
飲食店に入る時と出る時だけマスクして飲食中は普通にノーマスクでokってなんなの?
日本人ってバカだよね
>>475 俺の予想ドヤッって・・・
夏が逆効果なんてもうずっとそう言われているから1の記事なのですよ?
臆病者のクソジャップはマスク外してお散歩もできねえゴミw
おい臆病者のクソジャップもしかして屋外でもマスクしてるのが善良で正しい人だと思ってんのか?
バーカwただの臆病者のゴミだよwww
>>477 ADHDですがコロナ前でも夏以外はマスクや布で覆っていたので、特になにもですね。ASD?
>>480 だからマスクなんて効果はないと内心みんな分かってるけどやってる感だけで継続してるんよ
>>484 マスク効果がなかったとか今更言えなくてマスクは効果ある!!!って信じ込んでるやつ相当いるが
毎日出てる新規感染者の人らがマスクしてないわけじゃないからね
マスクしてりゃ濃厚接触者の定義から外れるからなんもわからんからな
ゆるゆるの意味なしよ
権威主義ジャップランド国ではお上の大号令が出ないと外せないもんね
チキン民族だから
>>486 感染者の95%以上はマスクをしている
ずっとこの統計
統計これなのに「マスクは感染拡大を防ぐためだ!」とか横から全部漏れてるのにグダグダ言ってる
んで日本は「マスクで感染少ない!」とか言ってるが
日本同様マスク100%韓国が感染世界一になり大きく矛盾が出てきている
さらに「インフル絶滅した」とか全く根拠のないこと言ってマスクを正当化
マスクしてない地域でも激減してるのに
>>18 すでに見かける奴らのほとんどがノーマスクだわ
呼気を撒き散らしながら走っとる
ほならね、それを記者会見して大々的に発表しろ
会議室だけで話したって国民には伝わんねーんだよ
>>489 屋外感染率が閉鎖空間感染率の1/18.7なのも知らねーのよなお前らって
マジで全く情報仕入れてないまま今に至ってる
バカの集まりなんだわマスク脳って
富岳なんて「マスクは感染防止になる!飛沫7割防いでる!」とか言ってたし
統計は全く違っててマスクつけてる方が感染多い
入りの評価致命的に間違ってる連中が「感染拡大防止!」とか言っても説得力ゼロなの理解してない
直感で満員電車で外すとかありえないだろ
リッチな通勤してるのかな?
2年かけて導きだした答えがそれかよw
この2年なにやってたの?w
>>494 国民の4割は不織布マスクを使いまわしているんだが
大体35度で不織布マスク汗でダラダラにしたことも忘れたのか?ww
>>492 ジョギングマンなら呼気の拡散範囲は10〜20mやで
オランダの発表やったな確か
クッサ!となる距離は要注意やぞ
>>498 マスク付けてる方が感染多いって統計はどこで出ているの?
付けたり外したりがめんどいから付けたままにすてるだけでは
>>502 空気中に残ったエアロゾルを何度も何度も吸い直すことで感染率が飛躍的に高まるの理解してないのよな
屋外だと吸う機会自体が激減するし紫外線による死滅効果もある
なんせ1/18.7という衝撃的数字だからな
意味ねえ事を必死にやるのがクソジャップの生きがいなんだよw
みんなで意味ねえ事を必死にやるのが楽しいよなw
インパール作戦も意味ねえけど必死にやったのがクソジャップw
臆病者のゴミのクソジャップは意味ねえマスクを一生してろよなw
それが臆病者のクソジャップにはお似合いだよなwww
そりゃそう
でも公共交通機関で外してるやつはおかしいからな
ちなみに米国でももうバイデンはマスク諦めたぞ
裁判に負けて「つけたいやつがすれば」とか言い出した
飲食店でマスク外しておしゃべりしてる人がいるときに咳してあげると慌ててつけるの草
アメリカ「おい見ろよクソジャップがまーだコロナにビビり上がってマスクしてるぞwww」
臆病者のクソジャップ「それがルールでマナーですので………」
アメリカ「ジャアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwww」
なんで意味ないの?
富嶽のシミュレーションとかなんだったのよ
ようやくマスク外してよくなるのか。
長かった。
うんざりだよ。
>>517 富岳のシミュレーションはエビデンスピラミッド外の全く信用性のないデータ
あれを信じた厚労省はアホの集まり
>>508 その時期着用率が多いってデータなのはわかるけど
マスク付けた方が感染率が多いって話とどう繋がるの?
鼻から飛沫なんてなかなか出ないから
鼻マスクはOKにしろ
メガネ曇って転んで死ぬよりましだから
>>512 なるよ。
走ったりすると、血中酸素濃度下がるって体感できるほど。
距離が十分??
