>>17
世間に定着した画風を絶チルで時代に合わせて変えることも厭わなかったし、まあある意味プロだわな
同時代の単発アニメ化ヒットクラスの作家の多くが今漫画家やってるのかすらよくわからない状況なのを考えると正しいハングリーさなのかもしれん