>>131
この勝負だけ見ればそうだが、実は多井にも利害があるというのをポーカープロの小倉孝が指摘してる>>2

多井は役満条件だから出来るだけ親に連チャンして局数を増やして貰いたい、つまり堀が優勝のために(テンパイを)ノーテン宣言することで半荘を終えてほしくない
しかし、堀ノーテン宣言で多井がテンパイ宣言したら堀優勝でその堀の行為を肯定することになる
よってここで多井がノーテン宣言すれば、次の勝負で同じ局面が来たときに堀は「こいつはノーテン宣言する奴だからテンパイ宣言するしかない」となりそれは多井に有利となる