科学者なら具体的に示してよ…
なんでアバウトなんだよ
>>523 屋内でじっとしているときはマスクするよ。
>>517
富岳「マスクってちゃんと着けても、ただの呼気でさえ3、4割は透過するから
密室でマスクしてても、駄々漏れの呼気が滞留して何の意味もねえぞ」
ジャップ「マスクをしていれば6、7割もカットする!マスク最強!」
データをまともに読み解けない、曲解する阿呆に委ねれば、例えそれが正しかろうが何の意味もねえ
という典型例 >>525 外でも周りに人がいたらしないとあかんって話だからw
ブサイクな顔が隠せるだけで十分だろ、コロナ後店員さんが優しくしてくれるようになった
屋外でも口から出たタバコの煙りを吸い込むことあるからな
その時々の環境条件によってヤバさもピンキリなんだよな
>>527 神経質そうな人がいる場所では、野外でもマスクをするよ。
そもそも呼気の95%がマスク外からだっていうんだろ?
たしかに鼻の脇ガバガバだもんな
目が痛くなるとか完全にマスク通ってない証だし
バカみたい過ぎる
なったらなったで仕方ないと鼻マスクくらいでしかマスクしてないけど自分も周りも全くコロナにならない。一体どこで流行ってるんだろう。
>屋外で人との距離が十分取れて会話しない場合、マスク着用は必要ないとの認識を示した。
逆にこういう人は屋外マスク続ける気がする
並んで喋りながら歩きたいタイプが最初にマスク外すだろう
ID:tF24c4J40みたいなの凄いな、反ワクは知ってたけど反マスクとか絶滅危惧種だよ
当初は密にならない屋外ではマスク不要ってちゃんと言ってたのにどうしてこうなった
医師や看護師にもそう教えてやれよ
可哀想だろ、いつも治療中はマスク付けっぱなしでさ
>>533 俺のまわりには、入院したり死んだりした人はいないが、
ここ2週間で、無症状や軽症の感染者や濃厚接触者がやけに増えた。
>>531 そもそも防御の話じゃないよマスクがどうのって
>>1 「会話しない場合」やぞ
どうせマスク外したらべちゃべちゃ喋るやん
外さんでもうるさくお喋りしてるのに
前後左右2m四方に人がいない(車などは除く)場合は外しても可とかにしたら?
>>471 マスクに感染予防効果があるのならほぼ全員が着用してる中国韓国日本でコロナは撲滅されてるわな
今日とか暑くてきつかったな
マスクの下汗とか息で蒸れて気持ち悪かった
>>534 そもそもマスクの網目より小さい空気感染するウイルスをマスクで防ぐ
という発想自体がギャグだし、暑苦しさで呼吸回数増えてズレていくから
埃や水蒸気についたウイルスを防ぐ、だのという発想もナンセンス
精々口内粘膜の湿潤状態を保つくらいの効果はあるが、その為にマスクをつける意味があるのは
普段アホ面下げて口呼吸してる奴だけ
>>531 マスク内だけで呼吸ができればいいんだけどな
自転車漕ぎながらマスクしてるやつ居るけど半分狂ってるよな
そんなに酸素絞りたいのかよってw
人前に出るときくらいにしとけよ
>>506 陽性者の吐き出したウィルスの散布範囲や
速度によって変わる
ジョギングマンなら道路の対岸程度の距離じゃアウト
相手の移動速度で距離のアドバンテージが無くなり
至近の濃厚接触と変わらなくなることは覚えとくとええよ
どうせマスクつけてるんだろうしなw
>>547 ホントこれ
東京大阪だと外せる機会はほぼ無いだろ
人のいない地方はともかく
>>15 ワイは前後左右2m四方に人がいなければ外してる
人がその中に見えたらすぐマスクつけ直してる
その人がすれ違って遠ざかり、その後同じように人が居なければ外す
これの繰り返ししてるわ
だって、人通ってない道でマスクするのアホでしょ
ずっとやってればいいわ
どうせ屋外はOKってやったら屋内でもめんどくさいからつけないクズが増えるだけだし
>屋外で人との距離が十分あるような場合
無理なんで終了じゃん
そもそも不意のくしゃみとか抑えようとすらしない奴もまだまだいるんだからマスクさせておいた方が良いにきまってる
どんだけそいつらが飛沫飛ばすと思ってんだ
反ワク反マスクのゴミがスレ立ててるだけだぞ
騙されるなよ
まだこんなに揃ってマスクしてる国って他にあんのか?
