X



国の期待「MRJの堀越二郎」 精神的にヤバい かわいそう(´・ω・`) [399259198]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa9f-xBo6)
垢版 |
2022/04/30(土) 15:21:43.49ID:V1615W06a●?2BP(2000)

国の期待「MRJの堀越二郎」
 チーフエンジニアの重圧は想像以上だった。世界の航空史に残る零式艦上戦闘機(ゼロ戦)を世に送り出した三菱重工の大先輩になぞらえて、岸を「MRJの堀越二郎」と紹介するメディアもあった。
 性能効率を極限まで引き出し、1グラム単位で重量軽減にこだわるなど技術を追求した堀越は、憧れの存在だった。「先輩に恥ずかしくないようにしなくては」と、いつも意識していた。

 「メード・イン・ジャパン」を掲げ、日本の航空機産業の発展を託されたMRJ。戦闘機と旅客機の違いはあるが、国の期待を一身に背負うという部分でゼロ戦と根っこは同じだった。
 プレッシャーへの不安を打ち消そうと、とにかく仕事に打ち込んだ。平日も休日も問わず、現場にいた。「家族と食事をする時間なんてありませんでした」
 動いていないと重圧がのしかかってくる気がして、ジム通いも始めた。でも、いつも気付くと空を見つめながら、MRJのことばかりを考えていた。
 チーフエンジニアに就任してから4度の納入延期をした。岸も、周囲のエンジニアらも決して諦めず、手を抜いてこなかったはず…。MRJから離れて3年がたった今も、岸の頭の中で堂々巡りは続いている。
 「どうしてできなかったのだろう」(敬称略)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/173114
https://i.imgur.com/txt0e1R.jpg
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f67-IKZB)
垢版 |
2022/04/30(土) 15:22:38.74ID:OosfhZS20
飛びそうな形ではある
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f67-IKZB)
垢版 |
2022/04/30(土) 15:23:21.01ID:OosfhZS20
3系統離れた所に配線繋げないとならないんのがクリア出来なかったんだっけ?
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-ae4c)
垢版 |
2022/04/30(土) 15:23:24.23ID:+5M+ctwO0
天才は忘れた頃にやって来る
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c75b-ae4c)
垢版 |
2022/04/30(土) 15:23:46.90ID:2umbRh6x0
博物館は残した飛行機
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fc7-6NzC)
垢版 |
2022/04/30(土) 15:26:25.07ID:/INuJ3Ku0
仕事に打ち込んで家族と飯も食えない→まぁわかる
ジムに通い始めた→!?
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f67-IKZB)
垢版 |
2022/04/30(土) 15:28:29.48ID:OosfhZS20
本当にやりたいことやユーザーの求める物とかコンセプトは投入される資金量と共に増える外野の声にかきけされてしまう
だからギリギリで開発した方がいい

GTRだっけ?
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx5b-ae4c)
垢版 |
2022/04/30(土) 15:30:19.07ID:a2HKEHl0x
合格基準も知らんといきなり製品作るとか普通に無理なのに
なんでやらしたんだろうね
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8c-uQal)
垢版 |
2022/04/30(土) 15:30:53.73ID:nK/7z6FG0
戦闘機の世界ではエースだったのか
やはり勝手が違うんかな
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f67-IKZB)
垢版 |
2022/04/30(土) 15:37:19.38ID:OosfhZS20
>「こんな狭いラゲッジスペースはあり得ない」「こんな堅いシートは使えない」。経産省の要請で初号機の受領を待つ全日本空輸(ANAホールディングス)の調達担当幹部はSJの立ち会いで何度も三菱重工の開発陣に声を荒らげた。「戦闘機を造っているんじゃないんだぞ」(同)。
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f67-IKZB)
垢版 |
2022/04/30(土) 15:39:39.90ID:OosfhZS20
>一方のSJは現在も商業運航に必要な認証の「型式証明」を取得できていない。すでに6度も開発を延期、2008年当初1500億円としていた開発費は1兆円規模に膨らんだ。

