X



財務省「すまん、ジャベリンがあれば戦車って必要なくね?」「無人機があれば戦闘機もいらないじゃんw」 [309482165]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfd6-GLbM)
垢版 |
2022/05/01(日) 18:28:42.37ID:8pzFqZD20?2BP(1000)

『戦⾞や機動戦闘⾞と⽐較して、ジャベリンは安価な装備品』 財務省 20220420 歳出改革部会 兵器 国防 日本 20220501
https://note.com/fictitiousness/n/n69baf7f4f5c2
0679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-P2ko)
垢版 |
2022/05/02(月) 11:46:03.21ID:06zt6lr8a
そのうちジャベリン対策した戦車出てくると思うけどな
どうなんだろ
戦車そのものが廃れるか
0680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM9f-vnhZ)
垢版 |
2022/05/02(月) 11:50:29.93ID:jA2wv4DSM
吹雪や豪雨の中ではジャベリンのセンサー効かないし、そもそも戦車がビル影に入ったらロックそのものができなくなるでしょ
ってかBF5でジャベリン出てきたけど戦車にミンチされるかこっちがロックするのが早いかという一か八かな武器だったぞ
0682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM9f-vnhZ)
垢版 |
2022/05/02(月) 11:52:25.51ID:jA2wv4DSM
財務省が言うことあるとすれば
有人戦闘からドローン主体の戦闘に切り替えて、ドローン製造事業の推奨や操縦士の育成を民間レベルで行っていくべき
ってことだろ
つまり安倍が作り出した数々の負債を今すぐ少しずつでも取り除けってことだよ
0683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-duF9)
垢版 |
2022/05/02(月) 11:53:27.83ID:ezqPKeAUr
気付くの遅いが陸手抜きの日本はまだマシ
0684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM9f-vnhZ)
垢版 |
2022/05/02(月) 11:55:00.41ID:jA2wv4DSM
ドローンも吹雪や豪雨で使えないしビル影に入られたら手も足も出ない
つまりジャベリンがあれば~、ドローンがあれば~というのは限定されたシーンのみを想定してる素人の発想
先人たちが多種多様な武器を作り出してきた理由がわかってない
0687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-zCxg)
垢版 |
2022/05/02(月) 12:14:20.15ID:aGi3NQUNa
防衛省、芸能人らインフルエンサー100人に接触計画 予算増狙い

>防衛予算の大幅増額をめざし、防衛省がユーチューバーらに「厳しい安全保障環境」を説いて回る取り組みを計画している。今月、100人を想定して対象者の選定作業に着手。ネット上で影響力を持つ「インフルエンサー」らを味方につける狙いだが、省内には予算増ありきの世論喚起策に懸念の声も出ている。

これ2021年だから世論工作の成果が徐々にで始めてるな
この国怖すぎる
0688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMbf-rVdU)
垢版 |
2022/05/02(月) 12:18:23.36ID:AcyJzx6xM
>>687
JSFとかこれなんかな
0689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-T1Dt)
垢版 |
2022/05/02(月) 12:18:39.73ID:ALxTwKQi0
本土に戦車が来たって事は空も海も機能してない状態だろ?
もう終わりだよこの国
0692im not abe (アウアウウー Saab-Gd4e)
垢版 |
2022/05/02(月) 12:22:28.61ID:e4GjSD2oa
>>689
つまり海空の損耗さえ飲み込んでしまえば戦車を上陸させるだけで日本は戦意を喪失してロシア人は冷蔵庫を取り放題
頭いいな!スゲー
天才!
日本攻略!
0694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27af-GVut)
垢版 |
2022/05/02(月) 12:26:14.42ID:ehXMl4DB0
ジャップ陸軍の何がヤバいかって、即席爆弾や地雷で即ぶっ壊れるゴミ装甲兵員輸送車を平然と調達し続けてる点

たぶん田母神みたいなリアル軍師様が有事の際は、赤紙一枚でいくらでも人間集められるって本気で思ってるんだと思う

じゃなきゃ説明がつかない
0695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f9f-KWE8)
垢版 |
2022/05/02(月) 12:26:20.50ID:C1hntY050
ジャベがロシア戦車に効いてるのは、ロシア戦車が

