X



【悲報】長男嫁、姑舅を15年介護するも遺産を相続出来ないと分かり絶望 離婚届を突きつける [966095474]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a73a-Hy85)
垢版 |
2022/05/01(日) 17:12:07.77ID:8eh73Tqo0●?2BP(2000)

舅の四十九日を過ぎたころ、優子さんの夫と妹は遺産分割の話し合いをもちました。

優子さんは、義妹が一切の介護をしなかったとはいえ、生活の大変さを訴える妹にはそれなりの遺産を渡すことになるだろうと覚悟していました。しかし、予想を超える展開になったのです。

「お兄ちゃん、私、子どもたちを抱えて本当に大変なの」

「わかってるよ。大丈夫だ、親父の財産は全部おまえにやる」

その会話を聞いた優子さんは言葉を失いました。

それからしばらく、夫と義妹は和やかに談笑し、義妹は帰宅していきました。

義妹の帰宅後、優子さんは夫に詰め寄りました。

「よく簡単に〈全部お前にやる〉なんて言えるわね、だれがあなたの両親を介護したと思ってるの!?」

「なんでそんなに怒るんだ。本当に君は心が狭いなあ。うちは普通に暮らしていただけじゃないか。君は働いていないからわからないだろうけど、妹は子どもを抱えて仕事して大変なんだぞ。
家族が守ってやらなくてどうする。僕たちは身軽なんだから、この家も妹にやって、どこか小さいマンションにでも越して…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f33170e6939be40c19870a6f55fe98d6778af261
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a73a-Hy85)
垢版 |
2022/05/01(日) 17:12:34.73ID:8eh73Tqo0?2BP(1000)

「自分が費やした月日はなんだったのでしょうか。本当に悔しいです。いまは夫の両親を介護した妻にも〈特別寄与料〉が認められると聞いています。せめてそれをもらうことで、介護の大変さをはっきりわからせたい…」

しかし、弁護士の回答は思っていたものと異なりました。

「確かに、介護に尽くした相続人の妻には〈特別寄与料〉の支払請求権が認められるようになりましたが、立場的には相続人ではありませんから、相続自体はできません。あくまでも、遺産を相続した相続人に、金銭の支払いを求める権利が認められているだけなのです」

そもそも、介護を介護とすら認識していない夫と義妹に、法的な手続きもなく、特別寄与料を支払ってもらうのは無理。

そのように感じた優子さんは、思わず体から力が抜けました。

優子さんが抜け殻のように過ごしている間、夫と義妹は相続関連の手続きをどんどん進めていきます。

数週間後、優子さんは夫に離婚届を突きつけました。
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df22-cp9i)
垢版 |
2022/05/01(日) 17:23:47.63ID:gKcVF4BS0
>>3
慰謝料目当てではなく残りの人生をこの夫と過ごしたくないからだろう
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdff-eiIx)
垢版 |
2022/05/01(日) 17:25:03.16ID:DT7Fdjupd
嫉妬
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7d2-vdDn)
垢版 |
2022/05/01(日) 17:26:55.49ID:lTOheHoI0
とまぁ、遺産相続というのは
大抵血の繋がってない人がいるから揉めるわけですよ
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f87-jGWq)
垢版 |
2022/05/01(日) 17:28:08.54ID:77ofFsZG0
>君は働いていないからわからないだろうけど、
>妹は子どもを抱えて仕事して大変なんだぞ。
>家族が守ってやらなくてどうする。僕たちは身軽なんだから、

えぇ、子無しで専業主婦なの・・・
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-Zgrz)
垢版 |
2022/05/01(日) 17:28:35.32ID:X1HAcOgbd
姑の介護押し付けられた時点で離婚するべきだったな
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdff-TrOx)
垢版 |
2022/05/01(日) 17:30:00.47ID:wb3N4yu2d
>>9
ソースくらい読めよ

優子さんは憧れていた仕事に就き、将来のキャリアプランも思い描いていましたが、結婚後すぐ、夫の親が倒れたことから、人生設計の大幅な変更を余儀なくされました。

結婚当初、夫とは20代の間は共働きで貯金を増やし、30代になったら子どもを…と話し合っていたのですが、30歳を目前に夫の母親が脳梗塞で倒れ、半身不随になってしまったのです。

夫の実家はそれなりに資産があり、姑をケアの行き届いた施設に入所させることは可能でした。しかし、問題は舅でした。「家族の世話を他人にやらせるなど恥だ」といって聞く耳を持たず、施設への入所を断固拒否。しかも舅は、家事はおろか、自分の身の回りのことも一切できません。簡単な食事の準備や掃除すらできず、すぐに日常生活が立ち行かなくなってしまいました。

夫は優子さんに頭を下げ、両親の介護と家事を懇願。夫自身も母親に寂しい思いをさせたくないと泣きつきました。優子さんは家族から押し切られる形で退職し、介護中心の生活に突入しました。

夫は仕事が多忙で帰宅が遅く、休日も不在がちで、優子さんはずっと孤軍奮闘。10年後に姑が亡くなり、姑の介護中にも舅が要介護状態に。舅が亡くなったのは、姑が亡くなってから5年後でした。優子さんの介護生活は15年に及びました。

