X



【悲報】アメリカ人「日本の漫画のせいでアメコミ売れなくなったんだが?😡」 [414828286]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a751-vnhZ)
垢版 |
2022/05/04(水) 16:45:37.09ID:yarLDbba0
https://i.imgur.com/izM4WHf.jpg
まあこいつには負けるわな
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c789-H6QF)
垢版 |
2022/05/04(水) 16:46:23.49ID:xomoqxSA0
バットマン作者へのインタビュー貼っときますね

質問:
なぜ漫画がアメコミを完膚なきまでに叩きのめしているのか、意見をお聞かせください


ディクソン氏:
簡単です。日本の漫画には作り手の技巧、情熱、献身が詰まっているからです。
マーベルやDCにはほぼないと言って良い部分でしょう。

残念ながらアメコミにはバリエーションがなく、異なるジャンルというものが存在しません。
漫画のように読者一人一人が楽しめる作品がないのです。

漫画は魅力的で、それぞれ違う作風で、人を惹きつける面白さがあり、バラエティに富んでいます。
一方でアメコミは一部例外を除いて、多くの作品が十分に練られておらず、巧く作られていません。何にでもあからさまな政治思想が盛り込まれており、変化に富んでいないのです。

ディクソン氏:
自分は釣り漫画好きを公言していますが、本当に釣りだけを描いた作品なのです。
別の惑星で吸血鬼が釣りをしているわけでも、魔女やゾンビが出るわけでもありません。
男の釣りを美しい描写で魅力的な物語に仕上げています。

しかし我々の国はどうでしょう。大手出版社からは中途半端なスーパーヒーローしか出てきません。
しかもどれも作者の政治思想を体現したヒーローで、見ていてイライラします。
絵も良く描けておらず、アイディアがうまく形になっていないのです。

自分の好きなジャンルの漫画を選べる時代に、どうしてこのようなゴミを読みたいと思うでしょうか。
1つの味付けしかないアメコミに対して、日本の漫画が勝つのは自明の理でしょう。
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 870d-Xc1S)
垢版 |
2022/05/04(水) 16:47:35.42ID:656XYqtj0
ジャンプ脅威の営業力
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27af-hosd)
垢版 |
2022/05/04(水) 16:47:46.84ID:k0O0hgBD0
いや普通に売れまくってるけど…
興行収入でとんでもない額稼いでんのは流石に知ってるとは思うが
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a756-0A3/)
垢版 |
2022/05/04(水) 16:47:50.61ID:rUFXvPOK0
輸入関税掛ければ良いだろ
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMeb-N88O)
垢版 |
2022/05/04(水) 16:48:17.84ID:E+aHE3XsM
アメコミ自体が元々あまり売れてないからな
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c78f-a0oq)
垢版 |
2022/05/04(水) 16:48:32.47ID:BSpJS3if0
アメリカ人はネトウヨだからしょうがない
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df69-6Jp9)
垢版 |
2022/05/04(水) 16:48:58.49ID:9rdv1QVL0
コミック制作従業者の仕事量が日本とアメリカじゃ比較にならないもんな
日本は命かけてるクレイジーすぎる就業者が多い
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df64-eox6)
垢版 |
2022/05/04(水) 16:49:42.67ID:5tH/7PW10
ハリウッドの下請けだから売れて無くても問題無い
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe4-zBVn)
垢版 |
2022/05/04(水) 16:49:57.19ID:MbUYU7Z10
全身タイツのワンパターンでよく飽きられないな
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27af-hosd)
垢版 |
2022/05/04(水) 16:49:58.71ID:k0O0hgBD0
自国の文化に誇りをもつのは良いことだが、なんか勝手に勘違いして勝利宣言する流れ、流石に恥ずかしくなってきたからやめてほしい
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 875f-Wnpo)
垢版 |
2022/05/04(水) 16:51:10.22ID:My+ldsuc0
でも日本は韓国のピッコマに制圧されてるんだよな…
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp5b-RRCY)
垢版 |
2022/05/04(水) 16:52:13.54ID:OAwW9INyp
よく考えたら日本の漫画文化って異常だよな
7〜70歳の人間が漫画読んでる国
ありとあらゆる題材、ジャンルの漫画が作られてて
ターゲット層も幅広くて幼児、少年、少女、中高生、大人、おっさん、おばさんといろんな層向けの漫画が用意されてて
なんか知らんけどちょっとした漫画ぐらいなら描ける能力持ってる奴がそこらへんにうじゃうじゃいる

