プロ棋士は居飛車穴熊など玉を固く囲って勝つのが主流だった中で
羽生は玉を固く囲わずバランス良く駒を配置して勝ってた

居飛車穴熊が代表的だけど、駒が1箇所に固まるとバランスが悪くなる

駒のバランスが悪い将棋に対して駒をバランス良く配置する事で
羽生は戦略的に優位に立ってた部分があったと今なら思う

AIで居飛車穴熊など駒のバランスが悪い戦型が否定され
バランス型が推奨されるようになり
羽生の戦略的優位性が失われて、能力勝負になると年齢の衰えで勝てなくなった

って事なのかなあと思ってる