なんJのこのスレ公務員の闇が色々書いてあって面白いぞ



お前らがデジタル庁とか見て「公務員は非生産的!」と怒るけど公務員の仕事知ってるか?
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651420762

55 風吹けば名無し[] 2022/05/02(月) 01:16:15.17 ID:rCOFQei20
ルーティン外のことやろうとして心折れていく若者はようけおるんか?

60 風吹けば名無し[] 2022/05/02(月) 01:18:02.27 ID:8UadJksmp
>>55
公務員は新卒で入庁した時が一番有能でエネルギッシュと言われてるで
半年も勤務したら皆死んだ目で粛々と前年度のファイルを見ながら資料を更新するだけのマシンになるで

64 風吹けば名無し[] 2022/05/02(月) 01:20:28.24 ID:omPgHl4U0
>>60
民法やら行政法やら経済学やらの試験に合格してやることがそれか?

72 風吹けば名無し[] 2022/05/02(月) 01:22:49.69 ID:8UadJksmp
>>64
せやで
アイデアを提案したり独自調査したり業務改善しようとすると先輩や上司からネチネチネチネチと説教されて前年度のファイルを見ながらフォントや字の大きさまで忠実に複製することを強要されるで