アメリカはアメコミしか存在しないんだろ?
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df0d-SXkm)
垢版 |
2022/05/04(水) 16:52:42.07ID:PQFrbIiz0
でもアメコミに憧れてる漫画家チョロチョロいるからな
不思議なもんで
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8744-VZQ6)
垢版 |
2022/05/04(水) 16:53:01.52ID:vehnSj5c0
日本でアメコミ読んでるのは奇人変人扱いだけど向こうでもそうなのか?
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-oJvB)
垢版 |
2022/05/04(水) 16:53:23.48ID:u80twvEvd
日本の漫画が売れるのとアメコミが売れなくなるのは関係ないんじゃないの?
どっちかしか買っちゃ駄目ってことないんだし
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ゲマー MM4f-YLCa)
垢版 |
2022/05/04(水) 16:53:27.84ID:e2HHTm5oM
何でスーパーヒーローとミュータントしかネタが無いの?
アメップは
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27af-hosd)
垢版 |
2022/05/04(水) 16:53:55.27ID:k0O0hgBD0
つーかメディアミックスの時代でコミックなんて原案でしかないんだからそこで勝ち誇っても恥ずかしいだけだ
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7a2-mOqN)
垢版 |
2022/05/04(水) 16:54:11.90ID:v0Roho6g0
進化が必要
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-K8EF)
垢版 |
2022/05/04(水) 16:55:02.93ID:3tTbWgGWr
>>54
ちょっと落ち着け
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp5b-RRCY)
垢版 |
2022/05/04(水) 16:55:07.95ID:OAwW9INyp
>>45
鳥山明が典型的なそれだったけどマシリトにクソつまんない言われて無理やり方向性変えられたんだよな
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e756-KWE8)
垢版 |
2022/05/04(水) 16:56:04.89ID:SYAneEZ10
あいつらにそんな知能ないだろ
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-/JVz)
垢版 |
2022/05/04(水) 16:56:23.64ID:HOL0RWocr
ヒーロー物のアメコミって作者全員同じ人なのかってぐらいみんな絵柄が同じだよな
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7f-IRbg)
垢版 |
2022/05/04(水) 16:56:51.33ID:iSfH8THjd
>>1
そもそもこのランキングがヒーローと子供向けを抜いたカテゴリーだったっておち
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfa2-B+ga)
垢版 |
2022/05/04(水) 16:57:23.12ID:la//S9PM0
ウェブトゥーンが人気とはなんだったのか
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-VZQ6)
垢版 |
2022/05/04(水) 16:57:23.43ID:hGPAXzSg0
アメコミは作り方がアニメに近いみたいだよ
権利を出版社が持ってる
シナリオ、キャラデザ、演出、下書き、ペン入れ、彩色など完全に分業化
つまり特定の個人の作家性はかろうじてシナリオだけに出るような感じ
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67ad-zBVn)
垢版 |
2022/05/04(水) 16:57:24.89ID:do1mCZig0
極東ジャップ奴隷が低賃金低報酬で描いて搾取され続けているのが漫画
アメリカ等の先進国なら早期に労組ができて賃金や報酬割合についての交渉をしていたはずだし
メディア化するにあたって弁護士が介在して漫画家の利益が守られていたはず
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fc7-6NzC)
垢版 |
2022/05/04(水) 16:57:27.42ID:w4O8i3Rl0
ヒーローもの以外もちゃんと作れと思う
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa9f-1s3H)
垢版 |
2022/05/04(水) 16:57:34.00ID:rZl8sRE+a
>>62
フランソワーズは黒人で頼む(仏系西アフリカ
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27af-hosd)
垢版 |
2022/05/04(水) 16:57:56.88ID:k0O0hgBD0
>>57
ポリコレもそうだが、浅いいい加減な認知で勝ち誇るやつらがウザすぎる
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7f-IRbg)
垢版 |
2022/05/04(水) 16:57:58.23ID:iSfH8THjd
>>14
まずバットマンの「作者」とか言ってる時点でアメコミのこと何にもわかってなさそう
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7d2-vdDn)
垢版 |
2022/05/04(水) 16:58:14.76ID:WSivhyJ50
アメコミ本体はおまけだよ、脚本みたいなの
映画やドラマで稼ぐのがアメリカ
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fdf-1vz6)
垢版 |
2022/05/04(水) 16:58:19.10ID:2wm6DUfv0
全身タイツのおっさんが暴れてるだけの漫画とか何が面白いの?
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e787-Vdv4)
垢版 |
2022/05/04(水) 16:59:27.14ID:UWoVj+qG0
日本で才能のあるやつはマンガとかゲームとかなろう小説にいっちゃうからな
そのぶん映画とか実写はアメリカと比べると残念だけどな
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f9f-lkVA)
垢版 |
2022/05/04(水) 16:59:47.78ID:trUHg/Pd0
>>14
ネトフリオリジナルがつまらんのも同じ理由だな
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf00-tQn3)
垢版 |
2022/05/04(水) 16:59:48.44ID:kel9KYdQ0
正直申し上げると