いつまで続けるんだよ
>>556 マスク、ほぼ無駄
意味があるのは、意図的に唾をかけようと真正面から至近距離で咳しまくる基地外に遭遇した時だけ
>>549 揚げ足取るようだけど網目に関してはそれが何重にも重なってるから外からウイルスとかの小さい粒子が入ってこようとしても外側の層で捉えられて中側には届かないんじゃないかな
問題なのは隙間だと思うけど
>>560 韓国w
世界一の着用率を誇ってたよ
うちんとこよりすごい同調圧力の国
>>563 で外食してたら意味ないだろ
マスクの着用率なんて参考にならん
接触者アプリみたいので、「マスクしてほしいアプリ」をつくってほしいよ。
他人にマスクをしてほしい、どうでもいいをアプリで選択するのな。
半径5メートル以内に「マスクをしてほしい人」がいると、知らせてくれるようなやつ。
>>565 いらん
そもそもそんな奴のいる所に極力行かない
近寄ってきたら距離を取る
簡単な話だよ、屋外でマスクを外してる姿を誰にも見られない状況ならOKということだ
>>562 ウイルスのサイズってマスクの網目の1/10
市販マスクは大抵3層。性能良くて4層
1cm四方の巨大なザルを4枚重ねた程度で米粒を受け切れると思うかね
>>562 だから網目とか関係ないってば
マスクして息してみ
主にどこから息が出てる?
メガネしてたら曇ったりしない?それでどこから出てるかわかるっしょ
お店のレジのついたてと一緒だよこれ
マスク越しの呼吸は5%くらい
アベノマスクは100%漏れることがわかった!ってゲンダイが実験してたよ笑
スマホがピーピー鳴って、半径5メートル以内に「マスクをしてほしい登録」をした人がいると知らせてくれれば、即座にマスクを着用する。
抗がん剤治療中などのマジの人から、マスク警察まで、知らせてくれれば便利だ。
クソバカジャップは自分が苦しい思いをしなきゃ変わらないし死ぬ思いをしても変わらない
だから死ぬしかない
マスクも外して感染爆発して死んでしまえばええんですわ
>>569 不織布のマスクは静電吸着効果もあるから単純に隙間をウイルスがすり抜ける訳じゃ無いんだけど
ウイルス関係なしに何処とも誰とも知らない人の吐いた息やら飛沫が大量にある気がしてマスク外したくない
>>566 マスク警察との共存の方法を提案したのだがな。
どうしても他人にマスクをしてほしい人を説得するのは不可能だ。
症状がない者同志のマスクはコロナ対策としてはあんまり意味ないよ、と説明できるかい?
誰もできないよ。
>>574 消防でも体感的に知ってることだが、静電効果なんざ水気で死ぬ
荒くなった呼吸から大量の水蒸気や微小な水滴が吐き出されるって知ってたか?
そもそもマスクの最大の意味は感染者が飛沫を拡散させないためだぞ
無症状感染者がいて誰が感染者かわからん状況だから全員マスク状態にせざるを得ないってだけ
>>578 検査体制が整ったいま、全員マスクに意味はねえよな。
検査を促せばよい。
>>569 網目の大きさよりそれの外側の太さの問題だよね
1mm幅の布で1cmの網目の網を作って3重に重ねる
1m幅の布で1cmの網目の網を作って3重に重ねる
この2つでは全く違うわけでマスクは3重にすればウイルスは捕捉できそうだけど
静電気とかもあるし
俺デブじゃないのに汗かきだからホントそろそろキツイのよ
デブならマスク外してフーフー言ってても仕方ないなってなるけどさぁ
過疎地の屋外でも10割近くマスクしてるのに肝心の会食場面でマスク外して喋りまくってるジャップさあ・・・
>>579 検査してから結果出るまでのタイムラグ考えろよ
結果出るまで引きこもるのか?
>>580 マジでウイルスすら防げるようにびっちり覆えた場合、駄々漏れるわ水蒸気浴びまくって
静電気もクソも無くなるわでどの道何の意味も無い
繊維が極細の場合は言わずもがな
静電気が有用に働くとすれば、毎日何枚もマスク捨てまくる医者くらいだが、そんな運用してる奴が
世界中にどれだけいると思う
ちなみに通常の市販の不織布の繊維の太さは大体20μm。網目は10μm
0.1〜1μmのウイルスに対してはマジで気休め以上の意味は無い
>>585 感染の疑い直後から検査でクリアになるまでは、マスクをするんだよ。
>>1 吹きっさらしで人もまばらな屋外でマスクをしているのはさすがに馬鹿だとは思う
オミクロン以降は感染力が強すぎてマスクは意味ないよ
>>587 コロナは無症状でも感染するのが特徴なんよ
コロナが収まらない理由は無症状感染者がウイルスをばら撒いてるからだからな
症状がない人間は安全なんてことは無いから
>>586 よく調べたなw
計算めんどいけど20μの糸で10μの網目でそれが3重ならしっかり効果あると思うけどな
カイジの3段クルーン並みには難しいんじゃね?