・自慢のAPSが実はほとんど配備されて無かった
・自慢の爆発反応装甲が実はタダのハリボテで実際には機能しないものだった

 →実は防御面は第3世代ではなく、第2世代相当だった

って理由があるからなぁ



中国の99式や15式みたいなガチの第3世代の防御力を持つ戦車相手に
FGM-148 ジャベリンや01式軽対戦車誘導弾がどこまで有効か
ってのはまだ実戦では検証されていない
0696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f9f-KWE8)
垢版 |
2022/05/02(月) 12:34:55.89ID:C1hntY050
>>693
世界的に見ると戦車は60tクラスが主流
40t未満まで減らせる10式は世界から見ると珍しい

なんで40tかっていうと、列車輸送や道路輸送をする場合、40tを超えると
制限が大きくなって全国展開できないから

日本は必要に迫られて戦車を自国開発しているわけで、輸入しようにも候補がない

まあ、重量だけみれば中国の15式は該当するけど、中国から買うわけもいかないし、
15式は設計思想がぜんぜん違うから陸自のニーズにフィットしないしな
0697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a700-wgJx)
垢版 |
2022/05/02(月) 12:40:36.84ID:BossyNPk0
戦車や戦闘機は分かるんだけど
火砲って専守防衛に必要なのか?
あれは攻める時の兵器だろ
0699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 674e-Nh0L)
垢版 |
2022/05/02(月) 12:44:50.04ID:ysRpJv400
10式は日本の最先端の素材技術で軽量化に成功っていう設定なんだが?
というか40t制限を真に受けるなら
その前の90式(50t)は道路輸送できないことを分かって作った粗大ゴミってことになるが
90式の設計が根本的にマヌケなのか運用思想がマヌケなのか
90式開発時点から10式の開発に至る前の間に道路及び鉄道事情が大変動したのか
どれか明らかにしろよ
0700im not abe (アウアウウー Saab-Gd4e)
垢版 |
2022/05/02(月) 12:46:49.50ID:e4GjSD2oa
>>697
どうして?
0702im not abe (アウアウウー Saab-Gd4e)
垢版 |
2022/05/02(月) 12:54:19.14ID:e4GjSD2oa
>>699
技術革新によって軽量化、戦略機動のルートが増えただけ、という話だろ
そりゃ20年で軽量化できるっしょ
お前、時間の概念が存在しないアスペ?バカ?
ネトウヨ?ネオナチ?
0704 【ぴょん吉】 (スッップ Sdff-juO0)
垢版 |
2022/05/02(月) 13:08:33.58ID:B6liNeWZd
>>26
上陸させてから全滅させるのは毛利元就の時代から定跡
中国共産党から台湾を守ったのもこの戦術
0706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-fPMV)
垢版 |
2022/05/02(月) 13:16:37.96ID:+W1mTp73r
戦車っていつも不要論出るよな
要不要は素人にわからんからなんも言えんけど
0707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMbf-rVdU)
垢版 |
2022/05/02(月) 13:25:22.10ID:AcyJzx6xM
ネット軍師様が発狂しててほんと草

なんで東大でもトップクラスの財務省より高卒の軍オタの考えのほうが正しいと思っちゃうのか
0708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM5b-iQlX)
垢版 |
2022/05/02(月) 13:26:41.40ID:8netyRQcM
>>100
どこが嘘なんだよ
0710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e710-PwpY)
垢版 |
2022/05/02(月) 13:27:51.39ID:ppYLhFT+0
>>672

結局ロシアにお帰り願うとき戦車や戦闘機がいるんだろ
0711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27af-KpMz)
垢版 |
2022/05/02(月) 13:29:07.82ID:yQK9cbcs0
全ての他国を討ち滅ぼせば防衛費が要らなくなるから財務省は助かるな
0713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f9f-KWE8)
垢版 |
2022/05/02(月) 13:32:53.37ID:C1hntY050
>>697
戦国時代の防衛戦でも、進軍してくる敵の軍勢にいきなり騎馬隊や足軽をぶつけないのよ
先に長弓や鉄砲で、できる限り敵の数を減らしておくのね
足軽の陣形が崩れにくいよう、敵の騎馬隊から優先して狙ったりな