アメコミは共感性が低い
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7d2-U3zn)
垢版 |
2022/05/04(水) 16:59:50.96ID:TjT3AcDE0
作家の個性を尊重した方が面白いもん上がってくるって事かね?
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df0d-kKCn)
垢版 |
2022/05/04(水) 17:00:30.31ID:6pbDjtvI0
>>44
そういやピッコマってアプリ名は良く聞くがピッコマのヒット作品って知らんなあ
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp5b-RRCY)
垢版 |
2022/05/04(水) 17:01:48.57ID:OAwW9INyp
>>82
明らかに大人のマニア向けに作られてる
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df37-uQal)
垢版 |
2022/05/04(水) 17:02:12.29ID:Ultkpm3J0
ぶっちゃけマーベルもカプコンvsシリーズのゲームが流行ってなかったら今ほど人気なかっただろ
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e75b-o68j)
垢版 |
2022/05/04(水) 17:02:34.01ID:5o0NH7bn0
あんまこの売上の話してなかったけど、言ってしまうとアメコミって元々「単行本」が売れない市場で、一方アメリカでは日本の漫画ってほぼ「単行本」の形でしか出ないので、
単行本のランキングは日本漫画が独占するんですよね。その単行本ランキングだけ見ると勘違いしてしまう、という話なんだけど……
https://twitter.com/BoyWithTheThorn/status/1514576742757072896
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfa2-B+ga)
垢版 |
2022/05/04(水) 17:03:00.97ID:la//S9PM0
最近はアメコミも日本のマンガみたいなの増えてるみたいだしな
アメリカの創作の才能は映画に全振りしてるんだろ
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp5b-RRCY)
垢版 |
2022/05/04(水) 17:03:29.22ID:OAwW9INyp
>>67
映画化しても原作者に金がいかないの割と狂ってるだろ
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7f-IRbg)
垢版 |
2022/05/04(水) 17:04:06.70ID:iSfH8THjd
アメコミはヒーローものだけとか言ってる奴の無知っぷりがやべえよ
キングスマンもウォーキングデッドも原作コミックだし実社化されたものだけでもヒストリーオブバイオレンスとかy ザラストマンとかデッドリークラスとかいくらでも出てくるじゃん
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87bd-Wee1)
垢版 |
2022/05/04(水) 17:04:14.22ID:027/9PGC0
アメリカの正義て疲れるよね
自民公明さんが表現規制してくれるだろうから
アメリカの漫画が売れるようになるよ
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8744-vSXc)
垢版 |
2022/05/04(水) 17:04:35.93ID:OAwW9INy0
>>14
内容で解る釣りキチ三平
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7f-IRbg)
垢版 |
2022/05/04(水) 17:05:10.97ID:iSfH8THjd
>>86
一位でも数十万部程度でショボいのがばれちゃうから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況