まぁ最初にも言ったけど隙間で台無しだけども
田舎住みだから人と会話するときしか屋外じゃマスクしないな
都内とか屋外でもマスクしないと怖いわ
2年前から言ってたじゃん
ホントこの国ッてセルフ縛りしてやってる感に浸るのが好きよなw
>>595 >>1がソースからそこだけ省いたからじゃね
>>591 そうだな。
無症状で何度も感染しているのかもしれない。
マスクに何の意味があったのか。
ワクチン接種も、全員から高齢者のみへと方向転換したし、
マスクもそうなるだろう。
高齢者がそばにいる場合には着用。
>>8 しょうもない条件つけるから感染が拡大するんだよ
>>586 外気が湿潤だったり呼気に十分水分が含まれてるならウイルスは単体で存在せずにミクロの水滴に吸着されるから隙間を貫通する可能性は低まるんじゃないの?
と言うかウイルスがマスクの網目を貫通するような一個だけとかほんの数個のクラスターで環境中に存在するのってあまり有り得ないような気がするけど
マスクしてない人いたら指してもいいんか?指か包丁
オッケーならかまわんよ
>>601 それがあるのが空気感染って意味じゃなかったっけ?
頭の方で言ってるのはエアロゾル感染って奴かと
この3年間、感染研って本当に何の役にも立ってないよな
>>598 無症状感染者から感染する被害者を減らすためにだよ
>>597 >>1の文章だけでも読めば理解できるのに
マジで怖くなった
>>605 被害者様がそう言うなら仕方がない。
あなたがいる場所ではマスクつけますよ。
欧州や北米でマスクをどんどん外していることについては、マスク警察や無感染者から感染するという被害者様はどう感じるのだろう。
マスクは意思表示のシンボルだった
コロナ感染、気をつけてます、っていう
ただ会話抑制の効果がすごくて実際に感染拡大を止める効果はあったと思う
呼吸は全員ほぼマスク外からしていたっていうコントみたいなアホさはあるけど
屋外マスクなんてマスク警察に絡まれないための自衛行為でしかないのにガチで効果あると信じてるやつがこんなにいたのか…
というか外歩いてるだけで感染するレベルなら毎日社食学食でクラスターよ
新型コロナに関しては、ゴールは動いていない。
医療崩壊を防ぐことだ。
対処方法はどんどん変化している。
得体のしれない感染症だったころに全員マスクは当然だ。
ワクチンも希望者にいきわたり、検査体制が整い、対症療法の精度も上がっているいま、
初動期と同じってことはないだろ。
>>610 日本人のマスク着用率が高い事からも意思表示としてのマスクってのはそのとおりだなぁと
で仲間の内と外を分けて外には何してもOKみたいな
神経質な人に合わせるのも当然だと思う。
マスクをしてない人とすれ違うだけで、人生が終わるような精神的ストレスに晒されているのだから。
だが、聞きたいのも事実だ。
いつまで他人にマスクをさせたいのか?どうなったら、マスクをはずさせてくれるのか?と。
こんなくだらねえ論結に何十ヶ月時間を割いてんだ笑
フェイクニュースにしても低質すぎる
>>612 うーん
だとしたらまた違う新規感染症が流行ったら今回と同じようにまずは最大限に注意してできる事をすべてやるのが正しいと思うの?
俺は違ってて騒ぎまくる事によるデメリットって相当あったと思うよ
見に見えるもの見えないもの含めてさ
>>618 ちいさな視野で考えると、新規の感染症が流行するたびにできることをすべてやるのが正しいと思う。
医療崩壊を防ぎ、一人でも死者を減らすために。
しかし、大きな視野で考えると、感染症なんだから騒がず一通り感染して免疫を作った方がよいなと考えることもできる。
一通り感染のフェイズで死んでしまう人が出るし、それが俺だったり俺が大事に思っている人だったりするかもしれないが、
自然には逆らえんよなという考え方。
いま現在流行に悩まされているのって、初動で封じ込めに成功した地域だよな。
初動で地獄を見た地域は正常生活に戻っている。
小さな視野か大きな視野か、中道を行くわが国はけっこううまくいってると思う。
>>620 そんな感じよな
ただミクロで成功しても結局フェイズは変わるとは思う
要はまだ人間は初動でウイルスを完封する事はできずイタチごっこするしかないと思う
ノーガードが正しいとは思わないけど医師の意見ばかり聞くのは違ってて経済学者や社会学者や文化人類学者なんかにも話聞いて欲しい
まぁ民主主義国では決定にスピードないと選挙で落ちるだろうけど
あと日本は結果的にうまく言ってるけど過程はボロボロだと思うなw
ちょっと小走りするとほんと苦しくなるマスクヤバい
外そう
風呂屋はもう年々も行ってないけど
マスクして入ってるの?