現代でもそれは同じ
いきなり歩兵や戦車をぶつけると損耗が激しいから、先に火砲による火力支援や
航空機や攻撃ヘリによる航空支援で、敵の戦車や兵士を可能な限り減らしてから
交戦するの

守るにも攻めるにも火砲は有効なんよ
0714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f9f-KWE8)
垢版 |
2022/05/02(月) 13:42:09.93ID:C1hntY050
>>699
第3世代戦車っていう新しいカテゴリができた!
ソ連の戦車が第3世代になってデカくなった!強くなった!74式じゃほぼ勝てへん!
海自と空自でソ連の物量戦を完全に凌げるかっていうと怪しい…
ソ連の揚陸艦が北海道に侵攻したら札幌は終わるぞ!
 ↓
ソ連の戦車に対抗する為の新戦車も必要だろ
北海道専用装備でな
 ↓
90式誕生
 ↓
まあ、本州は74式でまだエエやろ
 ↓
C4I未対応の74式の時代遅れ感がハンパないんだが…
米国からもクソって言われてるし…
 ↓
じゃあ74式を更新するC4I対応の新戦車作るか
 ↓
10式誕生


こういう流れ
90式は最初から全国展開を考えてないし、74式の後継機でもない
0715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df4e-7bDG)
垢版 |
2022/05/02(月) 13:42:32.03ID:zrV7uJ/b0?PLT(25001)

>>707
これ
博士の俺が戦車不要論を言ったら
頭おバカのネトウヨが必死に反論してきた
なんで博士より頭がいいと思うんだろうね
0717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e710-PwpY)
垢版 |
2022/05/02(月) 13:54:45.79ID:ppYLhFT+0
財務省が腹マイトで特攻してくれるって事だろ

死んでもノーコストでお願いします
0718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7a9-kD0p)
垢版 |
2022/05/02(月) 13:57:16.62ID:Fx58LCqZ0
>>585
これも隠れジャベリンで瞬殺やろ
0719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM2b-KpMz)
垢版 |
2022/05/02(月) 13:58:46.28ID:6vjiOVK1M
防衛だけならジャベリンでいいかもしれんが侵攻にはまだまだ戦車が必要だからな
侵略戦争がしたい軍国主義者には都合が悪いんだよ
0720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df4e-7bDG)
垢版 |
2022/05/02(月) 14:08:49.37ID:zrV7uJ/b0?PLT(25001)

実は俺含む学者たちは戦車不要論をずっと言ってきたんだぜ
そして、戦車台数を減らしてくれたのは、あの安倍だったんだぜ
しかも、戦車って元々北海道や九州に配置してあったんだぜ
それは、やはりクーデターを恐れていたんだよ
0721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e74c-PwpY)
垢版 |
2022/05/02(月) 14:17:09.26ID:MaUnXL/h0
ちゃんとした議論はちゃんと官僚同士でやってくれって話なんだが
相手が本気の中国であれば陸自海自全滅して上陸されるのは必至
となると米国海軍は海上封鎖して中東からの石油等を止めて
日本人がやるべきはゲリラ活動だなと素人は思う
ゲリラ活動で最も効率的な予算の使い方が
ジャベリンなのか戦車なのかケンモメンを捕まえて人間爆弾にして捕虜にさせるかなのかは知らん
0723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMbf-rVdU)
垢版 |
2022/05/02(月) 14:26:52.29ID:AcyJzx6xM
まあ戦車1台とジャベリン10人で戦わせてどっちが強いか決めたらいいんじゃね
0724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-Wee1)
垢版 |
2022/05/02(月) 14:29:29.84ID:1u3DAmqQ0
宇垣軍縮(1925)の6年後に、関東軍が満州事変を起こした
小泉政権による正面装備削減の6年後に、防衛省は与那国島への新部隊設置を決め、中国敵視政策を始めた
福祉に税金を使い、官僚の天下りを批判した鳩山政権を、防衛省が圏外移転を失敗させることで退陣に追い込んだ
これが官僚社会での「功績」になり、財務省もマスコミも自衛隊に対してはまったく批判しない聖域になっている
これは、大正デモクラシーがイヤだった官僚や新聞社が、軍部に付いて政党政治を破壊した昭和軍国主義の繰り返しなんだよ
結局は、正社員と低学歴の間にある格差をごまかすために外敵を作る必要性が生まれ、その標的に中国人がなるという近代日本の病癖が繰り返されてる
0725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e710-PwpY)
垢版 |
2022/05/02(月) 14:32:25.30ID:ppYLhFT+0
戦争はどんどん金がかかるもんなんだよ