>事業を担う三菱航空機は2020年3月期に4646億円の債務超過に陥った。三菱重工が債権放棄と増資引き受けに応じて資金支援したが、新型コロナ感染拡大で航空機需要が蒸発、事実上の事業断念に追い込まれた
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d2-tuCG)
垢版 |
2022/04/30(土) 15:40:15.24ID:+S2QNoag0
考えてもわかんねえじゃねえの
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx5b-ae4c)
垢版 |
2022/04/30(土) 15:40:59.74ID:a2HKEHl0x
模倣する商用機を用意してなかったんがそもそもの間違いだよな
防衛省が日本メーカーからしか買えないからと製造者にあわせてるとこがある戦闘機から転用みたいな雰囲気でやったから
なにが必要か解らん状態で始めてしまい、最後まで修正しきれなかった感じ
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff44-6Jp9)
垢版 |
2022/04/30(土) 15:41:01.35ID:znNkEGA10
>>18
何となくだけど
ジャップて人間工学とか苦手そう
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfa2-7xRy)
垢版 |
2022/04/30(土) 15:42:04.18ID:iPZzTpxK0
質問なるほドリ:MRJなぜ改名? 「機内は広々」イメージ刷新=回答・田口雅士 | 毎日新聞
2019/07/05 — ... 名前は「MRJ(三菱リージョナルジェット)」でしたが、6月にフランス・パリで開催された国際航空ショーにあわせて「スペースジェット」に変更 ...

ふむ、改名してはどうだろうか
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-DyCJ)
垢版 |
2022/04/30(土) 15:42:19.39ID:mpTh+zZBr
>>18
豪華客船もそれで失敗してたな
最初はわからんのは仕方ないし、徐々に経験積んでいくしかないけどその最初に金かけすぎたな
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx5b-ae4c)
垢版 |
2022/04/30(土) 15:49:05.90ID:a2HKEHl0x
当初はターボフロップ機からジェット機にする需要に隙間があるから開発しようって話だったんだから
DHCとかSAABとか買ってきて、その水準の胴体をまず作ってみなくてはいけなかったんだろうけど、
そっからしてやってないよね
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 878f-POtE)
垢版 |
2022/04/30(土) 15:51:20.33ID:c6e3NSVh0
>>18
シート固いぐらいは我慢すればよくね?
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f14-e3u6)
垢版 |
2022/04/30(土) 15:52:16.34ID:zz7euZhj0
>>11
FAAの基準は検査官の頭の中にあるから難しいンだわ
ざっくりとは文書化されてるけど細かいとこは検査官によって変わる
そもそも三菱なんて聞いたことないメーカーがいきなり作った旅客機に型式証明やるつもりなんてハナから無かったかもしれない
これで事故でも起こされたら検査官にも責任が有るからおいそれとは出せんよ
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfa2-ae4c)
垢版 |
2022/04/30(土) 15:52:38.19ID:HAP/Bt250
1グラム単位でこだわって、結局完成しないのかよ
下町の職人()以下じゃねえか
順調に退化してんな日本
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx5b-ae4c)
垢版 |
2022/04/30(土) 15:53:14.01ID:a2HKEHl0x
>>3
これって、既存の会社のエンジニアを雇うなり、機体を分解してみるなりすれば気が付いたよね
なんでいきなり基本設計したんだろう
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f3a-Nh0L)
垢版 |
2022/04/30(土) 15:53:32.28ID:hNsjiCOx0
ホンダみたいに小さい機体で作っとけばワンチャンあったんかな?

ホンダジェット、4年連続で納入機数のカテゴリー世界一
https://response.jp/article/2021/02/27/343492.html
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c75b-ae4c)
垢版 |
2022/04/30(土) 15:54:22.94ID:2umbRh6x0
>>30
購入する客が「シート固いんよ〜」って仰ってるのに
対応しないのは三菱スタイル?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況