X



【悲報】ドイツさん、ロシアからのガスを完全に止めても2030年までは満額で代金払い続けなければいけない模様 [624898991]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM5b-iO+6)
垢版 |
2022/05/01(日) 18:18:20.23ID:pJ2ogoCOM?2BP(2001)

テイク・オア・ペイ条項。ドイツは2030年までガスプロムに未輸入ガスの代金を支払わなければならない。
https://newsbeezer.com/serbiaeng/take-or-pay-clause-germany-must-pay-gazprom-for-unimported-gas-until-2030-biz/

ドイツの経済大臣が、ロシアのガスの使用を止める計画を立てた。

しかし、その際、彼はいくつかの重要なことを見落としていた。

商務長官兼副首相のロベルト・ハベック(緑の党)は1ヶ月前のタンパ会議で、
"2024年の夏までには、少なくともロシアのガスから独立できると思っている "と述べた。

これは、ベルリン政府に対して、"いまいましい "ガスの輸入をやめるようにという道徳的な圧力が高まっていることに対応するものであった。
また、代替品の不足という犠牲の上に成り立っている。
「自由のために少しは凍結できる」とヨアヒム・ガウク前連邦大統領が3月9日、ARDテレビで述べた。

今、「凍結」さえも高くつく可能性があることが判明した。
公共放送ZDFの調査報道誌「フロンタル」は、ドイツとガスプロムのガス供給契約には「take it or pay it」(取るか払うか)条項が含まれていることを明らかにした。
2030年までに、ドイツは輸入していないガスの代金をガスプロムに支払わなければならない。

2030年まで、ドイツは輸入しないガスの代金をガスプロムに支払わなければならない。

"Frontal "とは、ドイツとガスプロムの協定について見識を持つ、有名なOxford Institute for Energy Studies (OIES)のことである。
この研究所の専門家であるデク・アープルズ氏は、この問題をより明確に定式化している。
「ガスプロムがお金を得るのは、そのためではない!」。

自殺の解決策?

長期契約は、買い手に割引を提供し、しばしば「take it or pay it」条項を含む-売り手に合意した金額を得るという余分な保証を与えるのである。

BPの「Statistical Review of World Energy」によると、ドイツは2019年に輸入ガスの51%をロシアから購入した。
また、ロシアのガスをEUに輸入している最大の国でもある。

2021年、ドイツのロシアからのガス輸入量は平均460億立方メートルだった。ベルリンの政府計画によると、
2024年末にまだこの国から届くのは「ごく一部」で、100億立方メートル程度になるという。

このままでは、2030年までにドイツは、輸入しないガスプロムからのガスだけでなく、代用として輸入するガスについても2倍のコストがかかることになる。

ロベルト・ハベックは、ガスプロムへの「依存度を下げる」計画を発表する際に、なぜ「take it or pay it」条項を無視したのか、
そして納税者の意思で1400億ユーロを浪費することをどう回避しようとしているのかを説明しなければならないことは、もはや明らかである。
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMbf-NzBq)
垢版 |
2022/05/01(日) 18:20:00.79ID:oNX+B1gjM
チョンモメン「ドイツは脱原発で成功した」
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a78f-eJWZ)
垢版 |
2022/05/01(日) 18:20:54.01ID:OcB2eZHz0
シュレーダーというゴミクズ人間を都合よく使ってきたドイツは自分でそのツケを払うということだ
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-wbV7)
垢版 |
2022/05/01(日) 18:21:32.53ID:buZzyy2Wa
ネトウヨ「原発再稼働で日本は安泰!ドイツざまぁ」
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 870d-pYs5)
垢版 |
2022/05/01(日) 18:22:17.84ID:E7infYIJ0
そんなもんに縛られる義務はない
契約破棄で終わり
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c74c-6Jp9)
垢版 |
2022/05/01(日) 18:22:28.14ID:pILGJ2Wm0
あーこの世の人間みんな死にくたばればいいのに―
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa2-VZQ6)
垢版 |
2022/05/01(日) 18:22:52.87ID:sIcsVvrq0
戦争するような国に金を渡して戦争に加担するわけにはいかない
これは経済制裁だ
って言えれないの?
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-PLFK)
垢版 |
2022/05/01(日) 18:23:33.85ID:QgiUNWD10
踏み倒しなはれww

ふつうにww
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a78f-eJWZ)
垢版 |
2022/05/01(日) 18:23:41.84ID:OcB2eZHz0
ガスプロムの重役やってる元首相のシュレーダーとその妻に請求しとけや
癒着の産物でしかないだろこんな契約
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d2-f/gl)
垢版 |
2022/05/01(日) 18:24:46.70ID:aggk3Y6T0
わくわく
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バッミングク MM4b-Yyzx)
垢版 |
2022/05/01(日) 18:27:33.62ID:xKehhfhxM
ロシア企業のデフォルト云々言ってた奴らは、これで債務不履行したらなんて言うのか
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf67-ooHa)
垢版 |
2022/05/01(日) 18:28:32.56ID:a0I11Elj0
読んでないからわからんけど、ロシア相手の契約なんて一方的に破棄すりゃあええやん
それか凍結した資産から出せばええ
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df44-u2Jw)
垢版 |
2022/05/01(日) 18:30:05.19ID:sZnThsEr0
なら輸入すればいいじゃん
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07a2-a0oq)
垢版 |
2022/05/01(日) 18:31:02.59ID:EkFw5dFk0
払わなくて良いとする法案を新たに通すだけ
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df00-C9IV)
垢版 |
2022/05/01(日) 18:31:19.35ID:+3aymBSv0
ロシア負けたらどさくさで踏み倒しちゃえ
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a78f-eJWZ)
垢版 |
2022/05/01(日) 18:37:09.30ID:OcB2eZHz0
自分の首相時代にノルドストリーム事業を決定して
政権交代後に秒速でそのノルドストリームを利用するガスプロムに天下り
当時チェチェンでぶっ殺しまわってたり
ユコスの経営者を逮捕したりして無理やり潰してロスネフチに吸収させたりしていたプーチンを
真の民主主義者として絶賛していたのがシュレーダー
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07d2-uoh/)
垢版 |
2022/05/01(日) 18:37:33.54ID:Nd/VjBoe0
レンドリース法でクソほど武器弾薬をアメリカから借りて、金は踏み倒したロシアなんだし
ドイツが今回の件での被害額にその支払いも足せば良かろう
ロシアが嫌がろうが道理が通ればよし
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf46-hRkM)
垢版 |
2022/05/01(日) 18:38:28.17ID:HEpYgtii0
>>37
安倍の賢い版じゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況