戦車も戦闘機もドローンもジャベリンも必要になるんだよ

自国で作れなかったら他国から高いのを買わなきゃいけないんだよ
0729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-Wee1)
垢版 |
2022/05/02(月) 14:37:48.33ID:1u3DAmqQ0
日本は尖閣について領土問題の存在を認めてるんだよ
野田佳彦が何の目的かわからないが、国有化を強行して棚上げ状態を破壊した
でもアメリカを含めてどこの国も尖閣が日本の領土だとは言ってくれなかったから、日本があきらめて領土問題の存在を認めた
これで尖閣は棚上げ状態に戻っている
中国船が来るのは、日本が海保船を張り付けているから、相互主義の原則により中国側も一定のパトロールをしなければならないだけ
こういうことを無視して尖閣防衛だの中国軍の日本侵攻だのを議論してるのこそ、戦前戦中の大本営発表を信じてた時代と同じ狂気じゃないか

> 【日中】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席が日中首脳会談★10 (2014)
0730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e74c-PwpY)
垢版 |
2022/05/02(月) 14:42:30.64ID:MaUnXL/h0
>>728
( ヽ。ん゜)「財務省って一貫して日本国を滅ぼそうとしてるからな」
どう見てもやばいのは自分の主張を共有された事実のように語るお前だよw
>一回死んどけや、なあ
その反応もカタワ的だな
障害者ないし認定うけてないけど長期無職なら名前欄にそう書いてくれ
0731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df4e-7bDG)
垢版 |
2022/05/02(月) 14:43:39.05ID:zrV7uJ/b0?PLT(25001)

>>726
今回の戦争で世界中のあらゆる戦車がびっくり箱になったんだぜw
0734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df4e-7bDG)
垢版 |
2022/05/02(月) 14:51:42.73ID:zrV7uJ/b0?PLT(25001)

結局、今回の戦争で何が起きているのかよくわからないだろ
でも、多分ドローンが活躍しているんだぜ
その前にイエメン内戦があっただろ
あれはドローンを使うイランと通常兵器のサウジの戦いだったんだよ
サウジって一方的にやられてたんだぜ
0735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f9f-KWE8)
垢版 |
2022/05/02(月) 14:59:00.21ID:C1hntY050
>>726
ジャベリン1発で沈むのはロシアの不良品戦車だけなんや…
あれは本来積んでるべき対ジャベリン防御装備が未装備だったという欠陥品だから

日本の90式も10式も、米国のM1A1も、中国の99式15式も、本当に配備されてるのか
分からないロシアの最新のT-14も、ちゃんとAPSや装甲が積まれていれば、ジャベリン
1発では沈まないんや


で、装甲ペラッペラで、ジャベリン1発で沈む装輪戦車と、ジャベリン1発では沈まない
3.5世代MBTが交戦すると、ほぼ装輪戦車がやられて終わることになる

戦車に対する抑止力として機能しない車両を揃えても、戦車無双になるだけなんで
装輪戦車はMBTの代わりにならんのよ
0736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-Wee1)
垢版 |
2022/05/02(月) 14:59:17.18ID:1u3DAmqQ0
>>732
官僚は官僚の私利私欲でしか動いてない
防衛省は、フィリピンに武器供与したりインドに接近したり、中国に対する挑発を繰り返してる
そしたらアメリカは中国との戦争に巻き込まれるのを恐れて、憲法改正しなくていいと言うようになった
軍事的貢献を免れるために中国に対して挑発を繰り返す
こんなことばかり外交上手なことをやってる、税金ドロボーの天才