ホテルの大浴場とかにはいる時全裸マスクで入ろうとして
鏡の前であ!てなるのはよくある
>>5 これ
だいたいおばさんの同調圧力だろ
これで戦争に突き進んだまである
地下鉄駅構内とかは屋内だよな?電車、飛行機の中も。
>>555 東京って大変やな
田舎やと誰もマスクしてないですよ
>>622 これから世界中で大反省会が開催されると思うw
各国対処方法が違ったから、何が最善だったのか、さまざまな角度から検証されるだろう。
日本はマニュアル通りで余計なことをしなかったのがよかったと思っている。
新型インフルエンザ関連法で策定されていたマニュアルのまま動いた。
・発生国を支援しながら国境を閉じ、時間稼ぎする。
・感染が国内に入ったら、全員マスクで接触をさけ、まず医療機関を守るため「勝手に病院に行かせない」仕組みを発動する
・保健所主導のコンタクトトレーシングで拡大を抑えながら、時間稼ぎをする
・時間稼ぎ中に、治療薬やワクチンを開発する
・ワクチンが完成したら、ガンガン打たせる
・それでも蔓延したら、自宅療養者の支援体制を発動し、コンタクトトレーシングをストップし、集団感染に軟着陸させる
誤算は、再感染が多かったってこと。
新型インフルエンザ関連法の前提は、いったん感染した人には免疫ができ、最悪の場合でも免疫持ちが現場復帰できるってことだった。
もう一つの誤算は、初動時の政権が日本の製薬にこだわってしまったこと。イベルメクチンとアビガンな。
外ででもつけ過ぎなんだよなジャップ
強制されてるわけでもねーし
効果なんかなさそうなのに
国民性だね
>>634 「勝手に病院に行かせない」
これ英断だったと思う
>>634 そうだ、もうひとつ誤算があったな。
感染初動の時間稼ぎのはずの保健所のコンタクトトレーシングがうまくいって、
時の政権が「日本型モデル」などと誇ってしまい、時間稼ぎ手段を蔓延期のメインストラテジーにしてしまったこと。
このため、保健所を通さずに医療機関にアクセスする手段の確立や、病床確保が遅れ、
病院にかかれずに亡くなる人をだしてしまったこと。
結果として、自宅死の恐怖で社会が萎縮したことも考え合わせると、次の感染症では繰り返してはならない失敗。
熱中症対策で夏に外してokなら1年中外しても問題無いだろ
インフルみたいに寒い時期に流行する訳でも無いんだから夏はokだけど冬はNGは意味わからん
ようやく空気感染認めた件は尾身の野郎とかと認識共有出来てんの?
満員電車や飛行機のCO2濃度は実は高い≒換気不足についての説明は?
この花粉症の国でマスクでウイルスが防げます!を信じるとか
脳みそついてんのか調べた方がいいよマジ
どっかで落っことしてるかもしれん
まだ不織布マスクを着用させようとする
国立感染症研究所は
海洋汚染の実態を知らなさ過ぎる
>>1 ウイルスって空気中に漂ったらすぐ死ぬってことだよな?
とりあえず、マナーとしてのマスク着用はしてる。
感染拡大防止にはほぼ意味がないことは理解しているにもかかわらず。
空気感染なのになw
喋る時に充分な距離なんかとるわけないのに何のためのデータなんそれ
>>635 つけたりはずしたり面倒くさいだけだよ
さすがに暑くなってきたら外ではつけない人も徐々に増えるんじゃね
>>5 日本でもっとも有害なのって
そういうおばさんだと思う
まだこんな事やってんのかよ
意味あるって結果出てんだろ
どっちつかずで熱中症で死んでもコロナで死んでも責任回避!w
速報!デンマークがコロナワクチン接種を中止 世界でワクチンを中止した初の国となった
Denmark has become the world's first country to suspend the COVID-19 vaccination program. According to the Danish Health Authority, the epidemic has been brought under control, and the country was in a good position.
https://twitter.com/medriva/status/1519328059706396672?s=21&t=tpGyLTktZuiwc1QvJfc45g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>426 人口密度でなんとかならんか
地方に分散できないかな
何度も言ってるけど、付けたい人だけ付けてればいいのにね
嫌々付けてる人はマスクの管理もおざなりになるし、むしろ着用しない方が衛生的かもよ
着用中無意識に触ってその手であちこちに触ってマスク非着用時よりウイルスを撒き散らす…って可能性ありそうだし
アルコールで消毒したって全て防げるとも限らないし
ホコリ鼻炎だからマスクしてるけど効果はあるよ
コロナには知らんが
>>536 知らないの?