「毎日やることがいっぱいで、あっという間に時間が過ぎてしまいました。その間、私の両親も亡くなりましたが、お見舞いに行く暇もほとんどなくて…」
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-6Jp9)
垢版 |
2022/05/01(日) 17:33:27.23ID:VzABcw560
やっと終わったのにねぎらってももらえないんじゃな
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ff7-Vdv4)
垢版 |
2022/05/01(日) 17:34:06.15ID:E4UGq11T0
介護任せっきりだったんなら分かりやすい形で労うことしないとマジで揉めると思う
うちの親族もそれでちょっと本当に揉め掛けた、すげえ仲のいい4人兄妹だったのに
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 677e-UFts)
垢版 |
2022/05/01(日) 17:35:16.59ID:1GV8O4CZ0
>>9
介護のために仕事辞めたってソースに書いてあるけど
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e74a-SuRL)
垢版 |
2022/05/01(日) 17:38:58.10ID:PZlL6hk20
養子縁組しとけよ
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-5tJX)
垢版 |
2022/05/01(日) 17:39:26.98ID:PZ+Aa+o2r
介護したから



介護の分だけ遺産くれ


は別問題だろ
親の介護はやって当たり前でそこに金銭を持ち込むものでは無い
金を発生させるなら「私は介護するからそっちは必要な経費を出せ」と言えばいい
世話したから金をくれって思うなら介護開始の時に1日いくらくれって義親に言えよ
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-9HS5)
垢版 |
2022/05/01(日) 17:39:31.88ID:ySrqVHlT0
>>17
その半分は元々貰えるもんやん?
介護量はまた別やろ
嫁がいなきゃこの旦那と妹が介護せなあかんかったんやから
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 677c-4QmD)
垢版 |
2022/05/01(日) 17:40:32.38ID:EYavpRQa0
いやこりゃキレるでしょ
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-9HS5)
垢版 |
2022/05/01(日) 17:40:40.12ID:ySrqVHlT0
これから女は義理の親を介護する時は一筆誓約書にサインでもさせないとダメやな
義理親の介護義務なんて一切ないんだから
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7d2-vdDn)
垢版 |
2022/05/01(日) 17:44:22.71ID:lTOheHoI0
財産残せるぐらい金あるなら介護ホーム行かせろよ
その分相続税も減るじゃん
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2708-Iyx9)
垢版 |
2022/05/01(日) 17:45:48.72ID:5BVRFviQ0
介護させた嫁への扱いは置いとくとしても、
介護の為に自分の子供作れなかったのに、子供子供
言って介護せず遺産全部くれな妹に何も思うとこなかった
感じで笑顔で全部譲る兄って異様じゃね? 
不気味だわ。大した額じゃないならともかくそれなりだ
っていうのに。
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ffd-DFln)
垢版 |
2022/05/01(日) 17:49:08.75ID:/8it7/ey0
そもそも回復見込みのない介護ってやる意味ないだろ
生産性ゼロだぞ
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df96-A1SR)
垢版 |
2022/05/01(日) 17:51:03.25ID:4VwoMmC90
>>27
介護するんなら嫁養子にしてくれ言うのが一番やと思う
婿養子って言葉はあるが、嫁養子でいいのかこの場合
これで相続権が生じる
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-/kAa)
垢版 |
2022/05/01(日) 17:59:38.50ID:nsd6RCDH0
結婚したのが悪いね
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c70d-tTbX)
垢版 |
2022/05/01(日) 18:00:33.81ID:Gq/8yoJv0
>>43
こういう冷血男を金稼げるからと持て囃して
優しいけど定収入な俺たち弱者男性をゴミクズ扱いしてきた報いだな
ざまあみろってんだ(笑)
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-5+4f)
垢版 |
2022/05/01(日) 18:01:32.90ID:8hazHxNOa
法改正してなかった?
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f51-LH9h)
垢版 |
2022/05/01(日) 18:03:36.89ID:8qVccE+d0
>>43
せやな
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a789-HD9K)
垢版 |
2022/05/01(日) 18:15:15.25ID:xIJTio9N0
>>27
実親の介護して遺産を貰うのがいちばん
嫁に介護頼む男は糞
女だってどうせ介護するなら気心がしれた実親のがいい
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-jLaZ)
垢版 |
2022/05/01(日) 18:19:12.89ID:HyVmdTPL0
介護費を請求すれば?
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcb-ySjq)
垢版 |
2022/05/01(日) 18:20:05.80ID:AXmys0hTM
>>52
多分これはほんと松だなぁ…
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c779-N+TC)
垢版 |
2022/05/01(日) 18:32:05.68ID:KYLvbS8f0
>>12
> 夫の実家はそれなりに資産があり、姑をケアの行き届いた施設に入所させることは可能でした。しかし、問題は舅でした。「家族の世話を他人にやらせるなど恥だ」といって聞く耳を持たず、施設への入所を断固拒否。しかも舅は、家事はおろか、自分の身の回りのことも一切できません。簡単な食事の準備や掃除すらできず、すぐに日常生活が立ち行かなくなってしまいました。
>
> 夫は優子さんに頭を下げ、両親の介護と家事を懇願。夫自身も母親に寂しい思いをさせたくないと泣きつきました。優子さんは家族から押し切られる形で退職し、介護中心の生活に突入しました。


結果論だけどこの時点で離婚すべきだったんだろうな
要は義両親の介護なんてやるもんじゃない
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df0d-5Zas)
垢版 |
2022/05/01(日) 18:33:37.54ID:FMiD9mQ10
こんな鬼畜を愛した自分が悪い
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf4d-ynOR)
垢版 |
2022/05/01(日) 19:03:29.29ID:e38MCWix0
高齢化社会の歪みだな
自民党を支持してたなら自業自得だが
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f87-LGrz)
垢版 |
2022/05/01(日) 19:24:20.01ID:PAU14mYC0
こういう記事って嘘松しかないよね
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df7f-N9j0)
垢版 |
2022/05/01(日) 19:49:37.66ID:8ia/Ys4a0
>>16
無償奉仕とか奴隷その物じゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況