安倍晋三「実は憲法改正する必要はなくなったのです」と昨年発言していた 田原総一朗が暴露 http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1494680242/
TBS「報道特集」 田原総一朗氏が暴露。 昨年の秋、安倍晋三との会談。
> 憲法改正する必要がなくなった、集団的自衛権の行使を決めたらアメリカは何も言わなくなったから!だと。
0737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff87-Nh0L)
垢版 |
2022/05/02(月) 15:05:09.19ID:hmBnkXus0
>>735
当たり所にもよる
ジャベリンは真上から天板抜けるのはデカイ
戦車は天板の装甲は薄い
0739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バッミングク MM4b-Yyzx)
垢版 |
2022/05/02(月) 15:09:53.77ID:IP4kki1eM
結局アイアンドームコピーが出回るようになったら電源供給車としとての戦車は有用になるしトレンドだよ
0742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e73f-glhM)
垢版 |
2022/05/02(月) 15:13:27.83ID:VMwGoNJw0
おかわり自由で文字通り湯水の如く撃ちまくれたからってのも大きいやろ
今回のウクライナでの歩兵が携行するタイプのミサイル兵器が戦果あげてたのって
0743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df0d-6Jp9)
垢版 |
2022/05/02(月) 15:19:46.81ID:NMrmWK/40
ジャベリンよか生産が易しそうで安そうな
特攻ドローンのがよくないか
敵に姿をさらす必要もなく数q先から
反撃無く狙えるとか鬼性能すぎる
0744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f9f-KWE8)
垢版 |
2022/05/02(月) 15:20:32.00ID:C1hntY050
>>742
それもあるね

加えて
・ロシア戦車が実はハリボテで実際にはAPSも爆破反応装甲も積んでなかった
・ウクップは市民を盾にして、市民がいるビルの上層階からジャベを撃つ
 というゲリラ戦を仕掛けたので、ジャベの射手が死傷しにくかった
 (その分、市民は死んだし、無差別砲撃に晒された都市も破壊された)
みたいな要素が合わさった結果だろう
0746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f9f-KWE8)
垢版 |
2022/05/02(月) 15:32:27.58ID:C1hntY050
>>743
対戦車攻撃能力を持つSwitchblade 600でも、ジャベリンよりは安いと言われてるから
将来的にはそっちに移行するだろうな