こいつは2020年夏くらいからいたノーマスクガイジ
ワクチン始まってからはノーマスク反ワクガイジ
コロナ初期はマスクに関するスレッドがたくさんあったから
意味のない持論とデータをべたべた貼って俺の勝ちwww を繰り返してた
(今回もまたそうだが)
最近はマスクのスレが立たないから(今日は久々に立ったが)
平日16:45くらいに立つ、東京都感染者数のスレッドに出しゃばってくる
あとたまにワクチン被害的なニュースのスレッドにも出没する
>>536 ググった中で とりあえず一番古いのが去年の夏
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1625654923/ 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ 53de-/WEj):2021/07/07(水) 21:52:24.64 ID:KBUqZbhu00707
>>122に対するレスなのは分かるな
ちなみにお前らが根拠にしている富岳はデタラメ
@布マスクはサージカルマスクに比べ呼吸器感染症に13倍感染しやすい
Aサージカルマスクとマスクなしは有意差なし
>>118 Bつまり布マスクは絶対につけてはならない
Cその布マスクを富岳は奨励
Dすなわち富岳はデタラメ
E自動的にお前らのマスク根拠は全くないことになった
マスクでどうにかなるなら
ウイルス研究所はあんな宇宙服みたいのではなく
マスクとメガネで研究やってるよw
最初にマスクをしたのは速度を鈍らせるためであって
感染させないためじゃない
欧米がマスクをしなくなったのは新型コロナがそこまでの害があるものではないとわかったから
この2年間会食も余裕だったから
マスクつけなかろうが実際
問題ないね
俺は前歯が欠けてるの隠してるだけなんだわ
早く歯医者行かなきゃと思ってる
>>5 それは沖縄出身のおばさん自身がさーてそろそろ自分がマスクしようかなって掛け声で誰かに向けた言葉ではないかもよ
マスクしてる方がモテる気がするのと今の会社もマスクしたまま入ったしほとんど外さないから急に外すと周りの反応変わりそうで怖い
距離を取ればってところが切り取られて屋外でマスクは意味がないって国が認めた!と馬鹿が騒ぎ始めるだろうな
>>681 満員電車止めないでおいて
コロナは危険とか言われてもね
満員電車止めない程度のものでしかない。
お前らってマスク警察だったのに急にマスク懐疑派になったよな
俺は最初からマスク否定派で外で会話しないならマスク付けてないこと言ったら嫌儲でお前らにボロ雑巾のように叩かれたの忘れねえからな糞どもが
敏感な人には嫌な気分にさせてるだろうなってのが分からない辺り
かなりのギリ健感漂う自己紹介で草
鼻出しマスクしてるが未だに絡まれたことないな
新鮮な空気を吸うためにこれからもやるが
クソ田舎なら距離取れるけど
都会はむりだな
人混みやすれ違いやらむりぽ
というか全日本人
それこそウイルス研究者や医者や日本政府
まとめて聞きたいけど
ガチで致死性のウイルスが来て
本当に不織布マスクでどうにかなると本気で思ってるの?
思ってるなら中学生からやり直した方がいいよマジで
マスク外したイギリスは感染者減ってる
それが全てだろ
前の戦争の時
どういう空気、状況だったか
疑似体験出来て
結構タメになったわ
ここからはアレだ
私たちは軍部に騙された
軍部が悪い
だな
てか、政治の国会で
仮に2週間後から3日で絶対死ぬウイルスだったとして
不織布マスクでどうにかなると
日本政府・ウイルス研究者・医者・日本全国民が本気で思ってるんですか?
と言う議員が1人もいないの頭おかしい
あんまり他人がマスクしてるとかは見てないな、たぶん俺目線での映像見せたら視線を下に向けてんだな
今時マスクしてないやつって高確率で所構わず大声出したりタバコ吸ってたりゲホガホぶえっくしょいするからしねってよく思う
そうじゃない人はマスク外してても気にならないから目に入らんってだけかもしれんけど
日本では花粉症対策でつけてるだけだぞ。
あとは黄砂を飛ばしてくるバカ国家を
なんとかしてくれ。
インフルエンザ消えたやん
意味無くはないんちゃうの
不織布マスクでも効いて無いわけ無いんだよな
発熱外来以外の診療の時はN95なんてしてないし装着するのは普通の不織布マスクだけどそこで入院前のスクリーニング検査やったらコロナ陽性だったなんてザラなんだよ
もちろん患者もマスクしてるけど口内みたりする身体所見とる時は嫌でもマスク外させる
それでもこちらが感染してないのはこちらはマスクしてるからに他ならないからだと思うよ
当たり前だろ
未だに混み合う駅内とか以外でマスク着けて歩いてる奴アホだろ
これからどんどん暑くなるのに
阪神震災で地震感知を構築し東北震災で原発排除が進み、今回の国難でどう変わっていくのか、減らした保健所やら金にならないからと絶望的に少ない感染症専門医やら首都圏緊急特措法とかかな
大気が汚いからマスク必須
喘息やら呼吸器疾患が思いっきり減った
距離があり人と話さない場合
こんな条件があるならそりゃ当然としか
15秒屋外で会話しただけで感染したケースあるのに
マスク外せとか頭おかしいやろ
でも3m前に歩いてる奴がノーマスでゲホゴホ言いまくってたら
そのすぐ後を歩くのは嫌だろ?
