まとめ

時系列を踏まえて解説

まず>>3のロシア側のツイアカが
ロシアが撮影した「ロシア兵がマリウポリでウクライナ兵から撃たれた動画>>2」を
Twitter上にアップした

次にそれを見つけた>>101元マリウポリ市長顧問のウクライナ人「ペトロアンドリュシチェンコ」が
その動画を「編集した」
ロシアの動画をそのまま使うと右上のサイト名のロゴなどがそのまま残ってしまうため
フレームを縮小しロゴのある周辺をカットし更に動画を短縮する編集をし
自身のテレグラムにアップするとともに
撃たれたロシア兵をこき下ろす文言も投稿した

そしてそのロゴカット短縮編集版>>101をウクライナのニュースサイトがつたえ
ウクライナ兵は今もマリウポリでロシア兵と戦っていると報じたと

だから
映っている兵士も映しているのもロシアで間違いなく
映像がそのままのロシア版にはロゴがあり2分19秒
編集しているウクライナ版はロゴがなくフレームが小さくなっていて42秒となっている

つまり、ウクライナ側がロシアのアップしたロシア兵被害映像を
編集してこき下ろしているというのが真相