ただ、ジャベより飛翔速度がかなり遅いんで、戦車側がミニCIWSみたいな防空
パッケージを積んだらどうなるかは分からん気もする
対空レーダー付けてRWSと連動させて自動迎撃みたいな芸当はできそうだし
0747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdff-9HS5)
垢版 |
2022/05/02(月) 15:34:29.26ID:m52wJ2VQd
戦車が対戦車兵器で撃破可能としても戦車が要らないということにはならない
ジャベリンなんて代物担いで動き回るのは無理だし
じゃあ車に乗るか
敵の攻撃に脆弱すぎるから装甲板つけるか
となったらそれは劣化戦車でしかない
0748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f67-IKZB)
垢版 |
2022/05/02(月) 15:34:38.45ID:Nm2WVE2c0
>>743
そのなも人間
0749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df63-N14B)
垢版 |
2022/05/02(月) 15:35:41.66ID:gifz1/0d0
愛があれば戦争なんていらねーだろうがよ
0751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e74c-PwpY)
垢版 |
2022/05/02(月) 15:37:03.59ID:MaUnXL/h0
対本気の中国ゲリラ持久戦って話なら戦車よりジャベリンより
日本全土に無数の防空壕を作ってそこに武器を置いておくのが一番コスパ良い気がする
そして相手の飽和攻撃が終わった後に(ヽ´ん`)ヽ´ん`)ヽ´ん`)に
美少女と生で輪姦やらせてやることを条件に数時間以内に死ぬ薬を飲ませた上で
パンツァーファウスト持って飽和特攻とか
0755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df0d-6Jp9)
垢版 |
2022/05/02(月) 15:42:14.80ID:NMrmWK/40
>>746
戦車の形が変わるかゲパルトを随伴させる未来もあるのか
>>748
人的被害無視は怖いよね色んな意味で
0757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp5b-T1Dt)
垢版 |
2022/05/02(月) 16:11:11.46ID:uONTlGuYp
日本人はまず浜で名乗りを上げてから戦わないといけないのが心配だわ
0762ジャベリンの射程も2000mね (ワッチョイ 27af-6Jp9)
垢版 |
2022/05/02(月) 19:15:45.64ID:29ZqkWtW0
今wikipediaで調べてみたら、ロシア戦車の副武装のKord重機関銃の有効射程が
2000mだった。これ、1秒間に10発とかのテンポで「ダダダダダダ」とか
連射できる・・・youtubeの動画見たら、壁とか平気で貫通してるよ。
いや、ジャベリンでよくこんなの倒せたな。
0763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-fG9S)
垢版 |
2022/05/02(月) 19:28:37.33ID:47Wu+nm50
>>757
お前はまだ鎌倉武士を知らない
0764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa2-Yyzx)
垢版 |
2022/05/02(月) 19:40:54.30ID:ssXvkCj80
>>762
7000発供給されて最大500両しか倒せてない
接近する間もなく随伴歩兵に狩られたのが何千人もいるんだろう
0767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df56-PwpY)
垢版 |
2022/05/02(月) 20:03:41.34ID:vb0IOGCl0
>>759
ロシアとしてはウクライナがジャベリンを撃ちまくってくるなんてのは
まったく想定してなくて、緒戦で大事な機械化歩兵部隊を多く失ったとか
そういうのがあるんじゃないかと思ってる
0768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df56-PwpY)
垢版 |
2022/05/02(月) 20:27:15.04ID:vb0IOGCl0
>>762
別に戦車の武装どうこう以前に、普通なら随伴の機械化歩兵がいるわけで
素人にジャベリン渡して、ホラ行け!みたいなことやってたら
確実に全員殺されてるはず
0769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM4f-vnhZ)
垢版 |
2022/05/02(月) 21:05:03.68ID:A36yqqZpM
ジャベリン扱ってるのがアメリカから軍事支援受けてたアゾフってのも大きな理由では
言ってみればウクライナ国内にアメリカ軍がいるようなもの
ただし規律がアレだったようでいろいろな噂が絶えないネオナチという
0770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df56-PwpY)
垢版 |
2022/05/02(月) 21:12:34.41ID:vb0IOGCl0
>>769
アゾフ大隊なんて、装備はたかが知れてるのでは?
戦闘車両なんて持ってるんだろうか?
0771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa4f-uJOp)
垢版 |
2022/05/02(月) 21:26:11.23ID:4+Jd0fu+a
意味のない我が軍だよ
0772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e73f-glhM)
垢版 |
2022/05/02(月) 21:43:43.07ID:VMwGoNJw0
>>770
ナチスのSSがそうであったように、むしろ最新鋭の装備回されてると思うけども
0774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df56-PwpY)
垢版 |
2022/05/02(月) 21:48:06.99ID:vb0IOGCl0
>>772
アゾフ大隊って、士気の高い民兵組織ってイメージなんだけど、そうじゃないってこと?
0776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e73f-glhM)
垢版 |
2022/05/02(月) 21:57:16.86ID:VMwGoNJw0
>>774
現在ではもうれっきとした政府組織やし
そもそも民兵組織時代からアメリカに支援してもらってたから装備は一流品やぞ
0778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f3d-jGWq)
垢版 |
2022/05/02(月) 23:50:07.52ID:yygHSwvb0
「ジャベリンは生存率低い!兵の命のことを考えてないのか!」とかミリオタが騒いでるけど
自衛隊が現在でも対戦車ミサイルを山ほど運用してることをなんで無視してんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況