ど田舎の一軒家レベルで何もないシーンは少ない。
都会はめんどくせえな
田舎は他人にマスクで注意されるとかまずないぞ
俺も都内行ったの感染者減る秋に2年で2回だけだしまぁまぁ人との距離は近いわ下水くえーわ、都内での仕事もある知り合いはソーシャルディスタンスおじさんとかいるって言ってた
いうてマスク無しで歩いてる時にゴボゴボ感染者にエンカウントしたら終わりやん
バイクは事故らなきゃTシャツと短パンでも余裕とから言ってるのと同じやね
そもそも日本ではコロナ前から
電車で周囲見渡したら必ずマスクが居るようなマスク大国で
本人が付けてることにデメリットを感じてないのであれば継続し続けるだろう
じゃあマスク外してて人が近づく度にいちいちつけ直すと思うか?
外したらどうせ外しっぱなし
今ノーマスクって豪に入れば郷に従えが出来ないヤバい人だから
ぶっちゃけ効果あるかどうかは二の次になってるよね
ヤバい人を入れない為にノーマスクお断りしてる
じっさいにやってみたソースがほぼ日本語ではないから正しく恐れろと言われても日本語で正しく恐れる方法を発信されてないのがこんにちまでつづく
>>724 これ
外で基本耳に引っ掻けてもいない奴はどこ行ってもしてないと思ってるわ
理系のくせになんで「十分な距離」とかあいまいに言うてんだよwww
きちんと数値にして説明しろよ
>>729 感染2週間後3日で絶対死ぬ致死性ウイルスが新型コロナと同じ感染性として
不織布マスクでいいとか言うと思うのか?
中学生でもわかるぞwww
初年度と同じことしか言ってないじゃん。実際その通りだと思うし。
前から厚労省のサイトとか夏のクソ暑い時期にマスクつけっぱだと死にかねないから人いなきゃ外せよって書いてたよね
日本国民には風水的にマスクは運気を落とすとかやれば一気にノーマスクになるんじゃね
武漢株の時から空気感染なんだろ
結局喋りながらの飲酒やマスクなし会話が主な感染ルートだったわけで
はっきり言えばいいのに
むしろ外出時はマスク外して太陽光の紫外線を口回りや鼻回りに当てる事により
RNAウイルスであるコロナの予防になるのに一向にテレビで言わないから馬鹿な日本人がずっとマスクつけ続けてる
>>458と
>>508の65.8%、95%を使って計算すると
マスク常時着用者の感染確率は0.69p
そうでない人の感染確率は6.8p
(pは事前条件なしの感染確率)
マスクすげーな
>>8 このレスでスレ終わってるじゃん
何でこんなにのびてんだ?
人混み、不特定多数と交差する室内では不織布マスク。
これは、少なくともコロナが本当に「ただの風邪」になるまでは続けるべきマナーだよね。
自分だけではなく、自分も含む社会全体のために。
人気のない環境(山奥とか誰もいない場所かつ一人)ならってことだろ
流石にn95だと暑いから息苦しくなってきたわ
コロナは年に二回くらい新種が誕生してそれがいわゆる風邪をもたらすけど命名されるくらいには尖ったコロナであって性質上宿主を失えばしぬ。まあ宿主が移動するから新しい宿主に移ってんだよな
>>741 感染症に罹りたくない心理は少なからずあるが
顔隠したい心理で利用している面が大きいので
自分の場合は「結果的に」という感じだな
釣りの時は外すけど道中とボート屋なんかではマスクするぞさすがに
>>743 まるで呪いみたいだな
まあ呪いと呼ばれてるのももしかしたらそういうのだったのかも
日本脳炎とか全力隔離だもんな、中途半端に致死率高かったからのパンデミック
いちゃもんつけられたくないしマスク付けない方がはるかに厄介だから
効果あろうがなかろうが付け続ける
>>740 スレタイ脊椎反射ガイジしか居ない掲示板なので m(_ _)m
馬鹿「ほらな?マスク意味ないだろ(マスクべたべた触って外したりたり顎マスク」
馬鹿がいるから付けっぱなしでいいんだよ
>>1 反マスク反ワクチンのネトウヨキモオタが集まるスレ
>>740 この程度で「こんなにのびた」か…
けんもうも終わったもんじゃな
>>752 何が凄いってさ
本当に何が凄いってさ
イギリス人がマスクしてなくても
日本政府
日本医師会
国立感染症研究所
医者
このスレのマスクしろ勢
そしてお前
が誰1人マスクしてないことに何も言わないからなw
イギリス人に不織布マスク意味ないよそしてマスクをするかしないかの判断は僕にあると言われたら
言い返せないから
>>753 え?
実際終わってるだろ
完走してるスレもネトウヨニュー速より少ないし
知ってた速報
端っから効果を信じとらんわ
ガタガタとメンドクセーから付けてやるか程度
>>756 咳された時点で終わりでマスクしてようが意味ないから
東京に引っ越してマスクなしなんて無理だと感じた
電車のみならず駅や店内どこもかしこも淀んでて気持ち悪い
ワクチン打ってなかったけどびびるわ
それじゃマスク警察やって反撃されて半身不随になった人がバカみたいじゃないですか
>>749 こういう自立した心が無い人間は多いだろうな
マスクしてる奴
WHOが初期にマスク意味ないと断言してたのが真実だよな
愚民のために方針転換したが
マスクで防げてると思ってる奴は、そのマスクの表面に大量のコロナウィルスが付着してるという発想なんだよな
大事なことは感染者と遭遇しなかったという運の強さだろ
むしろ欧米のマスク嫌悪って宗教みたいでやべえよな
文化的な影響か知らんが脳筋すぎる
今日からマスク辞めるわ
暑くなってきてイライラしてた
取ったり外したりすることでマスクの表面についたウィルスが手に付着したりして感染につながるんですね
貧乏でもマスクは一度外した使い捨てにしろよ
マスクしてない(衛生観念の低い)キチガイを炙り出すための手形であって、感染予防効果は期待できない。
そりゃ人もまばらの過疎地ならマスク外しても良いだろうけど、電車乗って雑踏の中に行くならマスク必須のままだろうよ
アホが勘違いしそうな記事を出すなよなぁ
>>759 通過するから意味ないって奴よーいるけど、拡散距離がだいぶ変わるやろ
去年の夏に熱中症対策予防で
屋外でマスク外せる距離の目安出してたよな?
「十分な距離は半径2m以上」だっけ?
>>488 死者の99%は米を食べていた
みたいな理論か
感染対策でマスクをつけよう ← わかる
外でもマスクをつけよう ← まぁ、わかる
飲食店の入り口でマスクつけよう ← わかる
席についたらマスク外してくっちゃべってOK ← !?
>>776 だから黙食しようって言ってるじゃん
食い終わったらマスク上げて会話する
まあ無理なんだけど
>>776 マスク教はそんな感じだからな
本来は自宅内で家族と接するときにこそマスクが必要なのに外しよるしw
屋外でも列に並ぶとか人が滞留する場合にはマスク必要になるから
でも街中とか山とかで人とすれ違うだけの時は別にマスクいらんってだけだ
>>779 自宅内とかでも小さい子供がいるところだと結局一緒に風呂入ったりする所だと意味ないからな
ある程度自分の身の回りができるとかなら部屋で隔離して共用するのも分けたり消毒をこまめにしないといけない
そんなことする気がないならマスクしても意味ないし
>>776 他客と距離取って換気してるなら大丈夫だから…
まぁそんなことできる店の広さがある所はほとんどないけどな
東京の屋外なんて全く距離取れない場所ばかりじゃん。錦糸町公園とか公園のくせに全く距離取れねーぞ
>>1 スレタイ詐欺
感染症対策に対して有害なデマ情報をばら撒くのは悪質
やっていいことと悪いことを理解できない人間のクズ
>>784 もともとコロナ関係なく過密で不快な場所だからな東京は
日本人は自分で公共的な未来像を描いて投票したりできないから
地方を滅ぼして都市も滅ぼしてる
これから暑くなるから「マスク外してもいいって言ったよね?自分で判断して?」って予防線張ってるだけだろ
コロナ収束しないように感染バラマキ役を買って出てるんだろう
個人レベルでは意味無いかもしれんが、数百万人の集団でみると意味ありそう
ソーシャルディスタンス言い出した時点でみんな知ってるだろ
周囲に誰もいない状況なんてないだろ
そもそも目的あって出歩くわけだし
住宅街で全然人歩いてないのにマスクしてる奴はアホなのかなと思う
>>800 自分とこもそうもう病気なんだろうな
それで夏になって熱中症になると
医療機関でもないのにすぐ使い捨てする不織布マスク着けてる奴は国が環境破壊で死刑にしろや
>>802 バイデン アホだから解らないだろ(笑)😏
感染研ってエアロゾル感染しないって最近まで言い張ってたマヌケ組織だぞ
【悲報】感染研「エアロゾル感染はありまぁす🤓」飛沫、接触感染だけから一転、今ごろ認める😨 [204861919]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1648541202/ 有るだろ
ヒゲ剃らなくていいし何より精神的に安定する
どうせ何か揉めたらマスクしてない!って難癖付けて来る奴は居るんだからマスクは常備しとくべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています